うさくん
2011/10/27 (Thurs.) 15:41:28
うさくんですーぁ。 ハッピーターン食べてると 誰しも一度は頭をよぎると思うのですが
「幸せ」が「ターン」して・・・ こっちにくるのか、 あっちにいくのか、どっちなのか? っていうことなんですけども すごくどうでもいいことですけど。
お菓子の名前なんだから「こっちに来る」と 前向きに受け止めなければいけないんですが
ただ「こっちに来る」、の場合でも 一度は「幸せが向こうに行っちゃってる状態」なので どっちにしてもアレな名前だあー。とか 思ってしまいますね。うさくんなんかはね。 ネガティブでね。味的には大好きです! デリシャスデリシャス。 みんな!食おうぜハッピーターン。 「ターン」に別の意味があるんだろうか。 調べない。
ゲームセンターCXまた借りてきました。 マイティボンジャックのあれは結構ぐっときました。 あとADの井上さんが お母さんからのメールを 読むところがグッときました。
1機やらしてもらって・・・の 「1機」がいいです。機が。 戦闘機じゃなくても「機」です。それがいいです。 これもグッときます。
まだ途中までしか観てないけど あれはやっぱりやったことないゲームの方が 観てて面白いかなって思いました。
クリアできたゲームはロックマン2と 大魔界村・・・・ 大魔界村はゲーセンで1周しただけなので クリアではないです。ベルゼバブまで。
ゲーセンに通って少しずつすすめるように なっていきました。練習中はコンテニューつかって ボスと何度も戦ったりしたりしましたけども 最終的には1コインで1周できました。懐かしいス。 オームがすごく大変でした。
ルシファーは足で踏んでくるのですね。 知らなかった。指レーザーだけかと思ってました。 写真しか見たこと無いからー。
そいえばうさくんが初めて買ったCDは 「大魔界村」のCDです。 ロストワールドとか1943改も入ってる。 これぇええ。
5面の曲はすごくいい。お城の曲。 久しぶりに聴いてしまいました。 ロックマン2のアレンジ曲もはいってる。 もうなかなか手に入らなさそうですけど。
今訳あって釣りバカ日誌みてます。少し。 これはこれで面白いです。おもしろい。
また明日。
<モンハン日記3rd> 無駄な殺生をしないでおいてあげよう、と思ってるのに ガーグァが尻で俺の前をふさいでると許せない
邪魔にならないように 逃げ惑って欲しい。 ・・・・前にも言った気がする。
|