+ お絵かき掲示板 +

[掲示板に戻る]

[1600] 無題

総ステップ数: 307 / 所要時間: 00:06:10 / アンドゥ: 10 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 302 / バケツ: 5
鉛筆: 243 / 消しゴム: 1 / 1/4トーン: 4 / 1/2トーン: 42 / 3/4トーン: 12


うさくん 2011/10/27 (Thurs.) 15:41:28
うさくんですーぁ。
ハッピーターン食べてると
誰しも一度は頭をよぎると思うのですが

「幸せ」が「ターン」して・・・
こっちにくるのか、
あっちにいくのか、どっちなのか?
っていうことなんですけども
すごくどうでもいいことですけど。

お菓子の名前なんだから「こっちに来る」と
前向きに受け止めなければいけないんですが

ただ「こっちに来る」、の場合でも
一度は「幸せが向こうに行っちゃってる状態」なので
どっちにしてもアレな名前だあー。とか
思ってしまいますね。うさくんなんかはね。
ネガティブでね。味的には大好きです!
デリシャスデリシャス。
みんな!食おうぜハッピーターン。
「ターン」に別の意味があるんだろうか。
調べない。



ゲームセンターCXまた借りてきました。
マイティボンジャックのあれは結構ぐっときました。
あとADの井上さんが
お母さんからのメールを
読むところがグッときました。

1機やらしてもらって・・・の
「1機」がいいです。機が。
戦闘機じゃなくても「機」です。それがいいです。
これもグッときます。

まだ途中までしか観てないけど
あれはやっぱりやったことないゲームの方が
観てて面白いかなって思いました。

クリアできたゲームはロックマン2と
大魔界村・・・・
大魔界村はゲーセンで1周しただけなので
クリアではないです。ベルゼバブまで。

ゲーセンに通って少しずつすすめるように
なっていきました。練習中はコンテニューつかって
ボスと何度も戦ったりしたりしましたけども
最終的には1コインで1周できました。懐かしいス。
オームがすごく大変でした。

ルシファーは足で踏んでくるのですね。
知らなかった。指レーザーだけかと思ってました。
写真しか見たこと無いからー。

そいえばうさくんが初めて買ったCDは
「大魔界村」のCDです。
ロストワールドとか1943改も入ってる。
これぇええ。

5面の曲はすごくいい。お城の曲。
久しぶりに聴いてしまいました。
ロックマン2のアレンジ曲もはいってる。
もうなかなか手に入らなさそうですけど。



今訳あって釣りバカ日誌みてます。少し。
これはこれで面白いです。おもしろい。

また明日。


<モンハン日記3rd>
無駄な殺生をしないでおいてあげよう、と思ってるのに
ガーグァが尻で俺の前をふさいでると許せない

邪魔にならないように
逃げ惑って欲しい。
 
・・・・前にも言った気がする。

[1601] 無題

総ステップ数: 246 / 所要時間: 00:05:47 / アンドゥ: 6 / リドゥ: 0 / 全消し: 1 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 228 / バケツ: 17
鉛筆: 226 / 1/4トーン: 2


うさくん 2011/11/1 (Tue.) 17:07:45
うさくんです。

サイボーグ009観ています。
いいぜ。
PS3買ったときから
絶対借りて観よう!って思ってたのです。

かっこいい。
003(フランソワーズ)もかわいい。かわいい!
008(ピュンマ)の出番が少なめなのもいい!
サイボーグの体になってしまったことを
隠しながら昔の友達に会うのが切なくていい!
でも敵に襲われてばれて
結局友達を守って戦うところもいい!たまらない。

ネオブラックゴーストの
敵首領の3兄弟の顔面サイボーグっぷりがいい。
脳みそ見えてるのがいい!

あと、前も言ったけど
主題歌の「誰がために」がいい!
マフラーの長さがいい!
私服がすごくいろいろあるところがすごい!おしゃれ!
いつもあの服着てるわけじゃないところがすごい!
ドラえもんとかはいつも同じ服だったからすごい!

やっぱしサイボーグはいい!
ときめく。
そいえばエスパー魔美も私服が毎回違ってて
すごかったです。


009(ジョー)の能力の「加速装置」っていうのが
最初、ピンと来てなかったのですが
ちゃんと強いし、主役っぽい能力でした。

早く動くっていうのは
「時間を止める能力」に匹敵すると思います。
でもいきなり009が時間止めれる能力持ってたら
ちょっとそれは強すぎるし。
「時間を止める」っていうのは
ラスボスが使うイメージなので。ディオ様とか。
だから「加速装置」はほど良くマイルドで
イイ感じの能力なのです。きっと。
リスクも結構あるみたい。
いい能力には絶対あるよねリスク。

フランソワーズのエロ同人誌も
出てるみたいで安心です。
009が加速装置でピストンするのは目に見えているけど
断面図のコマは機械の部分まで描かれてるのかな。
そこは結構わくわくします。
いや想像するだけでいいの。

また明日。

<モンハン日記3rd>
なんとか1日2クエくらいはやってる!
銀レウスを続けてやっていますが
なんと。

6回連続で「火竜の逆鱗」が手に入っています。
6回も!1枚づつ!
こんなこともあるんね。


[1602] 無題

総ステップ数: 360 / 所要時間: 00:05:05 / アンドゥ: 0 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 360
鉛筆: 337 / 消しゴム: 17 / 1/2トーン: 6


うさくん 2011/11/6 (Sun.) 20:38:00
うさくんです。
昨日みましたハッチの感想でも書きます。

敵はスズメバチ軍団。
ハッチと他の昆虫達がみんなで力をあわせて
戦うのですが今回のは人間の少女が参戦しています。

なんか人間が参戦すると
妙な怖さが出てきます。
ミツバチがスズメバチに襲われる、っていうのより
人間がスズメバチに襲われる、の方がリアルに怖くないですか。
昆虫同士の戦いなら
ファンタジーな感じで受け止められるけど。

でも少女がスズメバチに備えて
もこもこに厚着してる絵はかわいい。
目が小さめで離れ気味な絵柄は好きなんです。
自分の絵に近いからです。

でも一つだけず〜〜〜〜っと
モヤモヤしたところがあったので
それを言います。

その昆虫としゃべれる少女の名前が
「アミィ」って言うんです。

なぜ数ある女の子の名前の中から
その名前を選んだのか。アミィ。
どうしても「虫取り網」を連想してしまう。アミィ。

「人間 対 昆虫」っていうお話ならその名前でもいいけど。
この名前はハッチ側の昆虫にとって
かなり嫌な名前であるはずなのに。アミィ。

うさくんがハッチだったら
「一緒に戦ってくれる気持ちはうれしいけど
名前がムカつくから帰れ。」って言ってしまいそうです。アミィ。

漫画の仕事に例えるとこんな感じです。


絶対に帰れ。

一人で頑張って描く。
また明日。

<モンハン日記3rd>
銀レウスの大金冠が出ました。

[1603] 無題

総ステップ数: 144 / 所要時間: 00:05:25 / アンドゥ: 0 / リドゥ: 0 / 全消し: 3 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 129 / バケツ: 12
鉛筆: 129


うさくん 2011/11/8 (Tue.) 21:18:04
セーラームーンを結構みました。
Rまで観ました。

いいものですね。
大流行してたころは全然興味を示してなかったのですが
いやむしろ避けていました。照れていたのかもしれません。
やはりいいものですね。
かわいいし面白いです。


マゲ天の回を描くときに
少し、2,3本レンタルして観たことはありましたが
こうしてちゃんとみておけば
マゲ天の回のネームの時に慌てて観なくて済みますし。

いやでもマコちゃん描くときに
セーラームーンをみたり
ちゃおを買ったりするのは
「なんとなくテンションを上げるため」っていう役割も大きいので
結局またみるのかも知れない。
じゃあセーラームーンSはまだ観ずに
温存しておいたほうがいいのかもしれない。


ジュピターとヴィーナスがいつも暇そうで
かわいい。
どのセーラー戦士が好きか、っていうのは
答えられないです。みんないい。

プリキュアとかも10年後くらいに観て
「やはりいいものですね!」って思うのだろうか。


今日からまた改めて
頑張る感じです。ネームです。
また明日。



[1604] 無題

総ステップ数: 77 / 所要時間: 00:04:13 / アンドゥ: 1 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 77
鉛筆: 77


うさくん 2011/11/18 (Fri.) 22:45:19
うわ。うさくんです。
切腹は免れました。あぶない。
ぎりぎりで本当に恐ろしかったです。
すごくつらかった。

原稿が間に合ってなかったら言えないけど
間に合ったので言います。

実は11日にMHP3rdの勲章が全部集まりました。
集まってたんだね!うん、集まってた!
約1年かかってしまいました。
プレイ時間は674時間です。

ジンオウガの金冠はすごくすんなり出たのです。
ほんとに、そんなにやってないんですって。
ジンオウガの金冠集め初めて12,3頭目で両方でたんですって。
(今の3行は担当さんに読んでもらうための3行です。)

やっぱり一番大変だったのは金冠集めで
「金冠集め中は絶対にリタイヤしない」っていう
無駄な自分ルールも課したりしました。
金冠かどうか迷いながら戦うより
「倒す」って決めてたほうがいいかなって思ったりして。


ジンオウガの大金冠はでっかかったです。もう別物でした。
あれはいい。マガティガみたいにいつでも戦えるクエストがほしい。
頭に届きにくいけど。でもいい。かっこいい。

やっと勲章集まったのでこれから他のゲームも
いろいろ楽しんでいきたいです。
PS3買ったのにDVD観てるばっかりで
まだ一度もゲームやってないからそれをやります。
エルシャダイやる。
あとデモンズソウルをとりあえず買ったのでそれもやる。
ダークソウルはそのあと考えます。

あとFF零式が「アクションRPG」って
最近知ってなんかそわそわする。
また明日。

[1605] 無題

総ステップ数: 119 / 所要時間: 00:06:04 / アンドゥ: 5 / リドゥ: 0 / 全消し: 1 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 103 / バケツ: 15
鉛筆: 103


うさくん 2011/11/24 (Thurs.) 00:55:17
うさくんです。
こんばんは。
赤毛のアンみました。

もうなんか、日記の書き出しが唐突だなって
思ったりしますけど、いつも読んでくれてる人たちなら
だいじょうぶだよ。とか勝手に思っています。


いいですね。すごくよかった。
一つ、新鮮だったのは
ナレーションの声が男性だったことです。
「世界名作劇場のナレーションはやさしいおばさんの声」
で統一されてるのかと思ってたのです。



ファミ通を読んでて最近気になる人物。
ゲームズマーヤ店長の秋谷久子さん。
レベルファイブの特集記事でもコメントを寄せてました。
うさくんが思ってる以上にビッグな人物なんだろうか。

エスプレイドのガラ婦人とか
プロギアの4面のボスとかの時に日記に書いたけど
「ラスボスがおばさま」ということに対する
うさくんの気持ちの高まりは結構なもので、それはもう
「倒したはずの敵がサイボーグで復活」に匹敵します。
ゲームズマーヤ店長としてファミ通に良くコメントを
求められてるのはやっぱりすごいです。

エルシャダイは
少し進みました。ガーレはとりました。
難しくなってきたなー

また明日



<モンハン日記3rd>
訓練所でSランクをとる努力をはじめました。
まだ努力のみです。

あと、完全に、見た目のお気に入り装備を作りました。
スキルは抜刀のみです。
スリムな感じがいいなって思ってつくったんですが
ハプル装備を使いすぎると
「早食い」がついちゃうのでやだ。
あれは欲しくないので。

[1606] 無題

総ステップ数: 168 / 所要時間: 00:03:17 / アンドゥ: 3 / リドゥ: 0 / 全消し: 1 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 166 / バケツ: 1
鉛筆: 164 / 消しゴム: 2


うさくん 2011/11/26 (Sat.) 02:00:10
うさくんです
銀河鉄道999のDVDみました。
全部みました。
いいです。
やはりいい!
昔テレビで、再放送とかもあったりで
そこそこ観たような気はしてたけど
そんなにちゃんと理解できてなかったなって思う。

主題歌もおわりの歌もいい。重厚すぎる。
おわりの歌はエンディングテーマのことです。
しぶい。人はだれでも〜のところの
宇宙の駅から電車が出入りする絵はすごくいい。

車掌の予告がすごくいい。
あの予告だけ延々と聞いていたい。
心が強くなる。
予告の曲も短いくせになぜかすごく泣きそうになるし。

メーテルもいいし。
良く裸になるし。美しいし。
ただうさくんはメーテルと向かい合わせで
あの長い旅は無理だ。間が持たないから無理。
メーテルかわいいけど無理。距離が近すぎる。

あとあの銀河鉄道の法律が厳しいよね。
すぐ死刑とかいうし。
だいたいパスを盗まれすぎだよメーテル。
いいけど。

テーマが重いのでちびっ子の時には
なかなか理解できてないと思うんで
今改めてみてよかったです。

機械の体を手に入れるかどうかの葛藤ね。
うさくんも限りある命をがんばって生きるよ
メーテル。
そういえばこのサイトの中に
メーテルの変な絵があるけどごめんね。
メーテルごめんね。そのうち消しとくよ。


そんな適当な感想でした。

また明日。


[1607] 無題

総ステップ数: 91 / 所要時間: 00:02:37 / アンドゥ: 1 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 83 / バケツ: 8
鉛筆: 82 / 消しゴム: 1


うさくん 2011/11/29 (Tue.) 22:35:21
うさくんです。


実は11月30日発売の
「たべるダケ」っていう本のオビを描かせて
いただきました。うさくんがオビを!
おび!
この作品です。みてみて。
記念すべきうさくんの初オビ体験です。
いや自分の漫画のオビは描いたことあるよ。

みなさんよろしくお願いします。
たべるダケ。
かわいいんだよこの娘が。
名前わかんないけど。
名前なんてどうでもいいじゃないか。


あとマコちゃん4巻の表紙を
トップ絵に添えてみました。
3巻は冬発売だったので表紙は冬っぽかったけど。
4巻もまた冬発売なので。
今回は秋っぽくしました。マゲ天でやりたかったし。
和風な感じで22日発売ですよろしく。


ハチミツとクローバーに続いて
「君に届け」を見ました。

いいわー。すごく好きだわー。この作品。
たまらないです。

爽子ちゃんさわさわしたい・・・と見せかけて
風早くんに申し訳ないから触らない!


また明日。

[1608] 無題

総ステップ数: 223 / 所要時間: 00:05:46 / アンドゥ: 2 / リドゥ: 0 / 全消し: 1 / 最大レイヤ数: 1
自由曲線: 219 / バケツ: 3
鉛筆: 214 / 消しゴム: 5


うさくん 2011/12/7 (Wed.) 02:45:15
うさくんです。
もう今日は普通に日記かいちゃえ!
いいじゃないか!と思いました。
ええじゃないか!

新ワード。
「ロンチ」という言葉を検索しました。
そういう意味だったのか。
ゲームの話題の時とかに
「ロンチタイトル」とか言いますでしょ。
意味わかってなかったです実は。


アマゾンプロダクツを聴く。
面白かった。
ジュエルペットに興味が沸きまくり勃起。
あと、ネイルアートの所を聴きながら
「サメ!サメ!米軍機のサメ!」って思ってた直後に
鮫島さんが「シャーク柄」を言ってくれたので胸キュン。
やっぱりアマゾンプロダクツは聴き続けていかなければ
ならないと再確認しました。

戦闘機のプラモを買ってた頃、
(あえて「プラモ」と言いますけど。)
あのシャーク柄が好きでした。
でも金髪のボイン美女が寝そべってる感じの
ヤツは恥ずかしかったので買わなかったです。
あれって今で言う「痛車」みたいな感じだろうか。
どうなんでしょうね。



エルシャダイ。
盤にうっすらとホコリが積もっています。
神々が収録されてる盤に!ホコリが!


ファミ通。
付録の「タッチパネル対応手袋」付けてみたけど
特にタッチするものがないのですぐ脱ぎました。

モンハンもやってない。

また明日。

[1609] 無題

総ステップ数: 38 / 所要時間: 00:02:31 / アンドゥ: 0 / リドゥ: 0 / 全消し: 1 / 最大レイヤ数: 1
自由曲線: 30 / バケツ: 7
鉛筆: 30


うさくん 2011/12/8 (Thurs.) 02:47:57
うさくんです。
ジュエルペットだめだった畜生!


DVD。
AIKa ZEROっていうのをみました。あいかゼロ。
いやらしいなコレ。尻ぷりんぷりんすぎる。

すごくぱんつ魅せすぎな作品でした。
こういう感じのはあまりみたことなかったんですが
ぱんつが見れるっていうのは
やっぱりいいものだなってしみじみ思いました。
どんなに見えても嫌じゃないな、というか。
昔、英語の授業で
「どんなに〜しても〜し過ぎということはない」
みたいな熟語がありました。
「どんなに注意しても注意しすぎることはない」
みたいな例文で。

その熟語を使うと
「どんなにぱんつを見せても見せ過ぎということはない」
っていう感じです。
どんなに見せられても困りませんしね。アニメですし。
いやわかんない。こういうの久しぶりだからそう思うだけかも。
全部で3話だけだし。ほどよい長さだから喜んでいられるのかも。

もし仮に「銀河鉄道999」の
全113話で毎回メーテルがハイペースで
ぱんつ見せまくりだったらさすがに途中で
「もうよいわ!!!」とか怒鳴りそうです。殿ぉ。



ファミ通をパラ見る。
1200号記念ということですが・・・
そんなことより町内会にあの三峰徹氏が降臨しとる!
衝撃的すぎる!あぶねーっ。買っといてよかった。
そんな1200号とかどうでもよくなる出来事でした。

モンハン記事。
イビルジョーのなんかすごいやつがいるみたい。とらいG。
激昂ラージャンみたいな感じかな。ああいうの好きなんです
亜種より好きです。
ただイビルジョーはまだ13頭しか狩ってないんです。
金冠がすぐそろったので。
ていうかそもそもトライGを買う予定はないのだけども。
でもきっとおもしろいに違いないので
みんな頑張ってください。


あいかゼロは
すぐ見終わってしまったので
キスシスっていうのを観てます。
これまたいやらしい。いや、
いやらしいとかより、かわいいです。
すっごい絵がかわいい。
キスはどきどきしますね。
いやかわいい。やだもう。かわいい。

頭痛い。
また明日。



OekakiBBS ver.2.83 (C)OekakiBBS.com, All rights reserved.