発毛:幹細胞移植で何度でも生える…マウスで実験成功

毎日新聞 2012年04月18日 01時06分(最終更新 04月18日 09時14分)

毛を生みだす組織の幹細胞の移植を受け、背中に黒い毛が生えたマウス。移植から約45日後=東京理科大提供
毛を生みだす組織の幹細胞の移植を受け、背中に黒い毛が生えたマウス。移植から約45日後=東京理科大提供

 組織や器官に再生する幹細胞は、通常は胎児にしかないが、毛包の幹細胞は大人にもある。そのため、自分の細胞を培養して使う、新しい発毛治療の開発が期待できるという。辻教授は「人へ応用するには、広い範囲に生やすための幹細胞の増幅技術の向上などが必要。10年程度を目標にしたい」と話している。【久野華代】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

毎日RT

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ