ここから本文です
[PR] 

東電顧問、震災以降も29人…平均報酬月90万

読売新聞 4月17日(火)20時33分配信

 昨年3月の東日本大震災以降、東京電力の顧問を務めたのは延べ29人に上り、報酬は平均月約90万円で、報酬総額は約1億5600万円だったことが17日、明らかになった。

 政府が同日、閣議決定した河野太郎衆院議員(自民)の質問主意書に対する答弁書で分かった。

 顧問のうち7人は官僚OB。内訳は経済産業省(旧通商産業省含む)と国土交通省(旧建設省含む)が各2人で、外務省、財務省、警察庁が各1人。東電は経営合理化のため、今年3月31日付で顧問制度を廃止し、無給の3人を含む現職顧問11人を全員退任させている。

最終更新:4月17日(火)20時33分

読売新聞

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 質問主意書 の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

PR