[ホーム]
未来世紀ジパング知られざる巨大国家ロシアその資源戦略とは?
プーチン
じゃあ北方4島返してくれたらいいのにね
やっぱりプーチンはかっこいいな
本文無し
ロシアのガスって凍土の下にあるやつかな
ロシアとは
>ロシアとは何気に資源大国なんだよな
日本の(非全国ネット)テレビ局です
中国と同じような事情があっても待遇は月とスッポンだな
2兆え?
ガスプロム?
30万人…資源があるといいね
国営って公務員になるの?
ミハイロヴィッチ・・・いかにもロシア人的な名前だ
すごーい
>すごーい中東と旧ソ連圏で世界の7割行くのか
おー
メタンハイドレート採掘実用化はまだかなー
国外のどこかへガスの供給止めようとしたことなかったっけ
思ったより早くガス尽きちゃったらどうするんだろやっぱ戦争かな
プーチンの声っていつ聞いても若々しいな見た目は渋いおっさんなのに
ウラジミールだらけやね
( ゚∀゚)o彡゜プーチン プーチン
通常の3倍。。
>メタンハイドレート採掘実用化はまだかなー自然湧出しない上にメタンハイドレートを加熱しないとメタンが生成できないとかエネルギー資源として成り立つんかな
すごいバブルだなぁ
>No.2400139SFかロボットアニメの指令室のパネルみたいだ
パックン大きいな
天然ガスの代わりになるような物を発明したらロシアに消されるな
「プーチンこんなもんか!」パックンが危ない
手を見ればわかる・・・
ガチャピンみたいな人だ
タレント性がすごい
自分を利用してプロパガンダ
パックンんちにピザの宅配が・・・
まだまだ元気ですよアピールか
ウォッカは脳やられる
ロシア人なのに飲まないのね
マトリョーシカ?
親日なのは嬉しいけれど北方領土は返してくれないんだよな
>ロシア人なのに飲まないのねマトリョーシカか
ゴルバチョフ…
「ハゲのゴルバチョフ」
クレムリン「大統領閣下、次は上半身裸で馬に乗りましょう」こんな感じなんだろうか
カニの密輸とか
捨て身のコメント言われて笑顔が…
病んでックス
ヤンデックス、情報統制してんのかな
理数系は確かに強いイメージあるな旧ソ連
日本の新興王手IT企業と海外のそれらとはなんか決定的に違うなにかがあるイメージなんなんだろう
IT土方にならないで闇に流れちゃうのが日本とは違うな
そんな奴がリアルにいるとは・・・
まさかのロシア圏は全部アングラだった
>決定的に違うなにかがあるシステムの規模、日本は中小規模が得意、それとそれぞれが独自に進歩して融合、標準化が進み難い気がする
店
ハッカー専門誌とかフリーダムだなあ
紙媒体で30万部売れるのな
クレイジーイワン
XAKEPでハッカーか
中国とロシアのスマホのゲームは危険だってね
よく取材受けるなぁ
今も昔もおそロシア
にほんみたい吹いた
日本との合弁プラントを分捕った・・
タコは平気なんだな
ハシの使い方上手い
蓋ついてるのは日本の回転寿司よりいいな
イクラちゃんはロシア名だった!!
茹で卵の上にイクラか覚えておこう
一方日本人は人口イクラを開発した
ポンデライオンのパクリキャラみたいなのがいた
ショッピングモールってそれ自体が無国籍的存在よね
日本のゲーム多いね
敗北感を覚えるよ
三千円って三ヶ月分だろー
やはり資源の力か
高く売ってくれるんよね(^^メ
サハリン2とかで日本は痛い目に
ほー
中東から石油運ぶより安全だし
戦略物資
メタンハイドレードの開発を・・・なにまだ10年?
近年はドイツと盛んに提携してたと聞くな
ふっかけてきたカタールだな
40年何とも言えないなー
日本は相場より高く買ってると
まず領土問題解決してからだろうなぁ
まあどっかから買わないとだもんなあ日本
その「ちゃんと」が出来ないのが日本・・・
日本は外交ヘただもん
またらいしゅー
領土問題ガン無視だけど、議題を取り入れすぎると進むことも戻ることもできなくなるから仕方ないやな
わたきゃぷおつでしたー
ガイヤは10年たったか
明日は90分SPでガイアあります
『 トミカ ハイパーハイパーブルーポリス03 ストームランナー 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006M9BMAU?tag=futabachannel-22タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,129価格:¥ 2,091