西日本新聞

経産相、不安あれば計画停電立案 夏の電力需給対策で

2012年4月17日 12:31 カテゴリー:経済

 枝野幸男経済産業相は17日の閣議後の記者会見で、今夏の電力需給対策について「少しでも不安があれば、計画停電の計画を立てることが関西電力管内に限らずあり得るだろう」と述べた。

 計画停電は東日本大震災直後の昨年3月、東京電力管内で実施されたが、国民生活に大きな混乱を及ぼした。経産相としては、原発再稼働が決まらない中、関電の電力需給の厳しさを訴える狙いがあるとみられる。

 経産相は電力確保の見通しについて「多分大丈夫だろう、ということではいけない」と万全を期す姿勢を強調した。

    【PR】
おすすめ情報【PR】
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
アクセスランキング
  1. 踏切で電車にはねられ男児死亡 兵庫...写真付記事
  2. 格闘家に5千万円支払い命令 タレント...
  3. 河村市長、再稼働要請を批判 「なめ...写真付記事
  4. セミヌードカレンダー作製 義足の陸...写真付記事
  5. 深夜割引待ち高速違法駐車 福岡県・...写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

「もつ鍋万十屋」さんに行ってきました!

まだまだ寒い日が続きますが皆さまはお元気ですか? 寒い日は『鍋物』がよりいっそう美味しいと感じます。 今日は博多の名店「...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ