トップ > 八街市議会 > 市議会会議録 > 平成18年9月定例会 |
平成18年9月定例会 |
八街市告示第156号
平成18年第3回八街市議会定例会を次のとおり招集する。
平成18年8月25日
八街市長 長谷川 健 一
1.招集の日時 平成18年9月1日 午前10時
2.招集の場所 八街市役所 議事堂
平成18年9月第3回八街市議会定例会会議録(第1号〜6号)
目 次 | |||
○第1号(9月1日) | |||
出席議員 | |||
欠席議員 | |||
説明のための出席者 | |||
事務局出席者 | |||
議事日程 | |||
会議録署名議員の指名 | |||
会期の決定 | |||
常任委員の所属変更の件 | |||
動議撤回の件 | |||
議案の上程 | |||
発議案第 2号 | 出資法の上限金利の引き下げ等、「出資の受入れ、預かり金及び金利等の取り締まりに関する法律」及び「貸金業の規制等に関する法律」の改正を求める意見書の提出について | ||
発議案第 3号 | 義務教育費国庫負担制度堅持に関する意見書の提出について | ||
発議案第 4号 | 国における平成19(2007)年度教育予算拡充に関する意見書の提出について | ||
発議案第 5号 | 地域手当の県内格差支給の是正に関する意見書の提出について | ||
発議案第 6号 | 高齢者への負担増中止を求める意見書の提出について | ||
質疑 | |||
討論 | |||
右山正美君の討論 | |||
採決 | |||
発議案第 2号 | 出資法の上限金利の引き下げ等、「出資の受入れ、預かり金及び金利等の取り締まりに関する法律」及び「貸金業の規制等に関する法律」の改正を求める意見書の提出について | ||
発議案第 3号 | 義務教育費国庫負担制度堅持に関する意見書の提出について | ||
発議案第 4号 | 国における平成19(2007)年度教育予算拡充に関する意見書の提出について | ||
発議案第 5号 | 地域手当の県内格差支給の是正に関する意見書の提出について | ||
発議案第 6号 | 高齢者への負担増中止を求める意見書の提出について | ||
議案の上程 | |||
議案第 1号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | ||
議案第 2号 | 専決処分の承認を求めることについて(平成18年度八街市水道事業会計補正予算 専決第1号) | ||
議案第 3号 | 八街市ホームヘルプサービス事業手数料徴収条例の一部を改正する条例の制定について | ||
議案第 4号 | 八街市簡易マザーズホームの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について | ||
議案第 5号 | 八街市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について | ||
議案第 6号 | 八街市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について | ||
議案第 7号 | 平成18年度八街市一般会計補正予算について | ||
議案第 8号 | 平成18年度八街市国民健康保険特別会計補正予算について | ||
議案第 9号 | 平成18年度八街市老人保健特別会計補正予算について | ||
議案第10号 | 平成18年度八街市介護保険特別会計補正予算について | ||
議案第11号 | 平成18年度八街市学校給食センター事業特別会計補正予算について | ||
議案第12号 | 平成18年度八街市下水道事業特別会計補正予算について | ||
議案第13号 | 平成18年度八街市水道事業会計補正予算について | ||
議案第14号 | 平成17年度八街市一般会計歳入歳出決算の認定について | ||
議案第15号 | 平成17年度八街市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | ||
議案第16号 | 平成17年度八街市老人保健特別会計歳入歳出決算の認定について | ||
議案第17号 | 平成17年度八街市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | ||
議案第18号 | 平成17年度八街市学校給食センター事業特別会計歳入歳出決算の認定について | ||
議案第19号 | 平成17年度八街市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | ||
議案第20号 | 平成17年度八街市水道事業会計決算の認定について | ||
休会の件 | |||
散 会 | |||
本日の会議に付した事件 | |||
○第2号(9月6日) | |||
出席議員 | |||
欠席議員 | |||
説明のための出席者 | |||
事務局出席者 | |||
議事日程 | |||
代表質問 | |||
右山正美君の質問(市長の政治姿勢について) | |||
(地域防災について) | |||
鯨井眞佐子君の質問(ゴミの減量化について) | |||
(幼保一元化について) | |||
(信号機設置について) | |||
(八街市郷土史料館について) | |||
押尾 巖君の質問(財政問題と市町村合併について) | |||
(榎戸地区の街づくりについて) | |||
(農業振興について) | |||
(障害者福祉サービスの充実について) | |||
山本義一君の質問(市政運営について) | |||
(雨水対策について) | |||
(駅周辺整備について) | |||
(教育問題について) | |||
(道路問題について) | |||
(駐輪場管理について) | |||
(スポーツ振興について) | |||
(農業問題について) | |||
延 会 | |||
本日の会議に付した事件 | |||
○第3号(9月7日) | |||
出席議員 | |||
欠席議員 | |||
説明のための出席者 | |||
事務局出席者 | |||
議事日程 | |||
個人質問 | |||
石橋輝勝君の質問(携帯電話基地局・中継塔の建設状況と安全性について) | |||
(教育問題について) | |||
丸山わき子君の質問(暮らしを支える市政運営を) | |||
(ふれあいバスの充実を) | |||
京増藤江君の質問(お年寄りや障害者が安心して暮らせる街づくりを) | |||
(踏切の安全確保を) | |||
(幼稚園の駐車場について) | |||
新宅雅子君の質問(高齢者介護について) | |||
(防災について) |
|||
延 会 | |||
本日の会議に付した事件 | |||
○第4号(9月8日) | |||
出席議員 | |||
欠席議員 | |||
説明のための出席者 | |||
事務局出席者 | |||
議事日程 | |||
個人質問 | |||
川上雄次君の質問(本市の行財政改革について) | |||
(市民協働の街作りと広報の充実について) | |||
(地域経済の活性化策について) | |||
(国民健康保険について) | |||
加藤 弘君の質問(安全・安心について) | |||
(商業について) | |||
(高齢者の生きがい対策の充実について) | |||
(教育について) | |||
山本正美君の質問(商工業の振興について) | |||
(児童福祉・子育て支援について) | |||
(八街駅周辺整備の促進について) | |||
(心の教育の推進について) | |||
散 会 | |||
本日の会議に付した事件 | |||
○第5号(9月11日) | |||
出席議員 | |||
欠席議員 | |||
説明のための出席者 | |||
事務局出席者 | |||
議事日程 | |||
質疑 | |||
丸山わき子君の質疑 | |||
京増藤江君の質疑 | |||
右山正美君の質疑 | |||
石橋輝勝君の質疑 | |||
討論 | |||
採決 | |||
議案第 2号 | 専決処分の承認を求めることについて(平成18年度八街市水道事業会計補正予算 専決第1号) | ||
委員会付託 | |||
決算審査特別委員会の設置及び付託 | |||
休会の件 | |||
散 会 | |||
本日の会議に付した事件 | |||
○第6号(9月21日) | |||
出席議員 | |||
欠席議員 | |||
説明のための出席者 | |||
事務局出席者 | |||
議事日程 | |||
決算審査特別委員会委員の選任 | |||
委員長報告 | |||
鯨井眞佐子総務常任委員長の報告 | |||
新宅雅子教育民生常任委員長の報告 | |||
会嶋誠治建設常任委員長の報告 | |||
加藤弘経済環境常任委員長の報告 | |||
質疑 | |||
討論 | |||
丸山わき子君の討論 | |||
石橋勝輝君の討論 | |||
山本義一君の討論 | |||
川上雄次君の討論 | |||
北村新司君の討論 | |||
採決 | |||
議案第 3号 | 八街市ホームヘルプサービス事業手数料徴収条例の一部を改正する条例の制定について | ||
議案第 4号 | 八街市簡易マザーズホームの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について | ||
議案第 5号 | 八街市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について | ||
議案第 6号 | 八街市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について | ||
議案第 7号 | 平成18年度八街市一般会計補正予算について | ||
議案第 8号 | 平成18年度八街市国民健康保険特別会計補正予算について | ||
議案第 9号 | 平成18年度八街市老人保健特別会計補正予算について | ||
議案第10号 | 平成18年度八街市介護保険特別会計補正予算について | ||
議案第11号 | 平成18年度八街市学校給食センター事業特別会計補正予算について | ||
議案第12号 | 平成18年度八街市下水道事業特別会計補正予算について | ||
議案第13号 | 平成18年度八街市水道事業会計補正予算について | ||
議案の上程 | |||
議案第21号 | 教育委員会委員の任命について | ||
採決 | |||
議案第21号 | 教育委員会委員の任命について | ||
議長辞職の件 | |||
議長選挙 | |||
副議長辞職の件 | |||
副議長選挙 | |||
議会運営委員会委員の選任 | |||
議員派遣の件 | |||
議席の一部変更の件 | |||
閉 会 | |||
本日の会議に付した事件 | |||
参考資料 | |||
発議案 | |||
議席の一部変更 |
目 次
|