ニュース詳細
茨城 同僚はねた男“待遇面に不満”4月17日 10時34分
K10044984511_1204171133_1204171135
15日、茨城県坂東市で、運送会社の従業員の男が会社の同僚など4人を車ではねてけがを負わせたとして逮捕された事件で、男は日頃から仕事の待遇面で不満を漏らしていたことが新たに分かり、警察は犯行の動機についてさらに調べています。
この事件は、15日、坂東市逆井で、花見の後片づけをしていた運送会社の従業員など4人を乗用車ではねてけがをさせたとして、同じ会社の従業員の青木智仁容疑者(40)が殺人未遂の疑いで逮捕されたものです。
警察のこれまでの調べによりますと、青木容疑者は会社の花見でかなりの酒を飲んでいて、調べに対して「人がいるのは分かっていたが、ひいてもいいと思って突っ込んだ」などと供述し、容疑を認めているということです。
さらに、警察のその後の調べで、青木容疑者は日頃から仕事の待遇面での不満を漏らしていて、犯行直前の花見の席でも、周囲の従業員に「会社の給料が安い」などと不満を口にしていたことが新たに分かりました。
警察は、青木容疑者の身柄を水戸地方検察庁に送るとともに、犯行の動機についてさらに詳しく調べることにしています。
[関連ニュース]
[関連リンク] |
|