ニュース
正社員の満足度が高いのは、1位「メディア/広告」、最下位は? (2/2)
[Business Media 誠]
さらに残業時間と就業環境の満足度について比較してみると、相関関係はほとんど見られなかった。一方、年間休日数と就業環境の満足度について調べると、休日数が多いほど満足度が高く、休日数が少ないほど満足度が低い傾向が見られた。
インターネットによる調査で、25〜39歳の正社員1000人が回答した。調査期間は2011年10月22日から23日まで。
関連記事
ゆとり教育で育った世代は、本当に仕事ができないのか
「若手社員が思うように育たない。その原因は“ゆとり教育”にある」と思っている人もいるだろう。しかしこの考え方は、本当に正しいのだろうか。原因は学校教育にあるのではなく、バブル崩壊以降の働き方の変化にあるのかもしれない。大企業の正社員、3割は会社を辞める
東日本大震災の発生以降、「今後どのように働いていけばいいのか」と考えるビジネスパーソンも多いのでは。ポスト大震災の働き方について、人気ブロガーのちきりんさんと人事コンサルタントの城繁幸さんが語り合った。元フリーターに聞く、正社員になって給与は増えましたか
プライベートの面でも「フリーターから正社員になってよかった」という人はどのくらいいるのだろうか。元フリーターに聞いたところ、9割近くの人が「よかった」と回答していることが分かった。インテリジェンス調べ。
関連リンク
Copyright© 2012 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special