レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【千葉】自分のブログに市のHPをコピペ 著作権法違反容疑で無職男を逮捕[12/04/16]
- 1 :かじてつ!ρ ★:2012/04/17(火) 01:09:53.15 ID:???P
- ○個人ブログに市のHPをコピペ 著作権法違反容疑で無職男を逮捕
市役所のホームページの内容を無断で自分のブログに転載したとして、
千葉県警サイバー犯罪対策課と流山署は16日、著作権法違反の疑いで
同県八千代市米本の無職、影山万亀夫容疑者(25)を逮捕した。調べに
対し、転載は認めているが「法には違反していない」と話しているという。
逮捕容疑は昨年10月23、24、29日ごろに自身のブログ「流山日日新聞」
上に、無断でコピーした同県流山市公式ホームページ内の「先輩職員からの
メッセージ」3人分を掲載し、同市の著作権を侵害したとしている。
同署によると、流山日日新聞を名乗る人物からメールで苦情を受けていた
流山市が、同名ブログに職員を誹(ひ)謗(ぼう)する内容や、市のホーム
ページの無断転載があるのを確認。昨年11月10日ごろ、同署などに
相談していた。
影山容疑者は平成21年7月から約3カ月間、同市の臨時職員だったといい、
同署などで動機を調べている。
□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120416/crm12041623070021-n1.htm
- 952 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:30:33.20 ID:KOr4hpJxO
- 特高警察か
SFではない
日本帝國の
終わりの始まり
- 953 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:30:41.99 ID:fkcZ6sTb0
- >>948
この男は公開することによって金銭を得るとかしてないし
市の行動を監視しようとしてるだけでしょ?
著作権だけの争いの裁判になったら
警察と市は負けるんじゃまいか?
- 954 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:30:56.34 ID:BGTuFGKr0
- 君が代歌ったら、著作違反で逮捕とかやりかねん時代きてるな
- 955 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:32:37.96 ID:IKpPeaRF0
- 無断転載は名目上で、いやがらせ行為を続ける相手を拘束するために
無理やり適用した感じかな。強引な気はするし一般人が被害者だったら
警察が動いたか疑問。警察が市役所ひいきしてる感じがする。
- 956 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:34:43.98 ID:aZVRSDDE0
- >>955
同じくらいの強引さでストーカー事案に対処してくれれば、救われた命もあったのにねー
- 957 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:35:39.52 ID:AF3P6q2j0
- >>27
何が面白いの???
キチガイっすか?w
- 958 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:36:26.93 ID:LtVmKtT70
- これは、違法逮捕臭いな。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:37:31.82 ID:wLZ3NkhyP
- >>953
著作権法違反の判断そのものに金銭的利益(被害)の有無は無関係。
損害賠償の算定が変わるだけ。
- 960 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:37:33.89 ID:ZS8h67HS0
- これは不起訴
- 961 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:38:20.19 ID:ZovoR+WL0
- 万亀夫 名前でからかわれ退職することになった恨みがあったのだろう
- 962 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:38:31.64 ID:wK8X8wr/0
- >>955
推理通りだよ。
そうゆう市。
日本とは思えない。
- 963 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:39:21.46 ID:X5b9U0Kw0
- >>953
転載禁止って書いてるならダメだよ。
裁量権ないし、親告罪だし、事実審で争ってもアラビア語で転載禁止て書いてたとかじゃない限り無理w
953さんがいうとおり、まったくもって別件逮捕じゃないかな。
争うなら、名誉毀損も・・・って警察に怒られてるはず。大手メディアなら公益性があるとか争うかもね。
- 964 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:39:47.26 ID:O6E6DHNo0
- >>962
もしかしてご本人さま?
- 965 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:39:53.51 ID:Bhj7h1Ew0
- 何とか人権法とかが可決したらこーいうのが増えるんだろーね
- 966 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:40:26.01 ID:H8+rqQMn0
- >>953
公文書というならそれこそそれをコピーしたら公文書偽造だし
そもそも名誉言棄損だって真実性の証明なんてそう簡単じゃないぞ
意味分かる?
- 967 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:40:40.64 ID:wK8X8wr/0
- >>964
違います。
- 968 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:43:25.40 ID:fkcZ6sTb0
- >>959z
言ってることが違う
公開の目的が市の行動の監視や
不正の監視目的なら著作権法は適応されにくい
告発者を守る法律の方が優先的になる
おれが言いたいのはその点です
- 969 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:45:13.26 ID:wLZ3NkhyP
- >>966
偽造と複写は意味全く違います
- 970 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:45:50.42 ID:BGTuFGKr0
- 公衆トイレは、公務員のためにあると勘違いしてそうだな
- 971 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:47:36.91 ID:FM00cTFX0
- >>963
引用権は?
- 972 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:47:43.15 ID:wlX0glZA0
- 流山パチ市長の動向に期待w
- 973 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:47:54.41 ID:wLZ3NkhyP
- >>968
>不正の監視目的なら著作権法は適用されにくい。
なんてことは全くありません。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:48:47.62 ID:meyBEJ+g0
- 職員がメールに対応するのがメンドクセーから警察呼んだってことだよな
- 975 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:51:15.34 ID:nD3K9bLz0
- どうせ
公開情報だから問題なしwwwwwwwwwwwwww
みたいな輩だろと思ったが
>>13、うーむ、なんか怖い
- 976 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:51:41.25 ID:kyxgo9sB0
- 裁判したら 市が勝つよ
俺はそういう法律そのものが気に食わないが
修正すべきだとは思うけど
現状なら市が勝つ
というか刑事事件だから 検察だけど。
- 977 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:53:10.88 ID:fkcZ6sTb0
- >>973
ありますよ
きちんと理由を述べてね
昔にgpの鯨肉の窃盗事件あったでしょ?
あれは窃盗事件だたけど
弁護側は告発目的で戦ったんです
この事件は著作権法だから
もっと事件的に低いから
著作権法にひっかからない可能性大
おれは裁判を勧めるね
- 978 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:54:00.14 ID:gfoie8Hm0
- 聖戦士のなれの果てかw
お前らも気をつけろよwww
- 979 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:56:05.52 ID:CW2zMfP7P
- アスペか糖質
- 980 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:58:41.82 ID:H8+rqQMn0
- >>969
最判昭和51年4月30日の判例ぐらい知ってるでしょ?w
コピーであっても作成者の名義を偽りもって文書に対する公共の信用が害されれば
有形偽造の客体になる
本件の場合であれば、勝手に個人のページで使用し自己の著作物の一環として公開してる
もちろん公文書偽造なんかになるとは微塵も思わないが、公文書だって主張する人が居るから、
公文書なら有形偽造に当たるということを指摘したまでだけどね
- 981 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:02:06.89 ID:VeGjgtrS0
- 法改正前のGoogleも著作権法違反だよなー
Googleに合わせて検索エンジン合法って法改正されたけど
- 982 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:04:15.42 ID:VeGjgtrS0
- >>977
クラブきっず事件では、著作権法違反で起訴されてるのに、
裁判官が著作権違反とはまったく無関係のことで説教はじめて
有罪になってんだよな あれは裁判所もめちゃくちゃだわ
ちゃんと控訴するべきだと思った
- 983 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:04:48.77 ID:YxheK/VV0
- 記事によってだが,出展を明記せず全文コピペのうえ「文責」表示
これはまずいだろ
- 984 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:06:40.12 ID:gfoie8Hm0
- >>983
彼にとっては正義だからな。
- 985 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:07:38.71 ID:wK8X8wr/0
- こんなのが通ったら、
現流山市政が公の機関とは言えないと思います。
- 986 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:08:01.02 ID:CGzx+W3m0
- 職員を誹(ひ)謗(ぼう)する内容 これの報復だろ。
別件逮捕でつぶす。。。
- 987 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:10:20.33 ID:kP04h48g0
- なにがいけないのかわからん
公務員って暇だよな
- 988 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:11:46.35 ID:X5b9U0Kw0
- >>971
引用については、著作権法上に書いてる通り。
学術的には、引用元や出典を明示するのが通例であり判例も認めてたような。
>>968
言いたいことはわかるなあ。公共のためなら、厳密に解釈しすぎて運用すべきではないって発想。
これは最高裁の判断でしか覆せないけど、地裁、高裁は確実に有罪。争うとは思えないけど。
あと誰か名誉毀損の真実云々いってるけど、真実であろうかなかろうが、それは名誉毀損罪適用の要件じゃないからね。
- 989 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:12:51.57 ID:wK8X8wr/0
- 次スレ希望
- 990 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:13:10.18 ID:6LhaU5voO
- なんでこんな事するのかわからん
無職って暇だよな
- 991 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:13:29.18 ID:VeGjgtrS0
- 言論表現の自由がまずあるんだから、著作権法は制限されるべきだと思うけどね
いくら著作権法でこうなってるから違法だ、なんていっても
- 992 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:14:29.95 ID:ppOaMCX2O
- 引用ではなく、自分の記事として発表か。
- 993 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:18:30.79 ID:+i6kAiuz0
- マスコミ様やらお国様がやるのはOKなんだよね
- 994 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:18:33.04 ID:30ISEIJa0
- 流山市w
- 995 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:18:40.70 ID:CGzx+W3m0
- NHKはフリーでコピペさせてネット課金の布石をしいてる
- 996 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:19:09.27 ID:H8+rqQMn0
- >>988
公共の利害に関する事実に関係することを、
専ら公益目的で摘示した結果、名誉を毀損するに至った場合には、
その事実が真実であると証明できた場合は処罰されない
被疑者が勝つための要件を言っただけですけど日本語不自由な方ですか?
名誉棄損で訴えられて争うなら、公共の利害に関するものであっても無罪は容易ではない
>>938へのレスなんでその辺斟酌していただけると理解できるのでは?
- 997 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:19:12.95 ID:6T4m+OzK0
- マカオかよっ!
- 998 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:19:31.63 ID:VeGjgtrS0
- 創価学会も創価批判サイトを著作権侵害で訴えたりしてるんだよなー
- 999 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:20:07.59 ID:wLZ3NkhyP
- >>977
窃盗罪が確定してるじゃないか。
何が何に優先したといいたいの?
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:20:08.60 ID:lz0rZfhL0
- 詳しく罪状説明がほしいなぁ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)