このブログ内
ウェブ全体
From Mild To Wild
ローラーバレル
多くのスロットルボディにはスロットルプレートと太いシャフトが存在します
これらのパーツは全開時にもバレル内に残ってしまうため、大きな抵抗になります
かといって、強度や剛性を削った設計はトラブルの原因になりかねません
ちょっとした作業でプレートがヨレてしまったり、負圧や過給に負けるようでは困ります
シャフトレス・スロットルボディ
はどこまで耐久性が確保できているのか
評価されるのはこれからでしょうね
今日ご紹介する
ローラーバレル・スロットルボディ
は耐久性と効率、どちらも優れていて
大きな進化を遂げる可能性のあるパーツ
2スト
でいう
ロータリーバルブ
的発想のスロットルボディで、4気筒エンジンでの実績が豊富
また、わかっているだけでも20年位前からヨーロッパのツーリングカーレースで採用されています
いつ頃かわかりませんが、F1でも採用されていた時期があった様です
そのローラーバレルのストリート用の代表格、タイタン
こちらは
コスワース製
オランダ製のワンオフ、詳細不明
ローラーバレルの最大の特徴は
「バレル内にシャフトとプレートがない」
こと
破損と抵抗の原因になるパーツがないんです
下の透視図を見てください
ストレートなバレル自体が回転してスロットルバルブの役割をする構造
名称の由来はこれですね
バラバラの試作品で見るともっと分かりやすいかも
ボディ、ローラースロットルバルブ、組み付け時
部品点数が少ないのが好印象
こちらは別の試作品
全閉時
全開時
半開時(タイタン製)
市販品の最大口径は45Φに相当するサイズ(楕円なので単純比較は出来ません)
それでも他のスロットルボディの48Φに匹敵する流量はあるそうです
おそらくウェーバーやソレックスの50Φよりも上でしょう
このローラーバレルには否定的な意見もあります
アクセルオンオフの多い状態でレスポンスが悪いんじゃないか、という指摘
パーシャル時にバレル内がストレート形状にならないためです
空気の流れを示した図がこれ
(ブルーが遅く、グリーン→イエロー→レッドと速くなります)
アイドリング時
バレル内でのゆるやかな乱流が多いですね
半開時
80%オン
ようやくストレートな流れになりました
応用のしやすいシングルバレルで口径の大きいものが出るといいですね
ただし、形状を工夫しないと本当に悲惨なレスポンスになるかも知れません
皆さんはどう改良すると最高のスロットルボディになると思いますか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ホンダHSV-010
結局カリスマ性のかけらも持てなかったNSX
その後継車で、今度はV8+ハイブリッド
NSXがダサかった最大の理由はV6エンジンだったと思いますが、さすがにV8は音が違う
そしてスムーズな動きと鋭いシフト
ボディデザインは相変わらずのマンガちっくですね
(画面右下のYouTubeロゴをクリックすると別画面で開きます)
エクストリーム・オフロード
2番目の車は失敗してたらヤバかったのでは?
お問い合わせ、リクエスト、苦情はこちらまで!
ブログのTOPに戻る
関連記事
オフィシャル・ディーラー
シャフトレス・スロットルボディ2
シャフトレス・スロットルボディ(ロータリー用)
エクストルーダボディ
シャフトレス・スロットルボディ
ローラーバレル
エクストルーダボディ2
シャフトレス・スロットルボディ(V8装着例)
2011/05/24(火) 08:00:25
|
スロットルボディ
プロフィール
Author:レフォルマ
膨大な情報が溢れる世界
偏った趣味的知識をピックアップします
記事一覧
全ての記事一覧
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【21件】
2012年 02月 【19件】
2012年 01月 【23件】
2011年 12月 【19件】
2011年 11月 【14件】
2011年 10月 【15件】
2011年 09月 【16件】
2011年 08月 【17件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【15件】
2011年 04月 【18件】
2011年 03月 【15件】
2011年 02月 【9件】
2011年 01月 【13件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【8件】
2010年 10月 【9件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【1件】
カテゴリー
クルマ全般 (46)
パーツ (27)
エンジン (27)
キャブレター (44)
スロットルボディ (8)
フルコン (10)
外国車 (26)
国産車 (19)
ドラッグレース (29)
パイプフレーム (14)
海外にて (21)
動画まとめ (9)
番外編 (18)
最近の記事(30件)
サムライたち (04/16)
クエスト・ウィズ・パラトフ (04/14)
エクストリーム・ターマック・チャレンジ (04/12)
ジョホール・スルタン (04/10)
ニュータイプ・プラグ (04/09)
ポルシェ・デザイナー (04/07)
ウォーター・メタノール(比較グラフ) (04/05)
ビッグ・ダディ (04/03)
リスキー・ビジネス (04/02)
動画まとめ (2012年3月分) (04/01)
ヴィジランテ (03/30)
ビレット・ブロック3 (03/29)
ITGエアフィルター (03/27)
トラフィック・シュレッダー (03/26)
アルティメット・メタル (03/24)
ビレット・ブロック2 (03/23)
ミジェットカー・レーシング (03/22)
H16エンジン (03/20)
ボッタクリ商法の末路 (03/19)
AMX (03/16)
ウォーター・メタノール2 (03/14)
フェラーリP4・リクリエーション (03/13)
ウォーター・メタノール・インジェクション (03/11)
SCAT・V4エンジン (03/10)
ローカル・リゾート (03/08)
パーツショップ (03/07)
カスタムバイク・ビルダー (03/06)
ブログデザイン (03/05)
メインチャイナ・No.3 (03/04)
インディアン・マッスルカー・プロジェクト (03/02)
ランキング
[ジャンル]車・バイク
25位
ジャンル・ランキング一覧
[サブジャンル]その他
2位
サブジャンル・ランキング一覧
リンク
お問い合わせ、リクエスト、苦情はこちらまで
YouTubeのマイチャンネル
ウィキペディア利用者:reforma
管理画面
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS