item_1_1[1]


1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:16:27.83 ID:zQl7VHuJ0 ?PLT(12003) ポイント特典
口コミサイト「食べログ」また″代理店偽装″トラブルか 巨大化ゆえの落とし穴

今回「食べログ」に反旗をひるがえしたのは、有楽町にあるトルコ料理店。ことの発端は、同店に再三かかってくる「食べログ」の営業マンからの、「有料店舗会員にならないか」というセールス電話だった。「実際に私共も、お宅のお店さんに伺って口コミを書かせてもらいますから、結果、ポイントも上がり、順位を上げることも可能ですよ」「よい口コミを、ページの目立つところに配置し、悪い口コミを目立たない場所へと置き換えることもできます」などと、"公平な口コミサイト"というウリとはほど遠い"やらせレビュー"や、不正行為を助長する誘い文句をチラつかせていたという。

何度断っても電話がかかってくるため、「食べログ」内の同店PR画面に、「食べログさんからは有料プランへのお誘いを再三頂き、好きな口コミが選べる、食べログ社員さんの来店と口コミで点数アップさせます、という魅力的なお話ですが、やはり当店は実力で頑張ります。無料プランで、ごめんなさい」とアップしたところ、それがネット上で話題になり、それを見た「食べログ」を運営するカカクコム社からの抗議電話があったという。
カカクコム側の言い分としては、「当社の人間にそのような誘い文句を言う者はいない」「口コミを操作したり、点数を上げてやるといった誘いで有料店舗会員を募るようなセールスの仕方をしないように、常に代理店には指導している」「自分たちこそ被害者だ」というものだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/6048579/





2 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/22(火) 13:16:53.64 ID:GXFMBOLv0
知ってた







7 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/22(火) 13:18:49.23 ID:g5wpwccb0
代理店商法






114 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/22(火) 13:48:42.90 ID:gMLv4+wj0

>>「口コミを操作したり、点数を上げてやるといった誘いで有料店舗会員を募るようなセールスの仕方をしないように、常に代理店には指導している」




では有料会員になるとどんな特典があるんですか?って聞くと、
クチコミを操作したり、点数をあげたりできますって言うんだろうな




9 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/22(火) 13:19:20.67 ID:DEdOMXa30
それ、どうなのよ







11 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/22(火) 13:19:46.74 ID:9sGkhzoV0
ですよねー






12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/22(火) 13:19:57.90 ID:RMANRU1n0
くず商法
まんまヤクザ






14 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/22(火) 13:20:48.78 ID:jzqFNSPa0
これじゃ食べログただの広告サイトじゃん







15 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/22(火) 13:20:50.83 ID:lBRLapiy0
食べログにダメージを与える方法って何か無いかなあ。
店舗だけがダメージを受けるのは、ズルい。







16 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/22(火) 13:21:15.11 ID:9zJfGtwgO
これやりたかっただけちゃうんかと







17 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/22(火) 13:22:13.89 ID:0XKedZucP
どこのグルメサイトが一番いいんだよ







56 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/22(火) 13:33:08.82 ID:xNLf1sFUO
>>17
ホットペッパーが1番まともかも
採点無しリポートのみだし







18 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/22(火) 13:22:18.19 ID:E5HX/bzu0
食べログの代理店って何だよ
何やってるの?







20 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/22(火) 13:22:57.34 ID:n4d1uY0I0
ダイリテンガー







21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/22(火) 13:23:01.04 ID:CbBPdDRS0
録音してからやれよ
なんで証拠を用意してからやらないんだよ

アホトルコ人が








24 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/22(火) 13:23:28.44 ID:86naF3Jn0
人の評価ほど当てにならないものはない
とりあえず場所と写真付きメニューと値段さえ判ればいい







25 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/22(火) 13:23:51.94 ID:js1UB9V60
悪いことをしておいてそれがバレると自分たちは被害者だと騒ぐ


どっかで見たことがある反応だわ






26 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/22(火) 13:23:59.27 ID:uNjH2orNO
なら有料会員になる意味ないじゃんwww







27 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/22(火) 13:24:04.57 ID:u6feEfcr0
その営業の電話を録音してたら大勝利だったのにな








28 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/22(火) 13:24:15.11 ID:Q1IclN7g0
なんだよ代理店って、なんか変だぞ







30 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/22(火) 13:24:35.98 ID:tEWp8QhM0
ただのヤクザじゃねーかw







31 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/22(火) 13:24:45.25 ID:spwgazKj0
めんんどくせぇから食べログ規制しろ







33 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/22(火) 13:25:34.89 ID:rHEp4/qOP
何このヤクザ商法







34 :名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/11/22(火) 13:25:36.58 ID:titN1B2P0
食べログに有料店舗会員なんてあるのがそもそも怪しいんじゃないの?







45 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/22(火) 13:30:51.88 ID:vX14Pq3n0
>>34
そもそもそこだよな
有料会員店って、どんな優待受けてるんだと

裏を返せば、勝手に載せられてるだけの店は、カネ払って載せてもらってる店と比べて、どんな冷遇受けてるのか
ごくフツーに、不公正な操作があると考えるわな







35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:26:19.15 ID:Anr8ErMZ0
営業時間だけわかればいい







36 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/22(火) 13:26:21.31 ID:incFNmdZ0
要するにAmazonのレビューみたいなもんだろ?
なんの指針になるんだよ








39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:27:39.99 ID:ddWl+we70
信用おけない
ITなんてどこも真っ黒







41 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/22(火) 13:28:03.54 ID:Ap5X42DG0
あほか、各種ランキングサイトってのはこうやって稼ぐんだよ、常識

ネットのランキングってのはすべて売り物なんだよ








46 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/22(火) 13:31:06.05 ID:vPk2+rXB0
カカクコム(笑)








47 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/11/22(火) 13:31:08.65 ID:wiKoLuZw0
これだけ代理店が有るんだから無茶する所も有るわなw

食べログ代理店一覧
http://owner.tabelog.com/owner_info/agency_list/

食べログ代理店一覧






58 :名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/11/22(火) 13:33:30.45 ID:titN1B2P0
>>47 こいつらがみんな電話かけてきたら仕事にならないわなw








49 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/22(火) 13:31:17.90 ID:uywzSxi+0
これはすごい






50 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/22(火) 13:31:26.23 ID:pXFp8KAy0
俺が代理店頼まれたときは、一件月額5000円で上位表示付だったな。







52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:31:55.09 ID:h24idRlm0
こんなとこの代理店ってよっぽど糞か、はたは代理店なるものは存在していない被害者面なのか






53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:32:30.53 ID:OfeU8YcP0
有料会員じゃない店舗に
営業マンがせっせと悪い口コミを書いてる姿が







54 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/22(火) 13:32:45.72 ID:1C5yzgb30
恐喝じゃんw








55 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/22(火) 13:33:04.17 ID:BBH5H8/T0
食べログに引っ掛かる店は情弱
店の紹介だけで充分

味とかサービスは知人に聞いた方が確かだわ







57 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/22(火) 13:33:28.84 ID:GV9S7sYjO
実際行くと評価と全然違うもんな
味に対するコメが美化されすぎwwwまずいまずい








59 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/22(火) 13:33:49.67 ID:fKZy/H/C0
ソフトバンクやNTTと同じで代理店に責任押しつけか







61 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/22(火) 13:34:39.22 ID:kG/UJVjR0
食べログ当てにならんぞ


実家の近所に何軒か蕎麦屋あるんだけど俺が食った中で
一番まずいと思った蕎麦屋が一番ポイント高かった









63 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/22(火) 13:35:08.63 ID:x4Z6k6Kh0
なんだここも、工作大歓迎のカカクコム運営だったのか







66 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/22(火) 13:36:39.25 ID:NzRU/MGr0
匿名のレビューってホントに当てにならんからなー 

キチガイやステマが横行してるし








67 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/22(火) 13:36:44.66 ID:6fnBMB/fO
食べログにおける有料会員と無料会員の差は何よ?






73 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/22(火) 13:38:05.76 ID:Fea9braX0
>>67
お金払わないと嫌がらせされる








68 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/22(火) 13:36:57.46 ID:CZoTy7WG0
こういう戦略にうまく乗って稼ぐか、
地道に口コミで稼ぐかってところなんだろうな。







69 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/22(火) 13:37:11.60 ID:CvVJFSVkO
寧ろ口コミを有料会員制にしろよ







72 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/22(火) 13:37:50.94 ID:PtWKKyqs0
ヤクザかよ







74 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/11/22(火) 13:38:06.44 ID:wiKoLuZw0
食べログから削除命令(追記あり)
http://miscforseek.tumblr.com/post/12883722635


「食べログさん、代理店管理をしっかりしてくださいね。有料店舗会員への
しつこい勧誘は謹んでお断りさせて頂きます。 コメント&点数操作も、
そりゃ魅力的かもしれませんがね。やはり当店は実力でコツコツ頑張ります。」
すると、すぐにまた電話がかかってきました。
「話が違うので 削除します!」 との事で。
さっそく消されてましたワ。
ちなみに「代理店に、あるいは代理店を名乗るものに色々勝手な事を
されて、当社が被害者なんです」だそうで。








75 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/22(火) 13:38:19.97 ID:Ike0BjtZ0
ネットミカジメ料






79 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/22(火) 13:39:36.97 ID:7x3KrzhU0
食べログは信用してないけど、RDBで再訪が多い店は行く気になる
コメント書くためだけに行き散らかしていく馬鹿が多いサイトなんか使わねー







80 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/22(火) 13:39:37.69 ID:TM/rjOTH0
これはひでえ







81 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/22(火) 13:39:43.17 ID:DUeSLsFQ0
食べログなんて当てにするのはダメ
真に頼りになるのは個人グルメサイト








82 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/22(火) 13:40:07.94 ID:cpiZfeDP0
常識的に考えておかしい







89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:41:41.28 ID:v83bP99g0
RDBと同じで評価サイトは全く信用ならんw
発足直後は参加者が熱心だが商業化が加速すると一気に劣化w

都合の悪いレビューは全部消えるのでマジウンカスw








90 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/22(火) 13:41:44.10 ID:ni2xIkWf0
ダメじゃん
今でも低い情報の価値もっと下がるじゃん







91 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/22(火) 13:42:06.24 ID:vX14Pq3n0
うまい集金システム作ったもんだ
店からもカネを巻き上げ、ユーザーからも利用料を巻き上げ、

それらの金はすべて食事代に跳ねっ返る







93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/22(火) 13:42:22.78 ID:lda+RSmx0
カカクコム側の言い分が正しいのなら、電話営業を禁止にすればいいのにね







95 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/22(火) 13:42:55.37 ID:Hg3csIAS0
食べログ詐欺







101 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/22(火) 13:44:40.42 ID:YHk8AKLj0
食べログ見る→行ってみる
繰り返して勘が働くようになった


うわさの、憧れの、って浮ついたレビューが多いのは地雷






105 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:45:26.74 ID:mcbXSEwh0
食べログなんて使ってるやついるのか?
もうずっと前にオワコンになったサイトだろ








108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:45:55.57 ID:rbNiZZXW0
暴力団の新手の資金稼ぎか
昔はしょば代といわれていたが







110 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/22(火) 13:46:34.99 ID:gMLv4+wj0
食べログって不評書き込みもそのまま掲示されるってのが長所だったんじゃないのか
ぐるなびとかだと悪評は載らないことがあるとか聞いてたが、どっちもどっちか








113 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/22(火) 13:48:38.08 ID:jwTiRyR90
口コミは本当にあてにならない
糞みたいなレビューが多すぎる






115 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/22(火) 13:48:49.57 ID:mYeXStHa0
うちの近所のまずいウナギ屋も高評価になってるしあてにならんな。

そのウナギ屋はまずいので地元民は全然利用しないが、なぜか市外の客がたくさん来る変な店。テレビで何度も出てるからかな。







117 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/22(火) 13:49:32.26 ID:Dexu9FfJO
口コミって意味ないな






127 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/22(火) 13:51:42.45 ID:eavj9lB60
新手の詐欺か?

高評価謳い文句に

カネを要求するとか






128 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/22(火) 13:51:44.36 ID:BBH5H8/T0

>カカクコム側の言い分としては、「当社の人間にそのような誘い文句を言う者はいない」
>「口コミを操作したり、点数を上げてやるといった誘いで有料店舗会員を募るようなセールスの仕方をしないように、
>常に代理店には指導している」「自分たちこそ被害者だ」というものだった。




まず店に謝れよ
下請けとはいえ自分達の系列会社がやったことなんだし謝るのが常識だろ
しかも事実関係を調査する前になんでキレてんの?







130 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/22(火) 13:53:06.71 ID:wJ2A9m720
こういう人のふんどしにとりつくダニは死なねぇかな






133 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:53:30.93 ID:xJ5Bo4ZR0
「不利益被りたくなければ金払え」ってひどい言い草だな







139 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/22(火) 13:55:29.66 ID:qxvojXCj0
店側は結局脅されて泣き寝入りか まるっきりヤクザだな

http://miscforseek.tumblr.com/post/12883722635





140 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/22(火) 13:55:50.25 ID:6SG+hvHB0
そもそも有料店舗会員なんてものが存在するならランキングや口コミは全くアテにならんな







141 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/22(火) 13:55:55.47 ID:jkJdVWxZ0
>カカクコム社からの抗議電話があったという。

飲食店側が嘘をつく理由がないだろw






142 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/22(火) 13:55:59.82 ID:t9TSRC2d0
ナイスなビジネスだなあ







146 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/22(火) 13:57:17.48 ID:aay+kH4/0
レビューなんて個人のblogに書いてればいい


モンスターハンター3G
モンスターハンター3G
posted with amazlet at 11.11.22
カプコン (2011-12-10)
売り上げランキング: 2





ギルティクラウン 楪いのり (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ギルティクラウン 楪いのり


過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧