metabirds

2012/03/05

Blender SL用 骨付メッシュ服 1

++++++++++++ Blender 2.61 ++++++++++++
Blender 2.61 でメッシュをがんがろう (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
と、頑張るつもりだったけど・・・orz
骨は 2.61 で未対応でした! あ~あぁ~
+++++++++++++++++++++++++++++++++

++++++++++++ Blender 2.62 ++++++++++++
Blender 2.62で簡単なのがいけたとの貴重なつっこみコメントを頂きました~
助かります! 情報交換しつつ皆でスキルアップできたら (^○^)

簡単なのってこれかな? 
Rigging in blender tutorial for second life mesh avatars - part 1
これだけで製作出来ればOK です (^O^)

econd Life Rigged Clothing Series での解説は、商品化できる服の製作方法とみました。
なので、複雑な機能をいぱい使用してます。
問題は服を着させるモデルシェイプの入れ替えで骨の動きのコピーらしい。
アバウトな動きでは服の様々なデザインに対応出来ない?からかな?
で、検証してみると
Bone Weight Copy がない! Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
アドオンを見つけてインストールしたがエラー・・・;;
Blender-2.​62: Bone Weight Copy.
うちだけエラー@@? 誰か~おせ~てくださいませませ;;

Blender 2.62は、調べた結果やはりまだみたい・・・
情報元:Kagami Kohime さんのコメント

+++++++++++++++++++++++++++++++++


でも骨やりたい! やらなければ! で、2.49bでがんがろう!
骨付メッシュ服は・・・やはりすごい・・・英語の苦手のうちにはつらい・・・
下記のチュートリアルを理解出来た部分の解説と補足で進める予定です。
そこ! ちゃうやんか! てなつっこみ歓迎
Second Life Rigged Clothing Series Part 1~6、Primer 1~2、Workflow 
ashasekayi さん m(_ _*)m アリガトォ

Blender SL用 骨付メッシュ服 1 ・・・ Part 1~4の頭
Blender SL用 骨付メッシュ服 2 ・・・ Part 2 と 4~

独断と偏見でブレンダーの入口をご案内予定です。
Blender メニュー





++++++++++++ 骨付メッシュ服 ++++++++++++

道は長い・・・orz
 1.marketplace で Standard Sizing Package を購入(フリー)
 2.Blender 2.49b インストール
 3.Phoenix Viewer インストール
 4.avatar.blend ダウンロード (SL専用の骨付きブレンダーファイル)
 5.Second life からシェイプメッシュデーターをダウンロード
 6.モデルボディと骨の設定
 7.服のモデリング (Blender 2.61)
 8.マテリアル別テクスチャー作成 (Blender 2.61)
 9.服と骨の設定 & アルファレイヤー作成
10.SLへアップロード & アルファレイヤー設定


1.Standard Sizing Package
  L・M・Sサイズのシェイプをベースにし服のモデリング予定
  (自己シェイプでもOK)
              情報源: おいでよ♪Trenza Cafe ORION

2.Blender 2.49b インストール
  Blender 2.49bをクリックしOS別に選択してください。
  インストールはダウンロード先にフォルダを作成し、そこで解凍してください。
  アイコンの作成も手動です。
  (2.61の骨出力はCOLLADA 1.4に未対応でアウトでした。)

3.Phoenix Viewer インストール
  Release 1185 から選んで下さい。
  注意:設定画面でデフォルトビューワーにするのチェックを外したほうがいいかもね。
  (現在のビューワではメッシュダウンロードメニューがなくなりましたので、古いのを入れます。)
  (なじぇなくした? あん?)

4.avatar.blend ダウンロード

  SL専用骨付きメッシュボディの骨を使用
  (骨はSL専用の名前と階層が決まっています)
              情報源: メッシュに関するトラブルシューティング

5.Second life からシェイプメッシュデーターをダウンロード
  インワールドで Standard Sizing Package 又は自己のシェイプを装着してからDLします。

  headMesh ・ lowerBodyMesh ・ upperBodyMesh の 計3個のobjファイルをDL
  ① Advanced > Character > Meshes And Morphs >
    headMesh or lowerBodyMesh or upperBodyMesh
    headMesh > Current Mesh > Save OBJ

6.モデルボディと骨の設定
  Blender 2.49b での作業
  1. ヘッドメニューの File > Open > avatar.blend(4でDLしたファイル)

  2. 不必要な骨の削除
   
    a. 3Dビューを Object mode
    b. Outliner 画面の avatar 三角をクリック

   
    c. Outliner ビューの 下から8個の三角以外を Shift + クリックで選択
    注意:骨も選択(ピンクでなければ3Dビューで右クリックする)
    d. 3Dビューで Ctrl + iキー > Xキー > Enterキー

  3. 選択部分の非表示
   
    a. Zキー で Wireframe から Solid 表示
    b.Outliner 画面の eyeBallleft, eyeBallRight, eyelash, hair, skirt を複数選択
    c. Hキー で選択を非表示にし、ボディだけにする

  4. カクカクからなめらか表示
    a. 頭、上半身、下半身を複数選択
     (選択するとOutliner 画面に色が変化するのを確認)
     (本来は3D画面で選択のアウトラインが出るのですが、このファイルはでない・・・調査中)
   
    b. プロパティの Link and Materials の Set Smooth を押す
     (画面が小さい時はマウスホイールでパネルが左右に移動します)

  5. レイヤー移動
   
    a. Mキー > 左から2番目押す(どこでもOKですが) > OK

   
     レイヤー左から2番目を押すとボディが見えます
   
     レイヤー左から1番目を押すとボーンが見えます

ここらで保存しときまひょ (保存はこまめにね)

  6. SL から保存したシェイプメッシュデーターをインポート
    a. レイヤー1を選択
    b. File > Import > Wavefront(.obj).. > 保存データを選択
        > Import a Wavefront OBJ

   
    1. クリック
    2. 三角をクリックし 0 にする
    3. クリック
   頭、上半身、下半身ごとに行う
    4. 先ほどのSet Smooth でなめらか表示にする

  7.骨とボディのセット
    a. Shift +ボーン(ボディは上の4で既に選択されているはず) > Ctrl + P > Amature
        > Don't Create Groups を3回クリック

  8.Weight(ボーンが動いた時にメッシュがどう動くかの設定)のコピー
   
    a. Shift + レイヤーの2番目をクリック

   
    b. インポートしたhead 、最初のhead とをShift + クリック

   
    c. Object > Scripts > Bone Weight Copy
     
   
    d. Quality を1 > ok

   
     コピー中は緑バーが動きます

   上半身と下半身のコピーも行う
       ・インポートしたupperBody と最初のupperBody
       ・インポートしたlowerBody と最初のlowerBody

  9.ボーンの曲がり確認
    a. ボーンを右選択 > Tabキー > Ctrl + Tabキーで Pose Mode になります
    b. 腕の一部を右クリックで選択 > Rキー > (X or Y or Z キー)> マウス移動
      > 画面をクリックで腕が曲がればOK
    他の部分も確認しましょ
   
    ポーズの直し : Aキー > Wキー > Clear User Transform
    再度 Ctrl + Tabキーで Object Mode に戻ります

  10. 2レイヤーのコピー元ボディ削除
    a. 2レイヤー選択
    b. 3個のオブジェ複数選択 > Xキー > Enterキー で消えます

  11. コピーした3オブジェをレイヤー移動
    a. 1レイヤー選択
    b. 3個のオブジェ複数選択 > Shift + Dキー > 画面右クリック > Mキー > 3レイヤー選択

  12. 3個のオブジェを1つのグループに
    a. 3レイヤーを選択
    b. 3個のオブジェ複数選択 > Ctrl+ Jキー

  13. 余分な骨頂点グループ削除
   
    a. 1の骨頂点7列のグループ名リストを表示
    b. リストの中からクリックした名前が1の右横に表示される
    c. リストの右側にあるm(小文字)から始まる19個以外を2のDelete で消す
      (いぱいあるね、がんがれ!)

  14. 足りない骨頂点名グループ作成
   
    a. New > クリック > 入力 mFootRight
    b. New > クリック > 入力 mFootLeft

ここらで保存しときまひょ( いきなり落ちるんだ)

  15. 1レイヤーのボディだけを2レイヤーへ移動
    a. 1レイヤー選択
    b. 3つのボディを複数選択 > Mキー > 2 > Enterキー


次はやっとモデリングだ~ぁ どうなる事やら 期待しないでねん

…( ̄。 ̄;)ブツブツ
もちっと簡単な方法ないのかなぁ?
やっと出来るようになった頃にバージョンアップで楽チン設定になったら・・・
嬉しいけど・・・ぐれてやる キッパリ!





Posted by shiros Sosa at 20:05│Comments(2)TrackBack(0)Blender

Trackback URL

http://shiros.slmame.com/t1211015
Comments
私は2.62使ってるのですが、というか、
2.62がSL用の保存もできるようになったということで、
ブレンダーを覚え始めたのですが、ボーンも大丈夫でしたよ。(たぶん)
あんまりわかってないけど、いろんなサイトみながら胸から下の
簡単な服をつくれたので、一応使えるようです。
Posted by うさこりたん at 2012年03月05日 20:26
うさこりたん! ありがとうございます;;
さっそく2.62でやってみます。
で、もう服を作ったんですねーすごい!
これからも、もっと、宜しくお願いします(^○^)
Posted by shirosshiros at 2012年03月05日 22:12
Type the word above.