【政治】 維新の会の国政進出に向け橋下市長に深刻な悩み 国会活動は、中田宏・山田宏両氏が牛耳ることが大きな懸念材料に
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/04/15(日) 15:56:31.95 ID:???0
-
★「維新の会」国政進出に向け橋下市長の深刻な悩み
「実現に向けてエネルギーを集中させなければいけないから、国政だのをやっている暇はなくなると思う」。
大阪都構想を目指す「大阪維新の会」代表の橋下徹・大阪市長が3月8日、大阪市政担当の記者に対して、
維新の会の国政進出についてトーンダウンしたと受け取れる発言をしたことが依然、憶測を呼んでいる。
橋下氏は、次期衆院選で維新の会から300人を擁立し、200人の当選者を目指すと公言。
公募で選んだ政治塾の受講者約四百人から候補者を最終選考する段取りにしている。
しかし、政党要件を満たしていない「維新の会」から立候補するには、供託金を含めて
1,500万円の選挙資金を各候補者が自前で準備するか、スポンサーを探す必要がある。
もっとも、橋下氏も本音では、300人擁立が困難なことは十分承知しているとされる。
橋下氏には、それ以上に深刻な問題があるようだ。
橋下氏に近い野党関係者の1人は、「橋下氏にとって最大の悩みは、
大阪市の特別顧問として迎えた中田宏・前横浜市長と、山田宏・元東京都杉並区長の存在だ」と指摘する。
もっとも橋下氏は、両氏が次回選挙で維新の会から出馬して国政復帰を果たすことも織り込んでいたはず。
しかし、ここへきて、「国会活動は事実上、中田・山田両氏が牛耳ることが
想定されることが大きな懸念材料になりつつある」というのだ。
既成政党の中では政策的に最も近いみんなの党と維新の会が連携した時、
同党の渡辺喜美代表と中田・山田両氏との間で主導権争いが生じ、
都構想そのものの実現が危うくなる事態も想定される。
それならば、今国会中に都構想実現に向けた地方自治法改正案が成立するほうがいいと考えたとしても不思議ではない。
エルネオス http://www.elneos.co.jp/1204sc1.html
- 2 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:56:59.10 ID:4lWzcaHf0
- 結局権力争いか
- 3 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:58:08.36 ID:qNCGQ8KG0
- この記事 = 憶測 x 憶測 x 憶測
- 4 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:58:29.84 ID:QVl1yaD70
- \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2013夏
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 維新の会に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 維新の会が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 今度は「船中八策」だから大丈夫!
|l | :| | | |l:::: 憲法改正して、首相公選制にして参議院廃止したら
|l | :| | | ''"´ |l:::: 景気もよくなって就職できて、BIで年金や老後の心配
|l \\[]:| | | |l:::: もなくなって結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 2ちゃんでみんながそう言ってるから間違いないよね?
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 5 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:59:35.63 ID:YQYQKxEt0
- そんな先のこと考える必要ないんだよw
所詮、橋下は既得権者を日本から一掃するための捨て駒に過ぎない
橋下の役割は正社員や公務員や資産家といった
いまの日本で学歴や定職や貯金のある売国奴どもを根絶やしにすること
それさえやればもう用はない
あとはオレたちのような真に優秀・有能な人間が
日本の新たな支配者となり
安倍さん・麻生さん・天皇陛下の御三家とともに
新国家「美しい国・日本」を統治し
国民どもを正しい方向へと導いてやるんだ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:01:06.23 ID:Mvtur3RyP
- >>1
エルネオス変換したら得るね♂になったわ
- 7 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:01:26.75 ID:maaoZV3KP
- こいつは大阪都なんか実現する気なんかねーよ
大阪の有権者向けに聞こえがいいこと言っただけ
まあ見ててごらん
選挙が近づけば大阪都なんか放り出して
権力欲むき出しになるから
- 8 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:01:48.95 ID:HmxO+4sI0
- 橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科
脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、3月までで貿易赤字数兆円
外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。
ベーシックインカム→貧乏人が燃料と食い物を買えるための小遣い、結局は石油メジャーや穀物メジャー(ユダヤ)の懐へ
相続税100%・生涯使切りモデル→日本人に世代を越えた冨(力)の保持を妨げ、米国に対する日本人の反乱を予防
年金の賦課方式から積立方式への移行→移行には数百兆の金が必要。国の借金を増やして財政破綻、国債暴落、ガソリン300円?地獄
首相公選制→アメリカの日本傀儡化完成
道州制→道州間の減税競争を引き起こさせ、徴税力を損なわしめ、国力を低下、災害時に国一丸となっての対応を困難にさせる。外国人参政権と絡んで日本分割への布石
参院廃止→外国人参政権、女系天皇などの売国政策を実現させるための一里塚
核武装・憲法改正→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
- 9 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:02:42.62 ID:nizUAHIY0
- 橋下は在日参政権推進派です
公明党とくっついて実現するつもりです
- 10 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:09:08.65 ID:BWdXoL5j0
- 中田の復帰は無理な気がする。たとえ橋下が後にいても。
- 11 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:25:21.54 ID:PB0CuzT90
- 中田氏に悩まされて
- 12 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:28:36.94 ID:OWMrnJnA0
- 橋下君が最近
雇われマダムに思えてきたんだよ・・・・・俺
- 13 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:32:40.64 ID:K60t8s6z0
- >>5
アンタの理想は、憲法を根底から改正しないと実現しそうも無いね。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:33:47.43 ID:E007DZw/0
- >エルネオス
どんなソースだよw
橋下憎しで、こんな糞雑誌まで見つけてきたのかw
- 15 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:37:39.75 ID:FUhGsFtJO
- >>5
おいバイトくん!
床掃除が終わったらペットフードの棚にある商品の期限切れチェックだぞ。
10分に一回タバコ吸ってケータイ見てニヤついてたら仕事が進まねーぞ。
そろそろ定期便トラックで雑誌だのパンだのが来るからな。間に合わしてくれよ。
バイトで金貯めたら美容学校に行くんだろ。で、セレブになって芸能人を嫁に貰うんだろ。
で、六本木ヒルズのマンション買って、国会議員にも挑戦するんだったろ。応援してんだから頑張ってくれよー。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:46:05.93 ID:pAECehdq0
- . ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ.. ん 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', で い う
> :、:;::::::>''"´ `"'' 、 ': i. す て や
└─ァ''" / `':, '., ! よ る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. | ! 部 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | | 落 . 下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | 民 さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. も い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' い ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ る______
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! /`Y´ ̄ \
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i |/ /| | ハ ヘ
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr | /=|/|/= \. │
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ | イ -=・ ∧-=・ 丶 |
,' ',l>く}:::7 r.ノ ヒ| u ( ) u |ソ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,.ノ´ | . ̄ ・.|リ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ 丶 丶三ヲ //
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 \_______/,∧
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ /|\__/ /\
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ / |/>-<\/ 丶
- 17 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:46:13.10 ID:COZX/RZs0
- >>2
>結局権力争いか
隅から隅まで憶測記事だというのに。
>というのだ。
- 18 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:50:40.89 ID:NoViy5R00
- 中田とかがいるというところがすでに怪しいんだよな
いざ当選させたらほとんどが民主の別働隊だったとかじゃなければいいがねえ
- 19 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:14:06.67 ID:bE8LWgk70
- 市長の仕事ほったらかしてる、橋下市長のほうが、大阪市民の悩み
- 20 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:15:06.94 ID:fZAKW/Bf0
- 山田なんて野心家だからな。
維新の乗っ取りを画策していないわけがなく、その場合中出氏は山田になびくだろう。
国政進出の果てに素人集団で内ゲバが頻発する最悪の展開かね。
- 21 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:17:41.32 ID:w5dQbalm0
- >>19
当選させてから言うな
- 22 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:18:20.73 ID:t+TKBh2q0
- >>2
大阪都構想も、道州制も
要は大阪府知事の権力を高めるのが
狙いだからな
成長戦力としては、はてしなく胡散臭い
- 23 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:20:32.47 ID:t+TKBh2q0
- いやしかし興味深い
維新の会が民主党同様
急速な拡大と共に内部分裂を孕んでいるらしい
- 24 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:57:39.60 ID:uzr9rOYl0
- スレが伸びないね
- 25 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:12:55.24 ID:vJLYIL2R0
- 維新連立内閣
【内閣総理大臣】 橋下徹
【総務大臣】 江田憲司
【法務大臣】 野村修也
【外務大臣】 前原誠司
【財務大臣】 高橋洋一
【文部科学大臣】 山田宏
【厚生労働大臣】 坂口力
【農林水産大臣】 東国原英夫
【経済産業大臣】 古賀茂明
【国土交通大臣】 上山信一
【環境大臣】 嘉田由紀子
【防衛大臣】 石原慎太郎
【内閣官房長官】 安倍晋三
【国家公安委員長】 小沢一郎
【沖縄・北方大臣】 前原誠司
【金融担当大臣】 渡辺喜美
【消費者・食品安全担当大臣】 渡邉美樹
- 26 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:15:03.58 ID:64ie/VwK0
- 大阪なんかほっとけ
あるいは西日本だけで国にしよう
- 27 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:19:41.62 ID:iqSoRUVT0
- >>25
国会議員ではない橋下は、総理大臣にはなれないのだが・・・
- 28 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:22:14.86 ID:oMdgAJ3o0
- >>5
橋下支持者は こんなアホしかいませんw
- 29 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:24:18.42 ID:ZYYGgK+7O
- >>5
小泉マンセーしてた奴と言ってる事が殆ど同じw
- 30 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:26:34.08 ID:uBqU48jC0
- 内紛とか低レベル議員とか計算済みだと思うよ 金も借りてくれば良い
- 31 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:36:38.70 ID:FJdfW6h30
- 中出し禁止
- 32 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:41:09.18 ID:Q/p+Vga/0
- まるで落選OB会…“腰巾着”原口、今度は“お友達人事”
原口一博総務相(50)の“お友達人事”が波紋を広げている。無駄排除や行政改革が叫ばれる中、
なんと総務省の顧問が21人もいるのだ。
昨年の衆院選で落選するなどした国会議員OBが11人を占めているためだ。
自民党政権下では、幹部職員が退職後に1人か2人程度就くポスト。
佐藤勉前総務相時代では2人だっただけに、その人数は異例といっていい。
国民新党の亀井久興前幹事長には43日勤務で83万8300円、
社民党の保坂展人前衆院議員には16日勤務で25万2500円、
八代英太元郵政相には14日勤務で21万2100円の報酬が支払われていた。
【国会議員OBの総務省顧問】 前衆院議員=亀井久興、保坂展人
元衆院議員=水島広子、八代英太、河村たかし(名古屋市長)、釘宮磐(大分市長)、
達増拓也(岩手県知事)、中田宏(前横浜市長)、中村時広(松山市長)、松沢成文(神奈川県知事)、
山田宏(杉並区長)
- 33 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:00:43.75 ID:VglzcXg10
- 出て来る名前が、任期途中で投げ出した奴ばっか
有権者もアホ以外は、そのくらい覚えてるんだぜw
- 34 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:32:31.77 ID:TAD8j4IP0
- >>5
おいバカウヨ!妄想書き込んでる暇があったら早くコンビニのバイト
に行けよ。また年下の店長に怒鳴られるんじゃない?w
- 35 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:34:12.77 ID:auxC2CTW0
- 倒閣宣言までしてるのにどこがトーンダウンだよバーカ
- 36 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:36:11.71 ID:zrctkZXU0
- 橋本も独裁ならともかく
国政なんかはもう影響を及ぼしようがないだろ
名義貸しみたいなもんで後はどれだけ影響を与えられるかだろうな
- 37 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:43:37.65 ID:NewQtymP0
- 当選のみが目的で集まっただけの烏合の衆
どうまとめるのかな?
- 38 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:46:20.12 ID:/oy6dAjU0
- うしは橋下支持だと思ってたのにw
- 39 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:51:44.12 ID:+lGyuQ0s0
- 「民主党にはダマされた」なんて言っているバカが今度は橋下新党に騙される。
バカは何度でも騙される。
そ れ が、 バ カ が バ カ で あ る ゆ え ん
- 40 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:52:24.17 ID:w5dQbalm0
- 騙す一番簡単な方法は一度だまされた奴をまた騙すこと。
- 41 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:56:09.22 ID:qFx5M9Uj0
- 中田は最悪だと思う、中田が居たら票、自民党に
- 42 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:59:22.28 ID:qFx5M9Uj0
- >>25
この、組み合わせは、今の、民主党と変わらない、最悪維新だ
- 43 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:02:08.01 ID:WivvE6iE0
- >>25
この考えは在日の方々かな
- 44 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:33:12.49 ID:r+v6qrzy0
- >>5なんか典型なんだが、橋下信者はなんで「自分だけは大丈夫」って思えるのかねぇ
- 45 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 07:20:54.35 ID:rO/2nAsy0
- >>44
それは、詐欺に騙される人の典型的な考え方だからです。
- 46 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 07:25:32.10 ID:oNtkXN6u0
- 維新ってミンス以上に戦慄が走る。究極の亡国政党の予感がする。
- 47 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 07:34:40.94 ID:10EpDDaiO
- まさかコレ口実に市長辞めて国政出ますとか言い出さないよな?
- 48 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 07:37:40.56 ID:7Ou/SZJpO
- 橋下には騙された感じはしないね。例え騙されたとしても他は信じる価値すらないじゃないか!
消去法でいくと信じる価値があるのは橋下か共産党ぐらいしかないな
- 49 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 07:42:58.26 ID:XU45Lmm5O
- 市長の仕事しろ。
- 50 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 07:47:12.79 ID:caWAkGSAP
- >>5は明らかにネトウヨの脳内をトレースした釣りだろ。
ネトウヨにそんな文章力はないだろ。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 07:54:51.17 ID:fa5myumq0
- 中田氏とか最悪なのに、横浜市民は知ってる
- 52 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 08:52:07.19 ID:dFMN9CSU0
- はしした<やっぱり大口叩いた僕が出ないとまとまらないと思うんですよ
- 53 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 10:56:56.90 ID:URMIxPIe0
- 公明票とみんなの党票が中田に流れるわけで、中林と松本がつぶせる相手とは思えないが
衆院選、参院選、統一地方選、日を追うごとに増えてる非民主非自民有権者がどっと流れる
麻生の金魚の糞、松本純は町内会まわりしかやっていないし
- 54 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:26:17.50 ID:Npa0jSs9O
- >>25
拉致担当大臣はないんだね
前原がやるのか?
- 55 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:32:53.48 ID:qY3ijBq3O
- 橋下支持者ってさ、周りの迷惑とか考えないのかな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:36:39.34 ID:vCkP/5zQ0
- 橋下はなんで中田山田ヒロシズとか大前と組んでるのか意味不明だな
あの人たち選挙クソ弱い
- 57 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:37:18.17 ID:1LdRwEpBO
- これは橋下が市長ほっぽりだして国政フラグだな
- 58 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:38:07.06 ID:9/QrrXaM0
- >>54
拉致担当は安倍晋三だな
- 59 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:38:43.56 ID:+zpPk3Az0
- >>5 なかなか 言うね
- 60 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:39:50.73 ID:3be0lFWb0
- 宏って名前の奴は権力に目がくらんで職責を与えても途中で投げ出すから注意な
- 61 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:41:09.13 ID:dbIb80Ei0
- なんで中田を連れてきたんだ?
- 62 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:42:39.55 ID:9I/0zEcb0
- >憶測を呼んでいる
>問題があるようだ
>織り込んでいたはず
>想定される
>考えたとしても不思議ではない
裏付けも何もない憶測だらけの日記はチラシの裏にでも書いとけよw
- 63 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:42:40.60 ID:SSCMoT510
- ぶっちゃけ橋下が市長なんか下に任せて最初から国政目指してたら何の問題もない話だったんだよな
- 64 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:43:22.26 ID:VLprbUHAP
- 首都圏で売れなくなった人たちも、関西に行けば大威張りだ。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:43:57.97 ID:hXMXK7HY0
- >>22
>要は大阪府知事の権力を高めるのが
>狙いだからな
確かに。
それでバラ色の未来が開ける訳じゃないしな。
道州制にしても、他県は大阪府の植民地になるだけだろう。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:47:10.42 ID:sSGghjNRO
- >>56
議員を目指せる体力のある奴が少ないから、結局出てくる人間は目新しさも特に無い人しか居ない。
供託金+選挙費用×複数回なんて大多数一般人には捻出出来る額じゃねーしな。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:49:34.46 ID:Npa0jSs9O
- >>58
前原の方が情報持ってそうだけど
- 68 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:50:43.13 ID:HA4ZpStr0
- どんなに酷くても今の政権よりはと思えるが?
- 69 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:55:38.46 ID:amSjtROYO
- 山田とか中田はできる政治家だよ。民主党に入ればエースだよ。苦労してきたから期待してるよ。
- 70 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:56:05.39 ID:VLprbUHAP
- 中田なんか、どこから立候補するんだ?
今さら地元横浜には帰れないし。
維新の看板背負ってれば、大阪のどこから出ても通るか。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:59:01.07 ID:a4ULh4U10
- 民主よりひどくなることは明らか
- 72 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:05:28.94 ID:amSjtROYO
- 横浜では中田人気は高いよ。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:08:04.70 ID:URMIxPIe0
- >>70 神奈川1区 公明・みんなも推薦すれば当確
- 74 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:32:55.79 ID:VLprbUHAP
- >>73
それはないな。
みんなの党・中田ともに地盤は北部だから、もともと人気薄。
公明は国政では自民と組む。
中田全盛の市長選でも、1区の地域(中・磯子・金沢)では得票率が比較的低い。
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/senkyo/tosho/data/060326/kaihyo-shicho.html
落下傘の着地点として地合が悪すぎ。
- 75 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:39:13.86 ID:URMIxPIe0
- >>74
維新と公明の選挙協力で、維新が出れば公明は支持する体制が決まっている
自民と組んだら公明が出る小選挙区に維新が候補を立てて潰すから
- 76 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:42:43.16 ID:PEnX0r7Z0
- 妄想記事に釣られすぎw
- 77 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:45:57.15 ID:YPG5So4QO
- 中田は投げ出した感が強いからな。口だけは立派!
- 78 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:47:29.85 ID:VLprbUHAP
- >>75
維新と公明の選挙協力なんて、関西の話だ。
維新と公明「関西6選挙区で協力確認」 橋下、白浜両氏が会談
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120218/stt12021816330004-n1.htm
- 79 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:55:49.15 ID:6z5N/ZA20
- 中出しは国政復帰なんて、ちゃんちゃらおかしい。
どうせ、行き詰まったら、すぐに放り投げるだけだろ。
地元の国政選挙区は、江田憲司におさえられちゃってるからな。
もう、戻るところもない。
中出しは、威勢だけ。すぐにヤリ逃げするだけ。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:02:27.78 ID:URMIxPIe0
- >>78
そう思ってればいいよ、第3の選択肢ができれば必ず流れるよ
- 81 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:02:41.01 ID:7Ju9CRrpO
- 橋下が、年金掛け捨ても
とか言ってるのが恐ええわ。
まじめに払って生活の足しにしょうとしてるのに、そうなったら馬鹿らしいわ。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:18:17.75 ID:2njT3bHY0
- 市長辞めて出ればいいんじゃね
そのあとの大阪はどうなるか知らんけどw
- 83 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:22:16.28 ID:ucq/tANN0
- >>3
だな w
- 84 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:38:10.10 ID:a4ULh4U10
- 所詮、橋下は菅以下
- 85 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 13:47:56.89 ID:684Bbl0z0
- >>81
掛け捨ては一定以上の資産を残した奴だけやろ。
どうせおまえはちゃんと貰えるから心配せんでええでwww
- 86 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:06:27.91 ID:vjc8VJFk0
- 元々中田も山田も野心家でアクの強い人物だから、
副市長や知事候補としては起用せずブレーンに留めた経緯があるからなあ。
どちらも(特に中田は)国会議員経験があるし、
国政レベルで顔も多少は利くから、橋下にとって獅子身中の虫になる可能性はあるだろう。
- 87 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:37:17.98 ID:D4s2oN5T0
- >>70
中田は大阪4区
★元横浜市長中田宏は大阪四区狙い
横浜市長だった中田宏は今、大阪市特別顧問として橋下市長を支えている。
次期総選挙では、大阪維新の会の公認候補として出馬すると見られている。
維新の会は人材に薄く、知名度も経験もある中田は候補として適任。
本人も国政への意欲は強く、当然、出馬すると見られている。
選挙区としては当初、大阪二区が検討されたが、
二区は選挙協力する予定のみんなの党が候補者を擁立している。
そこで四区への出馬が検討されているという。
四区の現職は民主党の吉田治だが、吉田は関西電力が全面支援する候補者。
電力総連が疲弊しており、選挙は厳しい。
自民党候補は中山正暉の長男・中山泰秀。
この選挙区なら、世論の追い風があれば中田なら当選の可能性は高い。
大阪選挙区では、みんなの党が二区と九区、
選挙協力する公明党は三区、五区、六区、十六区に候補者を予定している。
それ以外の選挙区では、日本創新党の山田宏前杉並区長をはじめとする
候補者が擁立される可能性が高い。
http://chuohjournal.jp/2012/03/post_3479.html
- 88 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:21:03.14 ID:8iNd55Dl0
- >>87 俺でも書けるわこんな憶測記事
- 89 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:26:21.18 ID:qgJXb8SG0
- 横浜でダメだったやつが橋下のコバンザメで国政復帰
あさましい
25 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)