[ホーム] [鳩ろだムービー作って頂きました!] [ログ更新] [ご利用にあたって] [管理用]
女生主を傷つけるコメントを考えよう。「ん?男?」
また嫉妬婆がスレたてたのかいい加減にしろよ婆
声男みたいだね
なんで女子流なんだよ
しょじょでしょ?
足太いねとかぽっちゃりだねとかやわらかいのが効いてそう。ジワジワテンションが下がっている感じ。
顔デカくね?
お前ら本当陰湿だなw
本当は瘦せてると思ってるけど自分は太ってるとアピールする女にぽっちゃりと言うと顔が赤らんで面白いw
一重の奴に一重だねとわざわざいったり、ソフトなことが効果的それの積み重ね無理にひどいことを言うとネタととられるからあとコメBANもされないし
ぽっちゃり系が使いやすいかな。いろんな人に使える。太った?
結構いるよな、太ってるアピールする奴w逆にあざとく感じるのになw本当だねというとシュンとなるwww
よくいるな「太ってないよ」と否定してほしいパターンうぜーわ
やんわり言うのはいいかもね真実味が増す
それで傷つけられると思ってる奴は自分自身が傷つきやすいからだろな
瘦せてるねと振ると「太ってるよ〜」と返してくるから、よく見たらそうだねと言う。「でしょ〜」と言いながら悲しそうな顔をするときの快感。
JCに多いよな太ってるという主張太ってるねといわれたときの保険でもあるんだろうだからどんどん突っ込んでやればいい
瘦せてるというとイヤミに聞こえるから太ってると言うんだろうな。逆にイヤミになってるけど。
一人で反発してる優しい人(w)がなんかかわいいなw
BBAの嫉妬だろくだらねえ
No.1146392おまえが”逆にイヤミになる”と感じるのは本人はもちろんおまえから見ても痩せてるからじゃんその女が太ってると言われて傷つくわけがない誰が見ても痩せてるんだから
おいw太ってると言われて傷ついた女が一匹迷い込んでるぞw
No.1146400反論?なんの反論?w自分の事言われてるって認識はできたんだw
太ってる奴にもやせてるやつにも太った?は一定のダメージを与えられる俺はブスに使ってる
前にも反論反論言ってた阿呆がいたな
No.1146403俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”という設定にしたわけ?馬鹿どころのレベルじゃないなw
No.1146416おおーい、読解力つけてくれw>俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”>という設定にしたわけ?どこをどう読めばこのような妄想が出てくるのだろうかw桁外れの馬鹿さかげんに腰を抜かしそうになったよwwww
太ってるアピールは芸能人から流れてきたのかな?ダイエットしたほうがいいよと言ってあげてる。
No.1146423「太ってると言われて傷ついた女が一匹迷い込んでるぞw」または「自分の事言われてるって認識はできたんだw」これらをそう解釈できない馬鹿はおまえ以外にいないだろw
エロ配信してる女に「遺伝だからしょうがない」
セイウチとか男?とかヒゲはえてる?とか顔が岩みたいとか、いい加減にしろよお前ら
うるせえ小競り合いしてねえでもう寝ろや
痩せてると思ってるくせに太ってるアピールしてる女生主のコミュを貼ればいいじゃんそれを貼ったところでその女にぽっちゃりだの太ってるだの言って傷つくことは証明できないけどそういう女生主が結構いるから使えるキーワードだと主張するのなら とりあえず貼れ
No.1146429はい?「太ってると言われて傷ついた女が一匹迷い込んでるぞw」の発言は俺じゃないし、”または”ってことは「自分の事言われてるって認識はできたんだw」の発言だけでも、「俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”という設定にしたわけ?」と解釈できるわけだw底抜けの馬鹿だなwwww読解力つけて出直して来い。「一人で反発してる優しい人(w)」がどうやったら「本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女」になるんでしょうね。脳内変換ってやつですか?www
文章が長すぎると改行できなくなるのか。
女に太ってるとか言っちゃいかんって・・・中学生とかそういうので本当に落ち込む人いるのに・・遊びのつもりかもしれんけど相手はそうとらない場合もあるぞ
痩せててブサイクって言われるのもキツイよな
太ってるから瘦せなきゃ→今でも十分瘦せてるよのコンボ超ウザイ!
普段女から相手にされないからせめてネットで嫌がらせしようと?
No.1146455一方がおまえじゃない可能性を感じてるから「または」と表現してるわけだし、当然後者だけでそう解釈できるしかも俺は「一人で反発してる優しい人(w)」が「本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女」になるなんて一言も言ってないw
No.1146455単におまえが矛盾した発言をしただけの話だよそれが矛盾ではないと言うのなら「自分の事言われてるって認識はできたんだw」の意味を説明してみな「一人で反発してる優しい人」と「自分の事言われてるって認識はできたんだw」はおまえ自身の中でも繋がらないから
No.1146488>「一人で反発してる優しい人(w)」が>「本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女」>になるなんて一言も言ってないwどぞ>俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”>という設定にしたわけ?
No.1146491まず矛盾しているというポイントを示せ。
ブタが迷い込んだか
No.1146501おまえ自身の発言が矛盾してると指摘してるんだよwNo.1146504に関してはNo.1146491を読んでも理解できないとすればやっぱおまえは相当の馬鹿だぞwじゃぁ とりあえず「自分の事言われてるって認識はできたんだw」の意味を説明してみ
No.1146510>おまえ自身の発言が矛盾してると指摘してるんだよwだからまず矛盾点を示せって。矛盾点を指摘できないのか?w
矛盾といったのははやとちりか?
No.1146513まだ理解できないのかよw 頭悪すぎだろおまえは、まず「一人で反発してる優しい人(w)」と、俺を女生主を守る第三者のように言っておきながらその後、「自分の事言われてるって認識はできたんだw」と、今度は俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”自身だとする矛盾した発言をしてるんだよ
No.1146513いずれにしても逃げ回ってないで「自分の事言われてるって認識はできたんだw」の意味を説明してみろよこの状況では俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”自身だとする意味以外には解釈できないから
No.1146544だから読解力つけろと言ったのに。順番に見ていこう。3回に分けて書く。>おまえは、まず「一人で反発してる優しい人(w)」>と、俺を女生主を守る第三者のように言っておきながらその通り。君は優しい人(w)なのだw
>その後、「自分の事言われてるって認識はできたんだw」>と、今度は俺を>”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”>自身だとする矛盾した発言をしてるんだよはい???なぜ「自分の事言われてるって認識はできたんだw」が「本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女」とすることになるの?w全く繋がらないんだけどwそしてこれ。
>「一人で反発してる優しい人(w)」が>「本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女」>になるなんて一言も言ってないwもう馬鹿すぎでしょ。
誰かと思ったら新井ひとみじゃないかw今日東京女子流の1stアルバム買ったわw
No.1146576実際に俺は一言も言ってないじゃんwその二つの言葉が繋がるわけがないんだからで、「自分の事言われてるって認識はできたんだw」は「本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女」という意味ではないと主張するのならその言葉の意味を説明して証明してみろよ
No.1146576とにかくおまえは絶対に「自分の事言われてるって認識はできたんだw」の意味を説明をせず逃げ続ける気なんだろ?俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”だとする意味以外に説明がつかないから逃げ回るしかないけどw間違いを認めず相手を馬鹿にして逃げ続けるおまえほどの恥知らずも珍しいなw
長かったから分けて書くわ。No.1146594>俺は一言も言ってないじゃんw>その二つの言葉が繋がるわけがないんだから繋がるわけがないのに繋げて”言ってる”のはどこのどいつだよw
おまえらいつまでしてんだよw
>その後、「自分の事言われてるって認識はできたんだw」>と、今度は俺を>”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”>自身だとする矛盾した発言をしてるんだよなんか度を超えた馬鹿だな。
と言うかもう完全に論理を無視したゴリ押しで相手を諦めさせれば勝ちと考える人間だということが明らかになってるわなwやっぱいいわ 俺(No.1146600)の負けすまん 終了w
No.1146600なんか障害者レベルの馬鹿みたいだからもう教えてあげるよ。真性の馬鹿を馬鹿にするのはあまりよくないかもしれないしね。「自分の事言われてるって認識はできたんだw」は「一人で反発してる優しい人(w)がなんかかわいいなw」にかかったもの。一人で反発してる優しい人(w)は君の事を指してるんだということを認識できたんだという意味。異次元並みの捩れを取り込んだ君の読解力ではこんな単純なことさえ理解できないらしい。
>No.1146619やはりそうですよねぇ優しい人(笑)の理解力が理解できない発言にも矛盾が出てきてるし
論破終わったところで寝るかな。
No.1146619あ 説明してるwで、「一人で反発してる優しい人(w)がなんかかわいいなw」を自分のことだと認識できないわけがないじゃん事実俺が一人で反発してるんだからそれまでに俺の読解力のなさが指摘されているのなら「自分の事言われてるって認識はできたんだw」は成立するけど、そうじゃない限り脈絡がない
No.1146619ここまで長々と議論してたったそれだけの説明をせずずっと同じことを繰り返してた時点で、こじつけっぽいけどちょっと脈絡がないだけで、説明になってるとも言えるなwただ、この状況では「自分の事言われてるって認識はできたんだw」は俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”だとしていると解釈することも出来るしおまえは、俺のその解釈が間違ってることを証明できてない
要は両者の意思の違いがあるだけで、どちらとも取れる発言じゃん
てか もしかしてNo.1146619は未だに「自分の事言われてるって認識はできたんだw」が俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”だと言ってると解釈することは出来ない と思ってるのかな?だとしたらやっぱり俺の負けだw
No.1146655いいのかなぁ馬鹿いじめしても。>で、「一人で反発してる優しい人(w)がなんかかわいいなw」>を自分のことだと認識できないわけがないじゃん>事実俺が一人で反発してるんだからはいぃ???事実君が一人で反発してるから自分の事を言われてると認識できたんだろうがw小学生並の読解力すらないのなw
>それまでに俺の読解力のなさが指摘されているのなら>「自分の事言われてるって認識はできたんだw」>は成立するけど、そうじゃない限り脈絡がない君の読解力のなさの指摘は全く関係がない。必死で抵抗してる一人の馬鹿を、レス番付けずに馬鹿にして、自分の事を言われてるんだと認識させただけなのだから。君の異次元思考ではごちゃごちゃになっているようだけどw
>ここまで長々と議論してたったそれだけの説明をせず>ずっと同じことを繰り返してた時点で、こじつけっぽいけど>ちょっと脈絡がないだけで、説明になってるとも言えるなw君の勘違いを主張してきたから原因の特定を先にしようとしたまで。結局それの説明も自身でできなかったようだけどww
>俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”>だとしていると解釈することも出来るし>おまえは、俺のその解釈が間違ってることを証明できてない自分の主張がズレているかもと悟って人に証明を求めてきたかwwはい、以下の発言崩れましたwwwいろんな発言の矛盾が俺によって指摘されてるけどwww>俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”>自身だとする意味以外には解釈できないから
>俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”>だと言ってると解釈することは出来ない出来ない。俺の発言では。初めのほうでその馬鹿な読解力による解釈を否定しているのに無理やりごり押しして矛盾だと言い張ったのは君。ここに及んで他の可能性が見えたようで焦ってるだろうけどwwだから「解釈すること”も”出来るし」と弱気な発言にww”も”ww
No.1146940>はいぃ???事実君が一人で反発してるから自分の事を言われてると認識できたんだろうがwそれまさに俺が言ってることじゃんwそこで俺の発言を繰り返して何の意味があるの?
No.1146943まず必死で抵抗してるのが”一人の”馬鹿だと断定する根拠がないし俺が自分のことを言われてると認識できないと判断する理由もないしかもそれを認識させることは議論に何ら影響しないんだからあの状況で「自分の事言われてるって認識はできたんだw」というレスには脈絡がない「なんだ 反発してるのはやっぱり一人だったのかw」というレスなら成立するけど
No.1146947>結局それの説明も自身でできなかったようだけどww説明できてるじゃんwむしろおまえが俺の解釈の間違いを未だ証明できてない
No.1146958「俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”自身だとする意味以外には解釈できないから」と発言したのもNo.1147006で指摘してるとおり厳密に言えば脈絡がないんだからその発言をした時点では、それ以外に解釈できないよ
ただ、「自分の事言われてるって認識はできたんだw」は「一人で反発してる優しい人(w)がなんかかわいいなw」にかかったもの。というおまえの説明を受けて議論として脈絡はないとは言え、確かにおまえはそういうつもりで言った可能性があることを俺は理解してNo.1146678の前半で”説明になってるとも言える”と言ってるんだよ
No.1146962で、結論として、おまえはこの状況で「自分の事言われてるって認識はできたんだw」というおまえの発言を俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”だと言ってる と解釈することは出来ないと断言してるのかよwおまえやっぱ馬鹿じゃん俺のその解釈が間違ってることをまったく証明できてないのにw
>まず必死で抵抗してるのが”一人の”馬鹿だと断定する根拠がないし予想。カマかけ。レス番を示さずに書いたものに反応する者(君の事)を見た。それに対して反応したので真実味が増し、「自分の事言われてるって認識はできたんだw」の流れとなった。脈絡なしと決め付けたいのだろうが、脈絡あり。その後>事実俺が一人で反発してるんだからと証言。>しかもそれを認識させることは議論に何ら影響しないんだからそもそもそれ以前に議論をしていない。
>説明できてるじゃんw説明できていない。説明できているというのならレス番を示せ。>俺の解釈の間違いを未だ証明できてないまず君が君の異次元解釈の仕組みを説明しないとな。さあどうぞ。なぜ「一人で反発してる優しい人(w)」が「本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女」になるのか。さあどうぞ。その仕組みが判明すれば俺が丁寧に説明してあげるから。なぜ異次元解釈に至ったかを解説してもらおう。
>その発言をした時点では、それ以外に解釈できないよ↓>確かにおまえはそういうつもりで言った可能性があることを>俺は理解してNo.1146678の前半で”説明になってるとも言える”>と言ってるんだよはい矛盾〜。自分でも馬鹿すぎると思うでしょ?
No.1147042予想、カマかけであれば尚更「なんだ 反発してるのはやっぱり一人だったのかw」となるはずで「自分の事言われてるって認識はできたんだw」では話が繋がらないしかも俺は一人で反発してることを隠す気もないし俺が一人で反発してることを明らかにしても何の意味もないだからこそ脈絡がない
しかも予想。カマかけを意図した発言とするなら「レス番付けずに馬鹿にして、自分の事を言われてるんだと認識させただけなのだから。」という先述のおまえの発言とは食い違う
No.1147046>説明できていない。説明できているというのならレス番を示せ。いやずっとやりとりしてるんだから1つや2つのレス番を示しても意味ないじゃんwおまえが俺の解釈の間違いを指摘できてないことこそが俺の解釈が正しいことの証明だしもしおまえが俺の解釈の間違いを指摘していてそれに対して俺が反論できてないレスがあったら逆におまえがそのレス番を示してみ 説明するから
No.1147046>なぜ「一人で反発してる優しい人(w)」が「本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女」になるのか。おまえそれ何度か繰り返してるけどいつ俺がそんなことを言ったんだ?w俺はその都度「俺はそんなこと一言も言ってない」と言ってるのにどこで俺がそんなことを言ったのかレス書いてみ
No.1147047強引に揚げ足取りをしたいのかガチで読解力のない馬鹿なのか分からんなwそこで言う「その発言をした時点では」というのは安価の指すNo.1146958の中の「俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”自身だとする意味以外には解釈できないから」と発言した時点、つまりおまえの説明を受ける前を指してるんだよw
その後、おまえの「自分の事言われてるって認識はできたんだw」は「一人で反発してる優しい人(w)がなんかかわいいなw」にかかったもの。 という説明を受けて言われてみれば確かにおまえの説明どおりの解釈もできることを理解した と言ってるんだよ無駄な説明させんなw
>話が繋がらない繋がる。元から君の事を想定して「一人で反発してる優しい人(w)」と言っていたのだから。繋がらないというのなら明確な根拠を示せ。
>俺が一人で反発してることを明らかにしても何の意味もない>だからこそ脈絡がない意味不明。”だからこそ”と言いながら繋がっていない。つまり脈絡がない。俺は一人で反発してる君を馬鹿にすることを目的としている。その馬鹿にする発言を君が見て認識したことを喜ぶため、また、さらに馬鹿にするために「自分の事言われてるって認識はできたんだw」という行っている。脈絡あり。脈絡がないというのなら明確な根拠を示せ。
>先述のおまえの発言とは食い違う全く食い違わない。君が一人で反発しているのを予想して、レス番付けずに馬鹿にしてカマをかけることによって君の反応を待ったのだから。読解力のなさからこのような発言が出る。はい、論破。
>いやずっとやりとりしてるんだから1つや2つのレス番を示しても>意味ないじゃんw意味はある。そのレスで説明しているのなら。1つや2つで足りないのなら関連するレス番を示せばいいだけ。こちらから数の限定はしていない。さあ早く示せ。
>おまえが俺の解釈の間違いを指摘できてないことこそが>俺の解釈が正しいことの証明だし君が正しいことの証明にはならない。論理的思考を持った人ならすぐにわかること。君は「俺を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”」と解釈しているが、君自身で俺の言った意図があることを認めた。そして君の異次元解釈の仕組みを説明しろと言っている。そしたら丁寧に説明してやる。逃げ回ってないでさっさとこれに答えろ。な?
>それに対して俺が反論できてないレスがあったら>逆におまえがそのレス番を示してみNo.1146455>どこで俺がそんなことを言ったのかレス書いてみ↓>今度は俺を>”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”>自身だとする矛盾した発言をしてるんだよそこまで馬鹿をアピールしなくてもいいぞ。君が馬鹿だって事は十分理解している。
>つまりおまえの説明を受ける前を指してるんだよwありゃりゃこの発言はヤバイでしょ。上でも明らかなように君は読解力がなく、思い込みと視野の狭さによって俺の言った発言の意図を考慮できなかった。つまり「その発言をした時点」で読解力があれば俺の言う意図で解釈できた。君はなにかね、俺に対して「僕は馬鹿だからあなたの説明を受けるまでその意図の可能性を考えることが出来ませんでした」と主張しているのかね?wそうだとしたら矛盾はなくなるけどwチョロい。
異次元解釈の説明逃げるなよ〜。なぜ俺が「一人で反発してる優しい人(w)」と発した言葉が、馬鹿に届く頃には「本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女」と認定したことになるのか。自分で行った解釈の説明だ。馬鹿でもできるよな?
http://upload.naritaka.jp/uploda/bakuo.png
No.1147172じゃぁ俺がおまえに対して発言した全てのレスってことでいいわwそしておまえに対する俺のすべてのレスの中から間違ってると思うレス番と理由を説明してみそれが出来ないとしたら単に俺に無駄手間をかけさせて楽しんでるだけだろw
No.1147174またも揚げ足取りしてるけど少なくともおまえは俺の解釈の間違いを指摘できてないよ>君自身で俺の言った意図があることを認めたおまえの解釈を認めたら俺が間違ってるというわけではないしおまえは断固として俺の解釈を認めようとしないだけの話じゃんwおまえの中には解釈はたった一つで、自分と違う解釈は間違いだ、そして相手を認めたら負けという考えがあるようだけどw
No.1147176に関しては何を言ってるのかさっぱり分からないwすると「あんな簡単な文章を理解できないのは読解力がないからだ」という定番レスで返答しそうだけどw
No.1147178俺の読解力のなさは明らかになってないよ今のところおまえは何ひとつ指摘できてないしで、何度言ってもおまえは理解できないようだけどおまえと俺の解釈の違いだからw
逆に言うとおまえは俺が「自分の事言われてるって認識はできたんだw」を”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”だと言ってると解釈したことが理解できなかったしこれだけ説明してもまだ理解できてないんだろ?おまえの理論だとそれも読解力がないことになるんだよw
No.1147181で、それ何度目だよ? おまえはガチのアスペなのか?俺はそんな発言一切してないと何度も言ってるだろ俺がそう言ったと言うのならレス番またはコピペで示せよこれも既に言ってるぞ
No.1147168へのレスを忘れてたわ根本的に俺は議論での脈絡があるか否かを論じていておまえは議論なんて関係なく俺を馬鹿にするうえでの脈絡があるか否かを論じてるそして俺を馬鹿にする理由が”一人で反発してること”要するに”一人で反発すること自体が恥ずかしい”という大前提がおまえの中にあることも明らかになったw
とにかくおまえと俺とではあらゆる感覚がズレすぎて会話がまったく噛み合ってないんだよ当然お互いに”相手がズレてる”と思ってるしw
まぁいいや とにかくおまえと俺とは根底からズレがあって会話が成立しないしおまえには絶対に相手を認めないし認めたら負けという考えがあるからこの議論はスレが消滅するまで終わらないわいずれにしても俺の負けだ すまんこれで終わりにする
>じゃぁ俺がおまえに対して発言した全てのレス>ってことでいいわwなるほど。具体的なレス番は示せないか。見直してみたが存在しなかったというところかな。こっちからの質問については逃げ回るよな。もうボロボロなんだな。理論武装が。人にはレス内容もとめておいて自分に降りかかると手間がどうとか。俺一体いくつの矛盾をしたんだろう。
>少なくともおまえは俺の解釈の間違いを指摘できてないよだから異次元解釈の説明をしろと言ってるじゃん。もう根拠がボロボロだから説明できないんだろうけど。だから逃げ回ってるんでしょ?俺は君に対して「”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”」とは言っていないにも関わらず、君は俺がそう認定したと言っている。言ってないことを認定したと無理やりな解釈をしている。これが俺の根拠。さあ君の番。逃げ回れw
>おまえの解釈を認めたら俺が間違ってるというわけではないしどこに俺が、「俺の解釈を認めたら君が間違っている」ことになると書いた??書いてないよね?>自分と違う解釈は間違いだなんかズレてきてるな〜w初めは君のいう解釈しか出来ないとほざいてたのになw自分に対して言ってるのだろうかw
No.1147264ああスマン。鳩ろだのシステムがわからなくて改行されない場合がある。もう一度書く。ここは君を馬鹿にする重要なポイントなんだ。2つに分けて書く。【No.1147077に対して】>それに対して俺が反論できてないレスがあったら>逆におまえがそのレス番を示してみNo.1146455
【No.1147078 に対して】>どこで俺がそんなことを言ったのかレス書いてみ↓>今度は俺を>”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”>自身だとする矛盾した発言をしてるんだよそこまで馬鹿をアピールしなくてもいいぞ。君が馬鹿だって事は十分理解している
>俺の読解力のなさは明らかになってないよううん。なってるよ。読解力があれば君が後に受け入れたように、俺の意図を考えることができた。>その発言をした時点では、それ以外に解釈できないよの発言は読解力のなさからくるものである。なぜならその発言をした前にも考えられうるものであるから。前にも言ったように「僕は馬鹿だからあなたの説明を受けるまでその意図の可能性を考えることが出来ませんでした」だったらいいけどねw
>これだけ説明してもまだ理解できてないんだろ?全く説明していない。説明したことにして逃げるのはよせ。説明したのなら具体的レス番を示せ。「”本当は痩せてるけどぽっちゃりアピールしてる女”」というセリフを吐いたことのない俺がどうやって認定したのか。どこにその根拠があるのか。
>No.1147286議論での脈絡も関係あるよ。議論を通しても馬鹿にしてるから。一人で必死に反発してかわいいと言っているんだよw
No.1147280すでに言ってある。No.1147331まあ予想はしてた。説明を求めると逃げるしかないってのはね。本当は俺の発言の意図を君が受け入れたところで、君の当初の主張は覆ったんだからそこでやめにしておけばよかったんだけど、ついついいじめすぎちゃったみたいだね。加減が難しい。攻めすぎると逃げちゃうし、攻めないと一生自分の馬鹿に気付かない。初期の君の凝り固まった解釈のような馬鹿に。俺が求めた質問は大半がスルー。急所だったんだろうな。