このブログ内
ウェブ全体
From Mild To Wild
MS・ラインナップ
従来のDIYオートパーツより更にDIY感の強いフルコン、
メガスカート(MS)
実際のところ、キャブレターよりもむしろDIY的と言える製品です
そのラインナップは主に
メガスカート1(MS1)
メガスカート2(MS2)
メガスカート3(MS3)
マイクロスカート(MCS)
DIY・PNP(PNP)
などがあり、最も機能と価格が高いのはMS3
MCSはMS2を小型化したシリーズ
PNPはMCSのチップを使い、純正カプラーに接続して機能する最も簡単なシリーズ
このうち、近日入荷予定なのがMS2とPNP
到着次第、マニュアルの翻訳にかかる予定です
ますますウィキペディアでの活動が出来なくなってしまう・・・
MS3のボード
PNPは特に高機能ではありませんが、とりあえずここまでに判明したことを
羅列しておきます(他にもわかり次第、ここに追記します)
クランクピックアップ →
○
ダイレクト・イグニッション →
○
(4気筒まで)
汎用出力 → 4系統
汎用入力 → 4系統(アナログ2、デジタル2)
スタートマップはあるか → エンジンによる
クローズドループコントロール →
○
点火時期制御(ノックセンサー) →
○
データーロガー → 接続中のラップトップに記録
ブーストコントロール →
○
レブリミッター →
○
同時点火 →
○
ローンチコントロール →
○
オプション追加 →
○
制御ソフトは無料? →
○
MS1/2、MCS系は4気筒までしかダイレクト・イグニッションに
対応していないのが残念
デスビ+プラグコードなら8気筒までイケます
点火系はMSDを使った方が結果が良さそうなので、問題ないですけど
RB26、2JZ、20Bあたりをどうするとベストなのか調査中です
下の80スープラはMS2でセッティング完了
プラグコードを使ってますね
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
台湾の暴走車 VS パトカー
意外な展開でした
日本ではちょっと見られません
(画面右下のYouTubeロゴをクリックすると別画面で開きます)
ポルシェ・カレラGT、サイドウェイズ
悲鳴のようなエンジン音
V10は甲高いだけかも知れませんね
お問い合わせ、リクエスト、苦情はこちらまで!
ブログのTOPに戻る
関連記事
DIY・PNPの製品内容
MS・ラインナップ
MS・コミュニティ
DIY・PNPのメインボード
フルコンのメリット
プラグ&プレイ
メガスカート
フルコンについて
2011/08/13(土) 00:00:00
|
フルコン
プロフィール
Author:レフォルマ
膨大な情報が溢れる世界
偏った趣味的知識をピックアップします
記事一覧
全ての記事一覧
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【21件】
2012年 02月 【19件】
2012年 01月 【23件】
2011年 12月 【19件】
2011年 11月 【14件】
2011年 10月 【15件】
2011年 09月 【16件】
2011年 08月 【17件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【15件】
2011年 04月 【18件】
2011年 03月 【15件】
2011年 02月 【9件】
2011年 01月 【13件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【8件】
2010年 10月 【9件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【1件】
カテゴリー
クルマ全般 (46)
パーツ (27)
エンジン (27)
キャブレター (44)
スロットルボディ (8)
フルコン (10)
外国車 (26)
国産車 (19)
ドラッグレース (29)
パイプフレーム (14)
海外にて (21)
動画まとめ (9)
番外編 (18)
最近の記事(30件)
サムライたち (04/16)
クエスト・ウィズ・パラトフ (04/14)
エクストリーム・ターマック・チャレンジ (04/12)
ジョホール・スルタン (04/10)
ニュータイプ・プラグ (04/09)
ポルシェ・デザイナー (04/07)
ウォーター・メタノール(比較グラフ) (04/05)
ビッグ・ダディ (04/03)
リスキー・ビジネス (04/02)
動画まとめ (2012年3月分) (04/01)
ヴィジランテ (03/30)
ビレット・ブロック3 (03/29)
ITGエアフィルター (03/27)
トラフィック・シュレッダー (03/26)
アルティメット・メタル (03/24)
ビレット・ブロック2 (03/23)
ミジェットカー・レーシング (03/22)
H16エンジン (03/20)
ボッタクリ商法の末路 (03/19)
AMX (03/16)
ウォーター・メタノール2 (03/14)
フェラーリP4・リクリエーション (03/13)
ウォーター・メタノール・インジェクション (03/11)
SCAT・V4エンジン (03/10)
ローカル・リゾート (03/08)
パーツショップ (03/07)
カスタムバイク・ビルダー (03/06)
ブログデザイン (03/05)
メインチャイナ・No.3 (03/04)
インディアン・マッスルカー・プロジェクト (03/02)
ランキング
[ジャンル]車・バイク
27位
ジャンル・ランキング一覧
[サブジャンル]その他
2位
サブジャンル・ランキング一覧
リンク
お問い合わせ、リクエスト、苦情はこちらまで
YouTubeのマイチャンネル
ウィキペディア利用者:reforma
管理画面
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS