このブログ内
ウェブ全体
From Mild To Wild
アルミ・ハウジング
ロータリーの進化は遅い、とよく言われます
例えば、エンジンの材質
ずっと変わらず、
アルミのローターハウジング&スチールのサイドハウジングとローター、シャフト
これ、膨張率を考えてもアルミとスチールの混成ってよくないんじゃ・・・
と、シロウトの僕は考えます
FCとFDはハンドリングを重視した車種ですし、エンジンは軽いにこしたことはないでしょう
そこで調べてみると、海外にはいっぱいありました
アルミパーツの数々!
その中で今日はハウジングのオールアルミ化について探ってみます
まずはすぐに出てきたのがレーシングビート製の3つのアルミハウジング
ロータリー乗りの方なら良く知っているパーツなんじゃないでしょうか
いやらしいほどのギラギラ
材質はA356アルミ
プラズマ溶射を施されており、純正よりもはるかに高い耐磨耗性があります
気になる重量の比較
フロント・ハウジング 純正11.2キロ →
アルミ4.7キロ
インターミディエート・ハウジング 純正11.8キロ →
アルミ4.7キロ
リア・ハウジング 純正11.7キロ →
アルミ5.9キロ
トータル 純正34.7キロ →
アルミ15.3キロ
19.4キロの減量!
約20キロを減らすためのコストは・・・40万円超
効果はあるに違いないですが、コストパフォーマンス的にはナシですね
放熱性とか振動の吸収とか、優れた点は多いと思いますけど
さて、他には
ドラッグ王国の一角、ニュージーランドからカッコいい画像が次々に出てきましたよ
2ローター、ペリターボ
すごいフューエルデリバリーですね
このチューナーはペリでは全部こういうインジェクターの設置をするようです
巨大なシングルスロットル、低い位置に移動されたオルタネーター
今度はローターハウジングがビカビカ(笑)
3ローター、ドライサンプ
見える部分はもう全部アルミになっています
出た〜〜!!
オールアルミの4ローター!
こんなのが目の前にあったらもう大興奮です
もしかして・・・
アルミローター
だったりして
テストでは既に650馬力を記録しているそうです
700馬力だったマツダのルマン優勝車に追いついてきましたね
(
787B
は今年のルマンでデモ走行する様子)
来年の早い時期にこのオールアルミ4ローターはデビューの予定
エキセントリックシャフトはもちろん新開発
全長は3ローターの11センチ増しで、重量は逆に7キロ軽くなります
このチューナーの日本ディーラーは
KnightSports
さん
発表の時は雑誌にきっと特集とかあるでしょう
現物の音が早く聞きたいです
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BMD Z、3ローター
三重のCommonSnapperさん製作のS30Z
3ローターはターボでもいい音ですね
(画面右下のYouTubeロゴをクリックすると別画面で開きます)
BMIレーシング、4ローターRX-8
有名な車両です
このレブのかかり方が前から気になってますがどなたかわかります?
お問い合わせ、リクエスト、苦情はこちらまで!
ブログのTOPに戻る
関連記事
フラットヘッド・ピストン
M70
ハヤブサV8・スペック
ハヤブサ・ライトウェイト4
RBスワップ(S30Z)
アリソン・V-1710
ハヤブサV8
アルミ・ハウジング
2011/05/26(木) 08:00:28
|
エンジン
プロフィール
Author:レフォルマ
膨大な情報が溢れる世界
偏った趣味的知識をピックアップします
記事一覧
全ての記事一覧
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【21件】
2012年 02月 【19件】
2012年 01月 【23件】
2011年 12月 【19件】
2011年 11月 【14件】
2011年 10月 【15件】
2011年 09月 【16件】
2011年 08月 【17件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【15件】
2011年 04月 【18件】
2011年 03月 【15件】
2011年 02月 【9件】
2011年 01月 【13件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【8件】
2010年 10月 【9件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【1件】
カテゴリー
クルマ全般 (46)
パーツ (27)
エンジン (27)
キャブレター (44)
スロットルボディ (8)
フルコン (10)
外国車 (26)
国産車 (19)
ドラッグレース (29)
パイプフレーム (14)
海外にて (21)
動画まとめ (9)
番外編 (18)
最近の記事(30件)
サムライたち (04/16)
クエスト・ウィズ・パラトフ (04/14)
エクストリーム・ターマック・チャレンジ (04/12)
ジョホール・スルタン (04/10)
ニュータイプ・プラグ (04/09)
ポルシェ・デザイナー (04/07)
ウォーター・メタノール(比較グラフ) (04/05)
ビッグ・ダディ (04/03)
リスキー・ビジネス (04/02)
動画まとめ (2012年3月分) (04/01)
ヴィジランテ (03/30)
ビレット・ブロック3 (03/29)
ITGエアフィルター (03/27)
トラフィック・シュレッダー (03/26)
アルティメット・メタル (03/24)
ビレット・ブロック2 (03/23)
ミジェットカー・レーシング (03/22)
H16エンジン (03/20)
ボッタクリ商法の末路 (03/19)
AMX (03/16)
ウォーター・メタノール2 (03/14)
フェラーリP4・リクリエーション (03/13)
ウォーター・メタノール・インジェクション (03/11)
SCAT・V4エンジン (03/10)
ローカル・リゾート (03/08)
パーツショップ (03/07)
カスタムバイク・ビルダー (03/06)
ブログデザイン (03/05)
メインチャイナ・No.3 (03/04)
インディアン・マッスルカー・プロジェクト (03/02)
ランキング
[ジャンル]車・バイク
27位
ジャンル・ランキング一覧
[サブジャンル]その他
2位
サブジャンル・ランキング一覧
リンク
お問い合わせ、リクエスト、苦情はこちらまで
YouTubeのマイチャンネル
ウィキペディア利用者:reforma
管理画面
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS