募集職種 | WEBディレクター |
---|---|
仕事内容 |
効果分析までしっかりとできるので、成果を実感できます。検索上位に表示されるなど、話題のメディアを運営している当社。これらの自社メディアをはじめ、直接取引によるクライアントのサイトなど、さまざまなメディアを企画段階から効果分析までトータルに手がけていきます。また、新規自社メディアも自らアイデアを出し、立ち上げていくことも可能です。 【総合的にプロデュース!】 たとえば…… ◇有料会員数を増やすために、ユーザーが楽しみながら会員登録を行なえる仕掛けを企画(美容系メディアであれば、美容状態を診断するコンテンツなど)。 ◇クライアントの運営サイトで獲得したいターゲット層について、それらに近しい人々にヒアリング。その志向性を分析し、サイト企画に盛り込む。 ……このように、当社の5名のWEBディレクターたちはアイデアを出し合い、お互いの成功事例を共有。トライ&エラーを繰り返しながら制作を進めています。今後、専任制をとりますが、このように皆で一体となって行なう風土は変わりません。収益拡大や効果の最大化を図るため、全体をプロデュースしていくのが当社のWEBディレクターです。 仕事の醍醐味
社長との距離は近く、決裁スピードはとても速いのが特徴です。収益化が見込めると判断されれば、すぐに制作に取り掛かれます。現場に任せるスタンスなので、手応えのある仕事ができます。
仕事の厳しさ
自社メディア:お客様のサイト=5:5くらいの割合です。たとえば、午前中は自社メディアの企画を行ない、午後はお客様先を訪問、といったように複数の案件を並行しながら手がけます。業務範囲が広く、案件数も多くなります。自身のタイムマネジメントや各方面とのスケジュール調整などがうまくできなければ、残業も多くなります。
|
求める能力・知識・経験 | ■WEB制作の進行管理経験をお持ちの方 ※学歴不問。 |
こんな人が活躍(向いています) | ◎今は進行管理の経験しかなくても、将来的にはWEBプロデューサーへとステップアップしたい方 ◎手がけたサイトの効果をしっかりと把握し、仕事の成果を実感したい方 ◎クライアントへのプレゼン経験をお持ちの方 ◎チームワークを大切にしながら、目標達成に向けて動いていける方 ◎自分とは異なる職種や他部門のメンバーとうまく連携できる方 ◎当社の理念や行動指針に共感いただける方 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変化はありません。 |
勤務地 | 本社/東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル18F |
勤務時間 | 9:30〜18:30(実働8時間) ※業務効率を意識し、生産性を高めるよう一人ひとりが努力しています。 |
年収・給与 | 年収 400万円〜500万円(半期年俸制 200万円〜250万円) ※支給額は、経験・能力によって優遇いたします。 ※上記の半期年俸額を6分割し、毎月支給します。 ★インセンティブ制度あり! 毎月末、優秀な業績を収めた社員を対象に表彰を行ない、インセンティブを支給(総額20万円以上)。WEB制作部門のメンバーも対象となり、納期や顧客満足度をポイント化して評価。成果をしっかりと報酬に還元しています。 |
待遇・福利厚生 | ■昇給年2回(6月、12月) ⇒最高で月額10万円UPします! ■業績賞与あり ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■書籍購入費補助 ■セミナー参加費負担 ■お誕生日祝い ■社員旅行 ⇒2011年は台湾旅行でした! 2012年も海外旅行を計画中! ■社内図書館 ■住宅手当(本社最寄駅から自宅最寄駅までが2駅以内の場合、月2万円支給) ■産休・育休制度(実際に今春から産休に入るメンバーがいます) ★社員の誕生日は、社員みんなでお祝い! 社員の誕生日には、必ずケーキを用意して出来るかぎり全員でお祝いをしています。 |
休日休暇 | ≪年間休日は120日以上です≫ ■完全週休2日制(土、日)、祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 |
世界に先駆け、新決済システムを開発 | これは、爆発的な広がりをみせるスマートフォンを活用した、新しい決済サービスです。スマートフォンをクレジットカードのように使って、世界中のユーザーがリアルとネットの店舗で決済できるようにするものです。アプリ・デバイス共に当社エンジニアが開発しています。 日本に比べて開かれた金融・決済システムを有するシンガポールからの展開開始を目指し、現在、現地の政府系機関や金融機関とも交渉中。商標登録も完了しました。将来的に数億円規模の事業になることが期待され、昨年末、リクルートインキュベーションパートナーズ社から出資を受けました。 |
この企業について知っている方は、ぜひクチコミを投稿してください。
設立 | 2010年6月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 坂本 幸蔵 |
事業内容 | ■インターネットを活用した、WEBプロモーション提案・コンサルティング ■美容・健康・医療に特化したWEBサービス ★自社メディア 『スキンケア大学』 お肌の“プロ”にお話を伺い、本当に安心できる正しいスキンケア情報を提供しています。 『美肌のレシピ』 美容皮膚科医監修のもと、美肌に関する情報を紹介しています。 【主要株主】 JAIC-IF4号投資事業有限責任組合(日本アジア投資株式会社)様 RIP2号R&D投資組合(株式会社リクルートインキュベーションパートナーズ)様 |