社会

北九州市の神社でほら貝祭り
(福岡県)
15日、北九州市の神社で、不老長寿を祈願する珍しい祭りが行われました。北九州市若松区の貴船神社で毎年行われるほら貝祭りは、200年以上続く伝統行事です。この地域では、ほら貝を食べた海女が、600年以上生きたという伝説をもとに、ほら貝にお神酒を入れると不老長寿の薬になると言い伝えられています。ご神体のほら貝に注いだお神酒をふるまわれた参拝者は、それぞれの健康を祈願していました。
[ 4/15 18:59 福岡放送]