★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128 > 899.html  
元検事が衝撃告白 私はこうして冤罪をつくりました (日刊ゲンダイ) 「小沢裁判は間違いなく無罪です」 
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/899.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 4 月 16 日 15:05:00: igsppGRN/E9PQ

元検事が衝撃告白 私はこうして冤罪をつくりました
http://gendai.net/articles/view/syakai/136178
2012年4月16日 日刊ゲンダイ


 「不起訴」と判断しても起訴状にサイン


<幹部は「とにかく割れ」の一点張り>

「私はこうして冤罪をつくりました」――。衝撃的な本が出版され、話題になっている。01年の「佐賀市農協背任事件」で、被疑者を取り調べ中に「殺す」などと発言したことを自ら法廷で証言し、“冤罪加害者”となった元検事の市川寛弁護士(46)の著書「検事失格」(毎日新聞社)だ。今月26日に判決が出る「小沢裁判」でも、地検特捜部のデタラメが明らかになっているが、特捜検事はなぜ“暴走”するのか。冤罪を生み出す検察組織の問題点を市川弁護士が語った。

「検察問題の背景には、過去の2つの成功体験があると思います。ロッキード事件とリクルート事件で、大物政治家を逮捕し、『巨悪と戦う』という特捜神話が生まれるきっかけになりました。しかし、この大金星を挙げたが故、特捜部は国会議員や一流企業といった社会的地位のある人を摘発するために存在するのだ――と自己目的化してしまった。特捜部長などの幹部になると『任期2年の間に打ち上げ花火を上げなければ』とプレッシャーを感じ、ムリをし始めるのだと思います」
「佐賀市農協背任事件」も、きっかけは当時の佐賀地検幹部が議員逮捕という金星を狙った勇み足が原因だった。三席検事(当時)だった市川弁護士は事件の詳細を把握しないまま主任に指名され、揚げ句、自分が「不起訴」と判断していた被疑者の起訴状にサインも迫られた。それが市川弁護士が違法な取り調べに手を染める結果につながった。
「検察は調書を取る教育はしますが、取り調べの教育はしません。ロッキード事件で誰々の供述を取った、という検事がその後、検事正や検事長、総長になり、当時の捜査手法や取り調べのノウハウが全国に受け継がれていったのですが、伝わるのは、取り調べ中に『机の下から(被疑者を)蹴った』『千枚通しを突きつけて罵倒した』という内容。当時はうまくいったのかもしれませんが、今はそんな取り調べは絶対にできません。世の中が変わっているのに、幹部は気付いていないのです。相談しても『君の力が足りない』と言い、とにかく『割れ(自白させろ)』『立てろ(起訴しろ)』です。つまらないことで、すぐに『バカヤロー』と怒るから、部下は次第に何も報告しなくなります。証拠改ざん事件で逮捕、起訴された前田元検事も、正直に報告できる雰囲気が特捜部になかったのではないかと思います」

<「小沢裁判は間違いなく無罪です」>

「小沢裁判」でも、石川知裕衆院議員(38)を取り調べた田代政弘検事(45)が捜査報告書を捏造していた。市川弁護士と田代検事は元同僚だ。
「田代検事とは横浜地検小田原支部で2年間一緒でした。優秀な検事だったから、今回の件はとても驚いています。録音テープを起こした反訳書を読みましたが、とても彼の取り調べとは思えない。彼は冷静に淡々とやりとりするのに、石川氏を懸命になだめすかしているからです。任意聴取なのだから、供述を得るのが難しければ日を改めればいいのに、4、5時間も続けている。通常は考えられません。これは想像ですが、おそらく彼は石川氏の聴取を当日まで知らなかったのでしょう。上司から突然、『この線で聴取を取れ』『1日で仕留めろ』と迫られたのではないかと思います」
 小沢裁判については、こう見ている。
「検察が2度も不起訴にし、それも“起訴猶予”ではなく、“嫌疑不十分”なのだから証拠が足りない。その少ない証拠は裁判で却下されてもっと少なくなった。判決の理想は公訴棄却ですが、無罪は間違いないとみています。もし有罪なら今後の刑事裁判は成り立ちません」


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月16日 15:30:35 : 8gDOgr6xqg
日本の司法は特高の頃と変わってないんだよね
裁判所も世界最低の体制の犬だし

02. 2012年4月16日 16:14:57 : c1E9zM7KjA
裁判所とグルの検察、怖いものなしのやりたい放題。そのデタラメを、実質的人事権を背景に恣意的に操る「最高裁事務総局」。

昔陸軍、いま「最高裁事務総局」! 日本を支配する「悪の権力構造」の頂点に立つ「最高裁事務総局」!


03. 2012年4月16日 17:00:02 : mp6fw9MOwA
昔の検事は冤罪作りの命題を受け取ると、どのようにすれば罪が有ったように振る舞えるかの筋書きは自分で作ったと思われる。
それゆえ明らかに違法と思われる冤罪事件は無かったと思われる。
最近の検事は最高裁事務総局が作ったシナリオに則り行動するだけで、頭を使っていないように感じられる。
他人が書いたシナリオに沿っているのでぼろが早めに出ているとの印象です。
最高裁事務総局も持てる権力を拡大解釈し、腕力でねじ伏せるシナリオで違法が顕在化しても、トカゲのしっぽ切りで済むとの安易な発想と思われる。
(ぼろを出すしっぽがいけないとの言い訳付きで)

04. 2012年4月16日 17:45:25 : 3qYgRQtslk
昔特高、今検察 (死人が出るのはよい筋:人殺し組織。やくざ顔負け)
昔地頭、今最高裁事務総局(金になることなら何でもする)
2−3百万円の「イカサマソフト」に6千万円も税金から支払う、太っ腹の最高裁事務総局。差額はどこへいったのかな〜?
最高裁事務総局員の子供も転んだら何か掴んで立ち上がるのかな。

05. 2012年4月16日 17:49:34 : WRcvzABPLo
同じヤメ検でも、市川弁護士の様で有れば納得いきます。

只、成功体験のロッキード事件に付いては違うのでは?

検察や裁判所が「魂」をダメリカに売った始まりでしょう。
反省全く無しの「堀田や河上」の売国奴を見ていれば分ります。

「魂」を売って、田中角栄を殺し、日本を売り、
売国奴連合を作り、庶民を苦しめる。

ロッキード事件はそのスタートでした。
今の小沢先生の件も、その流れです。

検察・裁判所と言っても、法曹界全てが売国奴の手先では無いと
思います。

市川弁護士・郷原弁護士の様な方に、活躍して欲しいものです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

★だれでもOKコメント投稿場所。
よかったらこの記事の感想を聞かせて下さい。
コメント投稿するとすぐに表示されます。投稿メルマガで即時配信アリ

ペンネーム:
パスワード: ペンネームとパスワードは無くても投稿できます。ペンネーム+パスワードは記録されます。後日投稿するときのためパスワードは覚えておきましょう。
スパム対策画像認証: ←左の画像に表示されている文字を↓に入力してください。これはいつも・みんな同じです。

コメントルールを確認する?
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK128掲示板

ツイッター★阿修羅♪ 投稿コメントツイッター自動つぶやき中

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用もとを表示することを強制いたしません。

ch1:    ch2:  

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK128掲示板