【福岡】北“ミサイル”発射に緊張、被害情報はなし

04/13 12:38 更新

北朝鮮が人工衛星と主張するミサイル発射を受けて、福岡県では13日、各市町村への連絡などの対応に追われました。福岡県は今のところ、県内の被害などの情報は確認していません。13日午前8時すぎ、福岡県庁の緊急事態情報連絡班に設置されている「Em−Net(緊急情報ネットワークシステム)」が官邸危機管理センターからの情報を受信。しかし、「ミサイルが発射された」との報道に対し「我が国では、発射を確認していない」という内容だったため、職員には戸惑いの表情が見られました。またそのおよそ30分後には、ミサイル発射を確認したうえで、「日本の領域内での影響はない」という内容の続報を受信しました。福岡県によると、県内では今のところ、被害などの情報は入ってきていません。