NHK佐賀県のニュース 佐賀放送局
元副室長「九電に依頼せず」
玄海原子力発電所に関する問題を審議する県議会の特別委員会が開かれ、プルサーマル導入の是非をめぐる佐賀県主催の討論会について質疑が行われました。この中で参考人として出席した県原子力安全対策室の元副室長は、九州電力が社員らを動員して賛成の立場から質問をさせていた問題については関与していないことを強調しました。玄海原子力発電所のプルサーマル導入の是非をめぐっては、平成17年に開かれた佐賀県主催の討論会で九州電力が社員らを動員し推進の立場から質問させていたことが明らかになっていて、佐賀県の調査チームは去年11月に「シナリオなどの作成も九州電力に協力を依頼していたと認められる」とする調査結果をまとめています。これについて、16日に開かれた県議会の特別委員会で当時の原子力安全対策室で副室長を務めていた田代典久氏は「当時、対策室にはメンバーが4人しかおらず、誰かが依頼したら当然認識できる状況だったが依頼をしたとは記憶していない」と述べました。また、九州電力が社員らを動員し質問させていたことについては「プルサーマルに理解を示す発言が多いという感覚はあったがこれは地元で関係者が多いためだと思っていた。要請した覚えはないしほかの職員からも聞いた覚えがない」と述べて県の調査結果とは異なる認識を示しました。
04月16日 12時49分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。