1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:31:37.99 ID:HnvT6JWP0
立ったから書く 書くから立てた
12 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:33:31.73 ID:HnvT6JWP0
スペック
24歳 男
中肉中背
病歴 なし。手の骨折と風邪くらい
去年のGWに歯医者でアゴの骨が溶けてることに気付いた
7 :名前:60:2012/01/31(火) 07:32:43.35 ID:LBRyjkH00
こえーなおい
8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:32:55.49 ID:2TXK7cXGO
パンツ溶けた
14 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:33:50.72 ID:5tbdYE9fO
虫歯か?
16 :名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/01/31(火) 07:37:30.79 ID:oDtH8K6T0
オチが読めたわ
溶けた顎をミネストローネに入れるんだろ
17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:37:55.61 ID:HnvT6JWP0
お前ら速いわ!
最初は2011年の2月
歯茎にパチンコ玉位の皮下血腫みたいなのが出来てるから、
口内炎のデカイ版か、血の塊が出来たくらいと思ってて完全放置
→ 2ヶ月放置しても治らないないから2011年4月
近所の歯医者を受診すると、 ああ・・・これ血とか膿が溜まってますね て言われて 表面を電メスで焼いて膿を出す
最初の一週間は調子良かったけど 2週間後今度はビー玉位の血豆に
→2011年5月
勤め先近く新宿のデカイ歯科に行く
18 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:38:52.04 ID:5VQ14wfp0
なにそれこわい
20 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:38:57.87 ID:lq8y7iHc0
ビーダマww
でかすぎワロタ
22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:39:32.77 ID:KKna8ayn0
怖過ぎワロタ
26 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:42:37.64 ID:HnvT6JWP0
その歯医者で歯のヘリカルCT(?) みたいな 3次元CT撮影して
歯医者達「(゚∀゚)キタコレ!! 君の骨溶けとるわwwww」
オレ「は??え??どういうことですか?」
歯医者「これ治療しないと歯6本位抜けるの確実wwwww」
オレ「・・・・・・・・・!?!?!?」
どうやら、CTで下顎の歯を支えてる骨が大きく溶けてしまってて、そのせいで歯と歯肉の間から
血とか膿が漏れ出して、歯肉の薄いところにプックリ血腫が出来た模様
→
36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:47:43.77 ID:HnvT6JWP0
オレ「兎に角治療して下さい!まだ若いので歯は抜きたくないです!!」
歯医者達「実はね!最近オレら学会で発表したばっかの症例と一緒なのよwwwwww なういwwwwwww」
オレ「え? あ・・・それはよかったです。治りますよね?」
歯医者「治療はAプランとBプランとCプランありますけど?」
オレ「は?おっしゃってる意味が・・・ (定食かよ)」
→
49 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:54:32.35 ID:HnvT6JWP0
どうやら病名は エナメル上皮腫という良性腫瘍(たまに悪性) らしい。
しかも 細菌感染ととエナメル上皮腫がミックスされた上に、
腫瘍の組織型が珍しいのだから資料としていつか学会に歯と歯肉の写真公開したいて言われた。
医 「Aプランは歯茎と骨一緒に全部取っちゃう。その後インプラントね
Bプランは骨と歯茎の悪いとこだけ取ってそこに骨の素材埋めこんじゃう
Cプランは歯茎を取ったあとに上顎移植しちゃう
さぁ 選んでよっ!!」
いろんな資料と成功確率 再発率とか見せられたけど、 AとCプランの法外な金額にたじろいで一週間考えさせてもらうことに。
→
50 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:56:03.99 ID:KKna8ayn0
医者のQべえ口調
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0054NGO8A/2log0d-22/ref=nosim/
53 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:57:26.33 ID:d8HJxdqO0
朝っぱらからなんてスレだ...
54 :名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/01/31(火) 07:57:31.97 ID:n7G2K6gEi
インプラントて一本50万とかするよな

http://www.implant.ac/cost/
60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:01:38.10 ID:HnvT6JWP0
一週間後
オレ「Bプランにさせて下さい。著効率一番低いみたいですけど、今の歯抜きたくないし金額も一番低そうなので・・・」
医「(´・ω・`)」 学会発表の為にCプランで治療したかったオーラがビンビン伝わった
医「そっかぁ・・・そっかぁ・・・うん・・・それでいこ。学会発表の代わりにウシから作った保険効かない高価な骨の素材使ってあげるね」
その2日後 入院してオペ開始
全身麻酔かと思いきや局麻でゴリゴリ感がダイレクトに伝わってくる。
助手「痛かったらすぐに言ってクダサーイ!」
オレ「(それどころじゃねえええええええええええええ)」
61 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:01:46.69 ID:4KqzHH7J0
なんで医者がそんなノリノリなんだよおかしいだろ
63 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:03:17.88 ID:DyKdgEu+0
どこでピノコがくるのか楽しみだ
65 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:03:35.59 ID:BApa8D0Z0
>>60
医者なんかそんなもんだよ
俺の親解剖した時、笑い声聞こえてたよ
66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:05:03.70 ID:KKna8ayn0
>>65
お前はキレても許される
67 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:06:01.37 ID:d8HJxdqO0
「言ってクダサーイ」ワロタwwwwwww
69 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:07:13.58 ID:HnvT6JWP0
なんていうかオペの間は痛みとかじゃなくて ずっと手がピクピク震えてた。
骨まで到達した頃に
医「○○さーん モニター見て!!これこれ!! 君の骨こんな感じよ!!」
周りの医者「おおぉおぉぉーー!!」
オレ「!?!?!?!?!? (骨がねえええええええ!!!! 穴でけええええ!!!)」
この時はお金掛かってもAかCのプランにしとけばって後悔したよ
→
73 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:09:16.58 ID:o22VMa8K0
痛みは無いけど振動だけはハイパーダイレクトに伝わってくる時の焦燥感は異常
74 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:09:24.45 ID:9evRbr0G0
医者テンション高すぎだろwww
何盛り上がってんだwww
76 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:10:05.70 ID:GutlRYHr0
ってか骨溶けるってどうしたらなるんだよ
コーラでも飲みすぎたのか?
77 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:11:33.01 ID:HnvT6JWP0
なんかオペはうまく進んだみたいで 空いた穴の周りを大きく削ってそこに骨の角材みたいなのと ウシの素材??を詰めた
暫くして・・・
医「これ・・・骨覆う歯肉足りなくね??」
周りの医者「た・・・・足りませんねwww」
医「○○さん。上の歯肉から皮弁作らせてくださいね。」
オレ「(何が起きてるんだ・・・)」 とりあえず頷く
なんか上顎の歯肉を切り取ってその皮で下顎の骨の周りを覆うみたいだった
→ なんかさらにオペは上手く進む
81 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:13:22.01 ID:KKna8ayn0
スレ開いてから口ん中確認したの俺だけじゃないはず
80 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:13:08.48 ID:8jiNgV3F0
というか、俺も同じことあったんだが、
1、鼻の横辺りを押すと痛い、 という症状に気づく、
2、別段、虫歯とかはなさそう
3、とりあえず歯医者に行くと、内部的に深い穴があって、神経腐って、骨まで菌がいってることが判明
4、>>1ほどの状況じゃないらしく、前歯を切って、薬をつめて、終わり
その後、2年くらいでいつのまにか痛みはなくなってた
骨まで菌がいってる、とか聞いたときはマジでもう終わったと思ったが、
ビビりながら「それで死ぬ人いますか?」と聞いたら、たまに居る、 らしい。
83 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:16:25.68 ID:HnvT6JWP0
5時間後・・・・
医「○○さん、頑張りましたね。無事終わりましたよ。」
周りの医者「よかったですねぇ。大成功でしたよ!」
「これは良いデータになりますねぇ」
オレ「(汗が尋常じゃねぇ・・・)」 頷く。
それから3日間病院で過ごして 4日後に退院した。
歯茎の腫れは3週間位続いて、最初の一週間は固形物食べられなかった。
2週間に一回歯医者に通って予後を確認&再発してないかチェックが続いて
先週の土曜 →
91 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:23:33.59 ID:HnvT6JWP0
医「○○さん。定期チェックも今日で終わりです。 これからは一年に一回か半年に一回で良いですよ」
オレ「ありがとうございます!!((゚∀゚)キタコレ!! やっと開放!!)」
無事に治療が終わって、本当によかた。 一時は毎日ノイローゼになりそうだった。
上でも言われてたけど、最遊記の漫画書いてる方が同じ病気で苦しんでたみたいだから、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758050368/2log0d-22/ref=nosim/
いつもネットでその人のことチェックして正直うつになりかけた。
幸いにして、データ収集の為って理由で定期健診のお金は病院が負担してくれてた。
現在
歯と歯茎は 外観手術したって解らないほどで
食べ物噛むのも全く問題ないよ。
教訓として学んだのは
歯医者すげええええええ ってことと
ヤバイと思ったら大きい病院行け ってこと。
92 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:24:27.24 ID:KKna8ayn0
手遅れにならんくてよかったな
93 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:25:37.68 ID:HnvT6JWP0
>>92
ホントに。 全く問題なくても半年に一回歯医者行ったほうがいいよ。
自分の場合、ヘリカルCTなら症状でる半年前には発見出来た。って言われた。
なんか歯医者のステマっぽいけど
95 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:27:00.65 ID:wBFLMbQ50
先週親知らず抜いて骨削った俺には恐ろしい内容だった
>>95
親知らずも痛いらしいよね
117 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:50:29.04 ID:jD2v1ssaO
親知らず抜いたときもヤバかったな
歯医者「いやぁ俺さんのは丈夫ですねぇw」ギコギコメシッメシメシバキン!
俺(うわぁ……うわぁ……口の中からかつてない音が聞こえる……)
歯医者「いやぁ珍しいくらい丈夫な歯でした、終りましたよ」ニコ
俺(うわぁ……先生顔面血まみれやん……血まみれでそんないい顔しないでよ……超怖ぇぇぇ)
97 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:29:40.18 ID:HnvT6JWP0
なんか色々書いてくれたのにレス返せなくてゴメンな。
見てくれてありがとう。 お前らやばいと思った時は遅いから
迅速に歯医者行く癖付けた方がいいよ
99 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:32:40.65 ID:KNulZpYr0
局部麻酔はいじめだと思う
麻酔代さげて全身にしてください
102 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:35:08.03 ID:HnvT6JWP0
>>99
全身にする予定だったみたいだけど、 術中診断で拡大郭清するかどうかと
歯肉足りなかったら皮弁移植する意志確認しないといけないから局麻でします ってことみたいだよ。
全ておまかせで良いから意識失いたかったけどね
100 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:33:13.57 ID:HnvT6JWP0
あ・・・因みに 治療費は
諸々で払った金額 13万だったよ。 ビビって保険適応外のこともして貰ったからチョット高かったけど
病院が結構負担してくれたみたい
105 :名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/01/31(火) 08:37:07.27 ID:IUbBJTUf0
>>100
凄い手術なのに安いね、自費負担の差し歯くらいじゃん
108 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:40:37.42 ID:HnvT6JWP0
>>105
いやホントに。 ネットで調べたら50万位かかる計算だったから
安っ! って思った。 研究参考費みたいなのからお金出して貰ったみたい。
正直生活には困ってないから、ホントにお金無くて病気になった人にそういうの回すべきなんだろうけどね・・・
ゴメンけど資料提供の代わりに出してもらった
101 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:33:43.26 ID:G8IhzrHC0
腕のいい歯医者で良かったね
歯医者って駄目なやつはほんと駄目だもんな
104 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:36:50.79 ID:HnvT6JWP0
>>101
なんか歯医者さんも色々みたいだよね。
今回お世話になったのは 歯医者+歯科口腔外科(医者)がワサワサいるとこだったよ。
周りの人曰く 「あの先生に執刀して貰えるのはラッキーだよ」 ってことだった
106 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:39:25.21 ID:9oMr4mUe0
アゴが口大きく開くとコキコキ鳴るのが続いてるんだがヤバイかな…
>>106
顎関節症がどうとか・・・ よくわからん
110 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:42:10.40 ID:m33Gy0+60
>>106
顎関節症
骨はとけない
ソースは私
114 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:45:14.24 ID:9oMr4mUe0
顎関節症…近いうちに歯医者さんだわ ありがとう
107 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:40:05.86 ID:1ysdT0cF0
なんかむちゃくちゃ腕のいい医者に見える
111 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:42:15.56 ID:HnvT6JWP0
>>107
最初に受診した時の ノリの軽さからは想像も出来なかったよ。
始めて受診した後ガチで病院替えようと思った
112 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:43:25.24 ID:s8WRctkB0
おいついた。俺も歯弱いから怖いわ
115 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:48:29.73 ID:Wo8SzBgw0
AプランCプランの金額覚えてる?
120 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:53:31.62 ID:HnvT6JWP0
>>115
正確には覚えてないけど
Aは100万軽く越えてた。
Cは・・・50万だったかな。
オペがどうってよりも保険が効く治療と効かない治療が沢山あるのが歯の手術の特徴みたいだよ
全部保険の治療なら高額医療制度で10万以内に収まるけど、そうは問屋が降ろさないみたい。
骨を削ったりするよりも 歯の再建にお金かかる感じだった。
123 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:56:46.77 ID:KNulZpYr0
下手したら死ぬ口の病気あるもんなwwww
139 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:17:27.71 ID:d7gnAwMq0
>>123
脳が近いからね
バイ菌が脳に観戦する確率か高い
125 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:00:23.58 ID:qSCu6OE80
ある日お口の中パトロールしてたら歯に穴空いてた
前に詰めたやつが取れたんだと思うんだけど、それから歯医者行ってない
だから今も穴空きっぱなんだけどやばいかな?
>>125
分からないけど、すぐ行って欲しい。
130 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:05:28.06 ID:k0a+EfTu0
>>125
俺それと同じ状況になって数年放置したら
最終的には歯が砕けて根っこだけになった
133 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:09:17.12 ID:qSCu6OE80
>>130
やっぱそうなっちゃうのか・・・
今からでも行きたくなったわ、明日試験だけど
126 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:00:44.48 ID:JWhUvd3t0
歯医者予約忘れててすっぽかしてしまって電話しよう電話しようとおもいつつ
もう2週間がたってしまった
いきづらいな
127 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:02:55.51 ID:HnvT6JWP0
>>126
オレも近所の歯医者、仕事でかなりすっぽかして、いつも謝ってるけど
「そういう方多いですよw 」って受付の人行ってたからすぐ行ってくれ
35 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:47:40.58 ID:efMrqfNrO
俺歯ボロボロなんだけどヤバいかな
押せば膿か血が出る状態を数年放置してるんだけど
48 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:54:31.15 ID:FIkHZiMS0
>>35のほうがヤバそうw
122 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:55:43.64 ID:HnvT6JWP0
>>35
マジですぐに大きい病院行ってみて。
オレもオペ中の自分の下顎の骨が大きく欠けてるの見て
「これはガチで積んだ」 って思ったけど 半年で治った自分・・・というか医者の腕にビビった。
顔の見た目も最初は腫れてたけど、今は全く元通りだし、 口の中も以前とほぼ一緒。噛み応えも。
135 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:10:15.23 ID:efMrqfNrO
戒めとして置いていくわ
歯を磨かない奴の末路
閲覧注意
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/f/af768983.jpg
136 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:12:07.49 ID:HnvT6JWP0
>>135
これ・・・ 自分の歯!? マジかよ
148 :名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】【東電 84.0 %】:2012/01/31(火) 10:16:35.30 ID:JUv3bDExi
>>135
グロ
145 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:42:19.18 ID:S0UXbHVqO
歯が歪み始めたから一度行ってくるか
147 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:52:01.56 ID:F8OMCMBH0
歯石取りに行ったら大事になった俺にはタイムリーなネタだな。
119 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:53:30.92 ID:10c61L0cO
虫歯治療中の身としてはすごく恐ろしい話だ
歯医者は早めに行かなきゃダメだよなうん
虫歯か?
16 :名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/01/31(火) 07:37:30.79 ID:oDtH8K6T0
オチが読めたわ
溶けた顎をミネストローネに入れるんだろ
17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:37:55.61 ID:HnvT6JWP0
お前ら速いわ!
最初は2011年の2月
歯茎にパチンコ玉位の皮下血腫みたいなのが出来てるから、
口内炎のデカイ版か、血の塊が出来たくらいと思ってて完全放置
→ 2ヶ月放置しても治らないないから2011年4月
近所の歯医者を受診すると、 ああ・・・これ血とか膿が溜まってますね て言われて 表面を電メスで焼いて膿を出す
最初の一週間は調子良かったけど 2週間後今度はビー玉位の血豆に
→2011年5月
勤め先近く新宿のデカイ歯科に行く
18 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:38:52.04 ID:5VQ14wfp0
なにそれこわい
20 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:38:57.87 ID:lq8y7iHc0
ビーダマww
でかすぎワロタ
22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:39:32.77 ID:KKna8ayn0
怖過ぎワロタ
26 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:42:37.64 ID:HnvT6JWP0
その歯医者で歯のヘリカルCT(?) みたいな 3次元CT撮影して
歯医者達「(゚∀゚)キタコレ!! 君の骨溶けとるわwwww」
オレ「は??え??どういうことですか?」
歯医者「これ治療しないと歯6本位抜けるの確実wwwww」
オレ「・・・・・・・・・!?!?!?」
どうやら、CTで下顎の歯を支えてる骨が大きく溶けてしまってて、そのせいで歯と歯肉の間から
血とか膿が漏れ出して、歯肉の薄いところにプックリ血腫が出来た模様
→
36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:47:43.77 ID:HnvT6JWP0
オレ「兎に角治療して下さい!まだ若いので歯は抜きたくないです!!」
歯医者達「実はね!最近オレら学会で発表したばっかの症例と一緒なのよwwwwww なういwwwwwww」
オレ「え? あ・・・それはよかったです。治りますよね?」
歯医者「治療はAプランとBプランとCプランありますけど?」
オレ「は?おっしゃってる意味が・・・ (定食かよ)」
→
49 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:54:32.35 ID:HnvT6JWP0
どうやら病名は エナメル上皮腫という良性腫瘍(たまに悪性) らしい。
しかも 細菌感染ととエナメル上皮腫がミックスされた上に、
腫瘍の組織型が珍しいのだから資料としていつか学会に歯と歯肉の写真公開したいて言われた。
医 「Aプランは歯茎と骨一緒に全部取っちゃう。その後インプラントね
Bプランは骨と歯茎の悪いとこだけ取ってそこに骨の素材埋めこんじゃう
Cプランは歯茎を取ったあとに上顎移植しちゃう
さぁ 選んでよっ!!」
いろんな資料と成功確率 再発率とか見せられたけど、 AとCプランの法外な金額にたじろいで一週間考えさせてもらうことに。
→
50 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:56:03.99 ID:KKna8ayn0
医者のQべえ口調
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0054NGO8A/2log0d-22/ref=nosim/
53 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:57:26.33 ID:d8HJxdqO0
朝っぱらからなんてスレだ...
54 :名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/01/31(火) 07:57:31.97 ID:n7G2K6gEi
インプラントて一本50万とかするよな
http://www.implant.ac/cost/
60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:01:38.10 ID:HnvT6JWP0
一週間後
オレ「Bプランにさせて下さい。著効率一番低いみたいですけど、今の歯抜きたくないし金額も一番低そうなので・・・」
医「(´・ω・`)」 学会発表の為にCプランで治療したかったオーラがビンビン伝わった
医「そっかぁ・・・そっかぁ・・・うん・・・それでいこ。学会発表の代わりにウシから作った保険効かない高価な骨の素材使ってあげるね」
その2日後 入院してオペ開始
全身麻酔かと思いきや局麻でゴリゴリ感がダイレクトに伝わってくる。
助手「痛かったらすぐに言ってクダサーイ!」
オレ「(それどころじゃねえええええええええええええ)」
61 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:01:46.69 ID:4KqzHH7J0
なんで医者がそんなノリノリなんだよおかしいだろ
63 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:03:17.88 ID:DyKdgEu+0
どこでピノコがくるのか楽しみだ
65 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:03:35.59 ID:BApa8D0Z0
>>60
医者なんかそんなもんだよ
俺の親解剖した時、笑い声聞こえてたよ
66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:05:03.70 ID:KKna8ayn0
>>65
お前はキレても許される
67 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:06:01.37 ID:d8HJxdqO0
「言ってクダサーイ」ワロタwwwwwww
69 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:07:13.58 ID:HnvT6JWP0
なんていうかオペの間は痛みとかじゃなくて ずっと手がピクピク震えてた。
骨まで到達した頃に
医「○○さーん モニター見て!!これこれ!! 君の骨こんな感じよ!!」
周りの医者「おおぉおぉぉーー!!」
オレ「!?!?!?!?!? (骨がねえええええええ!!!! 穴でけええええ!!!)」
この時はお金掛かってもAかCのプランにしとけばって後悔したよ
→
73 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:09:16.58 ID:o22VMa8K0
痛みは無いけど振動だけはハイパーダイレクトに伝わってくる時の焦燥感は異常
74 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:09:24.45 ID:9evRbr0G0
医者テンション高すぎだろwww
何盛り上がってんだwww
76 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:10:05.70 ID:GutlRYHr0
ってか骨溶けるってどうしたらなるんだよ
コーラでも飲みすぎたのか?
77 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:11:33.01 ID:HnvT6JWP0
なんかオペはうまく進んだみたいで 空いた穴の周りを大きく削ってそこに骨の角材みたいなのと ウシの素材??を詰めた
暫くして・・・
医「これ・・・骨覆う歯肉足りなくね??」
周りの医者「た・・・・足りませんねwww」
医「○○さん。上の歯肉から皮弁作らせてくださいね。」
オレ「(何が起きてるんだ・・・)」 とりあえず頷く
なんか上顎の歯肉を切り取ってその皮で下顎の骨の周りを覆うみたいだった
→ なんかさらにオペは上手く進む
81 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:13:22.01 ID:KKna8ayn0
スレ開いてから口ん中確認したの俺だけじゃないはず
80 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:13:08.48 ID:8jiNgV3F0
というか、俺も同じことあったんだが、
1、鼻の横辺りを押すと痛い、 という症状に気づく、
2、別段、虫歯とかはなさそう
3、とりあえず歯医者に行くと、内部的に深い穴があって、神経腐って、骨まで菌がいってることが判明
4、>>1ほどの状況じゃないらしく、前歯を切って、薬をつめて、終わり
その後、2年くらいでいつのまにか痛みはなくなってた
骨まで菌がいってる、とか聞いたときはマジでもう終わったと思ったが、
ビビりながら「それで死ぬ人いますか?」と聞いたら、たまに居る、 らしい。
83 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:16:25.68 ID:HnvT6JWP0
5時間後・・・・
医「○○さん、頑張りましたね。無事終わりましたよ。」
周りの医者「よかったですねぇ。大成功でしたよ!」
「これは良いデータになりますねぇ」
オレ「(汗が尋常じゃねぇ・・・)」 頷く。
それから3日間病院で過ごして 4日後に退院した。
歯茎の腫れは3週間位続いて、最初の一週間は固形物食べられなかった。
2週間に一回歯医者に通って予後を確認&再発してないかチェックが続いて
先週の土曜 →
91 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:23:33.59 ID:HnvT6JWP0
医「○○さん。定期チェックも今日で終わりです。 これからは一年に一回か半年に一回で良いですよ」
オレ「ありがとうございます!!((゚∀゚)キタコレ!! やっと開放!!)」
無事に治療が終わって、本当によかた。 一時は毎日ノイローゼになりそうだった。
上でも言われてたけど、最遊記の漫画書いてる方が同じ病気で苦しんでたみたいだから、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758050368/2log0d-22/ref=nosim/
いつもネットでその人のことチェックして正直うつになりかけた。
幸いにして、データ収集の為って理由で定期健診のお金は病院が負担してくれてた。
現在
歯と歯茎は 外観手術したって解らないほどで
食べ物噛むのも全く問題ないよ。
教訓として学んだのは
歯医者すげええええええ ってことと
ヤバイと思ったら大きい病院行け ってこと。
92 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:24:27.24 ID:KKna8ayn0
手遅れにならんくてよかったな
93 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:25:37.68 ID:HnvT6JWP0
>>92
ホントに。 全く問題なくても半年に一回歯医者行ったほうがいいよ。
自分の場合、ヘリカルCTなら症状でる半年前には発見出来た。って言われた。
なんか歯医者のステマっぽいけど
95 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:27:00.65 ID:wBFLMbQ50
先週親知らず抜いて骨削った俺には恐ろしい内容だった
>>95
親知らずも痛いらしいよね
117 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:50:29.04 ID:jD2v1ssaO
親知らず抜いたときもヤバかったな
歯医者「いやぁ俺さんのは丈夫ですねぇw」ギコギコメシッメシメシバキン!
俺(うわぁ……うわぁ……口の中からかつてない音が聞こえる……)
歯医者「いやぁ珍しいくらい丈夫な歯でした、終りましたよ」ニコ
俺(うわぁ……先生顔面血まみれやん……血まみれでそんないい顔しないでよ……超怖ぇぇぇ)
97 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:29:40.18 ID:HnvT6JWP0
なんか色々書いてくれたのにレス返せなくてゴメンな。
見てくれてありがとう。 お前らやばいと思った時は遅いから
迅速に歯医者行く癖付けた方がいいよ
99 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:32:40.65 ID:KNulZpYr0
局部麻酔はいじめだと思う
麻酔代さげて全身にしてください
102 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:35:08.03 ID:HnvT6JWP0
>>99
全身にする予定だったみたいだけど、 術中診断で拡大郭清するかどうかと
歯肉足りなかったら皮弁移植する意志確認しないといけないから局麻でします ってことみたいだよ。
全ておまかせで良いから意識失いたかったけどね
100 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:33:13.57 ID:HnvT6JWP0
あ・・・因みに 治療費は
諸々で払った金額 13万だったよ。 ビビって保険適応外のこともして貰ったからチョット高かったけど
病院が結構負担してくれたみたい
105 :名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/01/31(火) 08:37:07.27 ID:IUbBJTUf0
>>100
凄い手術なのに安いね、自費負担の差し歯くらいじゃん
108 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:40:37.42 ID:HnvT6JWP0
>>105
いやホントに。 ネットで調べたら50万位かかる計算だったから
安っ! って思った。 研究参考費みたいなのからお金出して貰ったみたい。
正直生活には困ってないから、ホントにお金無くて病気になった人にそういうの回すべきなんだろうけどね・・・
ゴメンけど資料提供の代わりに出してもらった
101 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:33:43.26 ID:G8IhzrHC0
腕のいい歯医者で良かったね
歯医者って駄目なやつはほんと駄目だもんな
104 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:36:50.79 ID:HnvT6JWP0
>>101
なんか歯医者さんも色々みたいだよね。
今回お世話になったのは 歯医者+歯科口腔外科(医者)がワサワサいるとこだったよ。
周りの人曰く 「あの先生に執刀して貰えるのはラッキーだよ」 ってことだった
106 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:39:25.21 ID:9oMr4mUe0
アゴが口大きく開くとコキコキ鳴るのが続いてるんだがヤバイかな…
>>106
顎関節症がどうとか・・・ よくわからん
110 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:42:10.40 ID:m33Gy0+60
>>106
顎関節症
骨はとけない
ソースは私
114 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:45:14.24 ID:9oMr4mUe0
顎関節症…近いうちに歯医者さんだわ ありがとう
107 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:40:05.86 ID:1ysdT0cF0
なんかむちゃくちゃ腕のいい医者に見える
111 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:42:15.56 ID:HnvT6JWP0
>>107
最初に受診した時の ノリの軽さからは想像も出来なかったよ。
始めて受診した後ガチで病院替えようと思った
112 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:43:25.24 ID:s8WRctkB0
おいついた。俺も歯弱いから怖いわ
115 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:48:29.73 ID:Wo8SzBgw0
AプランCプランの金額覚えてる?
120 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:53:31.62 ID:HnvT6JWP0
>>115
正確には覚えてないけど
Aは100万軽く越えてた。
Cは・・・50万だったかな。
オペがどうってよりも保険が効く治療と効かない治療が沢山あるのが歯の手術の特徴みたいだよ
全部保険の治療なら高額医療制度で10万以内に収まるけど、そうは問屋が降ろさないみたい。
骨を削ったりするよりも 歯の再建にお金かかる感じだった。
123 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:56:46.77 ID:KNulZpYr0
下手したら死ぬ口の病気あるもんなwwww
139 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:17:27.71 ID:d7gnAwMq0
>>123
脳が近いからね
バイ菌が脳に観戦する確率か高い
125 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:00:23.58 ID:qSCu6OE80
ある日お口の中パトロールしてたら歯に穴空いてた
前に詰めたやつが取れたんだと思うんだけど、それから歯医者行ってない
だから今も穴空きっぱなんだけどやばいかな?
>>125
分からないけど、すぐ行って欲しい。
130 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:05:28.06 ID:k0a+EfTu0
>>125
俺それと同じ状況になって数年放置したら
最終的には歯が砕けて根っこだけになった
133 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:09:17.12 ID:qSCu6OE80
>>130
やっぱそうなっちゃうのか・・・
今からでも行きたくなったわ、明日試験だけど
126 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:00:44.48 ID:JWhUvd3t0
歯医者予約忘れててすっぽかしてしまって電話しよう電話しようとおもいつつ
もう2週間がたってしまった
いきづらいな
127 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:02:55.51 ID:HnvT6JWP0
>>126
オレも近所の歯医者、仕事でかなりすっぽかして、いつも謝ってるけど
「そういう方多いですよw 」って受付の人行ってたからすぐ行ってくれ
35 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:47:40.58 ID:efMrqfNrO
俺歯ボロボロなんだけどヤバいかな
押せば膿か血が出る状態を数年放置してるんだけど
48 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 07:54:31.15 ID:FIkHZiMS0
>>35のほうがヤバそうw
122 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:55:43.64 ID:HnvT6JWP0
>>35
マジですぐに大きい病院行ってみて。
オレもオペ中の自分の下顎の骨が大きく欠けてるの見て
「これはガチで積んだ」 って思ったけど 半年で治った自分・・・というか医者の腕にビビった。
顔の見た目も最初は腫れてたけど、今は全く元通りだし、 口の中も以前とほぼ一緒。噛み応えも。
135 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:10:15.23 ID:efMrqfNrO
戒めとして置いていくわ
歯を磨かない奴の末路
閲覧注意
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/f/af768983.jpg
136 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:12:07.49 ID:HnvT6JWP0
>>135
これ・・・ 自分の歯!? マジかよ
148 :名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】【東電 84.0 %】:2012/01/31(火) 10:16:35.30 ID:JUv3bDExi
>>135
グロ
145 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:42:19.18 ID:S0UXbHVqO
歯が歪み始めたから一度行ってくるか
147 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 09:52:01.56 ID:F8OMCMBH0
歯石取りに行ったら大事になった俺にはタイムリーなネタだな。
119 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 08:53:30.92 ID:10c61L0cO
虫歯治療中の身としてはすごく恐ろしい話だ
歯医者は早めに行かなきゃダメだよなうん
ギルティクラウン 楪いのり
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あっちは女なのに顎全部撤去とか悲惨なことになったようだけど
腕次第だから、口コミを頼ったほうがいいかも。
最近は無痛治療も進んでるし、滅多なことじゃそこまで痛くされないから
しかし地元のやぶ歯医者に一ヶ月くらいモルモットにされた
はやく大きなところ紹介して下さいって言っても完全無視
頼み込んで頼み込んでようやく市大病院行ったら手術で一発で治った
寝不足やストレスで抵抗力なくなるとすぐできる
医者いかなきゃ
しばらく歯石取りに行ってないな…
歯磨いてこよう
何かあったらすぐ病院行くよ…
管理人GJ
上京したついでに近所の歯医者(あとから聞いたら、かなり評判のいい所だったらしい)行ったら
すっかり良くなった。
担当医って大事ね
田舎の歯医者は年寄り相手に一定の患者数を確保できるんで、技術研鑽とか細心の治療法けんきゅうとかしない人が多いからな
地元にある歯医者も親子揃って30年前の技術のままなんで、ひたすら歯を削るだけが@治療」だった
いくら田舎でもある程度経験積んだ若い医者のほうがいいらしいよ
どうしよ
病院行くのこわい
虫歯、歯周病とはまったく関係なし。
女性なのになぁ…
がんの可能性高しと言われて ああもうおしまいだなあとか思ったら 繊維性骨異形成症ってやつで しかも多骨性で 骨シンチって検査で見事に左側何ヶ所かが真っ黒
スレタイ見たとき 私と同じ?って思っちゃった
東京電力は関係ありません。
鼻水が頬に侵入して膿化→歯を溶かしたりすることもあるんだよな
いやあ本当によかった、ひとごとながら…
ちょっと歯磨きにいってくる
そん時の状況と一緒だった。
部分麻酔だと治療音で失神できる。
普通の歯医者(歯科医師)は歯科。
歯石が溜まると歯周病になるんだけどそのまま放置してると歯石が歯茎の深いところまで進行して歯が溶け始めるからな
溶けちゃった歯は戻らないし
漫画描くのに影響出るから目は残してくれって頼んだのに
下まぶた取られて瞬きがうまくできないって描いてあったよな…
まああの人の場合ヘビースモーカーだし、内蔵幾つかとったり
このケースより深刻だったんだろうけど
子供の頃から歯磨きの習慣がなくて大人になってからやろうとしても三日坊主
2年前くらいに歯医者行ってたが金がなくてすっぽかし
歯磨きなんて年に数回やれば良い方だわ
おれは10年間行かないでも問題なかったがw
でも歯医者は怖くないよ
心配があるなら行った方がいい
早く治療しなきゃなんないけど
良い医者が一時間半かかる所でさらに金ないからいけてないけど生きたい…
顎骨の壊死って聴いたら。
昔治療した歯の被せものが劣化して、細菌が入り込んで行ったらしい。
定期検診大事。
虫歯放置しすぎて前歯三本溶けてるんだけどこれやばい?
ちなみに右奥歯はほぼない
アゴ全撤去だけでも開いた口がふさがらんわ…。
近日中に親知らず抜くんだけどマジ怖いわー
成長期に発見できたから、骨が再生したよ。
成長期に発見できたから、骨が再生したよ。
2年くらい行ってないからそろそろ行くよ歯医者…
1はまだ軽く済んで良かったな本当に…
虫歯KOEEEEEEEEEEEEEEE
ソースは自分。あまりのひどさに銀歯が二重にされた(´・ω・`)
西遊記のひとはすさまじいからな…。1は運がよかったんだよ
あ・・・虫歯は関係ないのね・・・
あと親知らずで行くが怖いわwwww
とりあえず歯石取りと虫歯とかないか見てもらいたいから忙しくなくなったらいくかー
抜くっていうより砕いてるからな。始めてみたとき引いたわ
以前はぷにぷにしてたのに今は固い。サイズも少し縮んで小指の爪の半分くらい。
多分>>1と同じような症状なんだろうなー…
珍しい症例がきたときの目の輝きったらもう
老人なら大学病院に行かせて若い先生に経験積ませるべきとばっちゃんが言ってた
大学病院での研修ではまず第一にこの症状の患者や治療法を学ぶそうです。
他人事だけど安心したわ
即効作り直したけど歪みは治らない。歯は本当に大事!
麻酔かけていざ切開→中学生だったからか土台の骨が発達してなくて無理だわ
ってなって結局インプラントできず手術費50万ボッタくられたことがあったな
あの歯茎とかをゴリゴリ切ってる感覚は麻酔かかっててもホント怖かった
俺なんか、軽い感じで「歯の神経が腐っているね~」って言われたもん。
その歯医者、妹の友達の家で、その子がミス高校になったんだよ。
あと、歯医者が叔父の同級生で、縁があるから、よく行っている。
評判いいし。
痛みは全くないんだが顎の中から直接耳にメリメリゴリゴリ聞こえて来るのよな
やっぱ普通音は外から中に聞こえて来るもんだから中から直接脳に響いて来るような感覚は新鮮だった
どんだけ低学歴だよwwwwwwwww
虫歯じゃなくても歯の使いすぎでもクッションがやられて膿むよ
この先生はいい先生だったみたいだけど、骨が溶けてしまっているのにただインプラントをするのは土台が無いのに上にビル建築するようなもの
普通の歯科医院でインプラントは絶対にするなよ金目的が殆ど。
口の中になると皆鈍くなるようだけど、体の骨に金属打ち込むのに医院じゃなくて総合病院行くだろ?長レスで申し訳ないけどお前らのこと考えてレスしてるからな。歯医者は絶対によく考えて選べ。
上あご全部持ってかれたとか・・・
今は作画をデジタルに移行して、連載も不定期で始めるとか言ってたけど
この病気ってそんなに珍しいのか・・・
口内土木工事やべえ
ロングドリルみたいなのでゴリゴリゴリ骨削った後、歯を3分割して抜いてくれた。
局所麻酔効いてなくて目の前本気で真っ白になったw
人間、本気で痛い時は声がでない事を知ったよ。
ヤブ医者は健康な歯を虫歯診断して削ろうとしたりマジ怖いよ…
心臓の弁に付着、だんだんでかくなり最後は弁から外れる
結果どこかにつまる
脳や大事な血管だったらおしまいだから歯は磨け、虫歯は治療しろ
>データ収集の為って理由で定期健診のお金は病院が負担してくれてた。
定期検診だけとはいえよかった
みもしらない他人だけど本当におめでとう、ずっと健康であるのを祈ってるから
鳥肌立ちっぱなしだったわwwwww
俺は親知らず抜いたことあるけど、抜くには角度がいかんってことで2つにぶち割って抜かれたな
数年ぶりに痛みで涙が出た出来事だったお
怖いね!
おそらく俺が見てきたショッキングな画像の中で一番ショッキングだったな
自分が自分なだけに
素人が自分で勝手に診断しない方が良い
あと、ネット情報は鵜呑みにしない方が良い
病気をして始めて健康が無上の宝だと知る。
可愛い歯科助手さんがいるからだが
再発の恐れもあるってきいたけど。
タイミング逃して毎回痛いままだ
支える骨がないから陥没してみえる、金属入れればぱっと見普通くらいにはなるだろうけど。
ビートたけしも顔面陥没するほどの事故起こしたけど、骨の代わりにチタン入れて補強してるしな。
高校生にして歯が欠けたからな
患部が黒くなって「いかにも」って感じの虫歯以外にも、軽度で歯が薄くやられてることもあるし
何本も虫歯治してるとその内神経にさわる痛みとか麻酔の痛みとか慣れてしまうw
agooooooooooooooooooooooooo?????((((((;:゚ω゚;:;:))))))))gkbr
原因がわからないから様子見てくれといわれたのはいいけど
痛みひかねぇ
上にもあるけど顎関節症じゃね
噛み癖や歯軋りとかしない?
まぁ無意識でやってること多いからわからんかもしれんけど
筋肉痛の薬飲んで痛み引けばそれかも
手遅れになる前に早く治療するんだ!!
普通あそこまでいかない・・・とはいえ、口腔手術は洒落にならないぐらい激痛を伴う
親知らずの何十倍もの大きさを切ったり縫ったりするんだからね・・・
歯に小さな穴開けて膿搔き出したり薬入れたりで治ったから
骨は関係ないだろうけど怖いな
また出来たら大きな所いってみよう…
再発が懸念され
術後七年でも
定期検診してますよ…
俺もこれ中学生のころになったわ
おれも親知らず抜いたよ。一度に二本抜いた。
矯正歯科の先生がイチオシしてくれた歯医者で、顔のはれも痛みもほとんどなかった。
調子に乗って麻酔の切れかかる頃にキンキンに冷えた麦茶飲んで、ドスンバタンのたうちまわったのもいい思い出。
なんか前歯ズレてきたなーと思ったらまだ痛くなくても親知らず抜け
一度ズレてしまうと金も時間も段違いにかかるからな
歯並びが悪いと虫歯もできやすいし、年取ってからの丈夫さも劣る
歯がないとうまいもん思いっきり食えないぞ そんなの嫌だろ?
起きた時に歯が痛かったり顎が痛かったりする人は
寝てる時に歯ぎしりしてるから、型取ってマウスピースを作ってもらうといい
歯がすり減ったり欠けたりするのはもちろん、ひどい人は前歯がポッキリいくぞ
現代人はストレス多いから歯ぎしりしてる人多いんだよな 俺もだが
女はつわりでゲボゲボ吐きまくって歯が溶けるから虫歯になりやすくなるし。
今週か来週には行こう(´;ω;`)
俺、いま顎関節症で顎あかないwww
んで、歯医者行ったら安静にするしかないっていわれた・・・
離乳食しか食べれない・・・ご飯食べたい・・((´・ω・`)
高見沢俊彦みたいになったり、脳に細菌行くかなーとか考えたりするが、いい歳して歯医者怖い(´・ω・)
未だに小さい頃、歯医者に怒鳴られて押さえ付けられて、口開く器具付けられたのが忘れられずに怖い。でもいつか行かなくちゃな。
歯茎に血豆みたいなのが出来て膿が溜まってる
でも歯医者行ってもたまに薬貰うくらいで放置
病院変えようかな……
金かかったぜ
しかも太ったぜチキショー
コメントする