宮城のニュース
「解散総選挙は遅くても11月」 仙台で自民・町村氏
自民党の町村信孝元官房長官は15日、仙台市内で開かれた党県連の会合で講演し、衆院解散・総選挙について「早ければ7月、遅くても11月には選挙になる」との見通しを示した。 町村氏は「来年は参院選、東京都議選がある。(年内以外の)選択肢はないだろう」と指摘。「1〜2カ月の政治空白ができても(年内に)選挙をした方がいい」と述べ、引き続き早期解散を求める考えを強調した。 北朝鮮の弾道ミサイル発射に関して、政府の情報提供が遅れたことにも言及。「約40分の空白は重大な事態につながりかねない。こうした政権が続けば日本は沈む」と厳しく批判した。 町村氏はこの日、宮城県岩沼市内であった党県連の集会にも出席し、「復旧と復興をスピーディーに進めるには現政権にお引き取り願うしかない」と訴え、政権奪還に全力を挙げる姿勢を示した。
2012年04月16日月曜日
|
|