2012年 4月 16日
笠岡市長選挙 新市長に三島氏
任期満了に伴う笠岡市長選挙は15日投票が行われ、前の副市長の三島紀元さんが初当選を果たしました。新人同士の一騎打ちとなった笠岡市長選、開票の結果、前の副市長の三島紀元さんが激戦を制し、初当選を果たしました。投票率は68.69%で過去最低となりました。初当選から一夜明けた16日朝、市内の事務所を訪れた三島さんは、当選を報じる新聞に目を通して喜びをかみしめ、市政のかじ取り役への意欲を新たにしていました。三島さんは16日午後、当選証書を受け取ることになっています。

海底トンネル 先端10メートルまで土砂
5人が犠牲になった倉敷市の海底トンネル事故で先端約10メートルが土砂で埋まっていることが岡山県警の実況見分で分かりました。この事故は今年2月、倉敷市のJX日鉱日石エネルギー水島製油所で掘削中の海底トンネルに大量の水が流れ込み、作業員5人が死亡したものです。岡山県警は実況見分を行い、遠隔操作できる水中探査機を立て坑から横穴に入れてトンネルを補強していたブロック製の壁がどう壊れているのかなど調べました。その結果、横穴は、土砂で先端から約10メートルが完全に埋まっていたということです。それ以外の場所でブロックの壁が崩れた部分は確認できなかったことから警察は先端から土砂が流れ込んだ可能性があるとして、業務上過失致死の疑いで引き続き捜査を行うということです。

車イスの男性はねられ死亡
春の交通安全運動最終日の15日夜、岡山県吉備中央町で車イスの男性が乗用車にはねられ死亡しました。15日午後7時頃、吉備中央町の県道で車道の左端を通っていた車イスの男性が後ろからきた乗用車にはねられました。はねられたのは近くに住む無職の26歳の男性で頭を強く打って死亡しました。現場は車道と歩道が植え込みで区切られた見通しの良い直線道路で、事故当時、男性は車イスで車道側を通行していたということです。県警によりますと15日まで10日間行われた交通安全運動の期間中、岡山県内で起きた死亡事故はこの事故を含め3件で、去年より3件、少なくなっています。一方、香川県内では1件の死亡事故が起きています。

湯郷ベル開幕 千葉戦白星
女子サッカーなでしこリーグは15日開幕し岡山湯郷ベルはホームでジェフ千葉と対戦し初勝利を上げました。昨シーズン4位の湯郷ベルは、7位のジェフ千葉との対戦。開幕戦とあって集まった観客は3358人に上りました。試合が動いたのは前半33分、10番宮間がショートコーナー、その後のクロスを9番中川が頭で合わせゴール、べルが先制点を上げます。対する千葉は後半4分、ベルから移籍した19番保坂が押し込み同点とします。しかし、ベルはその直後に意地を見せます。宮間のフリーキックから8番有町のヘディングで2点目を上げます。結局2対1でベルが逃げ切り宮間の2アシストの活躍でベルは開幕白星を飾りました。