手帳の達人さんのプロフィール > レビュー

プロフィール

手帳の達人さんのコンテンツ
ベストレビュワーランキング: 4,319
参考になった: 2236

ガイドライン:Amazon.co.jp コミュニティのガイドラインについてはこちらを参照してください。


手帳の達人さんが書き込んだレビュー (神奈川県川崎市)
(VINEメンバー)   

表示する順番:  
ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11-19
pixel
ラックス スーパーダメージリペア シャンプー 詰替 700g
ラックス スーパーダメージリペア シャンプー 詰替 700g
価格: ¥ 791
在庫状況: 通常5~8日以内に発送

5つ星のうち 5.0 髪が傷んでいる方向けのリンスイン, 2012/4/5
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
「ラックス スーパーリッチシャイン シャンプー」を使用した後、
「ラックス スーパーダメージリペア シャンプー」を使用しました。

その違いを簡単に言えば、リンス成分を感じられるか否かでした。
「リンスインシャンプー」でダメージ回復を図れるものでは、
この製品が一番になるのかもしれません。

男性の感覚なのですが、
リンスの感覚がスーパーリッチよりも強いです。
香りは同程度です。

両製品に言えるのですが、
リンスインだと、泡立ちが悪いこともあるのですが、
しっかりと汚れが落とせる泡立ち感もあります。
男性でも、家族と一緒に長く使える標準的な製品だと思います。

年齢と共に髪のボリューム感も無くなっているのですが、
翌朝は、ふわっとした感覚があってGood!でした。
これも、両製品とも同じです。

絶対達成する部下の育て方―稼ぐチームに一気に変わる新手法「予材管理」―
絶対達成する部下の育て方―稼ぐチームに一気に変わる新手法「予材管理」―
横山 信弘著
エディション: 単行本(ソフトカバー)
価格: ¥ 1,500
在庫状況: 在庫あり

1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 凡事徹底, 2012/4/4
<全ての営業マンの目標達成の基本書>
営業としては「当たり前」のことが書かれている本。
決して非難中傷ではありません。
「当たり前」の事が、ここまで丁寧に書かれていた本は無いと思う。

目標を達成するにはどうしたら良いのかを、
シンプルに、分かりやすく、
基本的なことを易しく何度も書かれている。
まさに、営業マインドの基本書です。

本の中にも書かれていますが・・・
タイトルからすると、上司が読む本というイメージなのですが、
是非、営業部門の方だけでなく、間接部門の方も読んで下さい。
また、基本を忘れてしまった営業マン?(笑)
目標を達成するためのアプローチの基本を知りたい新入社員の方にも、
参考になる基本書だと思います。

書かれている内容を一言で表現するなら「凡事徹底」です。
しかし、この凡事徹底が徹底できないんですよね。

この本を読んで、
「おもしろかった。ためになった。参考になった。」
という感想で終わらせないで下さい!

ラックス スーパーリッチシャイン シャンプー 詰替 700g
ラックス スーパーリッチシャイン シャンプー 詰替 700g
価格: ¥ 791
在庫状況: 在庫あり

1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 家族皆で使える標準的(それ以上の品質)の製品, 2012/3/31
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
この投稿をする時点での話しではありますが、
リンスインシャンプーの中では、この製品が一番良かったです。

男性の感覚なので、女性に受け入れられるのかは分かりませんが、
リンスのべとべとした感覚も無いし、香りもきつくないし、
それでいて、耳の上の癖っ毛は落ち着いてくれて、申し分なしです。

女性じゃないので、髪がテカテカツヤツヤという視点で見てはいませんが、
他のシャンプーよりもテカり?艶が悪いということもなく、
標準的(それ以上)と判断して良いと思います。

リンスインだと、泡立ちが悪いこともあるのですが、
しっかりと汚れが落とせる泡立ち感もあります。
男性でも、家族と一緒に長く使える標準的な製品だと思います。

年齢と共に髪のボリューム感も無くなっているのですが、
翌朝は、ふわっとした感覚があってGood!です。

レノア ハピネス 香りシート フローラルブーケの香り 25枚
レノア ハピネス 香りシート フローラルブーケの香り 25枚
価格: ¥ 275
在庫状況: 在庫あり

5つ星のうち 4.0 大きめのクローゼットに最適だと思います, 2012/3/28
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
多くのレビューの方々のご指摘のように、
フローラルの香りはやや強く、
設置場所によっては微調整が必要になるかもしれません。
私の場合は大きめのクローゼットに入れたので、
香り・移り香は気になりませんでした。

シート状なので、小物の陰に隠して置けるので、
見た目で「芳香!」「防臭!」という存在感もありませんので、
クローゼットを開けられたとしても、
商品名がドーン!と出ることも無く使用感は良好です。

2〜3週間使用できるものが25枚なので、
2枚を2週間なら25週は使えますので、
1箱で半年分ですから経済的でもあります。

【大容量】ダヴ 浸透モイスチャーケアシャンプーつめかえ 1リットル
【大容量】ダヴ 浸透モイスチャーケアシャンプーつめかえ 1リットル
価格: ¥ 792
在庫状況: 在庫あり

1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 癖毛でも髪がナチュラルに落ち着きました。, 2012/3/24
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
1リットルの大容量詰め替えなので、
自宅に直接送って頂ける通販向きの商品です。
詰め替えはお得ですけど、1キロあるとネ!

「浸透モイスチャーケア」タイプは、
痛んだ髪の方ではなく、
「普通・パサつき」気味の方向けの商品です。
特別に痛んでいなければ、こちらをチョイスですね。

早速使ってみると、
しっとりした感じと、さらっとした感じが共存。
癖毛でも髪がナチュラルに落ち着いています。
手櫛もなめらかで静電気も起きませんでした。

このままの状態でも使えるのですが、
大容量なので腰がやや甘く、
やはりポンプに入れて使うのが良いと思います。
シャキッとしなくても良ければ、詰め替えの袋のままでも、
使い続けることが出来ます。

マジカルスリムパッチ
マジカルスリムパッチ
価格: ¥ 1,537
在庫状況: 在庫あり

3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 「病は気から」ではないが・・・, 2012/3/17
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
「病は気から」と言いますが、
「これで痩せられる!」と思い込める(思い込ませる)なら、
痩せることもあるのでしょう。
残念ながら、この商品には、
「これで!!」と信じ込める質感が無く、
「これで〜?」と思ってしまう包装に難があります。
「気」には期待できないのが残念です。
この手の商品は「気」のものですから、ここが弱いと・・・

「気」ではなく「実際の効果」という面ですが、
目に見える、ハッキリとわかる、実感する効果は無いです。
カルニチンは、元々体内に存在しており、
脂肪を燃焼させることから、生体内に多量に取り込んでどうなるのか?
という物質なわけです。
それを貼ったからといって効果があるとは医学的には認められない。
それを言ったらこの手のイメージ商品の意味が無いですけどね。

「効果がある!」と信じきる人には効果があります。
「ない」「どうなの?」と思っている人には効果は無いです。

インドエステ ヒートラップジェル 220g
インドエステ ヒートラップジェル 220g
価格: ¥ 990
在庫状況: 在庫あり

3 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 即日効果が現れるものではありません, 2012/2/23
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
即日効果が現れるものではありませんので、
ダイエット食材と勘違いしないで、気長に使いましょう。

私は香りは気になりませんでした。
気になる方は、換気扇を回しておけば問題ないと思います。

スクラブ量は多くも無く少なくも無く(笑)
男の肌でも感触が伝わる量でしたので、
もしかすると、女性は刺激が多いと感じるかもしれませんね。
適量でマッサージすることをお薦めします。

「熱」「発汗」「保温」ですが・・・
ひりひりする感じではなく、
男の感覚ではありますが、やわらかな温かさでした。
女性でも刺激が強すぎるということは無いと思います。

TANGLE TEEZER ~美髪力 もつれ解消さらつやヘアケアブラシ~ ピンク
TANGLE TEEZER ~美髪力 もつれ解消さらつやヘアケアブラシ~ ピンク
価格: ¥ 1,565
在庫状況: 在庫あり

5つ星のうち 4.0 容積とグリップ, 2012/1/31
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
グリップが特殊なので持ちにくいと感じる人もいると思う。
慣れればどってこと無いが、慣れるまでは嫌だと感じる人もいるでしょう。
英国王室プリンセス・ケイトのように(?)
スタイリストさんにやってもらえるなら問題ないのですが・・・

あるいは、親御さんが、小さな子どもにしてあげるとか、
そういうシチュエーションなら、とかされる側のデメリットはないです。

普通の串と違って容積がある割には、
髪に引っかからずに解くことが出来ました。
なので、とく回数が減るので、髪を傷める心配も減ります。
静電気も防いでいるようで、
毎日のブラッシング時間が少なくなって快適なようです。

(以上、使用している私の娘の談話)

パワポで極める常勝プレゼン (ビジネス極意シリーズ)
パワポで極める常勝プレゼン (ビジネス極意シリーズ)
住中光夫著
エディション: 単行本(ソフトカバー)
価格: ¥ 1,890
在庫状況: 在庫あり

2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 プレゼンの企画から実施までの入門書, 2012/1/14
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
(A)PowerPointでのプレゼン資料の作り方
(B)プレゼン資料の作り方
(A)と(B)の、どちらのスタンスなのか?と、
疑問に思われる方も多いと思います。
正解は主が(B)で、従が(A)です。

目次構成は下記の通り
==================================
Part1 プレゼン目的編 何のためのプレゼンか
Part2 プレゼン企画編 誰に何を伝えるのか
Part3 提案企画編 BAF手法で作る提案書・企画書
Part4 資料作成編 構造化手法で3倍速い資料作成
Part5 ページ内表現編 レイアウトとデザインの基本を守る
Part6 本文表現編 伝わる力・3つの図解
Part7 プレゼン準備編 プレゼンの成功は万全の準備から
Part8 プレゼン実践編 聴き手がうなずくプレゼンのコツ
==================================
プレゼン関係の本を買ったことの無い方には、
「プレゼン」の基本的なことを纏めているのでお薦めです。
プレゼン資料のみならず、実施時の注意事項についても書かれていて、
基礎の基礎といったオーソドックスな内容です。

ダウンロードして使える構造化30テンプレートというのは、
私が使いたいと思うものはありませんでしたが、
(PowerPointのテンプレートと大差ない)
そんな「おまけ」を期待して購入する本でもないので、
特に問題はないと思います。

目的・企画・資料作成・準備・実施と、
プレゼンまでの流れを時系列に整理しています。
実務経験者が書いた本なので、その時々の注意事項も整理されていて、
入社数年の若手には、特に参考になると思います。

PowerPointのユーザーでなくても、
プレゼンの全てに共通する入門書です。

メンタルケア専門ナースが教える 「相手の心を開く」ビジネスコミュニケーション術
メンタルケア専門ナースが教える 「相手の心を開く」ビジネスコミュニケーション術
社団法人日本精神科看護技術協会著
エディション: 単行本(ソフトカバー)
価格: ¥ 1,365
在庫状況: 在庫あり

3 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 表紙のデザインは悪いが・・・, 2012/1/2
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
一般の書店の方が一見して「アダルト本」の近くに置くと・・・
誤解しないかと思うほどに、普通の?大人は手に取らないデザイン。
この表紙は如何なものかと思う。(故にAmazonでの販売向けです)

精神科の看護師の方々の現場での話しで、
理論を知っている者にとっては、理論と実践の結びつきが確認できる本。
頭でっかちの知識偏重型の方には参考になると思う。

精神科の看護師に向けて書いたのではなく、
一般のビジネスパーソン向けに書かれている本なので、
私は、他のレビュアーの方が書かれているような、
専門性は無くて良いと思っています。

週刊誌や新書本の「コミュニケーション特集」に書かれているような、
ありふれた事項で終始すると言われてしまえばそれまでですが、
ビジネスパーソン向けに抽象化しているので、仕方が無いのではないかと。
そうであるなら、もう少し・・・「ビジネスパーソンであればこうですよね?」
という突っ込みがあればもっと良かったかな?

看護師の方々が実践で編み出したという誤解を受けるかもしれませんので、
元になる理論についての説明や、参考本を記載すれば、
読者が実践と理論を結びつけられると思うので、その点が残念。

一般的なコミュニケーション論ですが、
実に易しく(優しくという語彙で置き換えても良い)書かれているので、
新入社員から、管理職に成り立ての方まで、幅広く読めると思う。
悪くない。でも、表紙が・・・

ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11-19