ドン・カ・ジョン



ドン・カ・ジョンという名前の由来は、北原白秋の幼少の頃の

ニックネーム「トンカ・ジョン」をもじったもの。

  「トンカ・ジョン」とは、福岡県・柳河の方言で、

「大きな坊ちゃん」という意味です。




         


愛知県に生まれる。

小学校3年生のとき、授業中落書きばかりしてたら
担任の先生が誕生日に個展を開いてくれました。
それが初めての個展「ぼくと絵」

同志社大学 文学部卒

ドン・カ・ジョンとして京都のライブハウス・OTHERSIDEにて唄いはじめる。


1996年 手作り絵本「金色のしっぽ」(廃刊)

1997年 ミニアルバムテープ「月はまだ裸だよ」(廃盤)

1997年 神戸・芋屋猫吉にて個展「風にきいた展覧会」

1999年 ファーストCD「そして少年は海になった」(売り切れ)

2000年 手作り絵本「雨が降る傘を持った魚さん」(売り切れ)

2000年 神戸・ナフシャにて個展「OHIRUNE」

2001年 大阪・ホワイトキューブにて「荒井良二が選んだ12人展」

2002年 神戸・高砂小路にて展覧会「ビルヂングの中の青空」

2002年
 2ndCD「菜の花畑に月面着陸」(発売中)

2002年 神戸・ナフシャにて展覧会「10曲の絵たち」

2003年 神戸・ナフシャにて展覧会「ねえねえ なになに展」

2004年 神戸ナフシャ展覧会「これくらいがちょうどいい」

2005年 神戸・ナフシャにて「3時にナフシャでまちあわせ展」

2006年 名古屋・ぱんとまいむにて「Circus DE in the kitchen」

2007年 名古屋・矢田ギャラリー 「WISHくん展」

2007年  3rdCD「ねえねえ なになに」発売

2007年
  ぱんとまいむ 個展「私だけのピアノ」

2007年  西宮・ぷれんとり & 名古屋・サブリエ・ド・ヴェリエ
        写真展 「僕らは空から降りてきた」

2007年  名古屋・サブリエ・ド・ヴェリエ
        「さようならをしたそのときからもう待ち合わせは始まってる展」

2008年  名古屋・ぱんとまいむ 「聴こえないけど聴こえるよ」

2008年  矢田ギャラリー    「WISHくん2008」

2009年  名古屋・ギャラリー瑠な 「月面かるたとり」

2009 名古屋・サブリエ・ド・ヴェリエ 「夢のためなら夕日も沈まない」

2009年  滋賀・月の山 「ハヤシライスを作ってたら ふと君の声がしたんだ展」

2009年 茨城 「夢のためなら夕日も沈まない in 茨城」

2009 名古屋・矢田ギャラリー 「WISHくん2009」



ごめんなさい、これ以降は多すぎて書ききれません、、、ペコ



                   HOME