日本語URLを日本語での件

日本語URLを日本語で – Fenrir User Community
↑の人が言ってるのは

こういうことだと思います。

あとちなみに、IE6 環境だと「日本語ドメイン名」も日本語で表示出来ません。
Punycode のままで表示されてしまいます。
この違いは IE8/IE7 = Trident に処理を任せる、IE6 = Sleipnir 自前処理(日本語を Punycode に変換する機能だけ実装されていて、Punycode を日本語に変換する機能は未実装)だからでしょう。

This entry was posted in Sleipnir and tagged , . Bookmark the permalink.

Trackback URL

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">