すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

回答受付中(あと3日)

下手に睡眠薬を服用してませんか???

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-04-12 00:20:35
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

皆さんは、コジキの竹内を知ってますか?
http://sooda.jp/users/12406/

コジキ回答事例
3時頃。・・。・・。
そうかもしれません。。。。、
およげたいやきくんです。。。
とりめしです・・・。。、
柏木由紀・。・。・。・。
上記のようなコジキ回答を繰り返して100000Pを叩き出している人物です。

しかし、自分の出題した質問には、一切評価をしません。
http://sooda.jp/qa/418599
http://sooda.jp/qa/417069
http://sooda.jp/qa/416902
http://sooda.jp/qa/416724
http://sooda.jp/qa/413085
http://sooda.jp/qa/413263
http://sooda.jp/qa/414045
http://sooda.jp/qa/414202
http://sooda.jp/qa/414384
http://sooda.jp/qa/414623
http://sooda.jp/qa/414649
http://sooda.jp/qa/414832
http://sooda.jp/qa/415118
http://sooda.jp/qa/415337
http://sooda.jp/qa/415508

質問に片言の回答で誹謗中傷をする事があり、その回答をブロックをすると、この人物だったと言ってる人が多いです。

  • 回答者:とくめい (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

医者の指示のもと、服用していますので、ヘタに睡眠薬を使っているわけではないと思います。

正しい指示にもとづく服用を心がけています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

上手に服用してますよ!

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

してません。
そんなのなくてもいつでもどこでも眠れるので。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

ないです
睡眠導入剤なら規定量飲んだことありますが効果ありませんでした
酒が一番です

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

睡眠薬は服用した事は無いです。
 名前を忘れましたが、薬事法が変わって医師が処方箋の使う睡眠剤の薬剤が市販薬にもつかわれるのが許可されて、手軽に買えるとの事で爆発的に売れ、日本人はこんなにも睡眠が出来ないのかと驚いてる、とのTVでの紹介コメがありました。
一年間の目標売り上げを数ヶ月も経たないうちにクリアーしたんですよね。
最近CMとかはみませんけれど。。。
医師の処方箋なら、過度な摂取は歯止めが利きますが、市販薬では、歯止めは掛かりませんね。
何処かの施設か老人病院で、夜中、看護人が手薄で面倒が大変なのをカバーするために、入居者・患者に睡眠薬を飲ませて、夜は「黙らせた」ところがありましたね。。。
 気持ちは痛いほどわかりましたが、やってはいけない事ですよね。。。

  • 回答者:誘眠剤と睡眠薬 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

そうなんです。「マイスリー」の常用者です。でも、寝不足よりは薬を飲んだほうが良いと云う医者も多くいます。

何物でも「何とかと鋏は使いよう」と云いますから、個人個人の考え方で対応してゆくしかないと思います。ひ

  • 回答者:あまのじゃく (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度

ドキッ  なぜ 分かったのですか?
毎日 服用しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度

ちょっと依存気味なのかもしれない。病気だからという自分で逃げ道を作ってるだけですね

===補足===
僕も症候性てんかんで、レンドルミンとアモバンとセロクエルそれ以外だと、セルシン(鎮静剤)も飲んでいます。飲んで無くては気持ちが落ち着かない事があります

この回答の満足度

未だかつて睡眠を主効能とした薬を口にしたことはありません。でも夜寝付きはいい方ではありません。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

していません。
眠れない時は眠りません。

  • 回答者:起きてまーす (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

していません。
容量に気を付けないといけませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

してないです。
危ないので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

昔、病院で処方された睡眠導入薬は服用したことがありますが、睡眠薬は服用したことはありません。

  • 回答者:アトメ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

大丈夫です、睡眠薬なんか服用しなくても、
お酒で毎晩ぐっすり眠れてます。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

していません。
眠れなくても、薬に依存するようになってしまいそうなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る