レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
シルバーレイン・Tommy Walker2 Part297
- 1 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:28:11.65 ID:sXfLAB/B
- ここはトミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。
★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW2「シルバーレイン」
ttp://t-walker.jp/sr/index.htm
★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
踏み逃げは勘弁してください。
★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。
★マナーを大切に
・依頼の相談に口出しないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
教室で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
・GT(ゴーストタウン)のネタバレは、実装後数日は自重。GT開けてない人にも気を使いましょう。
【前スレ】
シルバーレイン・Tommy Walker2 Part296
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1334054803/
- 2 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:29:13.33 ID:sXfLAB/B
- トミーウォーカーアトリエ★102個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1331363225/
シルバーレイン(富岡2)オチスレ160
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1334369775/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch123枚目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1331650516/
銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
ttp://www2.atchs.jp/silverrain/
★用語辞典
蔵:クラウドゲートの俗称、旧称はテラネッツ(寺)
富:もしくは富岡。トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
串:REXiの略称
九十九:ツクモガミネットの略称
遊友館:宵闇幻影奇譚(よいやみげんえいきたん)の運営会社
風呂:蒼空のフロンティアの略称
背後:PL(プレイヤー)のこと
MS:マスターのこと
絵師:イラストマスターのこと
上様:TWの社長
TW1:運営終了したトミーウォーカーのPBW。無限のファンタジア。むげふぁん(公式略称らしい)
TW2:シルバーレインのこと。銀雨
TW3:エンドブレイカー!のこと
- 3 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:29:35.39 ID:sXfLAB/B
- ★オススメGT一覧
【スピード重視】米沢、東新ビル(エレベーター)、病院、エンドレスメビウス(隠し扉開ける)、蹂躙者を最短撃破(本業霊媒士同行)
【☆狙い】栄冠でスクラップ、革命ボス前の部屋メモ、東新ビルを徒歩制覇、マダム占い金運5つで自販機、
マンゴー連れてメビウス、イブキヤマ・エクスペリメントのレポート全コンプクリア、
ミステリー急行のクイズ完答、殺人列車追加ボス撃破(本業科学人間同行)、墓暴きの儀式アイテムコンプ
蹂躙者を最奥で撃破
【高レアアイテム回収】アミーゴで狩りまくり、七不思議でノート調べ、 米沢で爺さんの霊、
宴の隠し部屋、地下街一周して自販機、大いなる篝火でイツマデ狩り、 降臨の日でメモコンプ、
パシフィッククイーン号のスロットで777、金愛ずる姫メモ回収、海原に消ゆの陸鮫狩り等
【特定のアイテム】
ランダムで武器、防具、道具のみ:賽の目、バイキング船
日本刀固定:金愛ずる姫
バス停固定:旧宙見村集落
自分の装備可能アイテム固定:マダム通天閣(星座によって曜日固定)
レアアイテム選択可能:ヒーローは眠らない(ラスボス前の部屋で最後に取った思念種類がラスボス思念に反映)
【おまえらのお勧め】
・金愛ずる姫でメモコンプしてクリア
・パシフィッククイーンでチップ全部回収して階段横の自販機回収クリア&777×2
・海原に消ゆで陸鮫狩って帰るスピードコース
・ヒーローでお好きな種類のレアを回収
- 4 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:31:05.20 ID:sXfLAB/B
- ★既出注意
更新参照:TOPページの下にある「システム運用履歴とメンテナンス情報」から確認できます。
納品予定日:実際は当てにならない。もっと早く出来る事が多い。ゆっくり完成を待ちましょう。
依頼出発日:実際に依頼が出発するのは表示日の次の日の朝。9/1冒険開始なら、出発は9/2の8:30。
※依頼における装備・感情は出発時(8:30)のものが採用されます。だから出発後にジョブチェンしても無問題。
隔離依頼で時々幸運度の違いが出るのは、最後に幸運度を回復した日が違うからです。
★質問の前に
銀雨wiki
ttp://www16.atwiki.jp/sr_archives/
結社アイテム検索
ttp://flee.sub.jp/sr/idb/lookup.cgi
★お約束
Q.この設定おかしくね? ありえなくね?
A.常識上の出来事に見せかけているのか!
Q.ああ、世界結界だからな
A.ちょっとずつダメージを受けてるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
★★★★★★テンプレここまで★★★★★★
- 5 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:56:54.79 ID:ykXATtNb
- (2)白粘陣を攻略する(敵戦力:3800)制圧しない限り完全回復&5に援軍
(3)エジプト神魔軍を攻略する(敵戦力:5000)
(4)地霊陣を攻略する(敵戦力:3800)制圧しない限り完全回復&5に援軍
(5)土のオロチを攻略する(敵戦力:5600)逆侵攻しない
- 6 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:16:39.27 ID:HAshs80O
- >>1乙!
前スレ>>1000
おまっwwwww
ありえそうなことをwwwwww
- 7 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:16:49.99 ID:ykXATtNb
- 【2】集中
【3】削り
【4】逆侵攻阻止
【5】完全放置
>>前スレ1000
てめーは俺を怒らせた
- 8 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:16:50.84 ID:3yuawShk
- >>1乙!!
だが、前スレ>>1000、なんてことやってくれたんだよっ!!
- 9 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:16:51.53 ID:tb0f1SO5
- エジプト神魔軍も逆侵攻なしだね。
- 10 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:17:46.38 ID:sXfLAB/B
- 前スレ>>1000、本当にありえそうでシャレにならんな……
- 11 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:19:08.58 ID:VCBDhZpf
- >>1乙!
>前1000
樹と雷以外は儀式潰してるし力回収できてないんじゃね?
いかにもありそうだけどw
- 12 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:19:08.94 ID:ykXATtNb
- >>9
特殊ルールに書いてあったのに今気づいた
作戦図に書いていないのはなんでや・・・
- 13 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:19:23.40 ID:SibpgRxB
- 完全復活はシャレにならんでー。
かつてしなもんとここあに壊滅寸前まで追い込まれた記憶が蘇る・・・。
- 14 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:20:01.69 ID:tb0f1SO5
- >>11
力回収してないから弱体化して復活でしょ。
- 15 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:21:37.36 ID:sJOANT6c
- >>12
逆侵攻はいつも図にかかれてなんかいねーよ
赤い矢印は援軍で逆侵攻とは別のルールだ
- 16 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:23:15.66 ID:ykXATtNb
- >>15
ああ言い方が悪かった
作戦の敵概要説明文に「(5)土のオロチ」の敵は、逆侵攻を行いません。とあるのに
(3)エジプト神魔軍は逆侵攻しませんって書かれてないことを言ったつもりだったんだ
- 17 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:23:16.35 ID:tb0f1SO5
- >>15
でもオロチからの逆侵攻なしは作戦図に書かれてると言う。
- 18 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:23:37.64 ID:fublJHUr
- >>13
琵琶湖は大聖者の復活能力がああじゃなかったら、王子救出と引き換えに負けてたリアイベだからなw
後にも先にもあんなギリギリのリアイベは無かったw
- 19 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:25:33.64 ID:SV80Hq/S
- 「作戦図」と「作戦図についてる説明文」が混じってるな
- 20 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:25:42.53 ID:X36xyDg8
- 白く粘ついた陣…
餅か、と思った昼飯前
- 21 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:26:53.87 ID:ggMxv6/5
- 富はいい加減作戦説明で混乱させるのやめろwww
- 22 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:27:57.81 ID:GHTnt0DM
- >>18
そうだよ、死人出しながら巡礼士を助けたのに今ランドセルって奴は・・・・
- 23 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:34:57.33 ID:sJOANT6c
- 死人は本人の覚悟かミスなんだからんな恩着せがましい言い方すんな
- 24 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:37:16.91 ID:jHcnT5g0
- ランドランナーさん…変わっちまったからな
死ぬ気で信じてた人は浮かばれんな
- 25 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:38:10.46 ID:hvk5Rcxx
- セーマの話しかけ方はちょっと手遅れっぽい感じだな
- 26 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:38:42.76 ID:07Dj+Sk2
- 今諏訪湖で何かやってるらしいランドリーナさん
能力者その他絶滅させた世界の王になるのかな…
- 27 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:39:44.62 ID:jHcnT5g0
- でもランドグーリーズさんが支配する地球もちょっと見てみたいかも
- 28 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:40:30.14 ID:otFm4i8E
- 世界結界と聖杯がいらんことしてるから
生死さんが怒って対抗してるって可能性はある?なんかの守護者らしいし
それとも異形にとっては守護者に思えるだけかな
- 29 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:41:21.19 ID:fublJHUr
- >>27
ドゴォ
- 30 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:41:27.32 ID:qxPBJC6q
- >>27
3日ともたずに破綻する未来しか見えないwww
- 31 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:42:26.70 ID:hUyBsTsy
- ゲブランドから来た奴がおる!
- 32 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:43:07.58 ID:ZddbevB7
- >>27
王として統治する気が無くて神秘の絶滅が狙いなら、現実世界と大差ないんじゃないの?
- 33 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:47:33.81 ID:SV80Hq/S
- >32
世界結界無しではゴースト&能力者が当たり前に存在する銀雨世界が
リアル世界と同じ状態になった時、どうなるかは分からないしね
今までの流れからすれば、ゴースト&能力者が存在する事には何かしらの意味がありそうだし
- 34 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:47:47.81 ID:sJOANT6c
- >>28
根源の守護者、ってカリスト達は呼んでいたな
ちなみに小説ではディアボロスランサーらしき「何か」を示す名の中の一つに魔力の根源体ってのがある、関係は、多分無いと思うが
わかつものが世界結界を貼りなおさせたがっていないのはキリングホールの情報から確かだが
聖杯に意思があって世界結界を作らせたのなら対立関係にあるかもしれんね
- 35 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:47:59.54 ID:vTcnNPT0
- どうでもいいけど、トップ背景の空にある飛行機雲みたいなのは何だろう
光のオロチの時もあったよな、たしか
- 36 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:48:34.57 ID:jHcnT5g0
- >>30
狂ってるの差し引いてもまったく信用されてないな!
>>32
あー、その辺に関しては確かに純粋かも>神秘の絶滅のみ
- 37 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:51:27.09 ID:93YHXWVH
- >>35
編隊飛行してる戦闘機が散会した跡に見える
- 38 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:53:31.63 ID:fublJHUr
- >>36
>信用
そりゃ清濁併せ呑めないカタブツ系わからずやだしw
能力的にも政治は向いてないよラーズグリーズさん
- 39 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:53:35.50 ID:N09cJPIE
- つーかオロチ進行ルート
青岩周辺を殲滅(市街地)……市街地なんてあの辺あるっけ?
- 40 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:56:30.50 ID:JSxKXpAd
- 再生怪人は元のものより弱い理論的には7匹で7ラウンド上等だろうけどな
それにしても持ちキャラ一人だとどうにも手持ち無沙汰だ
初期キャラ投入するなら遠距離ジョブ×真ピュア辺りがいいかな?
- 41 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:57:07.22 ID:nDIO5kyW
- あの辺はド田舎たる青森の中でも更に人のいない地域だしなー…
海峡越えて北海道に行きたいんだろうな、腹ぺこオロチさんとしては
- 42 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:58:27.19 ID:tb0f1SO5
- >>40
作成時から64lvな嵐の王本業で、サブに回避困難持ちとかいかが?
- 43 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:58:45.49 ID:HAshs80O
- >>27
超常の根絶が終わったら、それが復活しない様に
オーパーツやらUFOやら未確認生物やらの噂や都市伝説を消し去るんだろう
そして、最終的には空想の代表格であるアニメや漫画、エロゲの根絶も……!
- 44 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:58:59.66 ID:07Dj+Sk2
- 岩オロチ「はこだて ルイベ イカサシおいしいです」
- 45 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:59:17.52 ID:R9MO/jfH
- 北海道には、伯爵も狙った富本社があるしね
- 46 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:59:53.50 ID:K7hqF63g
- しかし、再生怪人である発掘抗体ゴーストはとても強い
- 47 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:00:10.65 ID:MWNCqphB
- >>43
市民、妄想は反逆です
- 48 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:03:39.95 ID:fublJHUr
- >>43
そういや来訪者って来訪だから外からの客だよな…
今いる超常根絶したとして、新しく来る奴はどうにかできるんかね?
本気で超常根絶したらメダリオンも裏世界結界(仮)自身も無くなってそうだが
- 49 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:06:15.13 ID:UXpHigGi
- >>39
田舎だからってそんな悲しい事言うなよ…
と思ったらマジでないのな
- 50 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:06:55.98 ID:gt+xp0QE
- わかつさんが所謂冥界の王様やミンサガのデス様的立場なら
ゴースト(死者)を無理矢理結界で封じるのは魂を冒涜するないし世界に支障がある行為
…なのかも知れないってのは度々話に挙がる
- 51 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:07:54.06 ID:zjyeE3cB
- 今回の戦いが終わったらとうとう兄貴が喘ぐのか
- 52 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:10:00.60 ID:07Dj+Sk2
- >>48
来たら来たで、巡礼士軍団が徹底的に叩きつぶしていくんじゃないのか…
今のラシドレミファなら「世界の守護者だ!」って本気でやりかねん
- 53 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:11:46.38 ID:JSxKXpAd
- >>42
おお!? 本当に64レベルだ!
しばらく見てなかったけど今は全員64スタートなのか??
それとも嵐の王の特権?
64前後まで必死に育てて継承に出した旧2ndが草葉の陰で泣いてそうだが
- 54 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:12:05.64 ID:y5Uuq8Kr
- ピラミッド依頼でイスカMSが最寄駅ねぇっていってるしw>市街地云々
- 55 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:14:26.01 ID:fublJHUr
- 市街地詐欺w
>>53
嵐の王特権
故に土巫女等で回復特化にするにも嵐の王経由がオススメ
- 56 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:14:48.36 ID:Ml9Tqgtt
- …あれ。もし聖杯に異形的意志があるとすると、よりヤバイ可能性もあったりして?
セーマなんかと違って分かつものさん達と対立してるのは、聖杯が「自分以外の神秘を」全て根絶出来る方向性の能力を持ち、その実行を企んでいるからだったら…。
- 57 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:15:27.54 ID:sXfLAB/B
- >>53
嵐の王の特権
ようやく64レベルになった直後に嵐の王が加入して、
月帝姫の娘は現在進行形で泣いている
- 58 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:16:19.64 ID:N09cJPIE
- あの沿岸昔一度だけ通った事あるんだが小泊越えた先、市街地どころか民家すらなかったように思うんだ……
- 59 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:18:09.65 ID:01ryQkdz
- きっと世界結界で隠された来訪者の集落があるんだよ
- 60 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:19:07.65 ID:UXpHigGi
- 青石周辺に未知の能力者集落があって、早めにオロチを撃破したら新ジョブ獲得、くらいやってくれないかな
- 61 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:21:30.17 ID:VCBDhZpf
- >>59
牙道が埋まってるんだな?w
- 62 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:23:43.30 ID:jHcnT5g0
- >>51
声押し殺すんじゃね?
- 63 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:25:01.70 ID:oEOS8ajy
- 市街地 市街地ってなんだ
- 64 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:25:58.14 ID:R9MO/jfH
-
第2ターン、開始!
本日の参加人数は、5000人強
- 65 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:27:57.70 ID:JSxKXpAd
- >>57 >>55 サンクス
適当なタイミングで作ってくるわ
- 66 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:28:40.12 ID:93YHXWVH
- 像がマッチョな男の人に!
- 67 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:29:34.65 ID:tb0f1SO5
- 4、5の市街地は確実に嘘だなw
グーグルマップでも集落ないよw
- 68 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:30:16.97 ID:gt+xp0QE
- マッチョマッチョメーン
- 69 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:30:22.69 ID:VCBDhZpf
- 増援で減ったのは1200か
こりゃオロチとエジプトだな、増援分復活しても1200なら闇オロチみたいに雑魚ごと磨り潰せる
- 70 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:42:41.49 ID:HAshs80O
- 神魔ゲブはオロチ分体と同じレベル(285)とHP(1566)か
- 71 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:43:54.99 ID:Of6sJVHa
- 世界結界のせいで認知できない謎のオカルト大市街地とかがあるんだおきっと!
- 72 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:45:52.57 ID:SV80Hq/S
- コマンダーが逆侵攻阻止の必要はないっていってるんだがどういうこと?
(4)から(5)に逆侵攻あるんじゃないのか?
- 73 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:46:24.37 ID:R9MO/jfH
- オロチへの増援が、95〜125レベルと割と高レベルばかりだね
- 74 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:48:00.23 ID:sJOANT6c
- >>72
関が原の戦いで確認された現象で
「逆侵攻してきません」という戦場には他の戦場からも逆侵攻してこないというのがあったんだ
システム上の都合じゃないかと思われるこれがいきてるならオロチの戦場は他に逆侵攻しないし他から逆侵攻もしてこないはず
- 75 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:49:04.35 ID:01ryQkdz
- >>75
関ヶ原の島左近で「援軍」は来ても「逆侵攻戦力」は現れなかったからという話らしい
つまり、逆侵攻しない戦場は逆侵攻戦力がやってくることもないという考えのようだ
- 76 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:49:35.85 ID:SibpgRxB
- >>74
いや、それはメガリス所有者の配下達が逆侵攻を止めてくれてた(配下は表向きの人数には出ないが、逆侵攻の判定には使われている)からだった筈だけど・・・。
- 77 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:49:46.10 ID:VCBDhZpf
- >>72
逆侵攻を行わない地域は、逆侵攻システムと独立な仕様っぽいという話が出てる
故に、逆侵攻を行わないオロチの戦場には、4の逆侵攻がシステム的に来れないんじゃないかと言われてるw
- 78 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:50:55.12 ID:SV80Hq/S
- サンクス。確かに関ヶ原のとき敵戦力に違和感があるときがあったけどそう言う事か。
仕様なのかバグなのか……相変わらず富の作戦概要は謎解き要素満載だぜ……
- 79 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:51:36.58 ID:5wyGiljb
- 召喚系メガリスの人が向かうみたいだからどの道大丈夫じゃないかな
彼らは一人で二千くらいは逆侵攻阻止できる
- 80 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:52:17.13 ID:tb0f1SO5
- そーいや妖狐軍の所に逆侵攻の武者ゴースト兵力は来なかったな。
- 81 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:57:27.00 ID:qxPBJC6q
- >>80
来たらすごく微妙な空気になっただろうなそれ・・・
- 82 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:58:14.17 ID:3yuawShk
- 気にせずぶん殴るだけじゃね?
- 83 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:58:21.65 ID:ykXATtNb
- 逆侵攻じゃなくてそもそも援軍が来るから大丈夫って事なのか?
なんにせよわかりにくいな
- 84 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:05:13.56 ID:ZddbevB7
- 関ヶ原の第6ターン見ると逆侵攻発生してないように見えるから、バグか仕様じゃないの?
メガリス持ちが参加してたらだいたいどこかの戦場には子分が入ってるし、
PCがいなくてアンコウだけが居る戦場の結果が出るのに、そういうのが無い
怖いのはそういうのがバグとみなされて解消されてた場合だ
- 85 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:07:41.68 ID:tb0f1SO5
- カラミティコンクリートとか岩蜘蛛が石化ってどんな状態。
- 86 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:11:15.20 ID:3yuawShk
- うちの娘、1ターンでポジション効果発動してないんだが、そういうことってある?
昨日は発動していたと思うんだが…
- 87 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:11:54.48 ID:tb0f1SO5
- 今回ポジション効果の発動率が何処も100%切ってるからね。
- 88 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:14:48.41 ID:5wyGiljb
- ある。ポジション結社の一番上を見てみれば何%で発動するか書いてあるよ
- 89 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:15:18.81 ID:3yuawShk
- あれって、個人個人?
そういうことなら仕方ないか…
>>87サンクス
- 90 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:16:27.33 ID:3yuawShk
- すまん、sage忘れた
- 91 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:20:22.82 ID:s58E3FD8
- >>89
そだよ、見ればわかるけど一人一人に発生判定
だから隣でポジ効果発動してる人も居れば、してない人も居る
- 92 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:56:23.27 ID:R9MO/jfH
-
第3ターン、開始!
- 93 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:57:42.82 ID:HAshs80O
- リプレイから見て、ブリュたん来るかね
- 94 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:58:02.35 ID:VCBDhZpf
- >何者かの視線
ヴァルキュリアアイズでも発動したか?
まあオロチと儀式だな
- 95 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:59:25.18 ID:JSxKXpAd
- 東北の果てで見てる気配か。 王が来てくれるの…かな?
- 96 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:00:07.27 ID:N09cJPIE
- いい感じにオロチ削れたみたいだな
これなら次は儀式潰しに戦力割けそう
- 97 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:04:24.57 ID:lEdCbOce
- ココに来て重傷とかそりゃないよ
みんな頑張ってくれ
- 98 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:06:03.45 ID:gt+xp0QE
- まあ土曜日だし追加はあるかもな
のんびり屋ヒルデなら日曜日にノコノコやってくる可能性もあるが…
- 99 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:07:19.37 ID:nDIO5kyW
- >>59、>>60が運命予報士だった可能性もあるぞ
- 100 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:08:23.76 ID:zk86w3RI
- 悪路王がひっそり駆けつけてくれないかなー
- 101 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:13:05.16 ID:pFik7uHl
- 立地的にもなにかが隠れ住んでる可能性はあるな
- 102 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:15:04.20 ID:qxPBJC6q
- ブリなら時限トップに出てから半月のインターバルが必要
- 103 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:15:50.50 ID:QCrLDEq2
- 東北の来訪者と言えば…カッパか?
- 104 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:17:54.17 ID:tb0f1SO5
- 東北土蜘蛛の可能性とかは?
- 105 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:19:25.85 ID:ArKXPRox
- >>104
壊滅したんじゃなかったか
- 106 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:23:33.57 ID:JkFBN3fT
- >>104
東北はトラウマだからやめてくれ
あの蜘蛛は周囲のBLネタも混ざって本当にイライラする
- 107 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:29:55.02 ID:gt+xp0QE
- さて次があったら参加できないが後は任せた
- 108 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:35:08.14 ID:s58E3FD8
- 東北はリアルでもな…
- 109 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:37:07.10 ID:UXpHigGi
- 遠野の語り部一族はただの一般人だったんだっけ
- 110 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:46:37.05 ID:oxIkChke
- 誰もツッコんでないんで>>20
やまたのおもちか。
- 111 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:50:47.79 ID:3ZsD5Y4y
- うわー、おもちろーい
- 112 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:52:22.51 ID:N09cJPIE
- 東北にいる勢力だし、あっくんの可能性高そうだな
- 113 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:57:34.12 ID:dq00CsMm
- 東北って強調されてるし、「観察」だからな
- 114 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:58:44.65 ID:K7hqF63g
- 中国から若者を連れてやってきた人の伝承があるらしいね
- 115 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:00:07.64 ID:RtwgT4cC
- >>106
そういえばミズキチって誰がモデルなんだ?
- 116 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:03:09.88 ID:ZddbevB7
- 時限
- 117 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:03:45.25 ID:ZddbevB7
- 〜『円卓』〜
いずことも知れぬ虚空……『円卓』に浮かぶは、その円卓を遙かに凌駕する、2体の巨躯。
1体は「生と死を分かつもの」。そしてもう1体は「緑色に輝く巨大なオロチ」。
オロチの頭部に生えた緑色の液体が如き人型が、生と死を分かつものに対して話しかける。
「セイトシヲワカツモノヨ、オマエノサクセンハナカバセイコウシタガ、チメイテキナジャクテンヲカカエタ。ギンセイカンハマダワレラノタクラミニキヅイテハイナイガ、ヤツラガワレラヲソシシニクルコトダケハ、モハヤサケラレヌ」
その時、虚空に耳障りな破壊音が響き、同時に勇ましき大声が響き渡った。
「やはりお前達の企みは、オロチの出現そのものにあったか!
しかしあそこまで徹底的にやり込められるとは、流石に予想外だろう!
おかげで、またしても「生と死を分かつもの」の顕現は失敗だ!
しかも、ディアボロスランサー破壊儀式を強行した所で、これでは時間がかかりすぎる!
銀誓館は世界最強の戦闘集団だ。確実に、お前達の儀式を阻止するであろうな!」
「ソコマデシッテイルノカ……! ナラバワレラニ、ナンノヨウダ」
「知れたこと。手を貸してやるのだ!」
「ナゼダ。ディアボロスランサーガウシナワレレバ、オマエトイエド……」
「下らんな。私や伯爵がその程度で死ぬものか!
むしろ、死ぬことに怯えて強敵との戦いをフイにするほうが、余程の恐怖だ!」
『……そもそも、お前達の儀式は失敗に終わる……』
不意に聞こえた無機質な声に、オロチとブリュンヒルデは声の方向に振り向く。
生と死を分かつものの見下ろす中、『円卓』に現れたのは……!
- 118 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:04:41.15 ID:LFIFHbId
- 現れたのはランドマークさんかな
- 119 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:05:44.42 ID:sITb+UUQ
- 何か敵がひとまとまりになっちゃってきたなぁ
- 120 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:05:46.28 ID:lEdCbOce
- ディアスポラランサー破壊儀式かあ
わかるわけがないとしか…
- 121 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:05:54.04 ID:Of6sJVHa
- 鰤たんだったか
円卓って気合いで辿り着けるものなのか
それとも抗体ゴースト取りこんでるおかげかな?
- 122 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:06:14.21 ID:HAshs80O
- いや、真理のセーマの可能性もあるぞ
……セーマさんがどんなキャラかうろ覚えだけど
- 123 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:07:12.71 ID:zk86w3RI
- 一体何が始まるんです!?
- 124 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:07:22.70 ID:fZrwoUuk
- セーマさんだろ
- 125 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:07:36.66 ID:rShhoAYB
- 分かつさんしゃべれたんすね
- 126 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:08:49.97 ID:SV80Hq/S
- ディアボロスランサーが失われればブリュンヒルデといえども……ってことは
「生命」サイドの何かを支えてるのがランサーってことなのかね。
……というか破壊儀式って、異形サイドはランサーをずっと探してたんじゃ……?
- 127 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:08:58.81 ID:K7hqF63g
- 喋っているのはカリストオロチ
- 128 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:09:11.75 ID:01ryQkdz
- 喋ってるのは緑のオロチの方
- 129 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:09:14.27 ID:DrafmqyB
- 「そもそも、おまえたちのぎしきはしっぱいにおわる。えっちなのうみそおいしいです」
- 130 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:10:24.65 ID:qxPBJC6q
- セーマかと思った?
残念ランチョンマットさんでしたー
・・・とかなったらどうしよう
- 131 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:10:38.15 ID:UXpHigGi
- セーマさんも諏訪湖にいなかったっけ
- 132 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:10:40.90 ID:Cbfe7oxt
- とりあえずオロチさんカタカナばっかは読みづらいです
- 133 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:11:33.82 ID:DXeABovd
- セーマさん瞬間移動してたよ<諏訪湖
ダークホースで盾くん
- 134 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:11:47.43 ID:K7hqF63g
- 此処でまさかの分かつさん裏聖杯説浮上
- 135 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:12:11.01 ID:rShhoAYB
- あ、最後のセリフは第四者か
- 136 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:12:22.55 ID:mo3O7KBq
- >>126
手に入れれば生命サイドを支配できる。でも入手は無理っぽいからいっそ壊して生命使いを排除、とか?
- 137 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:12:24.90 ID:93YHXWVH
- >>132
だからカリストにコミュ力持たせて分離したのか
- 138 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:12:29.92 ID:dq00CsMm
- >>134
あながち遠くなさそうだぞ、それ
- 139 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:12:54.71 ID:Of6sJVHa
- 来訪者すべてが欲するものがルルたん
ディアボロスランサーを回収できるのがトビたんだとか言ってたな
つかそういや円卓行き来自体は騎行リアイベ前に既に実行してたか鰤たん
- 140 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:12:57.07 ID:71uQJNaL
- 所でブリュは伯爵と合流しないの?
もう使い終わったから伯爵側もいらないのか?
- 141 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:14:21.08 ID:VCBDhZpf
- >>120
せれ異世界w
- 142 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:15:09.79 ID:1fxZ5I2H
- カリルルオロチ、分かつさん、ブリュンヒルデ
そして、新たに現れたのは…セクシー拳のノブユキ!
- 143 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:17:47.33 ID:qxPBJC6q
- ぶっちゃけた話
これで「最終章突入!」ってなったらすごく盛り上がったと思う
- 144 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:18:18.40 ID:DXeABovd
- >>セクシー拳
そうだったら
ジジイー!俺だー!愛人にしてくれー!ってなるわwwwww
- 145 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:18:42.95 ID:VCBDhZpf
- >>117
>しかしあそこまで徹底的にやり込められるとは、流石に予想外だろう!
市街地破壊0、神魔軍撃退3だもんなぁw
>>140
ブリュンヒルデは「私や伯爵がその程度で死ぬものか!」とかちょっと気に掛けてるようだが…?
- 146 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:19:54.00 ID:93YHXWVH
- >>143
え?どう見てもラスボス出てくる流れじゃね?
- 147 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:20:25.08 ID:sITb+UUQ
- >>143
その演出はいいな
- 148 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:20:36.41 ID:qxPBJC6q
- >>146
いやこのやりとりを「最終章突入」の時にやってればなと
- 149 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:21:03.42 ID:5wyGiljb
- >>146
ぶっちゃけこの場の全員が倒されて吸収されそうだよね
- 150 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:22:06.30 ID:1fxZ5I2H
- >>146
ラスボスって、うえむらさん、もしくは、マ・カベ閣下ですね、分かります。
- 151 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:22:49.33 ID:DXeABovd
- ……真面目に考えるとドンドルマさんの可能性もあるな
あいつオロチの出てきた元=多分円卓 目指して移動してたし
- 152 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:23:03.99 ID:zk86w3RI
- 第二時限到来!第二時限到来!!
- 153 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:23:24.42 ID:tb0f1SO5
- 世界最強の戦闘集団って言うけどそうでもないような。
最強なら「難しい」を失敗してないだろ。
- 154 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:23:29.33 ID:K7hqF63g
- 普通にセーマでした・・・
- 155 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:23:51.20 ID:N09cJPIE
- そうか、あの最後の声はマ・カベ閣下か!
- 156 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:23:51.06 ID:3Saw7X/3
- 超重戦車マウス…だと…
- 157 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:24:20.98 ID:s3ngSTqW
- そしてさりげなく「舞台は宇宙へ」フラグ
- 158 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:24:33.68 ID:lEdCbOce
- やっぱりアクティブかルドドゲスさん
しかし絶滅はこちらもあっくんがいる手前ご勘弁願いたい…
- 159 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:24:47.10 ID:sITb+UUQ
- ルルモード大人気
- 160 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:25:45.11 ID:tb0f1SO5
- ディアボロスランサーって確か小説版で「生命の根源」だか何だかいわれてた奴だっけ?
成る程。死に満たされた世界に誰が『生命』を投げいれたのか、ってことか。
- 161 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:26:05.92 ID:VQ/HvJYr
- フランドルさんの左手が真っ赤に燃える!
- 162 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:26:55.66 ID:qxPBJC6q
- 神の左手か
よしみんなチェーンソーの準備はいいか?
- 163 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:27:00.46 ID:m534JTfU
- 〜『円卓』〜
『……そもそも、お前達の儀式は失敗に終わる……』
不意に聞こえた無機質な声に、オロチとブリュンヒルデは
声の方向に振り向く。
「生と死を分かつもの」「緑色のオロチ」「情熱のブリュンヒルデ」
が浮かぶこの空間に現れたのは、鈍色に輝く一台の「戦車」で
あった。
「ほう、あれは超重戦車マウス!
しかも、スレイプニルの骨肉を使いし初号機か!
かつてアドルフが私の為に拵えた逸品だ。懐かしいな!」
緑色のオロチが問う。
「ランニュウシャヨ、シッパイニオワルトハドウイウイミダ」
『聖杯を手にした巡礼士ランドルフが、既に諏訪湖へと侵入している。
今まで非活性だったようだが、おそらく彼は聖杯のメガリス・アクティブ。
ディアボロスランサーに関する知識も携えているとみて、間違い無い。
彼はもうひとつの聖杯を手にし、≪神の左手≫によってディアボロスランサーを手にするだろう。
やがて世界には平和が戻り、お前達は絶滅する。それは困る。力を貸そう』
「……オマエノモクテキハナンダ」
『言うまでも無い、ルルモ−ドだ! そして僕は探すのだ。
僕の真理を以て唯一知覚できない、この宇宙にディアボロスランサーを放った存在を!』
- 164 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:27:09.04 ID:1fxZ5I2H
- モラを滅ぼすというのなら、ライオットミサイルよ、全力をもって貴様を屠る!
- 165 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:27:13.36 ID:rShhoAYB
- >>153
集団で最強だからな。リアイベ動員人数くらいで最強のゾンビ集団
- 166 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:27:28.12 ID:ZddbevB7
- 〜『円卓』〜
『……そもそも、お前達の儀式は失敗に終わる……』
不意に聞こえた無機質な声に、オロチとブリュンヒルデは声の方向に振り向く。
「生と死を分かつもの」「緑色のオロチ」「情熱のブリュンヒルデ」が浮かぶこの空間に現れたのは、鈍色に輝く一台の「戦車」であった。
「ほう、あれは超重戦車マウス! しかも、スレイプニルの骨肉を使いし初号機か!
かつてアドルフが私の為に拵えた逸品だ。懐かしいな!」
緑色のオロチが問う。
「ランニュウシャヨ、シッパイニオワルトハドウイウイミダ」
『聖杯を手にした巡礼士ランドルフが、既に諏訪湖へと侵入している。今まで非活性だったようだが、おそらく彼は聖杯のメガリス・アクティブ。
ディアボロスランサーに関する知識も携えているとみて、間違い無い。彼はもうひとつの聖杯を手にし、≪神の左手≫によってディアボロスランサーを手にするだろう。
やがて世界には平和が戻り、お前達は絶滅する。それは困る。力を貸そう』
「……オマエノモクテキハナンダ」
『言うまでも無い、ルルモ−ドだ! そして僕は探すのだ。僕の真理を以て唯一知覚できない、この宇宙にディアボロスランサーを放った存在を!』
- 167 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:28:06.40 ID:Hedbb3RJ
- ルルモードさんの人気に嫉妬。
- 168 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:28:41.50 ID:07Dj+Sk2
- ドンラリマさん…目覚めちゃったのか、いろんな意味で
聖杯貸す貸さないアンケがフラグだったんだな。
- 169 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:28:50.35 ID:fZrwoUuk
- カタカナ:緑色のオロチ
太字:ブリュンヒルデ
「」:わかつさん
『』:マウス
こうかな
- 170 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:29:13.31 ID:DrafmqyB
- ランドルフさんはもう手の届かない場所に行ってしまわれた…
- 171 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:29:43.51 ID:DXeABovd
- つまりブリさんが一番声がでかいと<太字
- 172 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:29:48.57 ID:VCBDhZpf
- >>153
集団としては最強だが、個々人は雑魚
レベルも低けりゃ超奥義も使えない、というか本体は予報士の予報能力だろw
>>160
それはプラトン立体の知識の外、
すなわち「この世界に」まつわらない何者か、なわけか
- 173 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:30:01.58 ID:zk86w3RI
- もはやドス・ピラニアスには死、あるのみか
- 174 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:30:13.17 ID:ZddbevB7
- リロード大事
異形それぞれで立場か陣営が違う感じ?
- 175 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:30:23.13 ID:HAshs80O
- ランドフルさんと聖杯、リアシナで捕まえたろ取り戻すの失敗したかんじかな?
- 176 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:30:57.62 ID:s3ngSTqW
- ちょ、リロったら結果がきえwwww
- 177 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:31:24.44 ID:5wyGiljb
- 結果消えたぞw
- 178 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:31:25.73 ID:Cbfe7oxt
- ああ 何かやるなこれは…
- 179 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:32:01.20 ID:DrafmqyB
- 何が始まろうとしているんです?
- 180 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:32:07.47 ID:VQ/HvJYr
- あの戦車はメガリスなのか?
って一体何がはじまるんです?
- 181 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:32:27.06 ID:hfLFAfzJ
- ひぃwww
- 182 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:32:31.52 ID:fZrwoUuk
- 終わりが始まるんだよ…
- 183 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:32:42.94 ID:sITb+UUQ
- 結果がなかった事に……w
- 184 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:32:52.67 ID:Cbfe7oxt
- あの戦車は昔ドイツが作った戦車の名前だったと思うが
- 185 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:33:12.75 ID:XrDxiOtn
- おおう、何か来るかwww
- 186 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:33:39.97 ID:katMaCPm
- 神の左手があるなら悪魔の右手もあるんやろか
- 187 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:33:46.28 ID:ZddbevB7
- 前のプラトン回収依頼みたいに、
知識として蓄えていたトンデモ兵器を実体化したんじゃないのか?
- 188 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:33:49.97 ID:HAshs80O
- >>180
たぶん真理のセーマが人間の肉体から戦車に意識を移し変えたと思う
何でそうなったのか、そもそもこの推測があってるのかはリアシナをお楽しみに!
- 189 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:33:55.07 ID:SibpgRxB
- >>184
時限でもちゃんと「アドルフが拵えた」って言ってるぜwwww
- 190 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:34:04.18 ID:zk86w3RI
- 非常時に備えろって奴か・・・
さて、鬼が出るか蛇が出るか
>>184
主砲3門装備だったか
- 191 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:34:10.17 ID:N09cJPIE
- 今までの結果が消えた……(ごくり
- 192 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:34:34.15 ID:07Dj+Sk2
- ルルムシュって切り裂く以外になんか特技持ってた?
真理が欲しがるほどの。
- 193 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:34:37.15 ID:fZrwoUuk
- まあアドルフというと髭しか思いつかない品
- 194 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:34:39.02 ID:AhzaQjk6
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9_(%E6%88%A6%E8%BB%8A)
- 195 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:35:40.76 ID:otFm4i8E
- ランダマイザーとプラトン問い詰める件、失敗したっぽいな
- 196 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:35:54.58 ID:VQ/HvJYr
- >>190
やだ…何そのメタルマックス
- 197 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:36:15.85 ID:XrDxiOtn
- ルルさんの人気ダントツだな
ほかの異形と何が違うんだ?
- 198 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:36:16.61 ID:xoTZUhz6
- 〜諏訪湖〜
「ああ……そんな……ランドルフ!」
能力者たちが目にした光景、それはただこの言葉でしかなかった……
――絶望、と。
- 199 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:36:39.39 ID:hUyBsTsy
- 別の世界への扉開けるんじゃない?
- 200 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:36:51.35 ID:lEdCbOce
- >>192
多分移動用じゃないかな…
- 201 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:36:59.64 ID:VCBDhZpf
- >>192
その切り裂くで良いんじゃないの?
次元切り裂いて世界外へ、とか
異世界行ったらやっと冒険リアイベさんの出番だな!
- 202 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:37:25.13 ID:Cbfe7oxt
- 別世界への道が開き
おれたちの戦いはこれからだ!
-Fin-
- 203 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:37:28.94 ID:Z+f7u/vh
- 一体何が始まるんです!?
- 204 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:37:39.18 ID:otFm4i8E
- ルルさんは次元移動させる力でもあるのかもね
- 205 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:37:53.28 ID:HAshs80O
- 悪路王!!
- 206 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:37:53.71 ID:qxPBJC6q
- キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 207 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:37:54.03 ID:XrDxiOtn
- >>198
ヽ(`Д´)ノ焦って三回もリロってしまったわwww
- 208 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:38:17.58 ID:4UTBuxRH
- 特に何の変わりもなく3ターン結果が来た訳だが
それともこれから絵とテキスト差し替えか?
- 209 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:38:20.84 ID:zk86w3RI
- 悪路王ホントにキター!?
- 210 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:38:22.81 ID:SibpgRxB
- >>193
髭しか思いつかないっていうか、ブリュンヒルデの部下に「闇の右腕アドルフ」ってのがいたんだよ。
チョビ髭で、かつて大戦で戦ったっていう。
- 211 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:38:33.77 ID:lEdCbOce
- あっくんきたー
- 212 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:38:47.84 ID:c7B58aRT
- 悪路王きた!
- 213 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:39:29.70 ID:oEOS8ajy
- ビルトインスタビライザはやはりアクティブ化していたか。
そしてカリっさんが前衛的なオブジェクトの如く
- 214 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:39:33.11 ID:m534JTfU
- 悪路王さんキター!
- 215 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:39:43.54 ID:Of6sJVHa
- 超重戦車マウスじたいはヒトラーがポルシェ博士に作らせた実在の兵器
なんやかんやあって試作の2輌だけ作られて2号機は自爆廃棄
1号機は旧ソ連が無傷で手に入れて今もロシアの戦車博物館に展示されているそうだ
- 216 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:39:52.40 ID:zk86w3RI
- そしてまた戦争キター!?オロチカリスト・・・か・・・
負けたら全生命絶滅開始と、ガチでクライマックスすぎるぜ
- 217 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:40:01.47 ID:s3ngSTqW
- あっくんきたあああああああああ
- 218 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:40:27.32 ID:oxIkChke
- せんせーレックウザがいます
- 219 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:40:31.12 ID:X36xyDg8
- あれっ、石のオロチ?
- 220 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:40:33.14 ID:Of6sJVHa
- >遺志を受け継ぎし
あっくん…
- 221 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:41:26.43 ID:VCBDhZpf
- ゲブ逃がして土パワー取られたー!
- 222 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:42:06.75 ID:sITb+UUQ
- まあ同盟にあるっちゃあるけど、あるけどさー……
- 223 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:42:15.22 ID:lEdCbOce
- ちょっ、オロチ大集合とか……
- 224 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:42:50.87 ID:Cbfe7oxt
- マジで8時だよ全員集合!かよ…
- 225 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:43:07.05 ID:07Dj+Sk2
- あっくんかっこいい……
奥さん投げるなよ
- 226 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:43:16.82 ID:N09cJPIE
- オロチカリストwwww
- 227 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:44:12.27 ID:Of6sJVHa
- ランララさんリプとディアボロスランサーさんも出たー!
- 228 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:44:45.43 ID:2l5GE7GY
- 市街地を守れただけでも良しとしようや
- 229 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:45:34.13 ID:lEdCbOce
- >>222
この前鬼の手使ってた事と
どっちにしろ手伝わないと妖狐含む全ての生命の危機だから
多分手伝う以外に選択肢は無いと思うあちらさんも
しかしきっつい戦いになりそうだなー明日は
- 230 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:45:41.97 ID:HGDspB/J
- やっぱり明日戦争かよクソァァ!予定入れちまったっつーの!
- 231 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:47:35.72 ID:rShhoAYB
- これは最終決戦だな!
- 232 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:48:48.14 ID:X36xyDg8
- えっと…ディアボロスランサーあれ…セフィロトの樹?
- 233 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:49:46.26 ID:qxPBJC6q
- おいポジション評価www
とくにコマンダーwwwwwwwwww
- 234 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:50:15.19 ID:XrDxiOtn
- セフィロトか
ランサーゲットで生命讃歌パワーアップしそうだな
- 235 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:50:18.78 ID:Hedbb3RJ
- わーいポジションひょうかが100てんになってるうれしいなー(棒)
- 236 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:50:35.55 ID:XTMV37q9
- バステトの説明でなごんだ
- 237 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:51:13.31 ID:VQ/HvJYr
- よくがんばったで賞
- 238 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:51:53.58 ID:LFIFHbId
- そんな、小学校低学年の通信簿みたいな…
- 239 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:52:06.05 ID:zk86w3RI
- 勝利でポジ評価100てwww
だが、これで心置きなく戦えるっちゅー事だな
・・・そしてGWオフの生きて会おうの意味もようやく分かった('A`)
- 240 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:52:12.36 ID:XrDxiOtn
- すげぇwww
過疎ポジ大化けしたなこれ
- 241 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:54:34.70 ID:Z+f7u/vh
- 特殊ルールみてるとこれって
3ターン以内に、いずれかのオロチを1つでも倒さないと
銀誓館敗北?
- 242 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:54:57.25 ID:tb0f1SO5
- あはははは。
「4/20に入団します。たぶん」の意味が良く判ったよこん畜生!
- 243 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:55:41.17 ID:fZrwoUuk
- 一番近いオロチまで最短でも3T目までかかるし
そこから1Tに1体倒さないと負けるってかなり怖いな
- 244 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:56:26.81 ID:93YHXWVH
- >>241
うn
ぶっちゃけエジプト連中は倒しても旨味が薄いんで無視になりそう
今回儀式いっちゃったから倒しときたいが…
- 245 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:57:45.91 ID:s3ngSTqW
- おいおいおいおいおいwww
各ぽじ100%発動とかまじ最終決戦www
- 246 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:58:19.33 ID:tb0f1SO5
- >>241
だねー。どのマップも2戦場かければオロチに辿りつくようになってる。
右回りと左回りはどっちもオロチ2体に戦場が繋がってるから、そこが狙い目かね。
- 247 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:59:00.36 ID:SV80Hq/S
- 作戦概要をざっと見てきたが……常に2面3面必須ってところか。
……土日が二週連続でつぶれるとは……さすがにそろそろ一息入れたかったんだが……
- 248 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:00:12.99 ID:hUyBsTsy
- ブリュたんを倒せるかどうかが問題だけどね
- 249 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:00:13.60 ID:txWrWjlC
- 「ランドルフさん正気のはずないだろwww」とかずっと言ってましたが正気でしたね
ごめんなさい
- 250 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:00:46.27 ID:zk86w3RI
- 配分ミスったら負け確実か・・・
3Tまでにどれかのオロチを撃破しないといけないし、更に一匹ずつ倒さないとアカンし・・・
- 251 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:01:04.92 ID:3Saw7X/3
- 出張繰り返す業務に就いてるんで、今回は上手く出張避けてて助かった…。
- 252 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:02:16.08 ID:93YHXWVH
- プラトンと原初はエジプトより一回り強そうだけどね
あと個人的に8攻略して半裸さんといいことになりたい
- 253 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:02:33.95 ID:otFm4i8E
- オロチ弱体化してるしどうせまた案外楽でしょ
援軍もいるし
- 254 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:02:35.25 ID:HAshs80O
- 今回の戦争で勝利して、なおかつブリュンヒルデ勢力も倒すと、
どっこしょは銀誓館と妖狐のどちらかが入手するのか……
やっべぞこれwwwww
分かつさんは今回の戦争に出てないし、たぶん今回乗り切っても
まだまだ銀雨終わらんなwwwww
- 255 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:03:03.08 ID:Z+f7u/vh
- >>244
>>246
となると
最初は4・5に戦力集中することになるのかな
まったく、こんな熱い展開になるのなら
ストーリーちゃんと追ったり、イグカとか作ってやればよかったぜ!
- 256 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:03:14.04 ID:fZrwoUuk
- BGM.未来への咆哮
異論は認めない
- 257 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:03:41.09 ID:ykXATtNb
- >>254
最終決戦に見えるがまだまだ謎が多く残されているんだよなな
まぁ、勝たないと完全終了だから勝つしかないんだが
- 258 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:05:04.16 ID:m58IO5/r
- こうなったら一人最低10PCずつ作って突っ込もうぜ
- 259 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:05:30.11 ID:sRLxCOSf
- 明日が全勢力総出演の最終決戦と見せかけて
二つの三日月の伏線がまだ残っているでござる
ED後の真EDみたいな展開があると思うと胸熱
- 260 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:05:59.46 ID:s3ngSTqW
- っていうかバステトちゃんっていう甘い誘惑もちゃっかり用意してるあたり…
富めぇw
- 261 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:07:32.69 ID:VCBDhZpf
- >>247
3-7-14ルートがノーボーナスだから最後かね
>>254
なるほどwwwwやられたwww
- 262 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:07:39.79 ID:SV80Hq/S
- 作戦難易度自体も問題だが……背後の疲労度も半端ないのも問題か
……さっきも言ったが……1日くらい休ませてくれ、マジに……orz
- 263 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:07:51.82 ID:otFm4i8E
- >>259
ディアボロスランサーの出所も不明だし
さらに神のような存在がいるかもね
- 264 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:08:55.84 ID:LwZqFIwk
- 連日の戦いで各儀式やファラオ潰せてたらも少し楽になってたってことか
観覧車GTはバステト出現の分かれ道だったと
- 265 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:10:03.28 ID:93YHXWVH
- 各所の戦力にもよるがプラor原初とエジプトのうち一つを攻めるのがベストかな?
プラトンとブリュンヒルデ両方は倒せる気がしない
- 266 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:10:43.58 ID:sXfLAB/B
- これが最終決戦でないことが恐ろしくて仕方ない
つか、9ターン目があるよと最初から宣言されてるんだが
- 267 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:12:04.19 ID:93YHXWVH
- >>266
事実上ないも同然だがな
9ターン目突入って8を除いて完全制覇だぞw
- 268 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:12:31.13 ID:4UTBuxRH
- キュートなバステトさん何してんのwwww
マップ概要見てて吹いたwww
- 269 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:14:42.58 ID:VCBDhZpf
- >>264
儀式潰した分は楽になってるっしょ
カリオロチに水と雷と岩しか浮いてない
- 270 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:15:22.70 ID:lEdCbOce
- >>269
あれやっぱり儀式成功分の奴なのか…
- 271 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:20:07.48 ID:fEMj08QY
- >>265
プラトンと原初で二面やるともし通れても重傷が積みあがりそうだからなぁ。
問題はどっち通るかだが、まだ二つの月も出てないしプラトン本体はどうせ逃げるだろうから
あっくん軍は温存したい気がする。
- 272 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:20:32.17 ID:mo3O7KBq
- いいか?
コマ池おまえら
- 273 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:21:33.05 ID:hUyBsTsy
- 妖狐は条約違反盾に引きずり出せば問題ないっしょ
- 274 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:22:54.13 ID:s3ngSTqW
- それ以前にこれの阻止失敗したら「全生命の根絶」だ
賢しい妖狐が何もせずに見過ごすはずがあるまいよ
まあ、七星だけでなく九尾の尾にも・・・と思ったが尾だけだと抗体化アババな可能性があるのか
- 275 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:23:03.41 ID:1fxZ5I2H
- 何にせよ、前スレ>>1000は運命予報士の可能性がある。それもかなり強力で正確な。
- 276 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:23:18.96 ID:VQ/HvJYr
- 明日の戦争に敗北しても一発ゲームオーバーではなさそうだが絶望的な展開になるのかね
オラなんだか無性にガンパレをやりたくなってきたぞ
- 277 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:23:34.21 ID:XrDxiOtn
- 全部一気に絡んだな、と思ったが今回ってナイトメアのチェス駒関係だけハブ?
- 278 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:24:26.92 ID:hUyBsTsy
- 今回は9ターンで終了だから生命賛歌連続発動してもほぼ無意味なのがなんとも
- 279 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:32:02.57 ID:tb0f1SO5
- >>271
正直温存考えて勝てると思えん。
- 280 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:32:23.48 ID:LwZqFIwk
- >>269
いや、オシリスや大神官、ファラオとか倒してたらマップにあるあそこは空白だったのかなと
- 281 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:35:27.11 ID:tb0f1SO5
- 『生命』に恩恵を与える二つの聖杯が出来たから、
異形達が生命の根源たるディアボロスランサーがこの次元にあることを感づいたって事は、
異形達にとってもメガリスってのは未知の部分多いのかね?
- 282 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:36:09.85 ID:VCBDhZpf
- >>280
ああ、スマソ
逃がして明日出てくるゲブさんだけだし、ゲブ倒してたら残りのファラオ3体の誰かじゃね?
ゲブ倒してたら呪い王、呪い倒してたら金か鉄
ファラオどこ行ったんだコレ
- 283 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:38:56.58 ID:tb0f1SO5
- >>280
ホルス斃せてなかったら【5】の斜め上の空白に居たかもしれんよ。
そして大神官→ホルス→ゲブと通らなければ樹のオロチに行けなくなってたり。
- 284 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:39:34.90 ID:HAshs80O
- そういえば北海道の人狼たちはどうしてるんだろう。
こういう時こそ、9ターン目は撤退戦のプロとして一撃死(重傷除く)を防いで貰いたいぜ
>>282
ファラオ3体もたぶんわかつさんと一緒に待機中じゃね?
- 285 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:39:54.84 ID:2l5GE7GY
- 今までのオロチは弱体化か
女性像なしとか光のオロチの価値が……
- 286 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:39:55.93 ID:71uQJNaL
- メガリスもランサーも誰が作り出したのか、とかそもそもどうやって作ったのかとかなぞ過ぎる
所で九尾はそろそろ姿見せてくれてもいいんじゃないかな
幼女なのか熟女なのか、もうそれだけでも知りたい
- 287 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:42:05.05 ID:pFik7uHl
- オロチは今までのでぎりぎり2T必要だったこと考えると1T撃破は行ける範囲か。
- 288 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:43:37.25 ID:JkFBN3fT
- この際、抗体化だの何だのはどうでもいい
妖狐、お前等、条約違反しただろ
見逃してやる代わりに九尾もってこい
んで、全軍焼き払ってくれ
これでおk
- 289 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:44:15.28 ID:sRLxCOSf
- 金毛九尾は熟女がいいな
理事長とのBBA対決を期待
- 290 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:44:45.17 ID:s58E3FD8
- 3T目に参加して、オ○ニーして昼寝してたならなんか新展開?
- 291 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:46:42.12 ID:2l5GE7GY
- オロニーとかレベル高すぎだろ……
- 292 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:47:16.94 ID:VCBDhZpf
- 九尾は顔出してないだけで陰陽爺と一緒に居た妙齢のでしょ
>>288
確かに許可すれば九尾(もう七尾だっけ)運搬おkな条約だったなw
九尾もランサー破壊されれば死ぬだろうにやる気出せw
>>284
分かつさんは顕現失敗したけど、ファラオはなんでやる気出さないんだw
いやゲブとかの戦場に混じってるかもしれないけど
- 293 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:47:53.12 ID:gt+xp0QE
- いやあ地獄の八日間ですね
わけがわからないよ
- 294 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:49:43.46 ID:07Dj+Sk2
- 来年の今頃「そういえば銀雨でこんな事があってねー」って
笑っていたいね……疲れたよパトラッシ…
- 295 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:53:32.22 ID:GHTnt0DM
- 花見時にリアイベぶつけるんじゃねぇ、バカ野郎
・・・ちとドコモ携帯充電器用の単3電池買い占めたら、半端にレベル上げた3rdを強化してくる
- 296 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:53:36.94 ID:SV80Hq/S
- まあ、相談主力組は先週の金曜日からだから実質半月レベルですけどね……
- 297 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:53:47.60 ID:Hedbb3RJ
- > というわけで、明日のリアイベに敗北すると、今年のGW縦断オフは、みんなで銀誓館学園の冥福を祈ることになってしまいます。
> 私も東京会場と大阪会場でお線香あげるとかヤなので、がんばってくださいね。ふぁいと!
だから友野www
- 298 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:55:47.16 ID:R9MO/jfH
-
ポジション効果が100%に!!
- 299 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:00:39.21 ID:2l5GE7GY
- 負けたらGWオフはキャラの遺影を持って喪服で参加だな
- 300 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:01:43.31 ID:wwRT7yCV
- あーもうめちゃくちゃだよ(憤怒)
ランなんとかさんは今何してんだっけ
- 301 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:03:38.26 ID:JkFBN3fT
- >>299
マジで洒落にならねーんだが
先日、2ピン用に課金したばっかなのに……
これでいきなりゲームオーバーで全キャラ死亡されたら
もう二度とTWのゲームやらんわ
上様、マジで殺す気とかやめて下さい
- 302 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:04:11.75 ID:sXfLAB/B
- >>300
オロチの中……すごくあったかいナリ……ってつぶやいてる
- 303 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:06:24.61 ID:VCBDhZpf
- 実際負けて全滅すんならまだマシだぞ
ふみあきみたいに妙な情けをかけてきて生き延びちゃったりしたら、銀雨オワコン一直線
まあ絶滅が始まります、だし負けても全滅しないのは許容するが
ふみあきみたいにやる言った事覆して帰っちゃったりされると興ざめってレベルじゃない
- 304 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:06:34.42 ID:mo3O7KBq
- >>301
そういうゲームだ
受け入れろよゆとり
- 305 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:09:11.19 ID:otFm4i8E
- >>304
そんな煽りする方がゆとりくさい
- 306 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:10:05.12 ID:+dNYk27N
- 死と隣り合わせの青春がやっと始まるのか。
- 307 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:11:13.63 ID:71uQJNaL
- 大人なら解ると思うけど
結果として何がどうなっても、それで誰がどう思おうが個人の勝手であって全員の合意ではない
だれかが興ざめだからといって皆がそうとは限らない
でも、死ぬゲームだと初めから明確にされているのに殺すなは擁護できない
- 308 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:11:22.02 ID:mFIte4sd
- バッドエンドを望んでいる訳じゃないが
最善を尽くしてなお結果バッドエンドになってしまったってのは納得出来る
そこら辺がPBM時代から続くPBWの楽しみの一つだし
明日は頑張ろうぜー
- 309 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:11:37.17 ID:JkFBN3fT
- 全滅するにしても段階みたいなもんもあるだろ
俺の友人、4月から研修でパソコン開けないんだよ
んで、この状況は当然知らない
帰ってきたらガッツリ楽しむ予定だって言ってた
そういうPLがさあ戻ってきたぞと銀雨開いたら
「皆さん死亡しました 終了です」
俺ならキレるわ
せめて段階ステップで滅亡にしてほしい
勿論、こっち側に凄い犠牲を足して
- 310 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:12:58.76 ID:wwRT7yCV
- >>302
ああ、オロチ内部で何かしてる訳か
聖杯で何やら触れてたけど何か役に立つのかね・・・
- 311 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:13:18.57 ID:s58E3FD8
- >>305
そいつの前のレス見てみ?NG安定だろ
- 312 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:13:32.81 ID:ZddbevB7
- 死んでもピンは作れるよ?
そういう問題じゃないのは分かってるけどさ
まあ、勝てばいいんだよ
- 313 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:14:59.81 ID:QQnAuLhB
- >>309
いや友人が〜とか言われましても…
- 314 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:15:08.07 ID:R9MO/jfH
- しかし簡易地図作ってるポジションもうあるのか
明日の朝からだけど、行動が素早いww
- 315 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:15:13.27 ID:txWrWjlC
- ランドルフさんいなかったらすでに生命絶滅決定してたというタイミングらしいし
すでに役に立ったと言えるのではないかw
- 316 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:15:44.02 ID:SV80Hq/S
- 最近、巻き進行が激しいからなぁ……。
確かに4月は環境の変化でネットできない人も多いと思うしね……
GWの縦断オフに合わせたのかもしれないが、何もこの時期にぶつけなくても、とは思う。
- 317 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:15:45.25 ID:DXeABovd
- ディアボロスランサーにひっついてって
儀式完成を遅延させてるよ(つまりカリストオロチと同じ場所にいる)
まあカリストオロチ撃破と一緒に死ぬんじゃね?
- 318 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:15:49.10 ID:sXfLAB/B
- 忙しい時期にクリティカルなイベントが起こることもある
PBWはそういうものだ
- 319 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:16:28.05 ID:s58E3FD8
- 初PBWがBADENDとか記念になるな
どのような形であれ、最後まで辿り着けると感慨深い
- 320 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:17:10.48 ID:ArKXPRox
- >>309
それは個人の事情だからそこまで富に配慮しろってのはさすがに無茶がある
ステップっていうか、終了アナウンスはとっくにあったわけだしな
とりあえず「二度とTWのゲームやらん」とか言う前に明日生き残る事に専念しようぜ
で、研修から戻ってきた友人に「お前いない間すごかったんだぜwww」って笑い話しようや
- 321 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:19:18.27 ID:gt+xp0QE
- ちなみにPBMで敗北エンドってのはきいたことがあるが
PBWで敗北エンドって他社でなんかあったのかね?
- 322 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:21:24.82 ID:DXeABovd
- >>301の2ピン用に課金
全滅したら返金されるorEBに流用
で問題ないと思われ
まあ勝てばいいじゃないですか!
- 323 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:22:20.64 ID:s58E3FD8
- >>321
スゲー昔にこのスレでそんな話題出てて、どっかあったって聞いたような
タイトルは失念した。スマヌ
- 324 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:22:34.48 ID:fublJHUr
- >>315
しかし諏訪湖じゃカリストの残骸がいただけで、誰も何もしてなかったようなw
ぐ〜チョコランタンさんは何をどう妨害してたんだ?w
円卓でも「もうそろそろ破壊できてるはずなのに何故絶滅しない!」とか焦ってる奴誰一人居なかったし(プラトンさん登場前は巡礼の行動知らなかった筈なのに)、ぐ〜チョコランタンさんの妄想という名の見えざる狂気じゃねw
- 325 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:22:45.71 ID:pFik7uHl
- なんかいくつかあったと聞くな。
PLの選択の結果そうなったのや運営会社の酷さでそうなったのや色々あるらしいが
- 326 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:23:08.45 ID:sITb+UUQ
- >>309
終了のめどが立ったって言われてるんだからしょうがないよ
それ一年365日いつでも誰かに起こる事だろ?
それをお前の友人以外ならそれが起こっても良いと?
- 327 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:25:30.33 ID:fublJHUr
- >>309
明日絶滅開始でも終了アナウンスから半年経ってないから終わらんよ、安心汁
ただちょっと真壁至難な展開が数ヶ月続くだけだw
- 328 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:26:10.90 ID:RtwgT4cC
- 心配するな!どうせ煽るだけ煽って完全勝利で終わるからwwwww
- 329 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:26:10.96 ID:YcFPHxJ4
- そんな事より詠唱兵器の強化は出し終わったのか、お前ら
早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
- 330 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:30:01.63 ID:SibpgRxB
- >>328
うん、それが一番だよな。
- 331 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:34:42.91 ID:1G3OQfFr
- ちっぱーの情報局始まってるけど、壮行会分は投稿並べるだけで
ちっぱーからのコメントないんだよな
最終号はちゃんと返事してくれるんだけどな。
まあ戦争前と後とじゃ情報局の中の人の仕事量もあるんだろうが
- 332 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:47:04.84 ID:XhEFngMs
- くそう今日は風邪気味だから寝てようと思ったのに……
GT回しと強化申請しなきゃ寝てられんわ
- 333 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:47:07.92 ID:vTcnNPT0
- >>324
「儀式は成功しない」とかセーマが言ってるの見ると
円卓の会話は実はちょっと前(ランドルフを追え! 開始時くらい?)なんじゃ…
それならその時点では誰一人焦っていないだろう
知ったから慌てて決戦軍展開しただけで
- 334 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:47:37.63 ID:2NzOtwDo
- 鈴鹿御前を全力で投擲するあっくんい吹いた
- 335 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:52:26.16 ID:wwRT7yCV
- >>317
男キャラは死亡補正高いな・・・
萌えオタにとって男キャラは産廃らしいが上様にとってもそうなんかね
- 336 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:59:26.46 ID:MokwHc40
- 本当にもういかんともしがたい絶望の中で最期まで抗おうと思ってたのに
しょんぼりするような超強化! 絶望的だった敵が雑魚に!
みたいな展開がこなければおkな俺は
生命の根源と言われるとカニ様を思い出す
- 337 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:04:32.12 ID:s58E3FD8
- でもBADENDになった場合、息子娘達の阿鼻叫喚が描かれるのかと思うと…
興f
- 338 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:04:43.51 ID:pFik7uHl
- >>335
エ何とかさんが何かいいたそうな目でそっち見てるぞ
- 339 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:05:32.84 ID:hUyBsTsy
- むしろ女キャラのほうがいらね
- 340 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:05:35.94 ID:gt+xp0QE
- エレクトロニクスさんはいまいち萌えない娘系統
- 341 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:06:35.63 ID:YcFPHxJ4
- >>336
現状、新たな力はクラッシャーバスぐらいだから大丈夫
- 342 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:06:48.83 ID:fublJHUr
- マユリ様は萌えっ娘だけど死んだよ
- 343 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:06:53.01 ID:txWrWjlC
- 個人的にはエなんとかさん大好きだが
その好き成分の大部分は悲劇的な運命によるものなので何とも言えんw
- 344 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:08:38.97 ID:JkFBN3fT
- >>327
それなら俺も大歓迎なんだよ
負けたらほんとに全部終了して
全コンテンツ使用禁止とかさせられたらって思って書き殴っちまった
すまん
……明日は、持ちキャラをメイン以外全部殺してでも、絶対に生き延びてやる
サブ連中、熱いRPの奴等ばっかりだし
- 345 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:14:37.19 ID:hvk5Rcxx
- バッドエンドになれって言うわけじゃないし
心配してる人には失礼だが、
明らかにレアケースだからなったらなったでそれはそれで楽しみ
と思ったがディアボロスランサーの由来が不明なまま終わるのはなぁ
サガの神みたいな上位存在がいたりして
- 346 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:15:14.11 ID:DXeABovd
- こないだまで喪男だった息子に彼女に求婚させるまでは死ねない
むしろ9ターン目開始したら終わったら結婚してくれって叫んどく
- 347 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:17:32.01 ID:txWrWjlC
- 明日の決戦も燃えるが…
多分その戦いの後に突きつけられる
『今の人々を全て救い、1000年後に滅ぶ』か、
『今の人々を一部殺し、未来に遺恨を残さない』かの選択
が、個人的にすごく燃えるテーマなので、生き残って悩みたいなー
- 348 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:17:32.40 ID:mFIte4sd
- >>344
絶対に生き延びるっつーのは全力で賛成するが
メイン以外は最悪殺しても良いって考えはちとどうよ
- 349 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:17:56.83 ID:sfl9pgYZ
- 今回負けたとしても次の次くらいまではあるんじゃないか?
多大な犠牲を払って勝利END、敗北したがコールドゲームは避けられたEND
- 350 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:19:50.13 ID:MokwHc40
- >>341
のちの野バスである
- 351 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:20:24.05 ID:gt+xp0QE
- わかつさんは異形の頭だろうけど
わかつさん倒して異形が根絶やしになるわけでもない…としたら
あえて結界が緩んだ状態を維持して世紀末状態で切磋琢磨って考えもあるか…
- 352 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:22:28.96 ID:hvk5Rcxx
- >>347
どうせ元凶の異形根絶やし、みたいな無難なので茶を濁すんじゃないの?
そういう選択になったら燃えるけど
- 353 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:24:54.43 ID:3ZsD5Y4y
- >>347
よーしじゃあ人類種の天敵エンドだ
人類殲滅しちゃうぞ☆
- 354 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:25:34.71 ID:s58E3FD8
- >>350
最強の車か、ひぼたん積んでおきますね
- 355 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:26:56.23 ID:8GK0dU0f
- >>347
魔弾術士の子供先生が
「今の人々を全て救い、未来に遺恨も残さない!」
とか言い出しそうな感じ
- 356 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:27:19.96 ID:RtwgT4cC
- ところで滅亡する時のテーマってこんな感じか?
http://www.youtube.com/watch?v=JLvsL05JfIw
- 357 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:28:19.96 ID:otFm4i8E
- >>351
収集がつかないから生死さん倒すと異形全滅とか、
ピルグリムの母星みたいなのか、その他都合のいいものがあって
それで異形殲滅とかやりそうだな
- 358 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:28:34.28 ID:s58E3FD8
- >>356
てっきりバルディオスだと思ったのに
- 359 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:30:01.58 ID:XhEFngMs
- >>353
首輪付きさん、さっきピンク髪のおばさんが探してましたよ
- 360 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:33:59.52 ID:l+Te9LgE
- とりあえずだ。無限のようにクライマックスの連続?でタレないようにして欲しいな。
テンション上げるのと維持するのには限界があるんだ!
- 361 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:34:05.10 ID:8p5abNrn
- 明日仕事の俺が帰宅しましたよおまいら
明日参加できないんだけど、まだラストバトルじゃないよね?
(´;ω;`)明日もあるだろうとは思ってたけど、ここまで大事だとは思ってなかったお…
前日に休みなんて取れないお…
おまいら、全生命と俺のために明日必ず勝ってくれお…!
- 362 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:34:57.62 ID:RtwgT4cC
- >>358
スパロボ64だっけゴッドマーズやられるとこれが流れたよな。
あとは
http://www.youtube.com/watch?v=4cnkrTpkiog
とか
http://www.youtube.com/watch?v=4t3IStINsaU
とか
http://www.youtube.com/watch?v=pG6XnS4DvFY
とか
http://www.youtube.com/watch?v=dzGMOFBdiWE
好きなのを選ぶがいい
- 363 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:35:39.86 ID:4WM6g9wa
- 潰してやるぞランドロス!
でも見た目レックウザだよなあれ。
- 364 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:35:42.48 ID:LFIFHbId
- タッグ組む相手を指定するみたいに、この人が死亡判定を受けた場合代わりに死ぬ、という設定が欲しいです
ダメですか?
- 365 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:36:56.24 ID:hUyBsTsy
- >>364
応援でどうぞ
- 366 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:37:54.76 ID:6wcVx3YQ
- >>364
勝手に死なれたら超嫌がらせ
- 367 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:40:38.33 ID:QWk9lZ/7
- そういや今までのオロチについてた女性像、あれ結局何だったんだ?
- 368 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:42:16.78 ID:ZddbevB7
- ルナエンプレスの精神体>>367
「悪路王とは」にのってる
- 369 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:47:41.62 ID:1G3OQfFr
- >ルナエンプレスの精神体
だからマッチョだったのか…
- 370 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:48:07.03 ID:DXeABovd
- ていうか1000年後の俺らの子孫も進化してて
その時には「全ての人を救い、かつ異形も全部倒す!」って出来るとは考えられなかったのかランランルー
少なくともランランルーの祖先はそう考えたから1000年後をまつ方針をとったんだろう
エンディングであと500年待つだけじゃん軽い軽いーっていってくれたイスカリオテ@ヘルシングの人らとは雲泥の差だな
- 371 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:51:14.57 ID:Ml9Tqgtt
- >>355
魔弾術士の先生だと、俺には「もし私がそれで幸せに暮らせるとしても、それは生徒の命の上に成立った幸せ。そんな幸せなど私は欲しくありません」とか言ってくれる金髪のエルフ先生がだな…、
いくら何でもマイナーすぎるか、うむ。
- 372 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:51:45.29 ID:MokwHc40
- >>370
明日、それをラングドシャに言ってやればいいよ
・・・言う機会があれば
- 373 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:52:04.40 ID:lEdCbOce
- そういえばあっくんの援軍、妖狐に取り込まれたりはしないんだろうか
- 374 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:53:10.95 ID:AhzaQjk6
- >>370
世界結界の展開は1000年前が初めてだった
異形が記憶を失わないなんてその時点ではわからなかった
- 375 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:00:18.27 ID:fZrwoUuk
- >>370
たとえば「ゴキブリをこの世から一匹たりとも残さず根絶する!」と言っても
一匹も残さずって無理じゃないか?
その時に能力者側がどれだけ異形の行動を把握してるか分からないし、
能力者側が気付かないうちに異形が動いてたらアウトだろ
- 376 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:00:42.01 ID:SV80Hq/S
- ランドルフが目的を達したら、「能力者」も死ぬってなってるんだが……
本来、人類皆能力者で、世界結界のせいで目覚めてるのと無いのがいるだけだと思うんだが
……いずれにせよ人類は全滅だったのか? それともあくまで「目覚めてる能力者」なのかね……?
今日は疑問ばっかりだぜ……
- 377 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:01:47.91 ID:gt+xp0QE
- 結界張っても異形だけ強くてニューゲーム状態って知ったラストハルマゲドンさんが
えっマジで?と殲滅に走ったと(やり過ごしてもいずれ追い付けなくなった生命全てが駆逐されるならいっそ、という)
- 378 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:02:47.17 ID:RtwgT4cC
- えーと、つまり無限でやったアレをもう一度やるのかよwwwwwwwww
まぁ、確かにガンダムも無理なく出てきそうだな。
現代伝記ってコンセプトも吹っ飛ぶけどね。
- 379 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:04:45.43 ID:GTTA4e2w
- 全然関係ないゲームだけど、
暴龍王バカルはわざわざ自分から出向いて圧制を敷くことで人間達を鍛えて
来るべき災厄に備えよとかやってたからなぁ
といっても500年程度で、侵略者側の策略で謀殺されるが
そしてあの人が望むレベルに人間が達したのは、残念ながらそれから3500年後だったがな!
1000年の猶予の銀雨世界じゃ間に合わんな…
- 380 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:06:03.81 ID:R9MO/jfH
- 10年後か100年後か1000年後か判らないけど、
スゲー遠い将来こういうことが絶対起こるので、
それに備えて仲間を募り、死ぬ気で鍛え続けてください
とかいう宿命を、自分の子孫たちに背負わせたくないと思ったんじゃね?
- 381 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:07:43.39 ID:71uQJNaL
- 能力者の皆さんには、これからコロコロしてもらいます
じゃなくて、皆纏めてチンでいただきます、だもんなぁ
別に結果がそうなるならそれでもいいけど、ラルパルマスさんだけに生殺与奪権があるのもなぁ
- 382 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:08:25.41 ID:Ml9Tqgtt
- そも、異形が根絶結界(仮)一発で全滅すればいいが、「分かつさん始め、この世にまだ出て来られてない異形が残ってました」とか言われたらそれでゲームセットなんだがなあ。
「能力者の血は絶え、地上の強者は全滅!生命破滅計画は再び遂行される…今度は邪魔者なしで、な!」って。聖杯は「神秘」だから、根絶されて二度目は使えないはずだし。
世界を守る方法論が違うのは別にいいが、ただでさえ世界結界も影響少なく乗り切った連中相手に、その辺確実性とかより万全を期する方法はないかとか考えてんだろか、あのケツアゴは。
- 383 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:09:52.36 ID:GTTA4e2w
- >>382
ガンダルフさんの事だから、コレでダメだったらもう無理だろ女子高生とか思ってそう
- 384 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:10:04.08 ID:ZddbevB7
- 人類総能力者で世界結界がないと、今の銀誓館の強さを支えている運命予報士は生まれないのかな?
ゴースト事件に向き合う覚悟をした一般人だから
それで延命処置しなきゃ人は死ぬ、
対抗するなら種としての水準を引き上げる必要があるが、限られた者だけが‥‥だと無理がある
競技人口が多いスポーツは国際大会で勝ちやすい、みたいなもので
- 385 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:10:27.18 ID:DXeABovd
- >>374
それを含めて後進に期待したんじゃないかな
実際「来訪者でも同意すれば結界に排除されずにすむよ!」って進歩して…いやすまん…あれが進歩なのかはよくわからんが。
>>375
それは異形側にも言えることだろう
>>379
まてまて
別ゲームの人類とシルバーレイン人類の成長速度と一緒にすんな
- 386 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:11:45.56 ID:8GK0dU0f
- どっかの国の政策みたく
未来の世代にツケを残さないなんて考えで対策すると
却って未来にとって最も害悪だったりするかもしれんぞ
- 387 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:11:59.77 ID:txWrWjlC
- >>382
さすがにまだ出てきてない異形も含めて全滅って条件じゃねーの
- 388 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:12:10.27 ID:gt+xp0QE
- まあぶっちゃけた話異形に備えて鍛えろって状態は
結界成立前のゆーわっしゃーな世紀末に戻すだけだからねえ
結界張って緩やかな滅びを待つか
特殊能力を全て滅ぼして完全にパンピー世界にするか
鍛えて異形とひたすら戦い続ける道を選ぶか
その他の道を探すのか…
- 389 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:13:20.92 ID:71uQJNaL
- まぁ、過去の人たちが未来の、今の俺らのPCに希望を託した、と思うのが自然なのかな
- 390 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:13:49.43 ID:07Dj+Sk2
- 巡礼士たちには影響ないのがなー
ちょっと祖先から力拝借してる一般人だし?
確かに言ってることはある意味正しいのかも知れんが
人類のために死んでくれって言われてもこっちだって必死に生きてる
なんだろうこのもやっと感は
- 391 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:13:56.29 ID:UXpHigGi
- 地球上から超常を排除しても、宇宙には宇宙ゴーストがいるよなぁ
- 392 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:16:50.13 ID:Ml9Tqgtt
- >>387
いやいや。世界結界が地球周辺までしか覆えてないんだ。全生命の結晶体の力加えましたって言ったって、宇宙の果てまでと無数の異次元まで根絶結界で覆い尽くします…ってのは、いくら何でもパワー不足に感じるぞ。
実はディアボロスランサーは全次元の全生命の結晶だったとすると、今度は来訪者次元の生命(と言うか、恐らく世界結界内以外の全ての次元)は皆根絶されて、事の後にはディアボロスランサーそのものがしっちゃかめっちゃかだぜ。
- 393 :387:2012/04/14(土) 20:16:58.16 ID:txWrWjlC
- ああ。ランドルフさんは聖杯から知識を得ているから
能力排除で異形が必ず根絶されることも含めて理解してる設定なんじゃね〜かって話ね
『今の人々を一部殺し、未来に遺恨を残さない』側の選択に
失敗があるかもしれないという前提じゃ選択肢としてつまらんというメタ的な視点からも
- 394 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:20:51.47 ID:+dNYk27N
- 未来に遺恨を残さないなら支持してもいい気がしてきた。
- 395 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:22:27.69 ID:XhEFngMs
- 俺もそう思う
でもものすごく不安なのが、残される人類代表があの頭がイっちゃったランバートさんな事だ
- 396 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:23:42.23 ID:GTTA4e2w
- >>385
それもそうだwwww
しかも今確認してきたら謀殺されてからさらに500年後だった
つまり合計1000年
ギリギリ間に合うな!
- 397 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:24:10.20 ID:8GK0dU0f
- まあ、やるだけやるしかないんだけどな
ダメならダメで足利家時になればいいだけ
- 398 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:28:26.60 ID:hvk5Rcxx
- そもそもほんとにその2つの選択だけで終わるかわからんし
- 399 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:29:29.86 ID:tb0f1SO5
- 学園有志が魔術体になって異形の発生を抑え続けるとかあり得るかもね。
- 400 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:31:22.65 ID:DXeABovd
- >>390
すでにリプレイ中でも言われているが
俺ら能力者だって笑いも泣きもする一般人とメンタリティが異ならない存在なわけよ
ちょっと戦い慣れてたりするくらいでな そもそも人類は元々すべて能力者だったし
いうなれば一般市民と職業軍人位の違いしかないわけだ(昔は人民全てが徴兵対象)
そんな中で
戦争放棄した憲法をもつ(実際は自衛隊やらアメリカの武力やらに守られてるわけだが)の日本(=世界結界に守られた世界)
において、
「武力があるから、兵器があるから、軍人が居るから世の中は平和にならない!
だから全部武力も兵器も全部廃棄して自衛隊も在日米軍も皆処刑して平和に暮らそうぜ!」って
主張してるようなもんなんだ
そらもやっともするわ
- 401 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:31:47.67 ID:07Dj+Sk2
- 絶対死なないし未来のために犠牲にもならない。
能力者も来訪者も一般人もみんなそのまま生きて仲良くて、
娘が恋人に求婚されて幸せな家庭で笑ってる未来が
どこかにあるはずだ!
でも背後的には毎日クライマックスは疲れた。明日のために早寝だ。
- 402 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:36:59.05 ID:2NzOtwDo
- TW1世界の生命の根源 なんだこの差はw
ttp://t-walker.jp/mugefan/html/ivent/ivent43/main_060806_event.htm
- 403 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:37:17.96 ID:8p5abNrn
- >>400
なるほど・・・
ランドルフがヨーロッパ人なのはそのへんも考慮されてるんだったらすごいな
- 404 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:38:33.82 ID:ulr8Ujqe
- そうか、銀雨世界に生命を投げ込んだのはカニだったのか!!
- 405 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:40:49.37 ID:QWk9lZ/7
- >>368
ちょい亀だが感謝
- 406 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:44:36.20 ID:3yuawShk
- >>390じゃないけど、>>400のおかげでもやっとしたのが解決したわ。
娘たちだって普通に笑って泣いて一般人と変わらない生活してんだもんな。
それなのに、極端な話戦い慣れてるってだけで殺してしまえって言われちゃなぁ…
それ以外の方法、きっとあるだろうし、それを探すしかないんだろうな
- 407 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:48:25.28 ID:UXpHigGi
- 2012/04/14 12:00
キャラクターが抱くことの出来る感情に、「担任」「先生」「生徒」を追加
さりげなく感情が追加されてたw
- 408 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:54:03.64 ID:IY3tWjqW
- えーと、とりあえず現状を三行くらいで頼む
- 409 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:54:35.87 ID:YcFPHxJ4
- 明日戦争
負けると
絶滅
- 410 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:54:50.81 ID:Ml9Tqgtt
- >>387
…すまん。正直、どんどん焼きさんが自分の手に入れた知識をきちんと咀嚼して考えながら行動するタイプかと聞かれれば、俺は否と答えざるを得ない…彼の「結論」だけが取り得る二択と言うのが絶対に信用出来ないから従いたくねえw
- 411 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:55:28.12 ID:hvk5Rcxx
- 聖杯が都合の良いことたらしこんでる可能性あるし
- 412 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:57:04.21 ID:YcFPHxJ4
- 異形は伯爵さんがどうにかしてくれる
- 413 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:58:03.53 ID:GTTA4e2w
- 生命使いの銀誓館が、ランなんたらさんの提案を受け入れて生きることを放棄したら
ソレこそ生命使いの名折れよ
- 414 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:58:32.99 ID:5wyGiljb
- そもそも新しい世界結界はIGCで記憶と力の維持ができるって自分で言ってたじゃん
- 415 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:00:43.04 ID:MWNCqphB
- >>392
異次元まで覆う性能なら、無限の冒険者達に襲撃されそうだ
- 416 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:00:44.09 ID:LrFuRj76
- でも俺らって「異能の力を分離」させてるし、イグカを放棄したら死なないのかも。
- 417 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:01:27.48 ID:IY3tWjqW
- >>409
マジでっ!?(AAry
- 418 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:01:58.56 ID:txWrWjlC
- >>410
ランドルフさんの性格的に、取りえる二択が信用できないってのは全く同意だぜw
ただ、ゲームとして『今の人々を一部殺し、未来に遺恨を残さない』側の選択に
失敗する可能性とか作ったら、選択に悩ませることが出来なくなくなるからそれはないだろって話
新しい選択を見出せるのは『今の人々を全て救い、1000年後に滅ぶ』の方だろうという話で
- 419 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:03:14.15 ID:tb0f1SO5
- >>417
大マジ。
明日の戦争の詳細見てくると良いよ。ややこしいけど。
- 420 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:03:37.40 ID:R9MO/jfH
- >>404
なんたって全宇宙の中心だからな!
- 421 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:11:54.51 ID:8xm5+aES
- >>382
根絶結界のほうは一番怖いのが
「今居る人間の中で来訪者や能力者の血を引いてたり潜在的に力を持ってる人間がどれだけ居るかわからない」
っていうところだと思うんだけど。
- 422 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:13:45.55 ID:X36xyDg8
- >>407
地味だけどありがたいな
担任にどんな感情抱いていいか決めかねて保留してた所だ
- 423 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:16:58.28 ID:IY3tWjqW
- >>419
( ゚д゚)……
( ゚д゚ )
- 424 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:18:10.34 ID:tb0f1SO5
- >>423
うん、今日の夕方に明日の戦争の詳細判っておんなじ気分だったからこっち見られても困る。
- 425 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:19:33.85 ID:oEOS8ajy
- ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾールさんは何かにつけて
すぐ一人で突っ走っちゃうからなあ。
>>423
うん俺等もそんな感じだったからこっち見んな。
- 426 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:21:49.88 ID:GTTA4e2w
- >>423
死ぬ時は一緒だからな(´;ω;`)
- 427 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:22:59.20 ID:m534JTfU
- いやいや、まだ死ねねーよww
- 428 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:24:58.35 ID:07Dj+Sk2
- 死ぬもんか
あのNPCとデートするまでは。
平和になってたら秋に申し込む予定なんだ!
- 429 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:25:35.25 ID:IY3tWjqW
- 恋人も引退しちゃったし、こないだの戦争最後に息子引退させるつもりだったんだがなぁ……
いっそ今から引退させて継承キャラのレベル底上げすべきだろうか
- 430 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:32:22.42 ID:YcFPHxJ4
- >>429
出来れば引退せず戦力としていて欲しい
重傷者がどんだけ出るか分からんし
- 431 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:35:44.08 ID:IY3tWjqW
- >>430
おk、花道飾ってやるぜ
- 432 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:42:19.12 ID:MokwHc40
- なあ、今ふっと思ったんだが
ランバラルは聖杯のメガリスアクティブなんだよな?
ってことは明日はなんとしても生かしておいて、かつ説得なりなんなりで納得させれば
銀誓館に聖杯のメガリスアクティブ爆誕ってこと?
- 433 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:44:16.56 ID:Ml9Tqgtt
- >>429
気合入れて花道飾るのがいいんだぜ。このタイミングで引退なんてさせてみろ、能力者根絶結界計画を知っていながら対象になる仲間を置いて自分だけ力を捨てる事になって息子が泣くぜw
- 434 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:46:48.66 ID:KkWOA841
- そういえば所有者の中で自己紹介に○○のアクティブっつってる人がいたが
イグカイン所有者の皆さんは文字通り所有者なだけでアクティブじゃないんだよな?
イグカの色変わった=アクティブなら
なんとしてもランランルさんをころして聖杯をイグカに入れれば爆誕かも試練
- 435 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:47:55.82 ID:4WM6g9wa
- 効果:聖杯に足の生えたような生き物を召喚します
- 436 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:48:31.97 ID:hvk5Rcxx
- そうだな
そいつおかしいよ
自分は総思い込んでるだけって設定かもしれないけど>所有者の中で自己紹介に○○のアクティブっつってる人
- 437 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:51:06.60 ID:07Dj+Sk2
- メガリスアクティブは放置したら異形化だろう?(例:真理)
アクティブはうっかりメガリスと波長合っちゃった一般人だよ
ランブルストックを納得させるかさつがいして聖杯手放させれば
そいつのIGCに入って赤くなる……んじゃないのか。
- 438 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:51:07.48 ID:m534JTfU
- >>434>>436おっと、それ以上はオチの領域だここではスレチだ
- 439 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:51:53.39 ID:YcFPHxJ4
- >メガリスアクティブは放置したら異形化だろう?(例:真理)
戦争後、ランドルフも異形化するんだな
- 440 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:52:31.79 ID:IY3tWjqW
- >>435
邪聖剣ネクロマンサーにそんなのいなかったか
- 441 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:57:56.44 ID:qxPBJC6q
- 銀誓館「なんてこったー異形化しちまったかー残念だなー倒すしかないなー(最高の笑顔で」
- 442 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:58:35.19 ID:QWk9lZ/7
- >>441
異形化しなくても殺る気満々ですと素直に言え
- 443 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:01:22.81 ID:txWrWjlC
- ここまでははっきりと進む道が分かれたら、最早殺るしかないよなあ
下手に生かす方が失礼だろうと思ってしまう
- 444 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:16:12.88 ID:tx4J6NOU
- 明日で最後だろうとなんだろうと
参加できる奴はいいじゃないか!いいじゃないか!
(´;ω;`)いつもみたいに一週間前に教えてくれないと休み取れないよお…
- 445 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:17:09.82 ID:tx4J6NOU
- >>443
でも戦争後にしてね
今ランランルーさんが儀式止めてるらしいから
- 446 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:17:13.63 ID:fublJHUr
- >>434
今のPC知識PL知識から来るアクティブの定義からすると、代償も要らず使用効果も違うのでアクティブと言えばアクティブじゃね?
上様的には違いそうだけどw
- 447 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:17:58.64 ID:3Saw7X/3
- >>321>>323
PBWだと儂も知らないけど、PBMでのBAD ENDだと、遊演体のクレギオンが人類滅亡ENDで終わった。
- 448 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:24:19.08 ID:sXfLAB/B
- 遊演体がクレギオンをやったとは初めて聞いた
夜桜が皆殺しに近い終わり方だったとは聞いたことがあるが
- 449 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:26:15.39 ID:3Saw7X/3
- >>448
遊演体じゃなくてホビーデータだった。参加してたのに間違えるとか恥ずかしすぎるorz
- 450 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:27:50.12 ID:IY3tWjqW
- >>447
クレギオンはホビーデータだぞー
ユニバース・エンドだったかな
- 451 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:29:55.07 ID:IY3tWjqW
- と、既にい正入ってたか、失礼
遊演体だと鋼鉄の虹が魔法世界の結界を破壊→ドイツ軍に攻め込まれてエンドって流れだったなぁ
- 452 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:32:37.36 ID:GHTnt0DM
- ユニバースエンドは噂で聞いたことがある
ある意味で当然だが、それでもそれ以上の鬱展開無いわ
- 453 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:32:42.11 ID:71uQJNaL
- 今の状態って
ラングドシャ「ランサーは壊させん!」
カリスト「時間がない、邪魔をするな」
っていう状態でうちらは
銀誓館「明日の朝まで解散」
であってる?
- 454 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:34:59.70 ID:hvk5Rcxx
- プレイヤー向けに時間止まってるんじゃないかな
呑気すぎるしw
- 455 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:37:57.20 ID:K5eca2Xq
- >>453
だいたいあってるwww
ていうかぶっちゃけ今から銀誓館の能力者が夜通し攻めれば
余裕で倒せるんじゃね…オロチ全部…とか思ってごめん
ラングドシャ美味しいよね
- 456 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:37:59.64 ID:8xm5+aES
- >>454
というか、ランドルフとカリストの戦いがほぼ膠着状態(オロチの所為でランドルフが押されてる)
その隙に準備を整えて明日の9時からいざ開戦ってところだと思う
- 457 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:38:15.81 ID:GdwbF05B
- >>453
他二つもそうだが
特に銀誓館が的確すぐる
- 458 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:38:57.98 ID:5wyGiljb
- >>453
ちがうw
情報は持ち帰った! 朝までに準備整えて突撃するぞ! だw
- 459 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:40:24.07 ID:hvk5Rcxx
- >>456
ああ、向こうの儀式も止まってるみたいだし
そっちのが一応の辻褄はあうかな
先走って突撃しそうな人もいそうなもんだけどw
- 460 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:40:37.62 ID:tb0f1SO5
- >>453
んー、大半のアクティブな能力者は靄山に行ってたはずだから、
いま車で遠野のマヨイガ出入口に移動してる最中かも。
- 461 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:42:22.84 ID:SV80Hq/S
- 「時間がないんだから、今から攻めれば時間に余裕たっぷりじゃないか」とうっすら頭をよぎったが……
PC的には準備が間に合わないし、PL的には色々限界だからなぁ。
妙な発想が頭をよぎる時点で俺もかなり来てるのかな……
- 462 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:42:49.37 ID:K5eca2Xq
- >>460
いや、なんか情報局見たら
明日の朝4時まで飲み食いどんちゃんしてるっぽいぞwwwwww
- 463 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:44:09.55 ID:vTcnNPT0
- >>460
情報局の説明では「朝4時に学園からバスに乗って」とか書いてたような
- 464 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:45:33.65 ID:vTcnNPT0
- 被った
そうか、どんちゃん騒ぎまでするのか…なんてのんびり屋
- 465 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:46:53.87 ID:8xm5+aES
- 最後の晩餐って奴だな!
ってのはさておき、なんか発散しないと精神がもたんだろ。
- 466 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:47:13.13 ID:tb0f1SO5
- >>463
5時間バスに揺られるってきっついなぁ。
- 467 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:54:53.44 ID:oEOS8ajy
- >>462
全力で余裕ぶっこき過ぎる…
いや今までというか大規模戦闘の度にだいたいそんな感じだったがこの学園。
- 468 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:57:29.13 ID:GTTA4e2w
- 俺、新幹線とかの軽い揺れでぐっすり眠っちゃう派だなー
なんか揺り篭に揺られてるみたいで
- 469 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:58:10.96 ID:07Dj+Sk2
- 生命賛歌は喜びや楽しみみたいなものが源らしいから
限界まで楽しめるときには楽しんでから命懸けの戦場に立つのさ
格好いいじゃないか
- 470 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:01:17.19 ID:IY3tWjqW
- はなせー
俺には部屋にまだ読んでない漫画が三冊と思いを遂げてない恋人がぁ
- 471 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:03:07.78 ID:3ZsD5Y4y
- 生命賛歌の為だから仕方ない
- 472 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:03:44.57 ID:tb0f1SO5
- 時間無い状態で色々相談してると脳みそ煮えてくるなー。
しかも明日は最悪第9ターンまで頑張らにゃならんし。
- 473 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:04:15.93 ID:wwRT7yCV
- >まぁ、過去の人たちが未来の、今の俺らのPCに希望を託した、と思うのが自然なのかな
戦線に借り出されてるのが未成年、って辺りはもうチョイどうにかできなかったのか
こういう時こそ大人の出番だろ
- 474 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:05:01.78 ID:hvk5Rcxx
- 見えざる狂気が悪い
- 475 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:13:55.18 ID:8xm5+aES
- >>473
そうでもしないとこのゲームがおっさんまみれになるじゃないですかぁー!
まあ、それはそれで一向に構わんが
- 476 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:27:51.27 ID:sITb+UUQ
- >>473
高校生男子冬服を来たオッサンの群れ
小学生女子冬服を来たオバサンの群れ
……まあ、ありかな
- 477 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:29:15.24 ID:sJOANT6c
- >>439
それ確定じゃなーい!
プラトンだけの事象かもしれん、つかその可能性が高い
プラトンはそもそもアクティブ以外が使えば頭パーにされちまう扱いづらいメガリスで
異形化は曰くアクティブへの祝福だそうな
世界の真実を知識として有してるプラトンだからこそ、自分を全うに使えるアクティブが人間のままで滅ぼされたら困るから異形化させてるだけかもしれn
あと仮に他のメガリスとアクティブの間でも異形化が発生するとしても
聖杯はおもいっくそ生命側のメガリスって感じだから異形化するかねぇ……?
- 478 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:29:59.25 ID:JkFBN3fT
- ちきしょう、目が冴えて眠れねぇ
明日、8時から用事済ませて1T目きっちり参加したいのに
こんなとき、どうしたらいい?
誰か助けてくれ
- 479 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:31:49.47 ID:XhEFngMs
- ・PCから離れる
・静かで暗い所に行きます
・出来るだけ難しくてつまらない本(参考書とか)に目を通しましょう
- 480 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:33:39.30 ID:MokwHc40
- 横になって目を閉じてるだけでも違うぜ?
- 481 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:39:58.05 ID:Qyqg9Znb
- 偽ログがリアイベ参加可能になってて心底良かったと思った
あそこの管理人に足向けて寝られねェ
フルターンは無理だが、明日は出来る限り駆け付けたい
そしてGWオフで生きて会おうぜ
>>478
とりあえず部屋の電気つけてPCなんか見てたら寝るなんて無理
光は目を覚めさせるんだぞ
>>479実行すべし
- 482 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:42:49.62 ID:JkFBN3fT
- >>479-481
残念ながら、それを30分前にしてきて
「寝過ごしたらどうしよう!?」って逆に心配になって
汗だらだらでテンパリまくって戻ってきたんだぜorz
なんか、一発でスカッと寝られる方法はないか?
睡眠薬以外で一般家庭にあるものとかで……
- 483 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:44:35.45 ID:XhEFngMs
- そんな便利なものはねぇよ
あったらリーマンの強い味方になったろうがな
最悪目を閉じてじっとしているだけでも仮眠の効果はある
目覚ましセットして大人しく布団にもぐるんだ
- 484 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:46:07.51 ID:JkFBN3fT
- >>483
わかった
頑張って寝てみる
もし0時半くらいまでに俺の書き込みがなかったら
寝たと思ってくれ
お前らも無理するなよー
- 485 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:55:57.66 ID:vTcnNPT0
- >>484が寝つけずここに来た時の為に俺的睡眠法を書いておく
疲れたら寝れるから運動するんだ
運動できないならオナで代用、あれも体力使うからな
- 486 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:58:15.20 ID:hvk5Rcxx
- 性欲による快感は生命賛歌の源たりえるのかな
- 487 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:59:04.28 ID:zk86w3RI
- さ、朝までゆっくり寝てるか・・・
- 488 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:59:59.44 ID:Ml9Tqgtt
- ふむ、一度使ってよく効いた方法があるので俺も。
プレイヤーがあるなら、風景を思い起こさせるような類の曲をかけながら目を閉じるんだ。
そして、曲にふさわしい風景を思い、その中を散歩する想像をするんだ。
想像に一生懸命になると他のこと考えなくなるし、いい風景思い描いてると落ち着くから、知らない間に眠ってる。
お薦めはEnyaかな。
- 489 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:02:27.85 ID:IY3tWjqW
- 谷山浩子お勧め
選曲ミスるとえらいことになるけどなw
- 490 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:07:31.95 ID:oUHjZ3HZ
- >>489
谷山好きだが逆にどん底まで鬱って泣きながら眠る羽目に…
自分は「究極眠れる音楽」っての常備してるぜ、何枚も
ヒーリング音楽系だって揃ってる
……眠れた試しがないけどな…でももう寝る。
- 491 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:08:23.65 ID:cEm5UGAo
- たんぽぽ食べて君も異形化
- 492 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:09:51.78 ID:4ONFwnNy
-
( ´・ω) ねんねんころりよー
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) >>484
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 493 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:12:42.39 ID:I2p3abLs
- 明日のBGM探してたらみんなのトラウマ動画でクロックタワーの硫酸男見てしまった
もう朝まで寝れそうにない…ボスケテ
- 494 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:12:49.13 ID:ZqD/Os01
- >>466
5時間バスに掘られるに見えた
- 495 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:13:41.59 ID:4ONFwnNy
- >>493
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 496 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:14:33.84 ID:/C4Hi9uo
- >>493
これでも聴いて寝ろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ppw0l4MA_Sc
- 497 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:14:57.70 ID:zzpkPMvT
- 悲しみの時計少女おすすめ
- 498 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:19:51.79 ID:wZP2gEE3
- ホットミルクこそ至高
雑誌じゃなくて飲料の方な
- 499 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:22:22.93 ID:tSYDw14S
- 雑誌は絶滅してる気がした
- 500 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:23:35.62 ID:YSLA4nAb
- >>492+>>498=
おころりよーッ!!
||| (`Д´)ノ
__ノ(へ )
/__\ >
∬∬∬∬ ザ☆バーーン
/( )ヽ
||
- 501 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:26:10.69 ID:QEgIQdt8
- >>499
あるよ?
- 502 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:00:48.48 ID:trCFb0h7
- ファイアーエムブレム覚醒のテーマがこの状況にぴったりだと思った
滅びの運命か、希望の未来か。
- 503 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:03:12.69 ID:6HF8jfl3
- そんなことよりクトゥルフメドレーでもきいておけば安心
- 504 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:09:18.31 ID:/C4Hi9uo
- 【ラヴクラフト最大の誤算】タグか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6980907
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6980907
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7820062
- 505 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:30:54.46 ID:lxwTrfb+
- (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
- 506 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:02:02.53 ID:oTYXKHkA
- 年単位で凍結てか引退してたらリア友PLから応援だけでもと
明日の戦争参加する事になった俺に、何かゴチャゴチャしてる
あちこちの勢力やら目的やらを産業でおk?
悪路王って何だ、ランドルフって何だ、でぃあぼろすらんさーって何なんだ
マジ浦島太郎っすわ
- 507 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:07:54.58 ID:wZP2gEE3
- 悪事王→大体仲間
ランドルフ→調子乗って能力者根絶やしにしようとする
ディアなんとか→俺たちの命の源(らしい)
- 508 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:14:13.85 ID:BMjispEO
- ゴーストの親玉である異形ってのが生命を滅ぼす為に龍脈から作る兵器オロチをゲッツ
ついに見つけ出した生命の根源であるディアボロスランサーを破壊する儀式を始めやがった
だからぶっ潰す
- 509 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:14:51.79 ID:D1ZFmJ7M
- >>506
現在、異形ってゴーストの親玉っぽいのが出てきてそいつと戦ってるのがメイン
んでその他戦力が↓
悪路王…忘却期以前の人魔共存派ゴースト
復活した後、銀誓館の役割を理解して許容してる
すんごい敵が出てきた時の為に寝て力を溜めてたが、そのすんごい敵が来る前に今回の事態になって起きてきた
ランドルフ&巡礼士…一般人の味方、世界結界創設者達の末裔
能力者ではなく一般人だが、英霊を呼び出して力を借りることで戦える
銀誓館とは同盟関係だったが、今は袂を分かってゴーストによる生命皆殺しを防ぐために超常皆殺しで対抗しようとしてた
ディアボロスランサー…皆知らん、名前だけ言われてたけど登場は昨日が初。
生命の根源らしい
これ壊されると皆死ぬらしい、逆にランドルフが持つとゴースト能力者来訪者と言った超常の者を皆殺しできるらしい
- 510 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:21:08.10 ID:BMjispEO
- 補足すると悪路軍にオロチ鈴鹿ってのがいるが、これは敵が出したオロチって化け物を悪路王の嫁さんであるゴーストさんがのっとったもの
それ以外のオロチは全部敵な
巡礼士ってのはジョブの一つでちゃんと能力者として覚醒したのは銀誓館にいる
組織としての巡礼士は一般人ばっかりだけどな
ランドルフさんは狂ったわけでも調子のったわけでも驕ったわけでもなく、未来永劫ゴーストの脅威を取り去るには能力者もろともミナゴロシにするしかない、って結論らしい
ディアボロスランサーは別のどこかからこの宇宙に飛来して生命を育んだらしい
それまでは宇宙ってのは死のみで異形(ゴースト)しか存在してない世界だった
だからゴーストは本来宇宙に存在していない生命を滅ぼしたいらしい
あと戦場に妖狐がいるが、この異形ってのと戦う為に休戦条約を結んでるんで今回は一応仲間だ
- 511 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:26:01.62 ID:BMjispEO
- 後はなんだ、最近復活したメガリスは回収に行ったPCの誰か一人のIGCに入り込んじゃって、その人が所有者になっちゃってる
生命賛歌発動はティンカーベルにメガリスに対応した小物が増えていってソレを壊す感じ
所有者になった人はメガリスごとに「メディック以外の全ポジ効果発動」か「援護存在を200〜300無限召喚」のどちらかを得る
小物は壊しても学園レベルはあがらず、ここ一週間昼から突発リアイベが毎日起こって壊しまくったんでもうほとんど残ってない
- 512 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:30:01.58 ID:oTYXKHkA
- お前ら親切すぎるな、マジありがとう
銀誓館:能力者代表、セコンド:悪路王、妖狐
VS
異形:ゴースト代表、セコンド:オロチ
VS
ランドルフ:一般人代表、超人になれないジェロニモ的キャラ?
|
|欲しい
↓
ディア(ry:手にしたもん勝ちチートアイテム
大体こんな認識でおkかな、とりあえず明日はオロチをヌッころせと
- 513 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:31:42.56 ID:D1ZFmJ7M
- >>512
おk
ランドルフは今オロチにとっ捕まってるから、しばくにも後回しにならざるをえない
- 514 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:37:13.62 ID:BMjispEO
- >>512
あんたの理解力の高さに全俺が噴いたwwww
今回ポジ効果が発動率100%になってるんで、是非お好みのポジションに入ってくれ
- 515 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:44:29.57 ID:Q8L/vXKm
- 冥王さん引きずり出さずに負けられるかっての
- 516 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:44:38.17 ID:oTYXKHkA
- >>513
ひょっとしてそれはプギャーしてやるべきなのかwww
>>514
やだ…今入ったら特定されちゃう…まあ機を見て入るわ
お前らありがとう、微力ながら助太刀するので皆で生き残ろうぜ
- 517 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:46:25.76 ID:BMjispEO
- >>515
個人的にはランドルフさんの立場や想いもわからなくはない方なので俺の顔(?)に免じてどうかプギャーは勘弁してやってくれまいか?
彼なりに世界に平和をもたらそうと必死だし自分がやろうとしてることが外道なのも理解はしてると思う
- 518 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 04:04:55.78 ID:/NdVliId
- 3ターン目から毎ターンオロチ倒さないとアウトなのか
カッツカツだなこれ
明日が怖い
- 519 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 04:17:13.28 ID:D1ZFmJ7M
- マジカツカツだよな、アクセはベストセッティングに揃えたが何もしてないと不安になる
とりあえずアイテム欄に腐ってた詠唱兵器どもを倉庫に送ってきた
- 520 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 04:22:07.81 ID:t1wpTw2V
- そして今頃PC達はそれぞれバスや車に分乗して諏訪湖に向けて出発した頃か?
俺もそろそろ寝て朝に備えるのぜ
- 521 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 04:54:46.59 ID:6HF8jfl3
- くそぁ 妖怪(レベルが)1足りないめ…
1あがれば防御ステも確保しつつ攻撃ステも充実して、奥義で8レベル成功が0%になるのに…
- 522 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 05:01:57.66 ID:D1ZFmJ7M
- 確かにそいつは悲しいな
だがオロチ大乱で経験値が入ったからと喜び勇んでGT経験値限界まで回収してレベルを上げたが、
能力値自体は上がっても判定レベルに一切影響なかった俺も悲しいw
実質攻撃力2点とHPの一桁点しか変わらねぇよ…
- 523 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 05:09:06.17 ID:6HF8jfl3
- それでも、少しでも力を…と思っちゃうよな
こいつぁ今まで以上にハードだし
- 524 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 05:45:12.16 ID:TTjxdkvr
- 気持ちはわかるが、今日は長いんだ
あんまり根を詰めると途中でしんどいぜ?
風呂でも入って、さっぱりして、飯をちゃんと食って備えようぜ
俺たちは毎回、半泣きになったりしつつ、今日まで戦ってきたじゃないか
今日まで戦ってきた俺とおまいらとおまいらの仲間を信じて
今日頑張って明日も戦おうぜ
おまいの娘がおっぱおおっきかったら
今の台詞に惚れていいのよ?(チラッチラッ
- 525 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 05:48:58.49 ID:6HF8jfl3
- おっぱおは現実的なレベルで大きめだが、彼氏持ちだ 残念だったな!
っていうか余裕もって0時に寝たのにおきたのが4時なんだよね
普段は8時とかにねて夕方に起きる生活だから違和感バリバリwww
- 526 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 05:53:14.18 ID:TTjxdkvr
- ちっくしょおおおおおお!
- 527 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 06:00:35.62 ID:S4xLYZjB
- レベルが微妙な3rd強化中
未回収の3000取ればレベルも上がって
強化した防具でHPとCPが50上がるんだ
昨晩を教訓にミラーハウスを避けても間に合うのか俺
- 528 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 06:04:06.30 ID:sACCpkvB
- そこで蹂躪者最短ループ
- 529 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 06:38:34.00 ID:/NdVliId
- 有りものアクセサリーで調整したら
能力値調整一足りない…
あと一あれば全部8倍数調整できるのに
もう強化も間に合わないorz
- 530 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 06:39:12.26 ID:6HF8jfl3
- とりあえずどの数値のアクセが何レベル以下で必要か言うんだ
案外あるかもしれぬよ?
- 531 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 07:27:18.25 ID:yNxHPCee
- 俺はそろそろ出かける時間だクソァ!
今日は俺の子の分まで頼んだぞ! 帰って来て全滅なんかしてたら承知しないからな!
- 532 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 07:28:42.99 ID:A45kX0aO
- >>531
とっとと出かけろクソァ!
意外と帰ってきても戦争終わってないかもしれないから早く帰ってきてね!
- 533 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 07:30:29.87 ID:WyZsFwdU
- 俺も仕事行って来るわー
帰宅できる7ターン目から本気出す
それまでお前ら持ち堪えてくれよ
- 534 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 07:30:56.28 ID:6HF8jfl3
- >>531
こっち気にして出先でケガとかポカしないようにね!
なぁに、>>531が帰ってくるまでに敵を全滅させてもかまわんのだろう?
- 535 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 07:36:30.86 ID:5lgr0u/k
- うむ、後は任せるが良い
とりあえずランドセルさんは旧FQ三巻の完全記憶じい様状態で
カリオロごと殴って色々記憶をすっ飛ばしてやればOKだな?
- 536 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 07:44:39.60 ID:0XtnVxYG
- さて俺も出社してくる
俺が定時で帰宅したら、うちの息子集団がてめーらの出番全部とっちゃうからな!
それまでにせいぜい美味しいところ終わらせておくことだな!
ははは…
ほんとがんばってくれたのむわ
- 537 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 07:56:14.76 ID:jiFVxZeo
- 心配するな、俺の息子がおまえらの分までイイトコ取りしちゃうから
安心してリアルと戦ってこい
……でも途中で力尽きたら後を頼むぜ
- 538 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:00:27.52 ID:S4xLYZjB
- >>528
その手があったか、感謝!
間に合ったら4回ほど余分に範囲回復飛ばすから待っててくれ!
- 539 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:01:51.27 ID:4ONFwnNy
- ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ ●/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、●
=彳 \\‘ ̄^
/ \\ \
/ /⌒ ヽ ヽ_>
/ │ `ー.'
│ │
●をダブルクリックするとやんぼしがビームをだすぞ!
- 540 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:06:20.47 ID:6HF8jfl3
- ビームっていうか長めのベロレベルじゃねぇか!w
- 541 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:08:14.38 ID:BMjispEO
- みじけええええええ!!
- 542 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:27:32.23 ID:/C4Hi9uo
- 初期GTしか潜ってないせいで高レベル防具が全然ねぇw
まー、後方から砲台でもしてようか
- 543 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:30:43.41 ID:oxXGKSD1
- >>542
結社wikiの倉庫やここの避難所の倉庫は覗いてみたかい?
- 544 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:33:00.82 ID:oxXGKSD1
- って結社wikiって何だよwiki結社だよ
ちょっと顔洗って目覚ましてくる
- 545 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:36:35.33 ID:A45kX0aO
- 一応コマの推奨ルート転載しておく
■推奨ルート
以下がコマンダーの推奨する進攻ルートとなります。
【】:進軍する戦場
():逆侵攻対策
[]:逆侵攻無し
☆:援軍を要請する戦場
オロチ:そのターン終了時に残っているオロチの数
1T:【3/5☆】(2)[4]
2T:【7/10☆】(2)[4]
3T:【15☆/16☆】(2/14)[4]オロチ:5
4T:【4☆/14】(2/17)オロチ:4
5T:【2/9☆】(17)オロチ:4
6T:【6/11☆】(12/17)オロチ:3
7T:【12☆/13】(17)[8]オロチ:1
8T:【17】[8]オロチ:1
9T:【17】
1T目終了時の戦況で戦力に余裕があり
2T目に三面進行が可能であると判断された場合には
以下のルート案に変更します
1T:【3/5☆】(2)[4]
2T:【4☆/7/10☆】(2)
3T:【15☆/16☆】(2/14)[9]オロチ:5
4T:【9☆/14】(2/17)オロチ:4
5T:【2/11☆】(12/17)オロチ:3
6T:【6/12☆】(17)オロチ:2
7T:【13☆】(17)[8]オロチ:1
8T:【17】[8]
- 546 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:41:10.65 ID:6HF8jfl3
- 転載乙!
今回は下手に逆侵攻行くと貴重な援軍を無駄死にさせかねないから、あえての放置もあるんだっけ
しっかりと戦況の推移と推奨ルートを見ておかないとね
- 547 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:43:15.47 ID:D1ZFmJ7M
- >>546
500はギリギリ超えちゃいかねない微妙な数字だよなw
1000とかなら楽なのにw
- 548 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:45:12.16 ID:TavHj9AA
- −再始動−
じゃ、今日は倒れるまで全力で行くぜ!
- 549 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:48:49.84 ID:BMjispEO
- >>546
オロチ以外の援軍発生場所は敵が逆侵攻してこない場所だぜ兄貴
オロチは開いてから放置する余裕は多分ねぇから殆ど開いたら即攻め込む
この推奨でいえば5T:【2/11☆】(12/17)オロチ:3
の【12】の水オロチだけ逆侵攻阻止の数を気をつければいい形だぜ兄貴!
ちなみに援軍が出るのは悪路王のほうが5、10、15、16で5と10が逆侵攻してこない場所
妖狐のほうが4、9、11、12で4と9が逆侵攻してこない場所だぜ!
- 550 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:49:36.75 ID:QZnkKD5N
- さてあと10分くらいで地獄の一日開始か
今日は死に日和をかけてテンション上げたし
気合いれていこうぜ野郎ども!
- 551 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:50:44.59 ID:6HF8jfl3
- 何…だと…?
概要読み込み不足だったか 指摘ありがとう〜
- 552 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:56:05.22 ID:y0WI9j8t
-
第1ターン、開始!
- 553 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:56:59.22 ID:6HF8jfl3
- きたか…
いくぞ異形共 戦力の用意は十分か!
- 554 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:57:30.35 ID:TavHj9AA
- 戦力が意外と少ない・・・か?
だが、油断は禁物だな
- 555 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:58:08.87 ID:A45kX0aO
- ,. ..,,_
, - '"´ `゙ヽ、 どいつから
/ {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、 パチパチすりゅ?
/ ヽ._.ノ ゙', ☆
.ノ `ー'′ ミ ・ ゚
{0}/¨`ヽ {0} {0} /¨`ヽ {0}ミ ・ 。 ※
ミ i_,.ノ ヽ._.ノ ミ ☆ *
ミ `‐- `ー'′ ミ 。
゙ミ、{0} /¨`ヽ {0} {0} /¨` ミ、
ヽ、 ヽ._.ノ ト、.,_i
゙ヽ,`二′ ,. -ー"ヽ ,-ー'
! | `  ̄ | |
| | ノ ヾ,
ノ } ` ー'
 ̄
1T目敵戦力
●参加作戦選択
(2)オシリスを攻略する(敵戦力:2700)
(3)大神官を攻略する(敵戦力:2700)
(4)情熱軍を攻略する(敵戦力:1000)
(5)プラトン戦車隊を攻略する(敵戦力:2000)
- 556 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:58:24.08 ID:/C4Hi9uo
- >>543
一定以上のレベルの防具は全部出払ってたよ、残念
武器と違って全キャラ共通だから仕方ない
- 557 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:58:39.30 ID:jiFVxZeo
- む、まずは小手調べといった感じの戦力か…?
だが禁物は油断だな
- 558 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:59:00.16 ID:TavHj9AA
- 「……あのさぁ破軍、廉貞の前だとずいぶんキャラ違わない?」
「だまれ口マスク! 貴様、オロチ撃破という大任を任されたのだ、失敗は許されんぞ!」
口マスクwww 破軍のセンスってwww
- 559 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:59:39.65 ID:NK6eUwQl
- そんじゃあまあ! いつも通りいってみようかあ!
- 560 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:01:10.08 ID:A45kX0aO
- 銀誓館学園の要請を受け、諏訪湖の地にやってきた妖狐の大軍勢。
それを率いていたのは……!
ttp://t-walker.jp/sr/html/ivent/ivent101/sichiseishougasoroibumi.htm
まさかのセブンスタージェネラルズ
- 561 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:01:39.14 ID:/C4Hi9uo
- とりあえず前哨戦として近所のスーパーに先週のリベンジ行ってくる
なぁに、すぐ戻るさ
- 562 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:02:20.37 ID:yTD1zTuz
- おのれれんちょーさんめ、部下や同僚からまで愛され系だと
よっしゃいってくる
- 563 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:03:24.60 ID:BMjispEO
- そんなれんちょーさんに絶対の信頼を置かれる俺たち・・・
恥ずかしい所見せられないZE!
- 564 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:03:26.19 ID:Dlf/hyEA
- 妖狐には狂鬼戦争からあまりいい印象がないんだが、
七星将が妙にいいキャラしてる
- 565 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:04:02.83 ID:D1ZFmJ7M
- 今回は逆侵攻阻止要らない戦場もあるし、この数ならオシリスのも阻止行かなくて3と5攻略できそうだな
呼んで削る?w
- 566 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:05:31.91 ID:c1CykKhW
- >>560
七星将がそろいぶみwwwwwww
- 567 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:06:36.53 ID:A45kX0aO
- {0} /¨`ヽ {0}<携帯参加者の為に転載すりゅ
【1T】諏訪湖決戦コマンダー推奨ルート
・【3】ID末尾1〜5
・【5】ID末尾6〜0
☆逆進行阻止
・【2】
※【4】からは逆進行してきません、ご注意下さい
- 568 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:07:09.62 ID:CGVxmHH4
- 逆に早く終わってもダメなんだよな?
そういう罠だったりして
- 569 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:11:57.91 ID:D1ZFmJ7M
- >>556
必要レベルと希望のHP/CP傾向、回避ボーナス書いとけば誰か放り込んでくれるかもよ?
流石にこのターンには間に合わないと思うけど
- 570 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:12:08.57 ID:4ONFwnNy
- >>567
ありがとう、やんぼしも満足してるよ
_ ,..-、
,ノ ・く‐⌒ ありがとうございます!ありがとうございます!
./ r ヾ∵。
|. | ゚U
- 571 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:12:30.65 ID:BMjispEO
- >>568
そんなルールはどこにも無い
ただ、オロチを減らさないと最速3Tで強制敗北ってだけだ
- 572 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:15:04.91 ID:TPXnkF5j
- しかし、ナッキちゃんの「みんな愛してるぜ!」は
こういうときには効くなぁ
- 573 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:15:11.19 ID:CGVxmHH4
- >>571
あれ、8ターンより早くても遅くても駄目とか書いてなかったっけ
まぁ、まずは目の前の目標倒すか……卵買えたし
- 574 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:15:46.16 ID:Dlf/hyEA
- 情熱軍が異様に戦力が少ないのが逆に怖い。
どう考えてもほとんど原初ですね、わかりたくありません
- 575 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:16:32.54 ID:sACCpkvB
- ただ原初もオロチの大軍見た後だとなぁ・・・
- 576 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:18:46.05 ID:BMjispEO
- >>573
ざっくり概要見直してきたけど無いな
今回は儀式完遂前にオロチカリストを倒さすという勝利条件で
儀式完遂にかかる時間はオロチカリスト+オロチの総数で変動する
一匹も減ってないと3T終了時に完遂されて負け
そっから先は一匹へるごとに伸びる
ただ、オロチカリストだけになって9T終了時で完遂されて負ける
最長でも9Tでオロチカリストをころころしないといけない
- 577 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:20:02.01 ID:Dlf/hyEA
- その性質上、わきのオロチ含め1面集中だと間に合わない。
つまり、神配分が求められてるというハードな戦争
- 578 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:20:51.65 ID:A45kX0aO
- 早めにオロチを倒してカリスト倒せればいいんだが
マップ的にほとんどのルートの敵を倒さないと各オロチには行けなく
2面とか攻略成功するか分からんのでターン数が掛かる
あとは弱体化オロチがどんだけ弱っているかだな
- 579 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:21:40.53 ID:0IfzvsKz
- >>560
結局巨門はまったく変わってないwww矯正どこ行ったww
- 580 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:22:18.92 ID:A45kX0aO
- >>579
マスクの下は綺麗な歯並びになってるよ
- 581 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:27:12.86 ID:9qj13p1a
- >>580
廉貞さんにボッコボコにされて歯並びがきれいになったのですねわかります
- 582 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:27:32.23 ID:QEgIQdt8
- >>580
歯列矯正してどうすんだよw
- 583 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:27:51.51 ID:oUHjZ3HZ
- 破軍たん、れんちょー様親衛隊でも作ってそうだな…
- 584 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:28:03.49 ID:ZFe5nS1v
- えっ、破軍→廉貞さまなんこれ
- 585 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:29:43.55 ID:/C4Hi9uo
- 提出完了
>>576
すまん、8ターン以前に決着がついた場合底でイベント終了ってのを読み違えてたようだ。どんだけテンパってたんだ俺w
まー、どのみち負けたら底で終了だわな、頑張るわ
- 586 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:29:57.59 ID:9qj13p1a
- >>582
巨門「(やるしかないよね…! 歯もいれたし…)」
- 587 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:30:04.76 ID:A45kX0aO
- >>584
まさに乙女だ!
- 588 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:30:49.09 ID:BMjispEO
- >>585
なるなるw
そんときはあっくんと鈴たんとれんちょーさま達かこんで諏訪湖でバーベキューでもしようぜ
- 589 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:31:50.66 ID:ORdS7mOI
- あっぶね
マジ寝過ごすとこだった
プレは入れられなかったけど娘息子を送ってきたZE
- 590 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:32:15.94 ID:BqjOD9fP
- 破軍は上司に猫をかぶる要領よしなのか、それともれんちょーさんに対してだけはな乙女なのか。それが問題だ。
- 591 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:32:58.48 ID:lxwTrfb+
- 貪狼の外見が好みなんだが、久しぶりに見た気がする
- 592 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:33:58.17 ID:D1ZFmJ7M
- むしろ貪狼始めてみた気がするw
どこで会ったんだっけ?w
- 593 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:35:11.63 ID:/vnb2Txd
- >>592
独鈷杵の依頼で二度出てるはず
魔壁MSで検索かけたら出てくるよ
- 594 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:35:28.66 ID:sACCpkvB
- 貪狼はどっこいしょ依頼と沖縄の後始末時限
金毛九尾さまマンセーな人
- 595 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:35:58.13 ID:Dv6mve1w
- 結社依頼だった気がする
- 596 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:36:21.15 ID:4wKEgvpC
- てか七星将は絵師統一してたってことに今更気付いた
ここ最近の妖狐たちの和みっぷりが半端ない
- 597 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:37:39.54 ID:6HF8jfl3
- 巨門君の調kyもとい矯正は「破壊欲はそのままに、破壊対象に制約を設けた」とかじゃない?
九尾のかりちゅまぱわーで(銀誓館と敵対しないために)一般人殺しとか味方殺しとかは強制的にできなくしてるとかでさ
そんで溜まった欲望を異形共にぶつけられるぜヒャッハー的な
矯正できてませんでした>< ってオチだろうけどw
- 598 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:37:49.86 ID:QEgIQdt8
- レンチョーさん:ムカデ王
貪狼:獅子王
巨門の馬鹿:餓魔王
破軍さん:鮫王
だっけか。
- 599 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:37:57.26 ID:TPXnkF5j
- 確実に妖狐が好感度あげに来てるな
このまま駆け引きしつつの同盟相手という位置づけで終わるかね
- 600 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:38:00.66 ID:D1ZFmJ7M
- >>593>>594
なる、d
- 601 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:40:02.53 ID:O8mlqz2m
- 妖狐といえば、最近の情報局は文曲がよく1番乗りを果たしている気がする
- 602 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:40:14.01 ID:yTD1zTuz
- 個人的には、好感度上がれば上がるほど本気で戦いたくなってきたぞ
狂鬼戦争や大いなる災いの頃はただむかつくだけだったが
- 603 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:40:58.46 ID:lxwTrfb+
- 貪狼は時限トップで妖狐殺したゴーストを抹殺
あとは、どっこしょ関連かな。
結社シナのどっこしょ依頼でも見た気はする
- 604 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:41:23.72 ID:QEgIQdt8
- おお、なんか情報局の速度が早い。
- 605 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:42:00.93 ID:cZhSj0vV
- 今出てるのは6人だけど、最後の1人はどこに行った
もう死んでるのか
- 606 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:42:27.43 ID:A45kX0aO
- あの七星将勢ぞろい画像を見ていると
ジョジョ第三部のエジプトに行く時の「行くぞ!(バーン)」を思い出してしまう
- 607 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:42:48.54 ID:sACCpkvB
- >>605
抗体化でゴーストが手に入らず尾を作れないので七星将増やせない
- 608 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:42:58.09 ID:y0WI9j8t
- しかし巨門くんの出番は、予定では夕方近くまでないという焦らしプレイ
きっと部下たちは彼を飽きさせないために日本のマンガを大量に持ってきてるに違いない!
- 609 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:43:58.10 ID:D1ZFmJ7M
- >>605
ろくそんは今空席と聞いた
- 610 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:45:05.13 ID:QEgIQdt8
- 「生と死を分かつものが顕現出来なかったとはいえ〜」ってひょっとしてGT観覧車6666達成に意味があったのかな。
- 611 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:45:17.66 ID:4ONFwnNy
- >>606
最後は死んだ将が空に浮かんで、終わったよ…で〆か
- 612 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:45:35.35 ID:TPXnkF5j
- 敵として相見え不倶戴天とまで思いし者が、肩を並べ戦う朋友になろうとは因果の奇なるものよ
- 613 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:45:49.91 ID:BMjispEO
- >>610
そっちはバステトじゃね?
- 614 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:46:57.10 ID:oUHjZ3HZ
- 暇すぎて適当な所にランダム援軍出撃してくれてもいいんだよ巨門
でもそれやると、れんちょーさまの矯正が飛ぶんだろうな
正座でお説教とか。
- 615 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:46:57.23 ID:D1ZFmJ7M
- >>610
ブリュンヒルデの台詞を見るに、顕現阻止はオロチの市街地破壊阻止っぽ
6666はバステト?
- 616 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:47:06.97 ID:QEgIQdt8
- >>613
いや、なんかあのGT、儀式っつーか企みあったみたいだからさ。
- 617 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:47:38.45 ID:QEgIQdt8
- >>615
ああ、そうか。
……結構ヤバかったんだなー。
- 618 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:48:51.11 ID:A45kX0aO
- >>610
観覧車6666達成でバステトちゃんが安心してミストキャッスル霧ヶ峰跡で遊べます
達成してなかったら儀式だったり操られたりしてたかもな
>>615
墓暴きで封印出来たのも顕現阻止に影響あったかもな
- 619 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:51:13.82 ID:O8mlqz2m
- >>608せっかく日本に来てるんだから、現地調達じゃね?
近隣のブック○フの在庫がやばい
- 620 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:51:15.90 ID:ikC3c+rL
- 寝坊orz
何でこの戦争に限って9時30分に起きたし自分
- 621 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:51:57.42 ID:A45kX0aO
- >>620
次のターンからは宜しく頼むぜ、相棒
- 622 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:52:55.95 ID:sACCpkvB
- ちょっと巨門の部下に「旋風の橘」薦めてくる
- 623 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:56:13.66 ID:QEgIQdt8
- >>622
味方減らすような真似してどうすんだよw
- 624 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:58:04.34 ID:zzpkPMvT
- >>622
竹刀投げ付けるぞ
- 625 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:06:12.89 ID:D1ZFmJ7M
- >>622
「ジオと黄金と禁じられた魔法」もオマケで付けるぜ!
- 626 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:11:03.75 ID:/C4Hi9uo
- ボー・ブランシェみたいに「これは俺が日本の漫画をヒントに編み出した必殺技で……」とかなったらどうするw
- 627 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:14:20.96 ID:cZhSj0vV
- >>607>>609
なるほど。あっちも苦労してるのね。
>>608
ちょっと巨門に萌え漫画読ませようか
- 628 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:18:42.40 ID:+WWsa5d0
- ……薄い本を読ませるのか
色々危険すぎるw
- 629 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:21:26.02 ID:/C4Hi9uo
- 「ちょっとカップ麺の食べ比べやってくる」
「ちょっと廃墟巡ってくる」
「ちょいと嫁連れて日本一周してくる」
- 630 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:21:51.45 ID:XDT+bxpS
- 今北
遅参申し訳なし……すまぬ…すまぬ……
- 631 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:23:01.26 ID:zT4jbbXs
- おいおい、何言ってるんだ、もうすぐ2ターン目
ばっちり間に合ってるじゃないか
準備はいいか? 男なんだろ、ぐずぐずするなよ
- 632 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:24:59.93 ID:ORdS7mOI
- 胸のエンジンに
- 633 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:26:05.67 ID:oUHjZ3HZ
- 火を付けろー
- 634 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:26:20.44 ID:9qj13p1a
- 火を付けろ
- 635 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:26:32.20 ID:4ONFwnNy
- 否を付けろー
- 636 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:26:33.52 ID:/C4Hi9uo
- 好きな食べ物はあんぱんだ!
- 637 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:27:09.02 ID:o+AW8ZyU
- 久しぶりに来てすぐ状況は察した
琵琶湖の敵を全部粉砕すればいいんだな
やるぜぇ!
- 638 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:27:39.71 ID:y0WI9j8t
-
第2ターン、開始。(3)(5)共に攻略成功!
本日の参加人数は、約6500人
- 639 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:27:44.39 ID:QEgIQdt8
- >>637
琵琶湖じゃない。
諏訪湖だ。
- 640 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:27:50.26 ID:zT4jbbXs
- お前ら愛してる
>>635
だが見逃さんw
- 641 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:27:53.14 ID:jiFVxZeo
- 琵琶湖じゃねぇ諏訪湖だw
- 642 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:28:29.97 ID:A45kX0aO
- ,. ..,,_
, - '"´ `゙ヽ、
/ {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、
/ ヽ._.ノ ゙',
.ノ `ー'′ ミ
{0}/¨`ヽ {0} {0} /¨`ヽ {0}ミ
ミ i_,.ノ ヽ._.ノ ミ
ミ `‐- `ー'′ ミ
゙ミ、{0} /¨`ヽ {0} {0} /¨` ミ、 パチパチしゅた
ヽ、 ヽ._.ノ ト、.,_i
゙ヽ,`二′ ,. -ー" | u/ ← 呪眼のファラオ
! | `  ̄ .| /| |
| | // | | ))
ノ } U .U
 ̄
1T目結果
●作戦結果
(2)オシリスを攻略する(敵戦力:2700) 参加者640
結果……0勝54敗:攻略失敗 敵戦力2700⇒2513
(3)大神官を攻略する(敵戦力:2700) 参加者2959
結果……72勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!
(4)情熱軍を攻略する(敵戦力:1000) 参加者139
結果……0勝20敗:攻略失敗 敵戦力1000⇒983
(5)プラトン戦車隊を攻略する(敵戦力:2000) 参加者2698
結果……82勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!
呪眼のファラオ、大神官サメルフ撃破
- 643 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:29:17.00 ID:TavHj9AA
- カルノフさんアッサリ退場しおったな
- 644 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:29:56.81 ID:/C4Hi9uo
- 次はチェルノブが出てくるな
- 645 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:30:18.88 ID:A45kX0aO
- 2T目敵戦力
(2)オシリスを攻略する(敵戦力:2513)
(4)情熱軍を攻略する(敵戦力:983)
(7)ゲブを攻略する(敵戦力:4000)
(10)プラトン立体を攻略する(敵戦力:3000)
,. ..,,_
, - '"´ `゙ヽ、 敵戦力増えた
/ {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、 どれからパチパチすりゅ?
/ ヽ._.ノ ゙', ☆
.ノ `ー'′ ミ ・ ゚
{0}/¨`ヽ {0} {0} /¨`ヽ {0}ミ ・ 。 ※
ミ i_,.ノ ヽ._.ノ ミ ☆ *
ミ `‐- `ー'′ ミ 。
゙ミ、{0} /¨`ヽ {0} {0} /¨` ミ、
ヽ、 ヽ._.ノ ト、.,_i
゙ヽ,`二′ ,. -ー"ヽ ,-ー'
! | `  ̄ | |
| | ノ ヾ,
ノ } ` ー'
 ̄
- 646 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:31:31.95 ID:XDT+bxpS
- えーと、次は2T:【7/10☆】(2)[4]かえ?
- 647 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:31:39.52 ID:t1wpTw2V
- でも思ったほど一体ずつは強くなかった感じ?
- 648 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:32:06.06 ID:QEgIQdt8
- やばいなぁ。
悪路王軍がカッコよすぎて痺れ止まらんw
- 649 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:32:54.37 ID:/C4Hi9uo
- >>647
んー、爆発アビに切り替えて殲滅図るべきか悩むなぁ
- 650 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:33:17.17 ID:LNSGECt2
- プラトン戦車隊www先行者とか学天則なんだけどwww
- 651 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:33:21.63 ID:D1ZFmJ7M
- >>645
予定的にはゲブ&立体
地面タイプにはパチパチ効くか怪しいし、プラトンとパチパチ対決行ってきな!
- 652 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:33:54.43 ID:TavHj9AA
- デブとプラトーンを叩くのか、よし分かった
- 653 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:34:04.11 ID:QEgIQdt8
- >>646
コマンダーでは援軍の質が高いから三面で行く話し合いしてる
- 654 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:34:39.18 ID:Dlf/hyEA
- 先行者に学天則って完全にネタに走ってやがるwww
- 655 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:35:00.17 ID:5jKfE9Az
- トゥルダク保険がある抗体勢よりやっぱ悪路王軍の生き様はカッコイイな
しかしなんで異刑はあそこまで生命勢力を毛嫌いしてるんだろ
- 656 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:35:11.73 ID:YSLA4nAb
- バケットホイールエクスカベーター! バケットホイールエクスカベーターじゃないか!
- 657 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:35:50.98 ID:XDT+bxpS
- ががが、ががが、学天則〜!
手裏剣ランチャー発射!
- 658 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:36:17.85 ID:QEgIQdt8
- でも姿はファイナルナイトメアのバイクロボとブリキのおもちゃなんだな。
- 659 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:37:05.69 ID:9qj13p1a
- >>655
自分ちの庭に変なのが紛れ込んできた感覚なんだろう
しかも勝手に家を建てて住み始めたみたいな
- 660 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:37:14.90 ID:D1ZFmJ7M
- >>655
「あんたの存在そのものが、鬱陶しいんだよ!」的な?
- 661 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:37:15.69 ID:o+AW8ZyU
- ちなみにヨーロッパのアリス達や日本在住のアゴドルフは加勢に来てる?
- 662 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:37:58.27 ID:gNQhJBY+
- ランドルフはいまカリストオロチの中ですからw
- 663 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:38:01.15 ID:YSLA4nAb
- そういやデッドエンドは異形の目的(全生命の根絶)を知らされてないんだろうか。
それともお前らだけは助けてやるーとかテンプレな事言われて
やったーカッコイイー!って付いて来たのだろうか。
- 664 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:39:06.65 ID:y0WI9j8t
- オシリスが285レベルのHP3000
その周囲の敵は、95〜125レベルといった感じ
悪路軍は、全員レベル195
・・・はははHPも1000越えてるし、十二分すぎる戦力だよコイツ等!
- 665 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:39:08.26 ID:1x4z6Dq/
- しかしまだ伯爵の出番じゃないのか
- 666 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:39:36.64 ID:++oMca47
- カリストオロチがだんだんカリオストロに見えてきた
このロリコン野郎……!
- 667 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:40:05.56 ID:/C4Hi9uo
- カストロオロチとな
- 668 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:41:45.44 ID:B4m/LTGb
- 宇宙全体の死から見れば命なんてちっぽけだし、
命がいくら増えてもそれに比例して死も増えるだけなんだけどな
増えすぎたらそれこそ自滅して命大敗北
まあここらへんは異種族の感覚の違いかな
- 669 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:44:43.75 ID:TavHj9AA
- 登録完了
少し体調が思わしくないので横になるぜ・・・
以後は携帯から確認しつつ出撃になりそう
- 670 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:45:46.09 ID:gNQhJBY+
- 死とか命とかの概念自体が俺達PLが理解しているものと違うんじゃねえかなあ
- 671 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:46:39.29 ID:mZx21/bw
- >>668
まあそこら辺は
「生命勢力絶対許さん」と狭量じゃなきゃ
すっきりとただの絶対的悪役にならんからなー
- 672 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:47:19.62 ID:A45kX0aO
- {0} /¨`ヽ {0}<携帯参加者の為に転載すりゅ
第3ターンの推奨は【4】【7】【10】です
ID末尾が1の人は【4】に
ID末尾が2〜6の人は【7】に
ID末尾が7〜0の人は【10】に
それぞれ進軍をお願いします。
また、召喚系メガリス所持者の方々は、なるべく【2】への逆進行阻止をお願いします。
自己強化系メガリス所持者の方々【7】への進軍をお願いします。
- 673 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:47:26.95 ID:jiFVxZeo
- とりあえず今ターンのコマ推奨ルート
第3ターンの推奨は【4】【7】【10】です
ID末尾が1の人は【4】に
ID末尾が2〜6の人は【7】に
ID末尾が7〜0の人は【10】に
それぞれ進軍をお願いします。
また、召喚系メガリス所持者の方々は、なるべく【2】への逆進行阻止をお願いします。
自己強化系メガリス所持者の方々【7】への進軍をお願いします。
- 674 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:50:04.65 ID:/C4Hi9uo
- >>669
お大尉に
>>672
thx
どっちに行くかなー
- 675 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:51:18.78 ID:A45kX0aO
- ゲブは昨日のデータだと
神魔ゲブ Lv285 HP1566
神魔流砂( 術式 / 20m大爆発 (選択)/威力:411ダメージ/JCなし/◆)
- 676 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:52:34.66 ID:B4m/LTGb
- ゲブはパワーアップしたはず
- 677 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:52:48.42 ID:awy5RL0A
- オロチの力をとりこんだっぽいから、それよりやや強化されているだろうな
それと錬鉄のファラオもいるだろう
- 678 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:52:49.35 ID:/C4Hi9uo
- 神砂嵐か
- 679 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:53:00.18 ID:EB5XFWtJ
- ピンチになったられんちょーさん捕まえてきて封神台の使い方教えてもらおうぜ
石化神将コンビのレベルが物足りないなら学園入りさせて60レベルまで分の経験値をくれてやる!
- 680 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:53:10.97 ID:zT4jbbXs
- レベル100くらい上の相手と同じくらいのステータスの悪路王さんたちマジかっけー……w
ホント、残っててくれてよかったよなあ
- 681 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:54:39.94 ID:ORdS7mOI
- ランページゴーストさんは只今絶賛オロチの中で
「破壊儀式なんかに負けたりしない…!(キッ!」してる最中だよ
- 682 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:55:13.70 ID:Q8L/vXKm
- ちょっと機の律動流しつつプラトン行ってくる
- 683 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:55:39.52 ID:TPXnkF5j
- 競合ルートの相手が酒呑童子+ヤマタノオロチだったこともあるけど
悪路王さんの撃破にこだわらなくて良かったわ
- 684 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:56:52.58 ID:QEgIQdt8
- >>683
それよりも何よりもアリス△の後に殺し合いにならなくて良かった。
- 685 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:56:56.72 ID:ZFe5nS1v
- >>681
それやっぱり勝てないでランドタートルさんダブルピースフラグじゃないですかー
- 686 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:57:29.22 ID:BMjispEO
- >>663
デッドエンドは抗体ゴーストだ
発生手順は不明だけど多分イグヌトゥースカードで無理やり覚醒後詠唱銀足りないかゴーストにやられて死んで抗体ゴーストになったんだろ
- 687 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:57:57.80 ID:A45kX0aO
- プラトンは援軍あるから大丈夫そうだけど
敵戦力も多く、強化されているっぽいゲブが怖いな
- 688 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:01:51.34 ID:YSLA4nAb
- >>686
(*゚д゚*)
今までその設定見逃してたわ。失礼致した。
しかし3正面作戦に+逆侵攻阻止で4面か…やれるのか?
- 689 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:03:34.26 ID:4ONFwnNy
- >>685
ランにーちゃんダブルピース画像とか、川越シェフが○○してる画像並みに希少だな…
- 690 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:04:11.52 ID:awy5RL0A
- 悪路王さん達はこれでも完全じゃないんだろ、どれだけ強いのさ
そしてランドルフがいなかったら生命絶滅だったと言うのにお前らときたら
- 691 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:04:32.48 ID:A45kX0aO
- ちなみにこれで7と10が両方失敗だと
3ターン目にオロチ倒せないから
生命根絶儀式完遂→戦争終了
- 692 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:08:39.15 ID:6HF8jfl3
- っていうかおい
彼らが、その力を増すために行った殺戮の時間は、一瞬で事足りた。街に生きる者の影は無く、ただ死の領域だけが、緑色に染め上げられた湖の周りを覆い尽くしている。
おいぃ…
いや、戦争のたんびに1つの都市がオワタとかしてたけどさ
それでもこう、やっぱり目に見えないNPCとはいえ「犠牲確定」はなんていうか…ちっくしょう
- 693 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:11:07.83 ID:cZhSj0vV
- >>690
助けられたのが逆に悔しいからネタにして憂さ晴らししてるんだろ
- 694 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:11:25.58 ID:B4m/LTGb
- >>692
ていうか防げずにそんなことできるんなら
不意打ち虐殺しまくりで結界大損害、わかつ降臨とかになりそうだが・・・
オロチでやんなきゃ駄目なんかな
- 695 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:13:12.71 ID:9qj13p1a
- >>692
だからこそこっちがかたき討ちの意味も兼ねて敵さんコロコロすんだろ
頑張ろうぜ
- 696 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:13:50.66 ID:O8mlqz2m
- ところで、次のターンってもしかして悪路王が初めて戦場に立つのか?
アリス△のときは結局悪路王まで届いてなかったわけだし
- 697 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:14:33.22 ID:BMjispEO
- 今回泣きたくなるほど運命予報が仕事してないけれど
異形側からすればそんなこっちの事情はあまりわかってない(運命予報ジャマーとかしてたトビーはもう居ない)
あっちこっちの都市を電撃虐殺とか繰り返せばそりゃいつかはわかつものも出てくるかもしれないが
結局とんでもなく手間がかかって銀誓館に嗅ぎ付けられる可能性が高いと判断しちゃうんだろ、あっちは
- 698 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:15:08.22 ID:4ONFwnNy
- >>693
憂さ晴らしとかw
お前どんだけ心狭いんだよw
- 699 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:15:22.28 ID:6HF8jfl3
- >>695
んむ
このやるせない想いはアビリティにのせて異形共に喰らわせてやる
飽きるほど、いや飽きてもいやってほどに!
- 700 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:15:34.70 ID:BMjispEO
- あと連日のオロチはディアボロスランサーを引っ張りあげる為に必要だった
- 701 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:15:45.47 ID:sACCpkvB
- わかつさん相手だと運命予報ぜんぜん役に立たないよ
カイロでもわかつさん去ったからギリギリ察知できたって言ってるし
- 702 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:17:12.08 ID:BMjispEO
- >>701
世界結界を無効化しちまうからな
超常による世界結界の反応を感知する運命予報じゃ捕らえられない
…けど、異形側も運命予報のシステムを理解してないから「謎の予知」で警戒しちまうのさ
- 703 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:19:37.32 ID:cZhSj0vV
- >>698
最近ランドルフネタ鬱陶しくなってきただけ
心が広いならほったらかしにしてるだろうけど
- 704 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:19:38.97 ID:B5vi/q4q
- >696
いや、あっくん出陣は【16】だからまだだ。
俺も、きっとほれぼれする武者ぶりを発揮してくれるものと期待している。
- 705 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:20:51.40 ID:4ONFwnNy
- >>703
あっそう
NG機能でもランをNGにでも好きにしてたら
- 706 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:22:43.71 ID:n80DRtvP
- くそう、俺の息子娘たちの5割が全滅(重傷)だとぅ、異形連中は化け物か!?
いや単に運が悪かっただけだろうけどね。
もともと死しかなかった宇宙に生という異物概念が現れた。
死の宇宙であれば、彼らはその世界の主であり続けられたが
生という死と相反する概念の混入により彼らの宇宙は生の勢力に侵食されたのだ。
元はすべてが死の側のものであったと言うのにだ。
と言う感じで、先住民からすれば生命って宇宙の侵略者じゃね?
- 707 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:23:31.79 ID:D1ZFmJ7M
- >>697
オロチが最初っから市街地出現なら、普通に予報に掛かってそうだしな
ゴーストタウン等の設定からして人口=結界強度だし
- 708 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:24:08.56 ID:/j4ESzPp
- 俺たちこそがピルグリムだったのか
- 709 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:24:20.42 ID:ORdS7mOI
- しかし事態の深刻さに比べると
このトップ絵はなんか微妙にのどかだな…
- 710 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:25:40.01 ID:A45kX0aO
- >>709
絶対湖から何か出てくるよね
- 711 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:27:22.69 ID:Q8L/vXKm
- そーいや運命予報システムを維持するには完全に結界が壊れてもいけないのか…
ま、今後を考えるのは後回しだな
- 712 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:27:32.39 ID:/C4Hi9uo
- 五湖に隠れた 南の斜面
回るパラポラ ゲートが開く
静かに進めよ 湖底をぬって
平和と愛が 合言葉
- 713 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:27:36.97 ID:6T7PKDNn
- 湖から板尾係長だな
- 714 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:29:19.54 ID:QEgIQdt8
- >>706
多分ゴースト側の言い分はそうなんだろうね。
多元宇宙に『生命』が発生して、『生命』の中に異形を取り込みうる原初の吸血鬼が誕生して、
吸血鬼たちがこの宇宙にやってきて、根絶やしにするために異形が追いかけてきて、
世界結界が発生して、『生命』の根源であるディアボロスランサーの存在を確信して、
現状に至るって感じか。
- 715 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:29:41.17 ID:zT4jbbXs
- 「お前とお前は帰れ」
ちきしょうwwwwwwwww俺の昼飯かえせwwwwwwwwwww
- 716 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:29:54.64 ID:D1ZFmJ7M
- 枕を濡らす伯爵噴いたw
>>706
まあ侵略者なんだけどあいつら不滅だから、別に土地奪われると食料作れないから困ってる、という訳でも無いだろうし
敵対関係になる動機がわからん
イモータルのメンタリティとか分かるわきゃ無いかw
- 717 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:30:05.56 ID:TPXnkF5j
- そもそもオロチカリストが湖から生えてるんじゃないの?
他の戦場が湖上か沿岸か知らないけど
- 718 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:30:10.51 ID:BMjispEO
- >>706
超常を全て滅ぼす事が世界を救う事だと力説するランドルフに対してソーマがまさにそれは侵略だといってるしね
まぁだからといってむざむざ滅ぼされる道理もないのさ
>>707
GTだけじゃなく、一部の来訪者や能力者が隠れ里や森に住んでるのもその辺の兼ね合い
森の中なら一般人少なくて世界結界の締め付けゆるい、狂気に陥ったらさらに離れて暮らすようにしてる
- 719 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:35:57.90 ID:DlOipY43
- 諏訪湖から板尾課長で不覚にも
- 720 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:37:45.46 ID:QEgIQdt8
- 夕星さん、破軍の何処が気にいったのさ。
- 721 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:37:52.34 ID:BMjispEO
- >>714
ちょいと俺は解釈違う
この宇宙には最初異形しかいなくて
別のどこからかディアボロスランサーが投げ込まれたことでこの宇宙に生命が発生
その中には原初の吸血鬼もいて、その危険度から異形は原初の吸血鬼を筆頭に生命を滅ぼそうとする
多くの生命は理由は不明だけど地球へ来訪、原初の吸血鬼を追いかけて異形も来訪
生命の残留思念由来のゴーストを抗体化させて原初を滅ぼそうとしていたら地球の能力者に封じられる
ってことだと思う
>>716
生命の一種である原初の吸血鬼が異形を事実上殺せる能力を会得した
原初の吸血鬼は完全に全滅対象にこれでなるし、他の生命や新たに発生する生命に同じ能力が生まれないとは限らない
だから異形にとって生命は可及的速やかに滅ぼさないと危険な存在
- 722 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:39:27.03 ID:zT4jbbXs
- 来訪者は別の世界出身、これ豆な
- 723 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:40:08.94 ID:TPXnkF5j
- なんか、地球の数十億年前の、嫌気性生物が酸素を出す微生物に駆逐されていった話を思い出すなぁ。
- 724 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:40:32.18 ID:4ONFwnNy
- >>706
なるほど面白いな
- 725 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:40:38.53 ID:BMjispEO
- 別の世界=異次元と確定されてもいない、これ豆な
というかこの宇宙の銀河の果てに銀河連峰なる能力者の存在が確定してる
月の民も月を動かして宇宙を征服しようとしてたこの宇宙の来訪者
- 726 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:42:46.18 ID:QEgIQdt8
- >>723
ランドルフ追っかけて諏訪湖にいったリプでちょうどその話をセーマにしてる人がいるよ。
- 727 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:43:48.32 ID:B4m/LTGb
- >>721
異形側にとって危険にならないようにすれば共存する、とかならまだ交渉の余地ありそうだけど
異形側が強引な手段をとって泥沼化した感じか
危険性とか抜きに残留思念的に食い合う関係なのかもしれないけど
- 728 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:43:51.86 ID:zT4jbbXs
- >>723
ディアボロスランサーの話を「世界結界が歪めた」のがその話でないかな
我々がティラノサウルスです、と信じてたものは実は白亜紀の能力者
戦争に負けたので氷河期で絶滅した
- 729 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:46:26.02 ID:YSLA4nAb
- つまり人類はマジで滅亡する!
- 730 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:47:00.55 ID:BMjispEO
- >>727
もっと根源的な、生命が存在すると宇宙そのものが危ういなんて理由が後か出てくるかもしれないけれどね
少なくとも異形からみれば、まさに「異質な」存在で自分達に似たアビリティという力をもって、時に生命同士で殺しあうしそこから発生するゴーストすら滅ぼそうとする(これはゴーストが生命を襲うからなんだけど)
ふつーに危険だから排除しようって考えにはなりそう
- 731 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:47:06.78 ID:sACCpkvB
- 豚切りすまんが
あの緑色の諏訪湖見た感じだとオロチカリスト戦は諏訪湖に飛び込んで戦うのかね
生命賛歌中なら水中でも戦えるし
だからこそ他軍は援軍にこれないのかも
・・・イベピンが大惨事になりそうだが
- 732 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:48:00.82 ID:ZFe5nS1v
- >>728
アビリティはTレックス拳とかトリケラトプス拳とかだな
- 733 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:48:57.56 ID:BMjispEO
- >>728
さらに恐竜の前には石ころの能力者が居て戦ってたんだな
(それは別の世界結界がある世界のお話です)
- 734 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:49:53.90 ID:B4m/LTGb
- >>730
確かに、根源の守護者(生死さん)とかいうものも動いてるから
表層的な淘汰とか弱肉強食みたいなのじゃ終わらない気はする
- 735 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:50:26.42 ID:4ONFwnNy
- >>732
ピクルは能力者だったのか…
あれ?
- 736 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:51:20.59 ID:/C4Hi9uo
- >>731
忍者の見せ場が……
- 737 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:51:35.22 ID:D1ZFmJ7M
- >>730
むしろ同質じゃね
肉魂凌駕とかアビリティとか、原初の異形完殺能力すら分かつさんも同じ能力持ってる
分かつさんて名前がわかつさんだけど、生命が生まれてから誕生した異形なのかね?
そうじゃなきゃ分かちようが無いからそんな名前にならないし
もしかして過去の聖杯アクティブ?
- 738 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:52:36.84 ID:oUHjZ3HZ
- >>731
緑色の湖面からにょろんとカリストオロチが生えてくると予想
- 739 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:54:29.27 ID:BMjispEO
- >>737
俺も分かつさんの名前すげぇ気になってた
この宇宙に最初は生命が存在しなかったのなら「生と死を分かつ」必要なんてないんだよな……
根源の守護者とかが本来の呼び名で生命が発生して戦いが始まって後にそういう名前で呼ばれるようになった、とかなら納得はできるのだが
わかつさんと原初が被るってのも同意。どこかで原初は兵器扱いされてた気もするし、もしかして異形を滅ぼすために異形の力を真似て作られた種族なんて裏設定もあるかもな
- 740 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:55:18.57 ID:mZx21/bw
- わかつさんの裁きは、完殺じゃなくて形態変化じゃないの?
カリストは全エネルギー化でオロチになったし、
マジ滅びてるんならプラトンもルルモード求めないだろうし
(後者に関しては死んでなかったり、滅びてても使えたりするのかもしれないけど)
- 741 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:56:16.56 ID:Dlf/hyEA
- ルルモードはたくさんいるしな。Gのように
- 742 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:56:19.26 ID:mZx21/bw
- 後者に関しては滅びてるの知らなかったり、だった
- 743 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:56:29.07 ID:BMjispEO
- >>740
伯爵も異形の意思を奪って道具にできる
カリルルもわかつさんの裁きで道具になった
って部分で被るんだよ。意識のあるなしはそれこそ道具化するほうの自由にできるとかもありそう
- 744 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:56:45.30 ID:B5vi/q4q
- >737
「生と死を分かつもの」だから……
「生命から見た死を防ぐ壁」が世界結界なのだから、
「死から見た生命を防ぐ壁」がわかつさんの役目なのかもしれない。
だから分かつさんが絡むと運命予報も機能しないって考える事も出来なくはないかな?
- 745 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:56:59.60 ID:mZx21/bw
- >>743
ああ、なるほどね
- 746 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:57:47.88 ID:5jKfE9Az
- 所で結果が来ないのは負けたからだろうか!
- 747 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:58:06.00 ID:XDT+bxpS
- 不吉な事を言うな馬鹿者!
- 748 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:58:22.75 ID:t1wpTw2V
- 結果キタぞー
- 749 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:58:48.89 ID:O2zodSZ0
- 3面成功か
- 750 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:58:49.74 ID:BMjispEO
- >>744
聖杯は世界結界となって「生命を死から守る壁」となり
メガリスアクティブは生と死を分かつものとなって「死を生命から守る壁」となる、ってか
ひでぇwwww
- 751 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:58:51.46 ID:XDT+bxpS
- 3正面成功!
次は【15☆/16☆】(2/14)[4]オロチ:5
- 752 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:58:57.99 ID:y0WI9j8t
-
第3ターン、開始。3面成功!!
- 753 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:59:22.59 ID:L7KW0Rkj
- ベンキマンやカレクックがパワー奪われて人間にされちまったのと同じか
- 754 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:59:24.35 ID:5jKfE9Az
- よかった…三面成功してる…
いやあドキドキするねもう
不吉な事いってごめん!
- 755 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:00:41.97 ID:QEgIQdt8
- しかも三面完勝か。
- 756 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:00:43.69 ID:BMjispEO
- あかん、ただ尾持ってきてって書き忘れてるだけなのに余裕と買いかぶられてるwwwww
- 757 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:01:37.73 ID:YSLA4nAb
- >「海を渡る手段を講じねばならない『伯爵』はともかく、『尾』の渡航許可をあえて出さなかったということは、
>現在の戦力で充分に勝機があると見ているのでしょうね。大したものです」
あ…あたぼうよ!(目を逸らしながら)
- 758 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:01:55.87 ID:/C4Hi9uo
- マウスっておいw
- 759 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:01:56.96 ID:A45kX0aO
- 2T目結果
(2)オシリスを攻略する(敵戦力:2513) 参加者485
結果……0勝51敗:攻略失敗 敵戦力2513⇒2403
(4)情熱軍を攻略する(敵戦力:983) 参加者906
結果……67勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!
(7)ゲブを攻略する(敵戦力:4000) 参加者2842
結果……80勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!
(10)プラトン立体を攻略する(敵戦力:3000) 参加者2408
結果……77勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!
スレイプニル・マウス(真理のセーマ)、黄金のファラオ、大地の神魔ゲブ撃破
七星将・破軍生存
,. ..,,_
, - '"´ `゙ヽ、
/ {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、
/ ヽ._.ノ ゙',
.ノ `ー'′ ミ
{0}/¨`ヽ {0} {0} /¨`ヽ {0}ミ
ミ i_,.ノ ヽ._.ノ ミ
ミ `‐- `ー'′ ミ
゙ミ、{0} /¨`ヽ {0} {0} /¨` ミ、 三面成功しゅた
ヽ、 ヽ._.ノ ト、.,_i
゙ヽ,`二′ ,. -ー" | u/ ← 黄金のファラオ
! | `  ̄ .| /| |
| | // | | ))
ノ } U .U
 ̄
- 760 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:02:31.77 ID:5jKfE9Az
- でもいくらルルモードがいないからといって抗体化の前科がある尾をもってきてって言うのもね
妖狐精鋭さんらが来てくれるだけでも十分助かるし
- 761 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:03:04.95 ID:A45kX0aO
- 3T目敵戦力
(2)オシリスを攻略する(敵戦力:2403)
(9)情熱のブリュンヒルデを攻略する(敵戦力:1800)
(14)樹のオロチを攻略する(敵戦力:2800)
(15)光のオロチを攻略する(敵戦力:2800)
(16)雷のオロチを攻略する(敵戦力:2800)
,. ..,,_
, - '"´ `゙ヽ、 どのオロチを
/ {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、 パチパチすりゅ?
/ ヽ._.ノ ゙', ☆
.ノ `ー'′ ミ ・ ゚
{0}/¨`ヽ {0} {0} /¨`ヽ {0}ミ ・ 。 ※
ミ i_,.ノ ヽ._.ノ ミ ☆ *
ミ `‐- `ー'′ ミ 。
゙ミ、{0} /¨`ヽ {0} {0} /¨` ミ、
ヽ、 ヽ._.ノ ト、.,_i
゙ヽ,`二′ ,. -ー"ヽ ,-ー'
! | `  ̄ | |
| | ノ ヾ,
ノ } ` ー'
 ̄
- 762 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:03:58.68 ID:4ONFwnNy
- ヤルジャン!
- 763 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:04:27.22 ID:y0WI9j8t
- 破軍さん。レベル240。HP30000
周辺の精鋭部下は、レベル92でHP1000ちょっと。
敵ボスと同じく、出現するエリアの一番最後に配置されるとすると、
ボスとのバトルは彼ら頼みかもしれないね
- 764 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:04:29.88 ID:YSLA4nAb
- >>760
そだねー
リスクもあるから無いならないに越した事はないか。
- 765 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:04:38.88 ID:jiFVxZeo
- ここからはオロチを確実に潰していかないとな……
- 766 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:04:56.39 ID:QEgIQdt8
- 15,16の援軍付きでオロチ二面っぽい。
- 767 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:05:23.54 ID:Q8L/vXKm
- やはり増援効果が大きいか
次はオロチだな
- 768 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:05:45.28 ID:Dlf/hyEA
- >>764
だな。今回の戦いはゴーストのみで構成される「尾」はむしろ邪魔といえる。
原初的な意味でも抗体的な意味でも
- 769 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:08:10.10 ID:oUHjZ3HZ
- 結果出るたびに寿命が3秒ずつ縮む気がする
胃薬投下した
- 770 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:08:50.70 ID:B5vi/q4q
- 総員傾聴!! ついに「悪路王」が出陣なさるぞ!!
- 771 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:09:34.18 ID:Dlf/hyEA
- にしても、妖狐精鋭が頼もしすぎる。
爆発超マヒ連発で原初が完封されてて、お茶を吹きかけたた
- 772 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:09:50.00 ID:A45kX0aO
- {0} /¨`ヽ {0}<携帯参加者の為に転載すりゅ
第3ターンの推奨は【15】【16】です
ID末尾が1〜5の人は【15】に
ID末尾が6〜0の人は【16】に
それぞれ進軍をお願いします。
また、召喚系メガリス所持者の方々は、なるべく【14】への逆進行阻止をお願いします。
自己強化系メガリス所持者の方々【15】または【16】への進軍をお願いします。
【2】に関しては逆侵攻もやむなしと考え、侵攻を推奨しません。
また、【9】に関しては侵攻を行わないようお願いします。
- 773 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:10:07.01 ID:5jKfE9Az
- 悪路王さんと鈴鹿さんやられたら悲しいから気をつけないとなー
つっても戦場がどうなるかなんてわからんけど
- 774 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:11:11.86 ID:4ONFwnNy
- オサ! オサ! オサ!
「悪路王!悪路王!悪路王!」
- 775 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:11:23.91 ID:DlOipY43
- 悪路王様を一目見たいと16に殺到する能力者達であった。
- 776 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:13:06.30 ID:5jKfE9Az
- >>775
あの悪路王の出来る妻、鈴鹿さんも忘れないであげて!
- 777 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:13:29.85 ID:A45kX0aO
- {0} /¨`ヽ {0}<オロチ大乱の時のオロチデータ置いておきゅ
光のオロチ Lv300 HP25000
閃光( 気魄 /20m爆発(選択)/威力:608ダメージ/JCなし/◆)
噛み付き( 術式 /近接全周(選択)/威力:701ダメージ/JCなし/◆)
光芒( 神秘 / 20m大爆発(選択) /威力:623ダメージ/JCなし/◆)
雷のオロチ Lv300 HP25000
落雷( 気魄 /20m爆発(選択)/威力:608ダメージ/JCなし/◆)
噛み付き( 術式 /近接全周(選択)/威力:701ダメージ/JCなし/◆)
紫電( 神秘 / 20m大爆発 (選択)/威力:623ダメージ/JCなし/◆)
- 778 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:13:57.39 ID:sACCpkvB
- 悪路王出ます! 悪路王発進!
- 779 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:14:06.88 ID:cZhSj0vV
- 弱体化してるらしいが、どこまで落ちてるかな
- 780 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:14:16.90 ID:A45kX0aO
- >>775
ならば光のオロチと鈴鹿さんのWおっぱいを眺めに15にいくぜ
- 781 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:15:25.73 ID:6T7PKDNn
- 光のオロチは像がないから
今日はおっぱいないよ
- 782 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:16:30.42 ID:Dlf/hyEA
- オロチはどいつもこいつも神秘がやばいんだよな。
けど、属性がいやにばらけてるから対処がしづれぇ
- 783 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:17:58.34 ID:D1ZFmJ7M
- >>777
大爆発って何ぞ
- 784 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:17:58.98 ID:A45kX0aO
- >>781
orz
>>782
遠距離アビしか使わない人は気魄か神秘防具だな
- 785 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:18:11.88 ID:/C4Hi9uo
- 爆発の更に広範囲なやつじゃね
- 786 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:18:49.38 ID:t1wpTw2V
- 一番レベル高いメインが重傷くらってきた
お前ら後は頼んだのぜ……orz
- 787 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:19:22.89 ID:sACCpkvB
- >>783
爆発の範囲が20m
抗体フェンリルとかが使ってる
- 788 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:21:19.04 ID:A45kX0aO
- >>786
早く友人を応援する作業に戻るんだ
>>787
ログとか見るとヤバさが分かるよな
- 789 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:22:44.99 ID:D1ZFmJ7M
- >>783
それっぽいのはなんとなくわかるけど、範囲とか知りたくて
>>787
マジか
すげー範囲だな、d
- 790 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:22:58.58 ID:958DX/fy
- クラッシャーは光のオロチに行く人が多くて
ポゼッショナーは雷のオロチが多い
この違いはどこからくるのだろう?
- 791 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:25:55.61 ID:gNQhJBY+
- セーマ、あっさりと死んだんだな
これからチョロチョロ顔出し続けていろいろ喋る役かと思ってたから意外だな
- 792 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:27:26.77 ID:t1wpTw2V
- >>788
同じ結社の人が参戦してるの見かけたんで応援してきた(`・ω・´)
>>790
イメージ的に光は神秘系で気魄が効きそうで雷は術式系で神秘通りそう、とか?
- 793 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:27:45.41 ID:c1CykKhW
- プラトン立体はどこいったの!?
1.銀誓館
2.妖狐
3.異形
4.現実世界
5.その他
- 794 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:28:21.97 ID:oUHjZ3HZ
- >>790
名前からイメージの属性じゃないか?
光は神秘っぽいから気魄効きそう
雷は術式っぽいから神秘効きそう
- 795 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:28:56.20 ID:tkbvPmfb
- そういえばメガリス回収された報告無いな
- 796 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:29:03.59 ID:B4m/LTGb
- というか、エジプト軍はもちろんブリュンもここで死ぬのかな?
敵どんどんいなくなるな
- 797 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:30:58.63 ID:D1ZFmJ7M
- >>793
5、バカめ、そっちは本体だ
>>791>>796
残るのは無口な分かつさんだけになるのかねぇ
二つの三日月さんが饒舌なんかね?
- 798 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:31:17.43 ID:3XgOYOyJ
- 偽ログ管理人には敬意を払う!
その上で何だが、携帯からでは重くてコマンダーの指示が見られなくなってしまった
おまいら、前ターン結果と推奨ルートをここに転載してくれるとマジ助かる
- 799 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:33:41.68 ID:QEgIQdt8
- さーて起きて初めての飯食いに行こう。
- 800 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:34:09.02 ID:Q8L/vXKm
- ヒルデは善悪で逃げて、それ以降はチート兵器使われて結局一度も倒してないからな
倒せば落ちるんじゃね、一応原初だし
- 801 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:35:51.67 ID:8hiGEkN/
- >>798
>>759
>>772
- 802 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:36:38.90 ID:B5vi/q4q
- >798
携帯からの参加ありがとう。今回はまにあわなんだが
2T結果>>759
3T推奨>>772
一応、張ってくれてる人はいるからチェックしておいてくれ。
- 803 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:37:23.05 ID:c+zuYgnB
- お前らおはよう。1T目に主力メンバー向かわせてそのまま寝落ちしてたぜhahaha
ギリギリ6T目までは参加できそうなんで、それまでは頑張るぜ
- 804 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:39:21.99 ID:fEuwsBvJ
- >>797
本体なら仕方が…本体!?
>>803
ギリギリまでってのは非常にありがたいんだが、あんまり無理すんなよ?
- 805 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:39:38.58 ID:oxXGKSD1
- しかしトビ公の「ディアボロスランサーのありかは体に聞く」とは何だったのか
- 806 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:39:38.74 ID:BMjispEO
- >>803
主力を温存してくれてたんだな、ありがたい
ここからが本当の地獄だ、オロチ潰せばカリストオロチからの逆侵攻も始まるしな…
頼りにしてるぜ!!
- 807 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:40:25.90 ID:BMjispEO
- >>805
生命は生命の根源と繋がっててそのラインをたどったりできんじゃねぇの?
あるいは単純に生命がしっかりと守ってると考えていたか
- 808 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:40:37.40 ID:o+AW8ZyU
- >>796
大丈夫だ家具屋はしらんが不滅の災いと封印されたトビアスの復活フラグがまだ残っている
- 809 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:41:22.10 ID:ATS5Wmow
- >>805
生命讃歌がランサー由来のものだと思っていたんだろう
- 810 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:42:02.15 ID:awy5RL0A
- ローマもまだあるぜ
- 811 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:43:01.99 ID:oxXGKSD1
- >>807
人狼好き放題弄ってたのに聞き出せてないじゃないですかやだー!
- 812 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:43:55.07 ID:ATS5Wmow
- >>808
ピンチになったら不滅さんがオロチに特攻自爆して我らを救って下さる
- 813 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:44:05.19 ID:ORdS7mOI
- 今年も三分の一終わったしなぁ
そりゃジャンジャカ殺していくことにはなるだろう
- 814 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:46:27.25 ID:NK6eUwQl
- 出撃アッピルロールをしたのにパソコンのエラーで作戦送信できてにいので
俺は深い悲しみに包まれた。
- 815 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:52:52.87 ID:oxXGKSD1
- >>809
なる
>>812
不滅「私は復活をあと3回残している。この意味がわかるかな?」
- 816 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:54:13.19 ID:BMjispEO
- >>811
トビー:…(目をそらした)
- 817 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:55:38.92 ID:ulBwex6t
- 今の今まで寝てたぜ……
まさか三ターン目にすら間に合わないとか
- 818 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:57:58.32 ID:gLmOyKNc
- さて、初回のオロチ首級ボーダーは何とかなりそうだが
どの辺りでラン乱入があるか……
- 819 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:58:18.62 ID:B4m/LTGb
- トビーのあの発言は、生命賛歌とディアボロスランサーになにか繋がりがあるって伏線なのかもね
- 820 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:12:37.29 ID:5lgr0u/k
- 偽ログつながらない
出撃に問題は無いがやばい、相方と連絡できない
- 821 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:14:37.73 ID:LBtVlQQ8
- 偽ログを使わせてもらっている戦士は多いようだな
俺の携帯ではもう繋がらなくなってしまったが
その分強い奴が参戦してくれていると信じているぜ
仕事場からおまいらと管理人さんに敬礼
- 822 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:19:20.02 ID:BMjispEO
- >>819
盾やんの前世である嵐の王は嵐の王の中でも特別で、どうも何か大きな意思に望まれて生まれてきたっぽい
そして彼は嵐の王として生命を讃える歌で能力者や来訪者を支えながら幾多の戦いを色んな転生体で戦ってきてる
大きな意思っぽい何かはどうも異形から生命を守る為に盾やんの前世を生み出したっぽいので
ディアボロスランサーが守護してくれる存在として生み出した盾やんの前世が使えた「生命を讃える歌」と同じ生命賛歌を使ってくる銀誓館ならディアボロスランサーを知ってると思ったのかもな
- 823 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:20:08.06 ID:t1wpTw2V
- >>817
大丈夫だ、これからが佳境
戦力を温存してたと考えるんだ!
- 824 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:21:17.75 ID:TXvmFWGz
- アーリーデイズでは、初代カグヤが『学校つくって生命使いを復活させろ』って言ってたんだよな。
トビさんたちも銀誓館を『生命使い』ってよんでた。
ディアボロスランスが、生命の根源なら、繋がりは、あるわな。
- 825 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:22:59.68 ID:/O5mdrLB
- 景気づけに大鍋一杯の緑色したゼリーを作ってみた
三分の一くらい平らげた辺りで飽きてきた
- 826 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:24:00.58 ID:sN/xqLZu
- >>825
その余ったゼリーを全身に塗って
リアルカリストごっこをするんだ
- 827 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:25:47.12 ID:9qj13p1a
- >>825
青リンゴゼリーか?
- 828 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:26:33.57 ID:/O5mdrLB
- メロンソーダゼリーだ
- 829 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:26:41.95 ID:TPXnkF5j
- メロンかもしれん
- 830 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:27:05.09 ID:9qj13p1a
- 美味そう
- 831 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:28:48.95 ID:y0WI9j8t
-
第4ターン、開始。オロチ2体撃破!!
- 832 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:29:02.34 ID:D1ZFmJ7M
- 両面成功! 次いくぜ次!
- 833 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:29:05.49 ID:A45kX0aO
- 3T目結果
(2)オシリスを攻略する(敵戦力:2403) 参加者278
結果……0勝49敗:攻略失敗 敵戦力2403⇒2388
(9)情熱のブリュンヒルデを攻略する(敵戦力:1800) 参加者121
結果……0勝36敗:攻略失敗 敵戦力1800⇒1789
(14)樹のオロチを攻略する(敵戦力:2800) 参加者341
結果……0勝56敗:攻略失敗 敵戦力2800⇒2756
(15)光のオロチを攻略する(敵戦力:2800) 参加者2964
結果……88勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!
(16)雷のオロチを攻略する(敵戦力:2800) 参加者2973
結果……94勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!
山
|('A`) おっすおっすばっちし☆
|ノ( )>
| <甘>
海戦士
- 834 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:29:23.75 ID:sACCpkvB
- オロチ鈴鹿かわいいwww
- 835 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:29:42.66 ID:t1wpTw2V
- オロチ二体なにその神配分www
- 836 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:31:04.90 ID:/C4Hi9uo
- >>833
キンモーじゃないのは行数の関係かw
- 837 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:31:12.89 ID:A45kX0aO
- 4T目敵戦力
(2)オシリスを攻略する(敵戦力:2388)
(9)情熱のブリュンヒルデを攻略する(敵戦力:1789)
(14)樹のオロチを攻略する(敵戦力:2756)
(17)オロチカリストを攻略する(敵戦力:5600)
山
|('A`) オロチカリストの逆進行が怖いが
|ノ( )> どうにかヒルデとオロチを倒したいところだ
| <甘>
海戦士
- 838 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:31:14.53 ID:XDT+bxpS
- 次は【9】【14】二面よ!
- 839 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:31:16.36 ID:958DX/fy
- 悪路王! 悪路王! 悪路王!
- 840 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:31:29.81 ID:oUHjZ3HZ
- あっくんも鈴鹿奥さんも何あのかっこよさ
- 841 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:31:43.83 ID:9qj13p1a
- あっくんマジあっくん
- 842 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:31:50.21 ID:ORdS7mOI
- >もし生命でなくゴーストが滅亡するとなった時、彼らは同じ様に協力してくれるだろうか
何故かここで泣けた…
- 843 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:32:43.26 ID:jeFGBFM2
- どうみてもあっくん主役のリプに惚れた
- 844 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:33:34.87 ID:ulBwex6t
- しかしこうなると、トビアスってランドルフの言う「ディアボロスランサー探しに長けた異形」だったんだろうか
- 845 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:34:25.95 ID:2RBegYJu
- >>844
ディアボロスランサーというかメガリス探しに恐ろしく長けてたのではないかと
- 846 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:34:58.75 ID:c+zuYgnB
- もうこれあっくん主役でいいんじゃないかな
>もし生命でなくゴーストが滅亡するとなった時、彼らは同じ様に協力してくれるだろうか、と。
『滅ぼす以外に道がある』なら救ってしまいそうな銀誓館が怖いぜ
- 847 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:35:00.18 ID:YSLA4nAb
- あっくんイケメン過ぎる…
- 848 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:35:12.35 ID:o+AW8ZyU
- 悪路王かっけぇ
- 849 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:35:48.03 ID:5jKfE9Az
- 自我の欠片も無いゴーストの為には戦えないけど
分かり合えるならゴーストだろうが関係ないよね多分
あっくんと奥さんマジカッコイイ
- 850 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:36:38.24 ID:BMjispEO
- あっくんの主義である「人とゴーストが殺しあって均衡を保つ」の部分さえ譲歩できる手段があるならいつでも俺の娘はゴーストの滅亡の危機に駆けつけたいと思う
…ただ、その主義はあっくん曲げられない、曲げたらあっくんじゃないものなぁ……ままならねぇ…
- 851 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:36:41.44 ID:3XgOYOyJ
- さっき答えてくれた人ありがとう!
次は9か14でいいのか?
PCサイトビューワーで強引に参加するぜ
- 852 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:37:10.75 ID:D1ZFmJ7M
- >>846
そりゃモラ保護とか日常業務ですしおすしw
- 853 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:38:08.67 ID:Dlf/hyEA
- オロチ弱体化してるのHPだけかwww
火力は623ダメージとか普通にたたきだしてやがる
- 854 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:38:35.60 ID:XDT+bxpS
- 次のメインルートは木のオロチとブリたんよー
自分は逆侵攻阻止と威力偵察のために17に突貫するでありますが!
- 855 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:39:22.94 ID:c+zuYgnB
- >>851
偽ログさんがリアイベ参戦も可能にしてくれたよ!
俺もパソコンから参加できるのが6Tまでなんで、それ以降は偽ログさんのお世話になる予定
ほんとマジで助かるわ、PCサイトビューア使ってるとすごい手間かかるよな…
- 856 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:39:54.59 ID:A45kX0aO
- 山 <携帯参加者の為に推奨ルート転載だ
第4ターン推奨ルートです
【9】:ID末尾1〜3
【14】:ID末尾4〜0
ラストスタンド、ディフェンダー、コマンダー、召喚系メガリス保持者の方々は
逆侵攻対策に【17】に向かっていただけると助かります
- 857 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:40:00.34 ID:BMjispEO
- >>854のスライムプレイが見られると聞いて
イッってこい!
- 858 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:40:38.37 ID:y0WI9j8t
- 弱体化オロチ本体は、レベル300。HP10000か・・・
たしかに弱くなってるけど、それでもツラいねww
- 859 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:40:44.39 ID:QEgIQdt8
- 悪路王、20m全周攻撃で500超とかおっそろしいなぁ。
- 860 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:40:52.74 ID:2RBegYJu
- ブリたんさえ倒せばオロチが二面攻略可能と分かった以上ターン数の危機はなくなったも同然!
待ってろカリスト!
もうちょっと後顧の憂いを立つまで待っててくださいお願いします
- 861 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:43:55.48 ID:5jKfE9Az
- でも俺ら能力者もいつか死んだら
ゴーストにでもなって悪路王の軍団に入るのも悪くはかもしれないんだ
- 862 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:44:00.74 ID:D1ZFmJ7M
- >>851
おk
- 863 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:48:39.42 ID:cZhSj0vV
- ここまで上手くいってると、逆に次が怖くなる
上手くいってくれよー
- 864 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:49:39.08 ID:tkbvPmfb
- この戦争、勝ったな…
- 865 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:49:44.50 ID:t1wpTw2V
- この調子で行ければバステトたんとキャッキャウフフする余裕も(ゴクリ
なぜこんな美味しい時に限ってうちの息子は重傷負ってるんだぁぁぁ……orz
- 866 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:52:34.71 ID:ZFe5nS1v
- >>864
フラグたてんなw
- 867 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:52:41.36 ID:/C4Hi9uo
- >>864
フラグ立てんなwww
- 868 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:52:47.82 ID:vkTmtFy3
- 俺の戦争は終わった……。
- 869 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:53:03.93 ID:9qj13p1a
- ちょ、こんな時に重力波が・・・・・orz
- 870 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:55:24.03 ID:w0Its3VY
- 銀誓館はあと10年は戦える。
- 871 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:55:31.83 ID:3XgOYOyJ
- フラグはやめろw
偽ログさんは知っているが超重いんだ
負荷分散のためにも、ビューワーから参加したぜ
- 872 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:56:35.89 ID:TOrZ6rG/
- 逆進攻、召喚系メガリス所有者が自発的に振り分かれていってるんな……。
- 873 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:56:56.57 ID:D1ZFmJ7M
- 要らぬ重力を招かぬよう、ターン開始前に情報局最新号を開いて
行動入力を終えたらゆっくり情報局読み込むのが能力者のたしなみ
- 874 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:58:56.41 ID:fEuwsBvJ
- ふう…今回も厳しいイベピン枠争奪戦だったぜ…(無駄に良い笑顔)
- 875 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:00:01.69 ID:A45kX0aO
- 次で貪狼VSブリュンヒルデがもしかして見れる?
- 876 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:00:35.40 ID:9qj13p1a
- ふぅ・・・・・スマホが無けりゃ危なかったぜ
- 877 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:00:41.60 ID:D1ZFmJ7M
- >>874
なる、イベピンだったのか
- 878 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:01:39.86 ID:958DX/fy
- >>875
援軍の大将は敵の大将のところに行くようだ
よって見れる
- 879 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:01:47.04 ID:5lgr0u/k
- こっちはiモードで直接表示&閲覧履歴駆使して複数突っ込んでるぜ
ログイン切り替え画面とイベシナページの往復だな
ただ結社が見辛い
- 880 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:02:13.11 ID:c+zuYgnB
- そうか、重いのかー
今回休日の本戦だから、いつもより重くなってるのかもな
7T以降ケータイから参戦になるから覚悟しておこう
- 881 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:03:00.97 ID:0Sorcq4n
- >>864
冬月「ああ、そうだな…」
ならばフラグを変えてみるさ!
- 882 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:04:31.10 ID:/C4Hi9uo
- 景気づけに勝利の舞だ!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!\(・ω・)/Let'sにゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!\(・ω・)/Let'sにゃー!
- 883 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:07:14.62 ID:D1ZFmJ7M
- >>882
邪神呼ぶなwww
つかセーマって異形じゃなかったのかい!(情報局
- 884 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:09:09.78 ID:y0WI9j8t
- >>878
敵大将のところ、というか、
敵大将は一番最後の戦場(戦場が50個あるなら、50番目)に配置させる
そして味方の大将も一番最後の戦場に配置される
まぁボスクラスのバトルが見れるのは変わりないけどね
- 885 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:10:38.29 ID:cZhSj0vV
- そして戦場に響く凄まじい大声
- 886 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:12:41.08 ID:/C4Hi9uo
- >>883
邪神の召喚つーのはもっとこう、だな
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ |それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
- 887 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:13:58.83 ID:n80DRtvP
- 圧倒的ではないか、我が銀誓館は!
- 888 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:14:38.79 ID:BMjispEO
- >>883
実践せんでよろしいっ!w
>>887
フラグたてんでよろしいっ!ww
- 889 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:14:53.30 ID:Q8L/vXKm
- (「・ω・)「(「・ω・)「
- 890 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:17:00.03 ID:i1Smxn5m
- >>886
可愛い顔して邪神呼んでるんじゃねぇw
しかし、人魔共存とは違うのかも知れんが完全にゴースト滅ぼすってのもなんか嫌な副作用ありそうで躊躇するなぁ
ゴーストまで含めて世界が形作られてるんじゃないかというかなんというか。
- 891 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:17:31.54 ID:ZbZtf5lR
- ラヴクラフト「どうしてこうなった」
- 892 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:19:01.24 ID:D1ZFmJ7M
- >>891
だって日本人あんたと嗜好が正反対なんだもんw
海産物嫌いが頑張って考えたグロい海産物なんて、美味しそうに決まってるじゃないか!
- 893 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:19:37.80 ID:/C4Hi9uo
- >>890
ゴーストがいなくなったら能力者はどうなるのか、とかちょっと考えるな
- 894 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:20:52.61 ID:/C4Hi9uo
- >>892
【ラヴクラフト最大の誤算】とは、東の小さな島国に群生する黄色い猿が
『大いなるクトゥルフ=でっかくて凄いタコ』と認識してしまったことだと思うw
- 895 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:22:43.81 ID:oUHjZ3HZ
- >>892
海産物嫌い…そうだったのか
ラヴクラフトさんは寿司屋に行っても玉子とカッパ巻きくらいしか
食べられないんだな。可哀想に…
- 896 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:26:59.45 ID:B4m/LTGb
- まあ、ああいうグロいものが結局擬人化されたり可愛い物に関連付けられるのは宿命
- 897 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:27:43.86 ID:6HF8jfl3
- >>895
東洋のモンスター図鑑(妖怪絵巻)を事前に見ていたら
御大「カッパ巻き・・・?河童巻き!?」
御大「デビルフィッシュ(タコ)を食すといい、ここの人種は一体なんなんだ・・・!?」(1D10でSAN値減少)
こうなるなきっと
間違ってもそういうのもあるのか!とかにはならないなw
- 898 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:28:34.27 ID:/C4Hi9uo
- 擬人化されずとも可愛い件w
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONjnXjwQVRM
- 899 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:28:40.35 ID:BMjispEO
- 御大可愛いよ御大
- 900 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:29:41.65 ID:B4m/LTGb
- >>898
なんだこれ、クソワロタw
- 901 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:31:24.99 ID:fEuwsBvJ
- >>889
(「・ω・)「アルパカー (_・ω・)_バァン
(「・ω・)「 (・ω・ )
- 902 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:32:13.37 ID:y0WI9j8t
- >>897
しかもな。たしかな情報筋からの話によると、・・・火を通さず、生、で喰うらしいぜ?
- 903 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:33:31.19 ID:D1ZFmJ7M
- >>899
チョコレートとアイスクリームとチーズが大好きw
マジ可愛いw
- 904 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:42:55.32 ID:wZP2gEE3
- そういえば影の城のトビー取りにいけるのってわかつさんくらいだから大丈夫だよな
- 905 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:45:13.77 ID:B4m/LTGb
- >>904
カリストと違ってどうなったかわからない
ルルモードが、まさか
- 906 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:48:20.29 ID:KlwtdPQ2
- 援軍が強すぎて息子達が完全に空気です
- 907 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:48:29.35 ID:lSCnVL5p
- あと十分少々で次のターンだが、スレ大丈夫かね?
- 908 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:50:56.04 ID:i1Smxn5m
- 立てるにはちょっと早い気がするし迷うところだな
- 909 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:50:56.23 ID:/C4Hi9uo
- >>907
立ててこようか?
- 910 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:52:02.04 ID:B5vi/q4q
- なにかあれば一気に進む事もあるし、立てておいても良いと思う。
- 911 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:52:58.23 ID:B2ykAuqf
- どうせ埋る
- 912 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:53:29.73 ID:9e/KlC+Z
- >>906
そうじゃないぜ!
カリストオロチと俺たちの娘・息子たちが全力で戦えるように
露払いをしてくれているんだ!
- 913 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:53:52.62 ID:/C4Hi9uo
- んじゃ、行ってみる
- 914 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:55:51.14 ID:y0WI9j8t
-
第5ターン、開始!!
新スレが建つまで、ちょっとゆっくりしませう
- 915 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:56:41.52 ID:A45kX0aO
- 4T目結果
(2)オシリスを攻略する(敵戦力:2388) 参加者185
結果……0勝48敗:攻略失敗 敵戦力2388⇒2359
(9)情熱のブリュンヒルデを攻略する(敵戦力:1789) 参加者2067
結果……90勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!
(14)樹のオロチを攻略する(敵戦力:2756) 参加者3547
結果……76勝1敗:攻略成功! 敵3体が逃亡
(17)オロチカリストを攻略する(敵戦力:5600) 参加者661
結果……0勝112敗:攻略失敗 敵戦力5600⇒5509
樹のオロチ、情熱のブリュンヒルデ撃破
七星将・貪狼生存
山
|('A`) おっすおっすばっちし☆
|ノ( )>
| <甘>
海戦士
- 916 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:56:46.25 ID:/C4Hi9uo
- 立ったどー
シルバーレイン・Tommy Walker2 Part298
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1334469296/
- 917 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:57:11.43 ID:/C4Hi9uo
- つーか本当に殲滅戦だなおい
残存3体とか
- 918 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:59:20.72 ID:A45kX0aO
- 5T目敵戦力
(2)オシリスを攻略する(敵戦力:2359)
(11)火のオロチを攻略する(敵戦力:2800)
(12)水のオロチを攻略する(敵戦力:2800)
(17)オロチカリストを攻略する(敵戦力:4814)
山
|('A`) カリストの戦力も減ってるな
|ノ( )> そしてそろそろオシリスさんのお尻を・・・
| <甘>
海戦士
- 919 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:59:25.18 ID:XDT+bxpS
- 次は【2】【11】ねー
- 920 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:59:26.32 ID:ORdS7mOI
- 「妖狐の七星将か! 派手な格好の割りに性格はありきたりそうだな!」
「戦乙女とは時代錯誤ね」
なにで争ってんだよお前らw
- 921 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:00:34.97 ID:TavHj9AA
- 起きた
携帯から出撃してたけど、いい調子だな
このまま行けりゃあ勝てそうだ
- 922 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:00:41.54 ID:i1Smxn5m
- >>920
こんなところで女の戦いとは……おお、怖い怖い
- 923 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:01:00.66 ID:/C4Hi9uo
- >>921
無理はすんなよ
油断もな
- 924 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:01:39.70 ID:/NdVliId
- 予定通りすぎて・・・大丈夫か?
- 925 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:01:39.86 ID:i1Smxn5m
- このまま行けば勝てる、ってのは横槍フラグだったわけだがさて。
- 926 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:01:49.59 ID:D1ZFmJ7M
- >>916乙→
樹オロチェ…w
- 927 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:01:49.72 ID:Q8L/vXKm
- 次は道を開きつつオロチ一匹か
増援のおかげもあって極めて順調だが…
- 928 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:02:12.75 ID:cZhSj0vV
- 何という女の戦いwww
- 929 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:03:17.72 ID:/NdVliId
- あとデアボロさん狐に持ってかれないようにもな
- 930 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:05:49.21 ID:D1ZFmJ7M
- >>929
左手無いと持てないってランカスターさんが
- 931 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:08:09.86 ID:XDT+bxpS
- む、重症……やっぱスライムプレイはハードだったか
後は任せたぜ!
- 932 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:08:23.97 ID:A45kX0aO
- 山 <携帯参加者の為に推奨ルート転載だ
第5ターン推奨ルートです
【2】:ID末尾1〜5
【11】:ID末尾6〜0、強化系メガリス所持者
ラストスタンド、コマンダー、召喚系メガリス保持者の方々は逆侵攻対策に【17】へ。ディフェンダーの方は【12】に向かっていただけると助かります
- 933 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:09:10.60 ID:9e/KlC+Z
- >>ディアボロス
生命賛歌中の俺らが触ったらどうなるんだろう?
- 934 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:10:05.02 ID:BMjispEO
- >>932に追加しておく
【12】はうっかり500人いっちゃうとれんちょーさん出撃しちゃうから逆侵攻阻止は最小限で!!
- 935 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:14:28.62 ID:rEl7T8ON
- 第2ターン、第3ターンでの配分がかなり上手くいったおかげで
現在の状況があるわけだから、そこでちょっと失敗してたら
一気に苦境になってたな
- 936 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:17:18.04 ID:D1ZFmJ7M
- >>935
このターンも3500突っ込んだ樹オロチで一敗してるし、意外とギリギリなんだろうな
増援パワーが銀誓館2000〜4000人分ぐらいの働きしてるwww
- 937 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:19:11.44 ID:+WWsa5d0
- チクショウ、重傷になったぜ
……おとなしくナンパ(応援)してるか
- 938 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:19:12.05 ID:9qj13p1a
- うわぁ、一番レベル高い手持ちが重傷だorz
- 939 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:20:10.99 ID:S4xLYZjB
- >>936
それでも三体しか逃げてないとか、どれだけ神配分なんだよw
- 940 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:23:00.21 ID:c+zuYgnB
- >>938
安心しろ、うちの娘も重傷だ
でも重傷特攻だけはやめろよ、そいつを待ってるヤツが悲しむだけだからな
大人しく知り合いか、或いはポジ結社で応援募集してるヤツを応援してやれ
そんで最後にみんなで笑ってらんらんるーさんボコろうぜ
- 941 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:23:01.94 ID:awy5RL0A
- 範囲攻撃で1000越えとかブリュンヒルデさん本当にえげつなかったな。
気絶してるブリュンヒルデさん可愛いよ!
- 942 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:25:14.88 ID:S4xLYZjB
- あれ、この調子だとバステトちゃんに手を出せそう?
- 943 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:25:23.21 ID:3XgOYOyJ
- カリストオロチ、三回倒さないとダメだとか
ランドルフオロチ倒さないと結局全滅とかないよな…?
- 944 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:26:26.10 ID:D1ZFmJ7M
- >>939
PLのリアル神秘値に補正が掛かってるとしか思えんなw
- 945 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:26:52.88 ID:B5vi/q4q
- >941
(妄想の中で)愛でてるところ済まないが……ブリュンヒルデさん、原初だから消滅してね?
- 946 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:27:54.19 ID:i1Smxn5m
- 逃げててもおかしくは無いがどうだろうなぁ
- 947 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:28:38.99 ID:sN/xqLZu
- 実は生きてました☆ でもあまり驚かないなw
- 948 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:31:02.37 ID:lxwTrfb+
- 向こう側についてるってことは抗体ゴーストとして復活とかもありえるな
- 949 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:31:06.90 ID:/NdVliId
- まあ、コイツホントに吸血鬼か?
ってかんじだったしな、ぶりたん
- 950 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:31:18.11 ID:awy5RL0A
- いや、流石にばっちり死んでるだろ
攻撃を確認する為に戦闘見てたらちょくちょく気絶してたんよ
- 951 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:31:37.89 ID:9qj13p1a
- ヒルデさんはぶっちゃけ生きてても驚かない
チートっぷりは既に幾度となく味わってるしww
>>940
安心せい
応援に回ったわ
残りの子8人ほどはまだ無事だ
- 952 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:32:39.38 ID:wZP2gEE3
- るーるーとか分身だったとかその他儀式とか親族とか
- 953 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:32:56.47 ID:A45kX0aO
- ヒルデさんも伯爵戦争からまさかここまで出世するとは思うまい
- 954 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:33:37.89 ID:AKzWxgI4
- すんごい今更なんだけど、逆侵攻阻止って使役持ちPCだと二人分阻止出来るの?
- 955 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:33:43.85 ID:BqjOD9fP
- ブリュンヒルデ「もう十分に楽しんだし、一人じめでは悪いのでそろそろ一端帰って姉妹達全員呼んできてあげることにした」
- 956 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:34:23.59 ID:YSLA4nAb
- 取り敢えず今の所作戦に異常無し、撤退したあっくん軍団お疲れッしたァー!
- 957 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:34:23.93 ID:gLmOyKNc
- >>949
生命根絶されても伯爵共々永らえれる口ぶりだったしなぁ……
- 958 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:35:55.65 ID:i3AjyG/B
- >>916
乙
- 959 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:36:37.21 ID:ZbZtf5lR
- >>954
純粋にキャラクター人数でカウントのはず。
- 960 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:38:13.37 ID:4wKEgvpC
- あっくんにならうちの息子を捧げてもいい
それぐらい悪路王恰好良かったわ、まじで
- 961 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:38:29.95 ID:AKzWxgI4
- >>959
さんくす!
- 962 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:38:37.08 ID:/NdVliId
- ブリュンヒルデ消滅で
どっこいしょさんの件はどうなるんだろうか
- 963 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:39:11.66 ID:lSCnVL5p
- >>916
遅くなったけど乙ー
- 964 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:39:24.70 ID:6HF8jfl3
- 確か召喚系効果のメガリスで召喚されたのも1体に付き8体逆侵攻阻止できるんだっけ?
そう考えると使役もがんばって1人で8体阻止してるんじゃなイカ?
- 965 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:42:45.57 ID:B5vi/q4q
- 召還ゴースト(?)も戦力数最大50に含まれてるし、
学園側が50人いる戦場で、使役が50に含まれてるかどうか調べれば参考になるんじゃ?
- 966 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:44:09.42 ID:oUHjZ3HZ
- ぷるぷるしながら逆侵攻8体阻止してる
ケルベビとかモラとか萌えるわ
- 967 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:46:43.97 ID:wZP2gEE3
- それなら学園のプールから呼べば…と思ったが消滅は可愛そうだな
- 968 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:52:42.60 ID:t1wpTw2V
- そう言えば、この先万一ゴーストが滅亡するってなった時、使役達も居なくなるんだろうか?
- 969 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:55:15.15 ID:XDT+bxpS
- そりゃまぁ当然
- 970 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:55:56.74 ID:TavHj9AA
- 「あばよ相棒、今まで楽しかったぜ・・・」みたいな顔をしたモラがフェードアウトしていくのか・・・
- 971 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:57:19.11 ID:c1CykKhW
- むしろ生命根絶儀式が成功したら、
使役ゴースト達の天下統一が始まるんじゃね!?
- 972 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:57:42.02 ID:TPXnkF5j
- そして蜘蛛童だけが残った……
- 973 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:59:54.91 ID:zR7cyjfZ
- いまさら、どうでもいいことだけど、れんちょーさんだけ、狐耳の色違うのな。
- 974 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:03:10.32 ID:4ONFwnNy
- >>970
男前な顔したモーラットだな…
- 975 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:06:34.68 ID:uC3s1/sb
- 眠すぎて生命絶滅しても問題ない気がしてきた
みんなゴーストになって視肉さん食べて使役ときゃっきゃうふふして過ごせばいいんじゃね
- 976 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:08:26.91 ID:DcYQo4eV
- カリオロ倒せなかったら生命滅亡
らんらんる説得しきれなかったらおれらの息子娘死亡
本当の地獄はここからだぜおまえら
- 977 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:09:49.38 ID:D1ZFmJ7M
- >>972
成長すると消滅するのかよw
- 978 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:10:47.75 ID:ORdS7mOI
- 説得(物理)なら任せろー!
- 979 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:11:55.02 ID:wZP2gEE3
- >>977
むしろ土蜘蛛の世界……TW4か
- 980 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:14:07.27 ID:sACCpkvB
- >>978
説得といえば昔から拳と拳によるものと相場が決まっているからな!
(ルナエターナルと構えを用意しつつ)
- 981 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:15:03.64 ID:YSLA4nAb
- 日本の能力者組織にはまだ最終兵器『遺憾の意』が残されている
- 982 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:21:14.39 ID:fEuwsBvJ
- >>966
なんだろう…震えるミントを思い出したぜ…
- 983 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:22:46.13 ID:oxXGKSD1
- あれ、生命根絶されても蜘蛛童はゴーストだから生き残るんか?
でも土蜘蛛や鋏角衆は生命側だよな…
さすが生死を超越した種族だぜ…
- 984 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:23:38.60 ID:B2ykAuqf
- 実際生き返ってるからなー土蜘蛛と鋏角衆
- 985 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:27:09.97 ID:y0WI9j8t
-
第6ターン、開始!
- 986 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:27:16.13 ID:B5vi/q4q
- 確かに……ゴースト(蜘蛛童)が成長すると生命体(土蜘蛛)になるのか……
来訪者とはいえどういうことだ、これは。
- 987 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:27:52.84 ID:A45kX0aO
- 5T目結果
(2)オシリスを攻略する(敵戦力:2359) 参加者2742
結果……67勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!
(11)火のオロチを攻略する(敵戦力:3144) 参加者2808
結果……105勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!
(12)水のオロチを攻略する(敵戦力:2105) 参加者263
結果……0勝43敗:攻略失敗 敵戦力2105⇒2089
(17)オロチカリストを攻略する(敵戦力:5165) 参加者512
結果……0勝104敗:攻略失敗 敵戦力5165⇒5109
火のオロチ、冥府の王オシリス撃破
七星将・巨門生存
山
|('A`) おっすおっすばっちし☆
|ノ( )>
| <甘>
海戦士
- 988 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:29:34.10 ID:TavHj9AA
- もうここまで来たらルート決まったようなモンだな
- 989 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:29:47.64 ID:A45kX0aO
- 5T目敵戦力
(6)ヌートを攻略する(敵戦力:4000)
(12)水のオロチを攻略する(敵戦力:2439)
(17)オロチカリストを攻略する(敵戦力:4062)
山
|('A`) TOPも夕暮れとなりいよいよ終盤
|ノ( )> ヌートにはたぶんファラオもいるだろうから気をつけよ
| <甘>
海戦士
- 990 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:32:18.92 ID:fEuwsBvJ
- 行き先間違えて重傷貰っちまったぜー!
_(:3 」∠)_くっそう
- 991 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:32:36.94 ID:4ONFwnNy
- ここにきて重傷か、あとは任せたわー
- 992 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:32:49.05 ID:XDT+bxpS
- くう、うちの最大戦力の子も脱落……
無念
- 993 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:33:24.48 ID:D1ZFmJ7M
- >>984
無限繁栄すげーよなー
生命賛歌よりチートかもしれんw
>>982
震えるミントが抗体化して4度目の戦場へ帰ってくる事もあるんかねー
- 994 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:34:42.98 ID:9qj13p1a
- うちの二番目もやられた
他は最後まで持つかなぁ・・・
- 995 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:34:54.60 ID:ORdS7mOI
- 俺もメインが落ちた
まあ逆進行阻止させてたしな…
- 996 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:35:05.89 ID:wZP2gEE3
- とりあえずこのターンにオロチ倒せば8T目までは儀式完遂されないわけか
- 997 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:36:14.88 ID:YSLA4nAb
- フフフやはりディフェンダーの防御力は状況がハマると楽しい。
次行くぞォ!
- 998 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:36:48.98 ID:i3AjyG/B
- しかし順調すぎるな
梅
- 999 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:36:54.97 ID:CGVxmHH4
- 1000ならミント再臨
- 1000 :あ:2012/04/15(日) 16:37:06.73 ID:wZP2gEE3
- 1000ならトビー脳漿オロチ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)