無応答転送を設定した際に、着信してから転送されるまでの呼び出し時間は約20秒となっていますが、2011年3月末までに順次、約30秒に変更いたします。
サービス紹介
着信転送サービスとは、電話がかかってきたときに、登録した別の電話に転送するサービスです。携帯電話・一般電話・海外の電話 (注1) ・PHS・ポケットベルに転送できます。電波の届かない場所にいるときに転送する、通話中にかかってきた電話を転送するなど、転送の条件を選択できます。
- 注1) au国際電話サービスでの転送はご利用いただけません。また、一部の国際電話事業者でも転送できない場合があります。
- ※ 転送先にメタルプラス電話/ADSLoneの電話サービス/auひかりの電話サービス/ケーブルプラス電話の電話番号を登録し、その電話番号の着信転送先にauケータイ電話番号を登録すると、相互に転送を繰り返し着信できない場合があります。転送先電話番号を登録する際はご注意ください。
転送の種類と特番
転送の種類 | 概要 | サービス特番 | |
---|---|---|---|
通常 | 再設定時 | ||
無応答転送 | かかってきた電話に出られない場合や、電源が切ってあったり、電波が届かない場所にいる場合などに転送 | 「 + 転送先電話番号 |
「 |
話中転送 | ほかの電話との通話中にかかってきた電話を転送 | 「 + 転送先電話番号 |
「 |
フル転送 | かかってきた電話をすべて転送 | 「 + 転送先電話番号 |
「 |
選択転送 | 電話がかかってきたとき、その電話に出られないときに手動で転送 | 「 + 転送先電話番号 |
「 |
転送停止 | 着信転送サービスを停止 | 「 |
- |
- ※ 前回と同じ転送先へ転送を設定するときは、「再設定時」の特番を入力すると転送を開始できます。この場合は、転送先電話番号を入力する必要はありません。
ご利用料金について
月額使用料 | 無料 | |
---|---|---|
サービス使用料 | サービス開始 (「1422」~「1425」) | 無料 |
サービス停止 (「1420」) | 無料 | |
相手からお客さまのau電話までの通話料 (電話をかけてきた相手の方のご負担となります) |
有料 | |
お客さまのau電話から転送先までの通話料 (お客さまのご負担となります (注2) ) |
有料 |
- 注2) 海外の電話に転送した場合は、ご契約された国際電話通信事業者からのご請求となります。
- ※ 着信転送サービスと「お留守番サービス」は同時に開始できません。着信転送サービスを開始しているときにお留守番サービスを開始すると、着信転送サービスは自動的に停止されます。
- ※ 無応答転送、話中転送、選択転送は同時に設定が可能です。
- ※ 複数の転送を同時に開始している場合の優先順位は、以下の通りです。
(1) フル転送 (2) 話中転送 (3) 選択転送 (4) 無応答転送
遠隔操作
お客さまがご契約以外のau電話、他社の携帯電話、PHS、NTT一般電話、海外の電話などからの着信転送サービスの転送開始 (無応答転送、話中転送、フル転送、選択転送)、転送停止ができます。
- 090-4444-XXXXに電話をかける
↓
XXXXは、サービスの使用目的によって以下のようになります。 無応答転送開始 選択転送開始 話中転送開始 転送停止 フル転送開始 - ご自分のau電話の電話番号を入力
- 暗証番号 (4桁) を入力
- ガイダンスに従って操作
- 操作を行う場合、暗証番号が必要になりますので、お忘れになりませんようご注意ください。
- 暗証番号を3回連続して間違えると、通話は切断されます。
- 遠隔操作にはプッシュトーンを使用します。プッシュトーンが送出できない電話を使って遠隔操作を行うことはできません。