平凡眼鏡が女装します。
注意。
超注意。
大丈夫な人だけよ。
スカートとばーか
さて、と。
高校から帰ってきた俺は早速パソコンを起動させた。
小日向にバレてからというのも、付きまとわれて本当にイライラしていた。無視するのもルアのことを考えたら恐ろしくてできないし。
このストレスをどうするって、そんなのルアになって発散させるしかない。
薄暗い部屋で画面を見つめていると驚愕の事実。
「あ」
驚愕すぎて思わず声がもれた。
俺のやっているブログのサイトにはミニメールという機能がある。
それは他のユーザーに内容を見られることなく個人のユーザーにメッセージを送りつけることができる機能、つまりメールと同じ。
厄介なのがメールアドレスは必要ないこと。そしてブログに会員登録していれば誰でも送れること。さらに着信拒否するにはそのユーザーから1度ミニメールを受信していなければ出来ない。
つまり、ブログを散々荒らされてコイツは危険だと思っても、着信拒否することはできない、ということだ。
コメントでは荒らされても俺のファン(もとい信者)が擁護してくれるが、ミニメールではそうはいかない。俺と相手の1対1だから。と言っても一方的だけど。
まぁ、説明はそのぐらいにしといて、だ。
そのミニメールが大量に送りつけられていた。しかも同じユーザーから。ユーザー名から昨日の荒らしの奴だろう。どんだけ。
運営の方に目を付けられないように(短時間で何度も同じユーザーにミニメールを送っていると荒らしとされてしばらく送れなくなる)時間を3分おきにしてる。
ここまでやられると逆にすごいと思う。どのくらい俺に恨みがあるか知らないけどね。
とりあえず一番下のメールから遡って見ていくことにした。
カチッとクリックすると、そこには1つの単語だけ。
『ばーか』
「ぶはっ!!」
つい吹いてしまった。うける。なにこれ小学生?あ、ほんとに小学生かもしれないな。今時小学生でもネットやってるし。
確認していくと全部『ばーか』だった。俺爆笑。
昨日『悪い子だね…』とか言ってた奴はどこ行ったんだ。低レベルすぎる。
面白いからこれをブログのネタにしよう。晒されたことに怒って、またミニメール送りつけてきたら超うける。だから着信拒否はしないであげよう。
じゃあ写真撮らないといけない。昨日メガネの写真にするって決めたんだった。
もちろんメガネは俺の今かけているようなメガネじゃない。いわゆるおしゃれメガネをかける。てか、その前に化粧とコンタクトしないと。
コンタクトをつけるのはもう慣れたものだ。初めは怖かったけど、3回目あたりからどうでもよくなった。
ブラウンのカラコンをつければそれだけで見違える俺の顔。
なんでこんな変わるのか。それは普段の眼鏡が俺の平凡顔を引き立たせているのに加えてもともと大きめの目、だと思う。
大きい目なんて男にとってはなんの価値もないから、普段は眼鏡。眼鏡かけてたら多少目が小さく見えるらしい。凸レンズ万歳。あれ凹レンズだっけ。
そしてメイク。
ナチュラルとは言い難いけど、別にゴッテゴテのメイクをしてるわけでもない。
標準ぐらい、だと思う。男がメイク語るのも気持ち悪いけどな。
ファンデーション、チーク、グロス、マスカラ、ビューラーなどなど。
メイク用具は全部自分の。女装は親公認なんだけど(さすがにネットアイドルをしていることは言っていない)、親の道具を使うのは嫌。変なとこで潔癖。部屋汚いのに。
「これで完了、と。うん、俺可愛い。」
声以外、と心の中でつけたして、クローゼットを漁る。ちなみに姉の置いていった服だから俺が買ったわけではない。断じて違う。
なるべく着たことのない服を選ぶ。そう言えば生足好評だったな。前回ショーパンだったから、スカートでもはくか。初スカート。ああ女装って感じ。興奮する。うは。
なんてのは冗談です。どっからが冗談かというと興奮する辺りからですね。はいスカートのくだりは本気です。
スカート、はいたはいいけどスースーする。なんか股間のあたりが不安。よくこんなの女ははくよな。
あとは適当に着て準備は完了。写真を撮ってブログをアップする簡単なお仕事です。
ネタはもちろん『ばーか』のこと。
アップすればすぐにコメントがきて
『ルアちゃんにそんなことするなんて最低!』
『それでも着信拒否しないルアちゃんまじ天使』
『生足ハァハァ///』
『今日のルアちゃんもちょぉ可愛ぃ☆』
そこで違和感。
写真の方にしか反応しない奴が多い。なんで。
昨日はあんなに俺のこと擁護してくれてたのに。
急いで昨日の記事を確認する。
昨日俺がコメント返信をやめてからもファンの人たちはコメントしていた。
『荒らしは徹底的に無視すればおk』
『むしろルアちゃん目当てなんだから荒らしとかどうでもよくね?』
『ルアちゃんが可愛ければなんでもいいお~』
「んだよ、これ…」
面白くない。面白くない。こんなの望んでない。
ギリ、と歯が擦れる音がした。
その日はパソコンの電源をすぐ落とした。
なんでこうも、上手くいかない。
+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。