☆つぶやく深海魚☆

笑顔で にぱ〜っと行きませう o(*^▽^*)o

全体表示

[ リスト ]

CMにも入れて欲しい!?

 
   久しぶりに 『手話べり広場』 へ登場です♪
 
   ここは、手話や聴覚障害、その他関連する内容についての書庫。
 
 
   今回は、CMについてです。
 
 
   昨年 被災地3県を除き、全国で地上デジタル放送に完全移行され、
 
   TV放送が 地デジ化 されましたね。 (ゆるキャラ・・・地デジ化くんどうしてるんやろ(^m^;))
 
   地デジ対応のTVの多くに付いている機能に、『字幕放送対応ボタン』があります。
 
   以前は、字幕放送対応の番組も、一般的には見れないことの方が多かったです。
 
   なぜかと言うと、字幕放送を受信するための 専用機械が必要であり、
 
   多くの聴覚障害者は、その機械(聴覚障害者用情報受信装置)を取り付けて
 
   字幕つきの放送を見ていました。
 
   ですから、聴障者のいない家庭では目にする機会が少なかったと思います。
 
   
   今は多くの家庭で、リモコンの『字幕ボタン』を ポチっと押すだけで
 
   ニュースやドラマ、バラエティーなど、字幕放送付きで視聴できます。
 
    *テレビの機種、受信方法によっては、字幕が見れない場合もあります。
 
 
   聞こえる人でも、ワンセグ放送の急速な普及で、携帯電話を使い
 
   電車などでも音を消して、文字放送で見ている人も増えていますね。
 
 
   高齢者も年齢的な難聴で 聞き取りにくい状態でTVを見ている人もたくさんいます。
 
   kema母の世代でも、日常生活に支障は感じていなくても 
 
   気づかない難聴は進んでいる という場合にも この文字情報は便利な時があるようです。
 
   
   海外先進国より、日本の情報保障は遅れをとっている状態がつづいていて、
 
   『障害がある ないに 関わらず 同じ情報を!』 と言われ久しい。。。
 
   そんな中、 『花王がテレビCMに字幕を』 との情報。
 
   TBS系列の番組で、3月末までの試験的な放送です。
 
   バラエティー番組 『A-Studio』 金曜23:00〜23:30で流れるCMで見れます。
 
     イメージ 1
 
 
     イメージ 2
 
 
   字幕の入らないCMでは、聴障者にわ伝わらない状況ですので、
 
   「お父さん犬は、何をしゃべっているの?」
 
   「大好きな俳優が出ているから、じーっと見ているけど、宣伝文句が分からない・・・」
 
   「映像だけでは 何の宣伝なのかさえ伝わらない・・・あれ何のCM??」
 
   など、関心は尽きぬものなのです。
 
 
   今回の取り組みは、昨年 8月〜9月にフジテレビ系列局のドラマ
 
   『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011』 で流れるCMで、
 
   トライアル放送がなされ、それに続くもの。
 
   トライアル放送の後、障害当事者として 
 
   『全日本ろうあ連盟』 『全日本中途失聴・難聴者団体連合会』 などが
 
   アンケートに答える協力をし、その回答も参考にして今回の放送です。
 
   
   アンケートの設問で、CMそのものについての回答は、
 
   「内容がよくわかった ・ わかった」 が合わせて 9割を占めています。
 
 
   自由記述欄には、
 
   CMがわかる喜びや感謝の記述が多くみられ、内容がわかったことにより、
 
   「買ってみたい」 と、購買意欲が沸いたことや、
 
   内容を知る事で、聞こえる人との話題に幅ができたとの 副次的な効果もみられた。
 
 
   その他の回答では、
 
   「テロップと重ならないようにして欲しい」
 
   「歌詞にも字幕をつけて」
 
   「他の番組でもつけて欲しい」
 
   との、レベルアップを望む声が多い一方で、
 
   「本当に必要と思われる場面だけでよい」
 
   「CMに関して字幕の必要性を感じない」  といった記述もありました。
 
 
   花王は、
 
   『誰にでもわかりやすく情報を伝える方法として、
 
   今後も字幕付きCMの本格放送をめざして、積極的に取り組む方針です』 と報告しています。
 
 
   kemaとしては、
 
   このような取り組みが進み、今後は番組だけではなく、
 
   CMにも文字放送が増えていくことをに望んでいます。
 
   聞こえなくても同じ内容が伝わり、商品に興味を持てたり、
 
   「あのCM見た?!面白いね〜♪」 こんな些細な会話が出来る事がうれしい。
 
   そんな風に感じました。
 
 
   今回の 『手話べり広場』 は このへんで。。  またね〜 (^▽^)/^^^ 

閉じる コメント(2)

顔アイコン

こんばんわ(^0^)/
字幕・・・私もいろんな場で取り組んでほしいと思います。

手話の先生を、私の好きなお店に案内させていただきました。
そのお店のマスターは、地域の人たちで自作映画を作られていていてね、とっても感動する映画でした。
私、その映画に字幕が付いたら・・・ってマスターと話した日を思い出したよ。

感動するものは、皆に見てもらいたいな〜〜〜♪

2012/2/15(水) 午後 7:54 [ ひまわり ]

Yahoo!アバター

ひまわりさん♪
こんにちわ(^▽^)
どんな場にも少しずつでも増えていってほしいですね、文字情報。

有名作品の邦画であっても字幕上映は、まだまだ少ないのが現状です。
自作映画だと、予算や技術などの問題が多くて難しいかもね〜。。
実際に付けるまでに至らなくても
『必要性』を意識してくれて、付ける努力をしてくれたらいいなぁ☆

作る側だけじゃなくて、いい作品を見た ひまわりさんとマスターさんみたいに
「字幕があれば・・・」と話してくれたみたいに、
そんな気持ちが大きく集まったら、きっと字幕も増えていくよね♪

2012/2/19(日) 午前 10:22 kema

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

芸能人・有名人の新着記事


.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
  今日 全体
訪問者 3 14237
ブログリンク 0 20
コメント 0 3240
トラックバック 0 26

開設日: 2008/10/3(金)

PR

Yahoo! JAPAN公式アプリ


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.