「天下取り戦術「原発8条件」 橋下氏 大飯100キロ圏府県との協定要求」の記事詳細:イザ!

ニュースコーナー内の機能メニューにスキップする

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

天下取り戦術「原発8条件」 橋下氏 大飯100キロ圏府県との協定要求

2012/04/11 00:16更新

このニュースに関連した特集

Sankei EX

この記事に関連するフォト・情報

関連フォト

関連フォトをスキップして本文へ移動する

メインフォト

SANKEI_EXPRESS__2012(平成24)年4月11日付EX(1面) 

サブフォト

大阪府市統合本部の会議で発言する橋下徹市長。左は大阪府の松井一郎知事=4月10日、大阪市住之江区の大阪府咲洲庁舎(共同)
福井県・大飯原発から100km圏内の府県

記事本文

 大阪府と大阪市でつくる府市統合本部は4月10日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)などの原発再稼働に際し、原発から100キロ圏内の府県との安全協定締結を盛り込んだ8つの条件を決めた。関電筆頭株主の大阪市の橋下徹市長(42)らが突き付けた「船中八策」ならぬ「原発8条件」。橋下氏は「総選挙での判断材料にしてほしい」と、政治的メッセージであることを隠さない。

 ■有権者へメッセージ

 大飯原発の100キロ圏内には地元の福井県や滋賀県、京都府のほか、大阪府、兵庫県などが含まれる。8条件にはこのほか「独立性の高い原子力規制庁の設立」「使用済み核燃料の最終処理体制の確立」なども盛り込み、大飯3、4号機の再稼働に向け安全性を事実上確認した政府側には高いハードルだ。可及的速やかな全原発廃止を柱とした株主提案も4月中に関電に送る。

 8条件作成で中心的な役割を担ったNPO法人「環境エネルギー政策研究所」所長の飯田哲也府市特別顧問は「今のドタバタ劇のような再稼働のプロセスがいかにナンセンスか浮かび上がらせる」と、意図を強調した。

 飯田氏は再生可能エネルギーを推進する「脱原発派」として知られる一方、昨年10月に「選ぶべき道は脱原発ではありません」と題した新聞広告を掲載した国家基本問題研究所(櫻井よしこ理事長)の客員研究員にも名を連ねている。橋下氏自身も教条的な脱原発主義者ではない。8条件の狙いはどこにあるのか。

関連記事

記事本文の続き ■総選挙の判断材料に

 橋下氏はこの日午前、記者団に「関電も国も無視すればいい。有権者に政治的な判断をしてもらう材料だ。次の総選挙で判断してほしい」と、衆院選に向けた有権者への呼びかけとの性格を強調した。

 「無視すればいい」発言に対し、藤村修官房長官はこの日の記者会見で「ちょっと支離滅裂だ。きちんと検討しているなら『ちゃんと聞いてくれ』という方が正論だ」と反発した。

 一方、高いハードルを打ち出したことを、嘉田(かだ)由紀子滋賀県知事は「中長期的にはあの通りだ」と評価する。

 ■第三極としての戦略

 橋下氏は原発問題や消費税増税をめぐって野田政権を厳しく批判してきた。政治評論家の森田実氏は「橋下氏の大阪維新の会が第三極として民主、自民に対抗するなら、再稼働反対を表明するのは当然だ。橋下市長の姿勢には、衆院選に向けて、国民の側に近づこうとしている思惑がみえる」と指摘する。

 橋下氏の手法をめぐっては「単なるポピュリズム(大衆迎合主義)」との批判もある一方、教育正常化や公務員改革で示した「突破力」が評価されている。政治評論家の屋山太郎氏は「最初の民主主義的政治家ではないか」と称賛する。

 8条件が大風呂敷に終わるのか、天下取り戦略として実を結ぶのか、決めるのは有権者だ。

 (SANKEI EXPRESS

       ◇

 【原発再稼働8条件の骨子】

・国家行政組織法3条による独立性の高い原子力規制庁の設立

・新体制のもとで安全基準を根本から作り直す

・新しい安全基準に基づいた完全な安全評価(ストレステスト)の実施

・事故を前提とした防災計画と危機管理体制の構築

・現行の安全協定に加え、原発から100キロ圏内の住民同意を得て、府県と協定を締結する

・使用済み核燃料の最終処理体制の確立

・電力需給の徹底検証

・損害賠償など原発事故で起きる倒産リスクの最小化

 (SANKEI EXPRESS


 

記事本文まで戻る

広告

話題のニュース

ニュースフォトランキングの一覧

グラビアアイドル、亜里沙
グラビアアイドル、亜里沙
事故があったエスカレーターを調べる管理会社の作業員ら=14日午後4時55分ごろ、神戸市須磨区(田中森士撮影)
グラビアアイドル、亜里沙
グラビアアイドル、亜里沙
雨宮留菜
グラビアアイドル、亜里沙

このニュースのブログエントリ

イザ!ブログ

  1. ユーザーおかしいのはあんたも同じだよ橋下君!(大爆笑…
    [素晴らしきかな!日本人]
    大飯原子力発電所 の原子炉は 加圧型(PWR) なので福島原発事故の様にはなりま…
    種別:ユーザー小早川俊一さん
  2. ユーザー再稼働プロセスという詭弁
    [日本の定跡]
    大飯原発再稼働問題を巡り、またも大阪の橋下市長が政府に噛みついた。橋下市長が言…
    種別:ユーザーno-risuさん
  3. ユーザー野田首相、衆院解散・総選挙も辞さない
    [朝日将軍の執務室]
    首相、増税法案成立へ重大決意 党首討論、解散も辞さず  東京新聞 2012年4月11日 …
    種別:ユーザー朝日将軍さん
  4. ユーザー市長のイジワルとトンチ話
    [先っちょマンブログ]
    私が子供の頃、テレビ朝日系で毎週月曜19時半から「一休さん」が放送されていた。当…
    種別:ユーザー先っちょマンさん
  5. ユーザー橋下徹は笑顔のファシスト?!
    [反日勢力を斬る イザ!]
    今、マスゴミが盛んに国民の政治不信を煽り、第3極に向けて世論誘導をしている。 …
    種別:ユーザーponkoさん
  6. ユーザー支離滅裂な「浪速のルーピー 橋下」
    [産経新聞を斬る]
    東京都はいち早く行動を起こし、百万キロワット級の天然ガス発電所の設置や、 自立…
    種別:ユーザーsyoonさん
  7. ユーザー帰ってきた言葉が・・・ぐちゃぐちゃだって・・…
    [方丈の里]
    橋下市長「政府方針ぐちゃぐちゃ」 官房長官批判に反撃 府市統合本部で大筋を固め…
    種別:ユーザーhou23さん
  8. ユーザーはよ民主に見切りをつけろ。マスコミ様、官僚様…
    [はははぁ]
    橋下氏の反原発攻撃に、ただちに枝野くん、たじたじ。 どじょうも官房長官もあわて…
    種別:ユーザーhahahaさん
  9. ユーザー支離滅裂なのは藤村の頭
    [いい加減、事実に目を向けよう]
    大飯再稼働への8条件に関して 橋下市長 が 「無視したいなら無視すれば良い」 的な…
    種別:ユーザーdumkoreaさん
  10. ユーザー原発再稼働の条件
    [野田佳彦はもう人には戻れなくなっ…]
    何も対策せずに原発の再稼働を認めないのは、電力不足が更に深刻になる事は避けられ…
    種別:ユーザーseizi-fumanさん

ニュース検索窓

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

今週のトピックス

おすすめ情報

得ダネ情報

  • 円高でお金持ち! 今始めなきゃもったいない!プロよりすごい★本当に儲かる投資メソッドはコチラ⇒
  • 47CLUB
    全国の名産舌をうならせる名産品特集
  • 碁会所
    ネット碁会所始めよう、自宅でネット対局!
  • イザ!公式ツイッター
    編集部が一言イザ!公式ツイッター開始

EC広告

提供は

イザのロゴ他

ブログで楽しむニュースサイト!!

サイト共通情報ナビゲーション

  1. ケータイ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧