鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
風邪かも


 すっかり、秋らしくなってきました。つい最近まで夏の気がしていましたが、もう、冬に向かっているんですね。

 10月はいつも体調を崩します。7月から10月までほとんど土日も行事が入っていたため、まともに、休めないのが原因かもしれません。

 頭もボーとしているせいか、文章も発想がわきません。(笑)

11月23日は、平成の三四郎こと柔道の古賀稔彦さんの講演会を行います。
詳しくは、かしま青年会議所のホームページをご覧下さい。

 どなたでも参加できます。
記事タイトル:風邪かも
|【2005/10/26】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

投票ができるんですね。


 「のり」と「しん」の投票作ってみました。

#30日間は、同一人物からの投票は出来ませんので慎重に(笑)

「のり」の昔は、のり日記をご覧下さい。
「しん」の昔は、智慧の泉をご覧下さい。


質問 どっちがカッコがよかったか?
のり
しん

コメント



- アクセス解析 -


記事タイトル:投票ができるんですね。
|【2005/10/24】 | ブログ体験記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(2) |

福島正伸メルマガ


 今日は、思いのほか起きるのが辛い。

 すべきことがたくさんあることは、いい事だが、方向性が違っている気がして思うように前に進んでないような気がするからだ。うまく事を運ぶためには・・・。と考えると、手も足もそして、頭も重くなる。

 ふと、朝、福島正伸さんの「企業家精神/経営理念用語」という、以前メルマガを登録してあった。ほとんど、読まずにフォルダに振り分けてある。なんとなく、今日はそのフォルダを覗いて見た。

「できる人とできない人の差は『あとで・・・』と思うか、思わないかの差に過ぎない」という言葉があった。(引用:福島正伸「企業家精神/経営理念用語」1296より」

 
[★続きを読む>>]


記事タイトル:福島正伸メルマガ
|【2005/10/24】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

体に合う水、ダイエットになる水


 知り合いでブログをはじめる人が急激に増えつつある。

特に私の周りでも、たけのこの様に(死語?)立ち上がっている。
40歳独身男さんの最近立ち上げたらしいブログを拝見した。

 やはり、何か文章が知的である。

 飲んでいる水も違うらしい。体の80%をしめるといわれる「水」の成分が私とは違う気がした。

 リンクにも追加させていただきました。

 ハゲ予防薬の情報は、10年前に欲しかった。(笑)
記事タイトル:体に合う水、ダイエットになる水
|【2005/10/21】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(1) |

簡単ブログデザインとスタイルシート


 ブログをはじめて、デザインを自分でデザインしたくなりました。
テンプレートとのソースをみると、10年前にHTMLでWeb作成をしていたのでおぼろげながらわかりますが、「スタイルシート」が微妙にわかりません。

 しかたなく、スタイルシートを勉強することに。
 そこで、スタイルシート関連のWebと本を探しました。
[★続きを読む>>]



震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ