鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
Googleページランキング(無料)表示ツール


 Googleの「ページランキング」を表示するツールを見つけました。

使い方を詳しく書いておきます。




[★続きを読む>>]


集え商工会青年部ブログ


-----------------------------------
http://21impulse.jp/cgi-bin/bbs2/impulse/#1より転載しました。
-----------------------------------
まろさんお疲れ様です。熊本大会で一度会ったことある長崎の林田です。いきなりですがブログ紹介させていただきます。
長崎は壱岐島 商工会の仲間が島での奮闘記を書き込んでます!家業は果実屋で壱岐島のまとめ役??性格はじんわり型・・・しかし、夜はレンジャー変身とか?!
     どうぞ ご覧くださいね~

http://blog.livedoor.jp/banana5ananab/

------------------------------------
林田さんありがとう!
記事タイトル:集え商工会青年部ブログ
|【2005/11/05】 | 商工会・青年活動 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

休日の過ごし方


 今日は、天気予報も外れてかなり鹿嶋市はいい天気でした。
久しぶりにOFF。いつもは、室内での仕事とのため思いっきり野外へ。

 朝8:00からは(カシマ)スタジアム大通り花植事業に参加してきました。

【写真:青年会議所のメンバーと】

スタジアム大通り花植え



 そして、10:00~15:00まで、建設会社の先輩から声をかけられて、テトラポットに子供たちと絵を描くイベントに参加しました。
 焼きそば焼き担当と言うことで、思いっきりおいしい焼きそばができました。

【写真:テトラに子供たちのペイント】

テトラペイント



 感激したのは、鹿嶋市は名前のとおり、以前は「陸の孤島」と呼ばれるほど、3方を海と湖と川に囲まれた地域です。逆に言えば、「水」と接するには絶好の地域です。

 会場となった、埠頭にはたくさんの他県ナンバーの釣り人がいました。しかも、すっごく広い釣り場です。地元にいて今日の場所は始めてきました。

【写真:埠頭の釣り場】

埠頭つりば





記事タイトル:休日の過ごし方
|【2005/11/05】 | 鹿嶋市エリアガイド | TRACKBACK(0) | COMMENT(2) |

手帳を変えると行動も変わる


 そろそろ、来年の予定が入る時期になってきました。

2006年度版の手帳が店頭に並び始めていますね。

 以前は、仕事がらNTTさんから頂いたA4サイズBOOK型や、野口悠紀雄先生の「超」整理手帳も数年使用していました。


手帳



今年は、ビジィ・ビーバービジネスツールホルダーこちらも大変使い勝手がよかったです。

 手帳が未来を変える!という、私も、手帳はいろいろと変えてきましたが、来年は、GMO熊谷社長推薦?のFiLOfax(ファイロファックス社)のバイブル版にしようと先ほどネットで発注しました


[★続きを読む>>]


記事タイトル:手帳を変えると行動も変わる
|【2005/11/04】 | 日記 | TRACKBACK(2) | COMMENT(7) |

訪問の足跡(コメント残して!)


 訪問していただきありがとうございます。

 ブログサーフィンであちらこちらとために成るブログを参考にしてます。

できれば、訪問の履歴コメント?、ブログアドレス、感想、などなどを残していただければ、と思います。

必ず、訪問いたします。
記事タイトル:訪問の足跡(コメント残して!)
|【2005/11/04】 | ブログ体験記 | COMMENT(2) |


震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ