鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
みなさん起きてますか?


 日付変更線を大きく超えて帰宅しました。

 今日は、もう寝ることにしましょう。ブログランキングで27位まできました。(11月9日午前2時25分現在) 皆さんありがとうございます。

 正夢のナンバーズが外れたのはちょっと、って感じですが、2桁だけ違っていたので、良しとしましょう。
記事タイトル:みなさん起きてますか?
|【2005/11/09】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

人・物・金


 最近ブログサーフィンをすることが多くなりました。ブログを開設してからこんなにブログが続くとは思っていもいませんでした。

 いろいろなブログを拝見するとおもしろいことを発見しました。

「人・物・金」

 経済?や経営の話をするときに一回は聞く言葉が「人・物・金」という言葉。私も、この言葉はいやというほど聞きました。証券会社のお客様は社長さんが多かったのでなおさらですね。

「人・物、金」の順番って何の順番だか考えたことってありますか?


[★続きを読む>>]


記事タイトル:人・物・金
|【2005/11/07】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(8) |

幸栄丸さんにお邪魔しています。


 茨城県鹿嶋市の釣り船?幸栄丸さんに行ってきました。

第三幸栄丸


 釣果情報を携帯から書き込めるプログラムを納品してきました。
 
先日打合せに行ったときは、釣り人が釣った「ふぐ?」をさばいていました。1匹あたり20秒くらいの早業でした。Webをみたら「フグ営業認証書・処理師」の資格があるんですね。

幸栄丸さんホームページ
第三幸栄丸さんホームページ
記事タイトル:幸栄丸さんにお邪魔しています。
|【2005/11/07】 | お仕事 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

宝くじ200万円Get?なり。



 宝くじを換金に行くと200万Get!

なぜか隣に、甲田英司社長がいっしょである。???。
ひとまず宝くじ売り場で換金して、新幹線に乗り込む。

 スポニチと日経新聞を購入した。

無造作にジーンズ後ろポケットに入れた200万のため、座りづらい。
突然、携帯がなった。このブログにコメントが書かれるとメールが届くようにしてある。

携帯を探した。枕もとの近くにあった。枕元???。
夢だった。

昨日、12時間もパソコンの前にいた。気が付いたら朝の5時だった。
お腹がすいた、昨日のお昼から何も食べていない。
今何時?気が付くと、お昼を回っていた。

しかし不思議な夢だった。ナンバーズの番号も覚えている。
早速、晩ご飯を買いに、チェリオにいった。もちろん、宝くじ売り場に行って、ナンバーズを購入してみた。

正夢となるだろうか?

こんな体験した人います?



記事タイトル:宝くじ200万円Get?なり。
|【2005/11/06】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(3) |

本の読み方と整理方法


本棚枕元と本雑誌と漫画と中国古典
証券会社時代の本

【写真は家中にある本の山】

皆さんはどのように本を読まれていますか?

 今は、ネットで検索して、レビューを見たり、関連した書籍を表示してくれたり、さらに、同じ本を購入した人が買っている本まで紹介してくれますよね。
#案外、本の嗜好があたったりします。

 大学を卒業して、証券会社に就職、このあたりから自分の給料で好きな本が買えるようになり、気が付けば私の引越しの荷物の大半を書籍が埋め、衣類やPCは、2箱ぐらいと言う状態になりました。

そうそう、本ってどんな風に選んでいますか?

新聞の広告欄?

雑誌の広告欄?

本屋で手当たり次第?

もっぱらネットで検索?

社会人になった当初私が感じていたのは、どんな本を読めばいいのか?
と言うことでした。私はこの方法をとりました。






[★続きを読む>>]


記事タイトル:本の読み方と整理方法
|【2005/11/06】 | 日記 | TRACKBACK(1) | COMMENT(2) |


震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ