鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
北浦釣り


 久しぶりの2連休。子供達にせがまれ釣りをしてきました。前の日から、翌日の準備はしておくものですね。午後2時ごろから、支度をして、仕掛けを買いに潮来釣具センターへ。結局、つり始めたのは、午後3時30分を回っていました。

北浦つり北浦つり2

 北浦の夕日に照らされながら、釣竿がない、末っ子はシャッターを閉める棒にて参戦。結果は残念ながら全員ボウズ状態でした。

 近くこんな自然があるのに遠くに行く必要ないかも・・・。

 翌日、知り合いの家族と銚子マリーナへ。こちらでは。はぜ?を4匹ほどゲットしました。子供は風の子、外に連れ出すと昔私達が遊んだように、一日中遊んでいます。
記事タイトル:北浦釣り
|【2005/12/12】 | 鹿嶋市エリアガイド | TRACKBACK(0) | COMMENT(5) |

イルミネーション


日立イルミネーション


 日立市に青年会議所正副会議にて行って来ました。シビックセンターの前の巨大イルミネーションがとてもきれい。
 鹿島神宮駅前のイルミネーションもきれいですね。最近、新聞でも各地でイルミネーション事業が目白押しのようです。

 暗いニュースが目立つ今日この頃、少しでも「まち」を明るくなって欲しいものです。
記事タイトル:イルミネーション
|【2005/12/12】 | 商工会・青年活動 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

ドリ★サロ 東洋計測 和田常務


 今週のドリームサロンは、東洋計測の和田厚常務をお迎えしてお送りしました。

和田君

 和田君とは、同級生ということも有りフランクに話せました。
 
 東芝やキャノン製品の販売も手がけており、私も仕事がらお世話になっております。

 中学校時代のテニスで「どうせ出来ない」と思ってやっていたが、「できないんではなくて、(練習を)やってない」のだと気付いたあたりから、何事にも積極的に取り組めるようになったとか。通信簿も体育は2から4となんと200%UPだったそうです。





 来週はNPOニューライフ21茨城県青少年アドバイザー阿部誠一先生をお迎えしてお送りします。
トランシーバー付き時計?


腕時計型トランシーバー(1台)Wrist Linx X33X(ALPHA) [X33XALPHA] 【J:4562174830013-2-293】【ジョーシン | 家電とパソコンの大型専門店】

トランシーバー内臓電話をアウトドア雑誌「ガルビィ」で発見。その名も「リストリンクス」価格も9000円以下。子供の頃、あこがれていたグッツがこの価格で手に入るとは。驚き。電波自体はそんなに飛ばない見たいだけど、キャンプ場などで子供達に持たせるのも手かもしれない。スキー場では無理かも。

 家にこもってばっかりいるので、外で遊ばせるのに子供達のクリスマスのプレゼントにもいいかぁ~。
ダーツにはまる


TomsDiner

 思いのほかダーツははまるかも。先輩のお店「Tom's Dinner(すべるあってる?)」に行ってみた。いつも顔を合わせる3人の常連さんに乗せられて「ダーツ」に挑戦。

 狙ったところに、結構入るんですこれが。集中すると的(まと)が大きく見える。結構、自問自答しながら1投(でいいのかな)1投がおもしろい。

 久しぶりにはまりそう。
記事タイトル:ダーツにはまる
|【2005/12/05】 | 日記 | TRACKBACK(1) | COMMENT(1) |


震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ