鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
デジカメを購入


デジカメラ
 ホームページ作成の仕事がいっぱい。って感じ。営業というか、ホームページの打合せ件、プランナーさんみたいな人がいるいないですかね。バイトでもいいので。お客さんと打合せして、構成を決めて、コピー書いて・・・・。もろもろしてくれる人。

こなす以上に仕事が入ると、さすがに仕事が溜まる一方。

さて、カメラの話にもどりますね。打合せの際に、撮影してしまうと、お客さんに写真とって置いてもらわなくてもいいし、結構便利。
それに、私写真撮影好きだし。

 露出が操作出来ないといけないと思いこのタイプに。

 撮って見て、画面で確認できるのがいい。

なんか支離滅裂。今日は、もう帰ろ。



記事タイトル:デジカメを購入
|【2006/05/18】 | お仕事 | TRACKBACK(0) | COMMENT(4) |

商工会全国展開支援事業提案書作成


 気がつくと、既に25:30分?午前1時をゆうに回っている。

 かすみがうら商工会青年部の安部君と2人で平成18年度小規模事業社新規事業全国展開支援業の提案書を書いている。

 時折り、商売の話、経営の話をしながら、既に5時間が過ぎようとしている。

 かすみがうらの水産データを調べると、確かに、水産加工業は危機的状況という感じだ。鯉ヘルペスの影響で、鯉の移動が法的に制限された。移動できないと言うことは販売できないと言うことか?

平成15年度茨城県の漁業・養殖生産統計・平成18年同資料を見ると、平成14年には内面養殖業調査対象朗食別収穫量の「こい養殖」は、4,492トンであったのに対して、鯉ヘルペスの影響により、平成17年度は、収穫高0トン(注:統計には0ではなく×と書いてある。「持続的養殖生産維持確保法」による特定疾病のまん延の防止による移動制限)となった。

同じく、佃煮の主力?さかさぎも、平成17年度茨城県の漁業・養殖生産統計平成8年霞ヶ浦における生産量は3617トンに対して、平成16年は1529トンと8年間で58%も激減している。
(資料:平成15年度茨城県の漁業・養殖生産統計・平成18年同資料)

これでは商売にならないと思った。提案書が通ることを祈る。



駅前ライブ


 友人の結婚式。小学校、中学校の懐かしい友達と一緒になった。

 鹿島神宮駅前でのライブをやりたい!と話が盛り上がった。そうそう、私も、中学校時代はバンドを組んでいたのだ。

 銚子でのバンドライブでの実行委員もつとめららしく、かなり詳しい。私も、駅前の賑わいという宿題があったので、願ってもない。

 Jack-in-the-boxのマスターからそういえばメールがあった。日曜日にライブを主催するらしい。友人にその話を聞くと、なんと、その場にみんな集まるみたいだ。

 話が始まると早い。早速、ライブを見に行くことを約束した。
夢は叶う。話はしてみるものだ。とおもった。

【今朝の体重 82.3kg(げ) ↓3.3減 目標まで7.3kg】
記事タイトル:駅前ライブ
|【2006/05/17】 | 商工会・青年活動 | TRACKBACK(0) | COMMENT(5) |

青志塾


青志塾06


 日曜日に勉強会が、あった。「青志塾」という。青年会議所、関東地区人間力委員会主催だ。

それも10:00~17:00までの長時間?。ながいなぁと思われたが、すごく短く感じられた。非常に、講師の方の話が面白かったのがその理由だ。

 内容は、「日本の現状」財政状況、地方自治、少子高齢化、国内治安。「憲法問題」「国際社会から概観する日本の近代史」「日本人の魂とは?」と盛りだくさんの資料だ。

 歴史、現状、各種問題の大まかなアウトラインを関連図けられた説明と講師の熱の入ったそして、ウィットに富んだ講演で爆笑あり、考えさせられること有り、自分の知識不足を考えさせられた。

 非常にためになる。次回は6月3日に東京で行われる。内容は同じということだ。JCメンバーのみそれも80-100名限定の講座なので、早めに予約を入れて欲しい。

 申し込みは関東地区HPの「青志塾」

そうだ、友人の結婚式でブログを見ている友人に言われた。体重その後減っているの?減ってない(涙)
【今朝の体重 82.9kg(げ) ↓2.7減 目標まで7.9kg】

記事タイトル:青志塾
|【2006/05/16】 | 商工会・青年活動 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

習慣を変える


朝の散歩

今朝、自然と鳥のさえずりで目が覚めた。6時ぐらいかなぁ~。時計を見ると4時50分。まだ、5時前だ。いつもなら、また、寝てしまうが、ひとまず、5時起きをすることのしたので、「えいっ」と起きた。

 家内を散歩に誘うが、風邪らしい。一人で散歩に行く事に。朝日がまぶうしい。しかし、爽快な気分だ。40分ほどの散歩。

 ブログも、週末は書き込んでいないので記事が溜まる。

ヨドバシカメラ


 金曜日は、秋葉原で会議。ヨドバシカメラを初めて見た。かなり大きい、しばらくぶりの「アキバ」はずいぶんと変わっていた。駐車場も1日最大1500円とずいぶん安い駐車場が増えた気がする。



記事タイトル:習慣を変える
|【2006/05/15】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |


震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ