鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
ドリームサロン 春日さん


春日さん



 今週のドリームサロンは、かしま少年少女合唱団 「虹kid’s」 団長の春日幸子さんをゲストにお迎えしてお送りしました。

春日さんは「テディベアがはこんだ夢(講談社)」の著者でもあります。私の母の同級生?ということもあり、わらび座ミュージカル実行委員会でもご一緒させていただいたりと日頃から何かとお世話になっています。


 4年前の日韓共催ワールドカップを気に、「日韓主婦グループは、共催を記念して市民レベルで何かできる事を 」との想いから、日韓W杯賛歌の「あの虹をわたって」を作詞、作曲したそうです。

 子供達の「あの虹キッズ合唱団」は、日韓イベント広場での披露も実現し、2002年W杯にちなんで、日本1001人、韓国1001人で合唱できたことが何よりの思い出とおっしゃっていました。(ネット回線を利用したそうです。)

 実際に、曲を聴いてみて感動。さらに、歌の歌詞だけではなく、実際に、子供達を連れて、韓国に渡り、熱烈な歓迎を受けた際は涙が出るほどうれしかったとの話を聞き、私も鳥肌が立つぐらい、ジーンとしてしまいました。

 これからの春日さんの活躍に期待したいです。
 ドリームサロンにもいろいろとご協力をいただき大変助かります。

キャバリア犬が我が家に


カyバリア

 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル君がわが家に。長女がどうしても犬が欲しいらしく半年ぐらいぐずっていました。

 子供4人+犬1匹状態です。

 まだ、生後40日ぐらいの仔犬。潮来市の51号沿いのペットショップで購入しました。

 犬を買う際に、長女に宿題をだしました。お父さんとしては、ぐずれば何とかなるという考えは嫌いでした。欲しい物を手に入れるには、それなりに、我慢と、プラント、行動が必要なことを理解して欲しかったからです。

 1ヶ月間宿題に一生懸命取り組んだようです。宿題とは、1)どんな犬がいいのか? から始まり10項目ぐらい。犬を買っている友達に聞いたり、インターネットで里親を調べたり、散歩コースから、餌の種類、兄弟でも分担表なども作成していたようです。

 名前は「りっきー」に決定。丈夫に育って欲しいものです
東京出張


 日本インターネットプロバイダー協会の総会へ出席のため東京へ1泊2日の出張となりました。
 私的には、しばらくいってないかったなぁ~。という感じでしたが、みんなから、なにやってたんだー。とお叱りの声。

 会長からも本当に久しぶり、と・・・・。

 地域プロバイダー協会発足し、日本インターネットプロバイダー協会を経て、今年でまる10年の節目の年。会員の方々にまMGでお流しした通りです。10周年を記念して、9月には帯広で協会10周年記念を予定しているようです。

 懇親会は、愛宕グリーンヒルズのbarで盛り上がりました。

 会員制のバーらしく、雰囲気のいい店でした。盛り上がりすぎて、お会計にみんなの目が点になるほどでした。
記事タイトル:東京出張
|【2006/06/09】 | お仕事 | TRACKBACK(0) | COMMENT(4) |

ヨドバシカメラをみながら


夜のアキバ 朝の高速

 先週は、水木金と連チャンで東京出張。少々お疲れモードです。

 夕食は、秋葉原ヨドバシカメラ前の「かこいや」(だっと思う)で。
軽くお酒を飲んでしまったので、24時間駐車場で、寝てから変えることに。

 6時間ぐらいぐっすり。朝5時頃の高速は、ガラガラで気持ちがいい。空には、飛行機雲が青空に。
鹿嶋市 東川


お呼ばれ会食のため、東川へ。
久しぶりに来ました。料理もおいしかったし。いろいろな話で盛り上がりました。

 2件目は、私もちで、「Tom'sダイナー」へ、少々飲みすぎ。
記事タイトル:鹿嶋市 東川
|【2006/06/07】 | 鹿嶋市エリアガイド | TRACKBACK(0) | COMMENT(2) |


震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ