鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
水戸へ 日立へ


 朝、8時に自宅を出発。10時から「茨城県情報通信ネットワークセキュリティ協議会」へ参加。

 月末の社内処理を行い。今度は、日立へ。
 慌ただしい1日となった。

 3月中旬に道端に若葉が出たアジサイは、青い色の花を咲かせている。
 あじさい


 あっというまにもう7月ですね。

記事タイトル:水戸へ 日立へ
|【2006/06/27】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

あたらしいバック


新しいバック


 旅行の際に困るのがバック。以前は、ゴルフバックを使っていたが、髭剃りのローション?をこぼしてしまい、ベトベトに中がなってしまった。

 とりあえず、東京に行った際に購入。大丸カードの説明を受けながら、荷物を新しいバックに入れ込んだ。

記事タイトル:あたらしいバック
|【2006/06/26】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

キャバリア・リッキー 犬小屋改造


新しい犬小屋


 購入先のおじさんに処置していただいたので、かなり元気になりました。ありがとうございました。

 ダンボール箱では少々狭いのでは・・・。と思い、ケージを購入するはずが、またもや、ダンボールとなりました。ホームセンターで、ケージの脇にダンボールが売られていたのが"決定要因"となりました。

 1048円税込みで完成。消臭マットが2300円あまりと、小屋よりマットの方が高くなってしまいました。おわんでは水が飲みづらいのうなので、給水器もついでにつけてみました。

 キャバリア・リッキー君、あまりの広さに、せっかく覚えたトイレの場所を忘れてしまいました。
元気になったりっキー


デイキャンプ


きゃんぷ写真 山田ふれあい公園02 山田ふれあい公園

 3家族で、デイキャンプへ行ってきました。千葉県香取市(旧山田町)の「橘ふれあい公園」です。
 
 実は、旧山田町は家内の実家であり、ふれあい公園は、実家から近くにあります。

 ザリガニを釣ったり、BBQ、サッカー、キャッチボール、水遊びと楽しんだりと1日中楽しめました。
 鹿嶋市からも30分ぐらいなので近いですね。(無料だし、炊事場はあるし)

私達を入れて4組のキャンパーさんでした。

 鹿嶋市でもこうした公園があるとすごくいいのですが・・・・。

 キャンパー(キャンプを楽しみ人)は、マナーがいいので、ちゃんと後片付けしますし。
記事タイトル:デイキャンプ
|【2006/06/23】 | 趣味・アウトドア | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

3モニター


3モニター

 3モニターにしてみました。使い勝手は、2モニターよりも断然いいです。1つのPCにモニターを3台つけてます。

マウスが、3つの画面を超えて端から端まで動きます。(当然ですが)

 仕事環境は、B5版ノートPC+デスクトップPC&3モニターという具合です。ノートPCはもっぱら、メールとデータ保存ようです。

 普段は、ノートPCとデスクトップをLANでつなぎ、HDD代わりにノートPCをつかってます。
 
 気に入った方は、弊社サポートまで。(笑)

記事タイトル:3モニター
|【2006/06/22】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(4) |


震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ