鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
ドリームサロン


ドリームサロン吉田さん

 今週は、リバティシステムファクトリ代表の吉田さんをお迎えしてお送りしました。
出身は北海道、仕事の関係で鹿嶋市に、その後、結婚をして鹿嶋市に住むことに。

 現在、市PTA会長、鉢形小学校のはちっこサポーター、など、生業他ご活躍中です。

 私も、インターネットの仕事で顔見知りになりました。
 
キャンピングカーのシーリング


 キャンピングカーのシーリングに挑戦した。少々、シーリングの傷みが目立って来た。

 私は、ちなみに車はチンプンカンプン(これ日本語だよね?)だし、日曜大工どころか、小学校以来工作もしていない。幼稚園の父親参観日の時も、2X4の角材を適当に切り取りサイコロだった。(子供は喜んだが、家内の目は怒っていた)

さて、ひとまず、ネットで「シーリング」を検索。

ネットキャンパーサイト内
http://www.net-camper.com/sealing/sealing.html

を参考にしました。シリコン系シール剤は少々高めのものにしました。同じ手間をかけるなら長持ちしてくれたに越したことないし。

購入したものは
・シリコン系シール剤 2本(白と黒)@628円
・シリコン系シール剤の押すもの? @わからない円
・マスキングテープ 4種類ほど @380円
・軍手と寒いのでビニールの手袋

[★続きを読む>>]


まつり


まつり準備


9月1日2日に行われる神幸祭の準備がいよいよ始まりました。
山車を町内の若連(わかれん)が中心になって、掃除、飾りつけの準備です。

 近所の子供達も遊びにきます。あいさつが子供達が出来ないという話を聞きますが、おはよう!と声を掛けると、おはようございますと元気な返事が帰ってきます。

 町内の若連仲間も、既に30年近い付き合いです。これからも、もちろん、続くでしょう。町内づきあいというと古めかしく思うかもしれませんが、町内という家族みたいなものです。日本の良い文化だとおもいますね。
記事タイトル:まつり
|【2006/07/31】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

キャバリア アトピー?


 我が家のキャバリア・リッキー君ですが、徐々によい方向に向かいつつあるようです。
 ドックフードを替えてみました。切り替えにいたっては、下痢もなく元気なようですし、体毛も増えた気がします。

 アレルギーの検査もしてみたいですが、ネットで調べるとそれほどの事もないという記事もあったりするので、食事を工夫しながら様子を見たいと思います。

 
小休止


午後早退甘い太郎 氷を食べに


 体の調子も悪いので、皆さんのご意見に従い、会社を早退して小休止することに。
 近所の「甘い太郎」で久しぶりにカキ氷を食べることにしました。

 気分的にもすっきりしました。

 ソフトメロンを頼みましたが、暑さのせいか、上にのっているソフトもやや、ダレ気味です。(笑)

 2ヶ月前に古本屋でGetした「ザ・ゴール2思考プロセス」を読み始めることに。夕方からFMかしまの番組があったので、4時間ほどの小休止でしたが、リラックスできました。

記事タイトル:小休止
|【2006/07/27】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |


震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ