鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
カメラと犬


 リッキーの写真を撮ろうと思ったがなかなかうまく行かない。やっぱり携帯電話のカメラではぶれてしまうし・・・。
カメラぶれ


ということで、EOSKissデジタルで撮ることに。なんでも、感度を変更することにより、きれいに撮れると、わんこ雑誌に書いてあった。ふむふむ。

とりあえず、EOS kissのデジタルメニューから、ISO感度を変更することに、現在はISO100になっていた。

とりあえず、ISO800にする。フラッシュ無し。

カメラISO800リッキー

若干、暗めかも。

MAXの1600にしてみる。フラッシュは無し。
ISO1600リッキー

今度はいい感じかも。

記事タイトル:カメラと犬
|【2006/08/30】 | キャバリア・リッキー | TRACKBACK(0) | COMMENT(4) |

立国は公にあらず私なり


 東京からお客様が来た。ここ数日、残暑が和らいでいるが、相変わらず、過密?スケジュール。お盆明けから、社内会議と各種団体の会合で日立、東京へ。日立で少々飲みすぎて3:00まで。帰宅したら朝の5時。さすがに眠い。

「立国は公にあらず私なり」ひょうんな事から福沢諭吉の言葉にであう。「立国が私なり」?私心のために立国がなるのか?と思ったが、どうやら本意は違うらしい。

「おおやけごとだと思われている国の事も、実は一人一人のわたくしごとである。俺がやるんだ、私がやるんだ、という気概のない者が国や東京のことを論じたとしても、説得力もなくただのうわ言に過ぎない。日本人の一人一人が国を自分のこととして捉え、独立の心をもって考えていかなければ国は良くならない。」(引用:http://www.sensenfukoku.net/policy/saisen/index.html

 と言うことらしい。

 確かに、自分がやる。と言う覚悟なしに議論をしても、空論に終わるのが落ちだ。

 いい言葉ですね。
記事タイトル:立国は公にあらず私なり
|【2006/08/25】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

街なび


 街なびプロジェクトのオンライン版の打合せをしました。
街なびオンラインは、かしま地域のフリーペーパーの「街なび」のオンライン版として10月ごろ登場予定です。

 お楽しみに
記事タイトル:街なび
|【2006/08/23】 | お仕事 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

IKEA ~大型家具?店~船橋へ行く


IKEA(ここはピックアップ倉庫)


 会社で本棚を探している。趣味は読書というより、本を乱買い。面白そうな本があるとついつい出張先、出先でも買ってしまう。
 以前、インターネットで書籍は販売前に苦い想い出があるのがトラウマのようだ。というのも、東京に住んでたときに、買いたくなった本があった。今度でいいか、とそのときは購入しなかったが、その後、その本とは再び出合うことは無かった。くらしぃ~ 思いをしたからだ。

話を戻そう。本棚だった。弊社の女性スタッフとあれこれ本棚の話をしているとどうもIKEAというお店があるらしい。それもかなり大型ショップ。後日、カタログを頂いた(ありがとう!)



 早速、IKEAに家族と行くことに。家内も収納で悩んでいるらしく、たまには、家族サービスも兼ねてIKEAへ。
IKEAパンフ


とにかく大きい。店内は、順路に従って歩いていく。すると、リビング、ダイニング、ベットルーム、キッチン、ところどころに小物が置いてある。日本的な家具屋さんのイメージではなく、つぎつぎと、いろいろなコンセプトの部屋を見ていく感じだ。この部屋一式200,000円みたいな感じ。ショッピングセンターというより、ウォッチングセンターだ。
IKEA

 ところ所、子供が飽きそうな感じになって来る場所に、子供が遊べる用具がおいてある。この辺は、にくい演出だ。6歳の次男も、3時間近い、ショッピングに耐えられる。

 極めつけは、順路になっているため、長男が早く帰ろう!といっても、出口までは順路を歩く必要がある(もちろんショートカットできる。)。出口を一緒に探そう!と歩けば、結局全てを見ることができる。すばらしい。

 こちらは、キッチンのブース。一式で120万。自分でいろいろとコーディネイトするよりも、コーディネイトされたキッチンというのもいい。

IKEA食事


2F部分に食事するレストランが。こちらもビック。


今回は、ひとまず、小物だけを買い帰宅。収納に意欲を燃やす家内もますます火がついたようだ。

記事タイトル:IKEA ~大型家具?店~船橋へ行く
|【2006/08/22】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

リッキー水浴び


 体調不良も徐々に回復気味、結局ブログも10日間更新しないでしまった(汗)。血液検査の結果、おたふくではなく、かぜからくる細菌性らしい。

リッキープール

さて、2回目の予防接種を終えて、庭でプール遊び。リッキーはあまり水が好きではないようです。
 

記事タイトル:リッキー水浴び
|【2006/08/21】 | キャバリア・リッキー | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |


震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ