鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
キャバリアリッキーその後





 我が家のキャバリア リッキーに洋服。子供たちのおさがりで作ったとか。なかなか、男前になりました。

ヘルシーメニュー(もやし料理)





 アウトドア雑誌「ガルヴィ」に載っていた料理を作ってみました。
 ほんとに簡単料理です。

 もやし2袋を水洗いし、スキレットへ入れ、塩コショウをした後、豚ばら肉を上に載せます。あとは、中火で肉に火が通るまで待ち、最後に万能ねぎをちりばめ、そのまま、食卓へ。

 豚ばら肉のわかりにベーコンでもおいしそう。

 ご飯が炊ける間に出来てしますので、ご飯が出来てからつくったほうが無難かも。

 我が家では、ごま油とガーリックも入れてみました。
記事タイトル:ヘルシーメニュー(もやし料理)
|【2006/10/18】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

鹿島神宮みたらし ザリガニ釣り


一休み 鹿島神宮 御手洗 ザリガニ

御手洗 ザリガニ 御手洗 ザリガニ


 9月15日。久しぶりに時間が空いたので、鹿島神宮の「みたらし」へザリガニ釣りに。次男は、数匹Getしましたが、長男は不調らしい。家内もザリガニ釣りに夢中です。

 お昼は、同じく御手洗の「一休み」でみたらし団子とカキ氷。
土曜日の午後でしたが意外?と観光客がいました。

 夜からは、「祭りの打ち上げ」です。
あがり一丁


収録後、ドリサロ・プロディーサーの中薗さん、村田さん、と3人で、鹿嶋市のあがり一丁で焼酎談義。来年2月か3月には、本格焼酎ダイニングを潮来駅高架下で始めるなどの計画もあるそう。

 飲み歩いた件数は、全国100軒をこえ、つくり酒屋にも思い立ったら飛行機で行ってしまうとか。すごい行動力です。

 あがり一丁のマスターからも鹿島かるたの話や、方言「ちぐをぬき(嘘をつく)」の語源を教えてもらい満足。おいしいお刺身と焼酎で今日もすっかり飲みすぎました。
20061005-01.jpg


記事タイトル:あがり一丁
|【2006/10/17】 | 鹿嶋市エリアガイド | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

手作りチーズと休日


 20061015-01.jpg20061015-03.jpg


 鹿嶋夢小町選考会が14日行われ、無事、新夢小町が決定。その後、青年会議所の茨城ブロックの会長、副会長会議のため日立へ。今日は、日立に泊まることに。日立ツーリストホテルは、なかなか、感じのいいホテル。インターネットも使える部屋がある。しかも、朝食は、無料。

 朝、7:00に鹿嶋へ向かう。8:30着。朝は道路もすいている。
 今日は久しぶりの完全OFF。先輩の家族と、庭でお好み焼きパーティーでお昼。13:00から近所の後輩宅でインターネット接続がしたいと言うことで、スタッフと出かける。3ヶ月で、ワード、エクセル、パワーとピント、アクセスまで覚えるらしい。(脱帽)

 手作りチーズのトマトサラダに挑戦。ガーゼのハンカチ2枚に市販のプレーンヨーグルト(150円ぐらい)500gを移し、菜箸につるし、3時間、その後、キッチンペーバーに包んで、冷蔵庫で1時間。ドレッシングは、オリーブオイルに塩と胡椒を少々。バジルの葉をつけて完了!
うまい!

 キャベツのラザニアも挑戦。こちらは、ちょっと味付けに失敗。キャベツ丸ごとでつくったのですごい量だ。ベーコンを入れても良かったかな。反省。

 ベビーリーフを室内で。以前、屋外においていたが、青虫くんの食料となってしまった。自家製の、シールを貼り完成。2週間後には食べられそうだ。

 お風呂も、30分ゆっくりしながら、 ザゴールの続編「キャッシュマシーン」をラジウムと乳頭温泉の元で熟読。
ca.jpg


 久しぶりにOFFを満喫しました。今週もがんばるぞ!おぉー

記事タイトル:手作りチーズと休日
|【2006/10/16】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |


震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ