鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
竹&LED オブジェ


20061108-45.jpg

 先日、大分空港で見かけたオブジェ。なんでも、大分県は竹が有名らしい。竹の中にLED3色を埋め込んである。

 鹿島神宮駅からの表参道あたりにこれらを並べたら、いい雰囲気かもしれない。


20061108-44.jpg


記事タイトル:竹&LED オブジェ
|【2006/11/23】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(2) |

佐原に行く2


20061116-05.jpg 20061116-06.jpg 20061116-01.jpg
 佐原に行く2。お昼は家内と「千よ福」でとりました。高級感あふれるお店で、以前の駐車場だった場所に新しく建てたそうです。和食スタイルのレストランですが、非常にいい感じです。

 お昼のランチも1800円ぐらい。ごはんは、おかわり有り(笑)です。料理と雰囲気を十分堪能しました。

 江戸まさりとうたわれた佐原だそうですが、日本の歴史の深さを感じる1日でした。
記事タイトル:佐原に行く2
|【2006/11/22】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(6) |

100人と100人の素敵な出会いin茨城


つくばワンダフルミーティング

11月5日に青年会議所茨城ブロック協議会主催の「Tsukuba Wonderfulmeeting in 2006~100人と100人の素敵な出会いin茨城~」がつくば国際会議場で開催されました。

 社会システム問題委員会主管で少子問題を突き詰めていくと、統計、アンケートでは、出会いが少ないという結論から、今回の事業となりました。

 議論することは議論して、机上の空論にならずこうした事業ができたことは素晴らしいと思います。担当委員会のみなさんお疲れ様でした。

 さて、当日は、参加者は予定を上回る300名近い?参加者とJCメンバーも含めると400人くらいはいましたでしょうか。

 簡単なゲームから、フリータイム、そして、カップリングと短い時間でしたが、17組の出会いが生まれました。
つくばワンダフルミーティング


千葉県佐原市へ行く


20061116-10.jpg 20061116-15.jpg 20061116-08.jpg

千葉県の佐原市が何からホットということで、佐原(現:香取市)に行ってきました。佐原は、高校生活を送った場所であり、懐かしい。

 最近、おしゃれなお店も増えたたり、フランス料理?店は、予約だけの受付など、以前だと考えられない噂を聞いた(失礼)。

 行ってみてびっくり。

 風景はそんなに変わっていなかったが、なんとなく小京都情緒漂う雰囲気。「耳かき」の看板に吸い寄せられてお店を覗いたり、小樽に若女将さんが修行に行ったガラス玉店など、私が高校時代には明らかに無かった店だ。

 そういえば、どこと無く、川沿いも小奇麗に掃除がされていてゴミも落ちていない。

<次回へ続く>

記事タイトル:千葉県佐原市へ行く
|【2006/11/20】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(2) |

鹿嶋市、神栖市、潮来市周辺エリアガイド


鹿嶋市、神栖市、潮来市周辺、地域情報、エリアガイドのFreeペーパー「街なび」のネット版がリニューアルします。

 街なびオンライン 11月下旬リニューアルオープンです。

街なびオンラインホームページはこちら

震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ