鹿嶋市社長ブログ&エリアガイド~智慧の泉~
鹿嶋市社長ブログエリアガイドや地域情報、社長日記、アウトドア、青年会議所、オートキャンプ、キャバリア、読書記録など。

鹿嶋市お弁当田口商事ハローランチ

 イベント・PRそして「つぶやき」
ドリームサロン 行政書士会





 今週のドリームサロンは、茨城県行政書士会鹿行支部支部長の園部雅弘さんと副支部長の鈴木康弘さんをお招きしてお送りしました。

 10月13日(土曜日)にチェリオ2Fの催事場にて法律無料相談会が行われるそうです。行政書士10名が、無料で相談を受ける体制とのこと。

 今のところ、問題がなくてもひとまず、聞きたいことがあれば、相談にのってくれるそうです。

高松緑地プールへ





 9月のとある久しぶりの休日。子供達にねだられプールへ。

 私は、実は平泳ぎしかできない。次女にクロールを教わる。あぁ、子供って知らないうちに(家にいないうちに)大きくなるのね。

 息継ぎも覚え何とか25mクロールで泳ぐことができました!
 スピードは、小5の次女と同じぐらいというのが悲しいが・・・。

 肩こりもだいぶ解消された気がします。3日たっても筋肉痛にならない。筋肉もなくなったの?それとも、もっと後にでたりして。
記事タイトル:高松緑地プールへ
|【2007/10/02】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(2) |

甲斐の国 商店街





 武田信玄のふるさと?甲斐の国へ。

 風林火山ののぼりと商店街にかかる天幕。そして、あらゆるデザインが統一されているのには感心。

 鹿嶋市あたりでも、こんな取り組みいいかも!と感心しました。
 思わず写真を撮ってしまいました。

がんばろ!
記事タイトル:甲斐の国 商店街
|【2007/09/28】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

SAのソフトクリーム





 9月に入り、6県を走破。SAエリアによるとご当地ソフトクリームが売り出されている。豆乳ソフトやチーズソフトなどなど。最近のはやりか?

 熊谷、相模原、甲府と今日は一都5県にまたがり500km。幸ちゃん、田○君運転ありがとうございました!

記事タイトル:SAのソフトクリーム
|【2007/09/26】 | 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |

ドリームサロン NPOシティーメイト





 ドリームサロンも出張続きでマスターに任せてばかり。反省(T.T。

 昨年の商い元気塾の報告会に参加いただいたシティメイト代表の石崎さんをお招きしてお送りしました。

 桑のお茶づくりで地域貢献をしたいという石崎さん。開発から4年をかけてなんとか、テイストはOK。今後、事業化に向けて頑張って欲しいです。


震災関連

がんばっぺ茨城 著作権フリー 鹿行魂ステッカー

ブログ内検索

ついったー@maroshin

見てね!

鹿嶋市パソコン修理ソピア

鹿嶋市お弁当ハローランチ

鹿嶋市商い元気塾

カテゴリー

フリーエリア

教えてSopia

リンク

このブログをリンクに追加する

ようこそ!智慧の泉へ

Since 2005/10/18

Powered By FC2ブログ