柏崎市議会
 議会トップ > 今般の議員の不祥事に係る議会の対応について 
今般の議員の不祥事に係る議会の対応について 

 去る3月7日、議会の会議終了後に議員同士で飲食し、議員2人がけがをするという不祥事が発生しました。
 市議会では、会派代表者会議や全員協議会を開き、事態の把握と対応について協議をしてまいったところであります。柏崎市議会において、このような不祥事が発生しましたことにつきまして、市民の皆様に大変な御心配、御迷惑をおかけしたことは、誠に遺憾であり、心からおわび申し上げます。


………………………………………………………………………………………………………………………………

◎柏崎市議会における綱紀粛正に関する決議(3月22日)
 柏崎市議会において、二度と不祥事を繰り返さない決意を示すため、2月定例会の最終日、3月22日に、柏崎市議会における綱紀粛正に関する決議を全会一致で議決しました。



柏崎市議会における綱紀粛正に関する決議

 今般、柏崎市議会議員の間においてトラブルが発生し、市民の皆様に大変な御心配、御迷惑をおかけしたことは、誠に遺憾であり、心よりおわび申し上げる。
 柏崎市議会では、議会が本来やるべき役割を精査し、二元代表制を踏まえ、地方主権時代にふさわしい、より市民に必要とされる議会を目指し、議会改革に関する特別委員会を設置して取り組んでいる中でのできごとであるが、この憂慮すべき事態を厳粛に受けとめ、市民の信頼回復に全力を挙げて取り組まなければならない。
 ここに柏崎市議会は、二度とこのような不祥事が繰り返されることのないよう、公人としての責任と自覚を再確認し、速やかに市民の理解と信頼を回復することを目指すものである。

 以上、決議する。

 平成24年3月22日

                                     柏崎市議会


………………………………………………………………………………………………………………………………

◎当事者2議員に対する活動の自粛要請(4月9日)
 4月5日の会派代表者会議において、議会としての対応について協議いたしました結果、暫定的な措置として、飯塚議員及び三井田議員に対して、6月議会開会の前日まで、議会活動及び議員活動の自粛を求めることといたしました。
 4月9日臨時議会開会前に、議長が、直接、文書でその旨を要請いたしました。



 議会活動及び議員活動の自粛要請

 平成24年3月7日から翌日にかけての議員間のトラブルに関連し、去る4月5日の会派代表者の協議に基づき、下記のとおり、自粛を要請します。

              記

1 内 容  柏崎市議会議員としての議会活動及び議員活動の自粛

2 期 間  本日から平成24年6月市議会定例会の前日まで

3 その他  今後の事態、状況の推移によっては、変更することが
       あります。