1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012年04月09日(月) 00時07分52秒

本日購入したもの

テーマ:雑談
photo:01


自転車のヘルメット

…と、夏のアニメの前売り券と、ついてきたポスターと、さらについてきたクジで、最下位賞のブロマイドとハンカチ。

あと好きな作家さんの漫画と特典

ええ、全部趣味です♪(++;;)\バキ!!

われながら統一感ないなぁ…(^^;;


iPhoneからの投稿
最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
2012年04月06日(金) 17時05分47秒

ギャグ漫画のような一幕

テーマ:雑談
診療科移ってから、はや一週間。
やっぱ、結構忘れてます。
とりあえず、エコーの練習に技師さんや自分の体使って練習するわけですが…。

腹部エコー自分の体使って練習中、ちょうど尿たまってるし、膀胱や前立腺も見れるかな?と。
で、見ようとしたら、なかなか見れなくて、ズボンの中にプローブいれる形に。

そして、そのタイミングで若くてカワイイ女性の技師さんが入ってくる、と。
…なぜそーいうときに来るかな~(T^T)

しかも、微妙に前立腺に石灰化があり、ちとショックですわ…

photo:02



iPhoneからの投稿
2012年04月02日(月) 17時40分13秒

新年度

テーマ:医療
本日から新年度ということで、異動になりました。
所属はそのままですが、場所が変わったと。

本日はオリエンテーション兼ねての見学中心。
前準備もすんだし、さて、頑張っていきますか~♪
2012年03月24日(土) 14時14分08秒

牛久大仏ー

テーマ:旅行、出張など
photo:01



両親が鹿児島から来たので、観光に(^^;;

120m。
ゴジラよりでかい…



iPhoneからの投稿
2012年03月21日(水) 11時00分02秒

ニューiPadのセカンドディスプレイ化

テーマ:iPhone4S,iPad2
職場でパワーポイント作成中。

なんとなくセカンドディスプレイが欲しくなって。
そいや、iPadとMacBookAirの組み合わせなら、WirelessLAN経由でつなげたような~と。

そのときは、iPad2の解像度では厳しいかな?と思ったので、あまり気にしませんでしたが、今ならいいかも、と、Googleで検索してAir Displayを導入。

ここをみながら、設定しました→
Rriver » iPadをMacのセカンドディスプレイに設定できるDisplayPadを入れてみた|
http://parashuto.com/rriver/tools-development/displaypad-for-ipad

結果↓



LAN経由だから、遅いかな?とも思いましたが、実用面では遅延はあまりかんじませんね。

そいや、AppleTVとAirMac Extremeベースステーションも購入しました。
箱に1080pとシールがついていて、おお~っとなりましたが、箱が邪魔になるので、とっとと開封してしまい、写真は撮っていませんでした_| ̄|○
しかも、設定するのは、ひと通り仕事が片付いてからなのに…。


さて、スライド作りの続きしよう。


追記:
今回は職場のWireless LANを使いましたが、LANのないところでも、Bluetooth接続すれば、使用可能です。
ただし、その場合はiPad側の表示が激しく遅くて、ちょっと実用的ではありません。
まあこの写真のようにパワーポイントのスライド用としてなら、なんとか使えなくもありませんが…。
設定の方法は、iPadの設定→一般→Bluetoothをon。
パソコン側は、画面上のBluetoothアイコンを押して、「Bluetoothデバイスを設定」、後は指示に従うだけ、で設定できます。

2012年03月18日(日) 21時39分20秒

スーパーロボット大戦20周年 鋼の魂祭

テーマ:イベント(コミックマーケット等)
photo:01



東京国際フォーラムで本日行われた、鋼の魂祭、行って来ました。

参加アーティストとしてはかなり豪華だと思うのに、日曜日の夜、しかも一部の人しか知らないようで。
自分も直前でチケット購入したのですが、前から二列目と、かなりの良席でした♪

で、感想です。

かなり楽しかった。
トークコーナーでアムロの声の人や、ライディーンの神谷さんとか来てて。
置鮎さんが司会というのも、古いアニメ好きにはたまらんとですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

他にも個人的には幽遊白書の飛影の声の人や、アクエリオンやガンダムSEEDの主役の声優さんも。

バトルシーンを生でやってくれて、何故か無限パンチとか、アムロの声でサマーミロとか、アドリブが笑えました。

んで、ライブコーナー。
颯爽感が個人的に好きな曲である、美郷あきさんのWild Succession とか、なんとなく物悲しいけど力強い、ガンダム第08MS小隊の嵐の中で輝いてとか、多分ライブで聴くことのないと思ってたこれらの曲が聴けて。

で、ひょっとしてあるかも、って期待してた、アニキこと水木一郎さんとJAM Pro 現メンバーでの、鋼の救世主。
自分がアニメに再びハマった時には、すでにアニキはジャムの第一線から離れてたので、鋼のメシアのあの低く響く声を聞いたことがなくて。

もう感動でした。

アンコールで他のアーティストもいるのに、ジャム独特のコールをしたのは、少し気になりましたが…。

他にも展示では今までのゲームの箱とか、昔のロボットの超合金のがありました。

photo:02



この辺、まさにリアルタイムでやってましたし、

photo:03



このダイオージャなんて、子供の時水戸黄門が好きだったんで、当時本当に欲しかったんですよ、コレ。

下がれおーろう♪って、今だに歌が頭に残ってます。ストーリーは忘れましたが…。


ともあれ、最高のライブでした♪
古谷さんが言ってた21周年…、ぜひともやって欲しいっす(笑)




iPhoneからの投稿
2012年03月18日(日) 00時29分42秒

The new iPad

テーマ:iPhone4S,iPad2
photo:01



発表日当日に予約したiPad、無事発売日に手に入れました。

職場の関係で、手にしたのは夕方。
その日飲み会でとにかく夜遅くまで飲んだし、今日は買い物にも行ってたので、本格的に弄ったのは今日でしたが。



とりあえず、感想つらつら。



photo:02



大きさはiPad2とほぼ同じです。
厚さが少し厚くなったため、前のケースは使えないとのことですが、縦横は変わらないので、保護シートは使えました。
あと、iPad2の純正革ケースも問題なく使えます。
蓋を閉じたら電源OFF。開けたらonとなる機能も大丈夫でした。


で次は、日本循環器学会のガイドラインを、ウェブで見たもの。
iPhone4Sでとったので、イマイチかもしれませんが、ある程度伝わるかと。


まず、こちらがiPad2。



photo:03



結構ギザギザで、「か」の濁点はなんとなくわかる程度。
ましてや、注釈のような小さい文字・数字(36とか39とか)は潰れてしまってます。


次に、ニューiPad。



photo:04



ほぼ同じところですが、さっきと比較すると、濁点もきれいで、注釈のような小さな文字もはっきりとわかります。
アルファベットも、滑らかです。


では、それ以外の違いというと…


正直iPad2とあまりかわりません(++;;)\バキ!!
体感的なスピードも、別に今まで不自由はなかったし。
カメラはiPadで使わないし。FaceTimeもあまり使用しないし。

しかもこの画質の恩恵、ソフトが対応して無ければダメで。
PDFリーダーとして私が一番良く使うGoodReaderは、実はまだRetina Displayに未対応。
開いてみると、「ギザギザがきれいになる」という、笑い話のようなことが起きてしまいます。

Evernoteは対応済みですが、PDFの読み込みは相変わらず遅くて。


ともあれ、今回のアップデート、iPad2を持ってる人にとっては、PDFを読むときに不満がなければ次を待ってもいいかもしれません。あと、GoodReaderを使用している人は、それを待ってからでも、と。

斗夜みたいに、新しいメカに対する物欲を抑えられない人は、迷わう買ったほうがいいと思いますが(笑)



あと、バックアップデータから新しいiPadへデータを移動するのは、結構時間かかります。
注意点としては、GoodReaderのファイルは移動しない。
ネットワークの再設定(これは起動時)に必要。
メールはパスワードの部分をすべて再入力する必要あり。送信の方も消えてるので、こちらも。
アプリを起動時にID,Passを必要としたもの(製薬会社が提供している医療ニュースのようなアプリ)も、再入力が必要です。

とりあえず、個人的なメモも兼ねて、でした。

2012年03月17日(土) 23時10分38秒

自転車のウェア、買ってきました。

テーマ:サイクリング
帰宅したので、本日の購入品をば。
個人的メモも兼ねて。
夏用のウェア
上 13650→7980円
下 8400→4900円
秋用の上 15540→9800円
冬用の下 30030→21020円
ケース3465→1980円
グローブ 3990→2500円

photo:01



うん、結構いい感じで買えました♪


iPhoneからの投稿
2012年03月14日(水) 12時53分07秒

新しいエヴァケータイ(SH-06D NERV?)、でるんですね…

テーマ:地元ネタ
んと、昨日の発表。
前のモデル(SH-06A NERV)を持ってるので、なんとなく。

ここと、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/13/news075.html
ここ、
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/03/13_00.html


ガラケーのときは、迷わずポチったんですが、スマホだと触肢が不思議なほど動かないです。
メインとなる外観については、スマホの場合カバーで何とかなっちゃうってのが、一番の理由かなぁ。

あと、ガラケーは使い続けていてもめったに壊れたり、ましてや動作が遅くなることはありませんが、AndroidはOSがバージョンアップしたり、使い続けると重くなる(初期のレグザフォンのイメージですが…)のも結構大きいな理由。

Androidだと、アプリで中のデザインも変えられるし。

あと、iPhoneがdocomoからでる可能性もゼロでは無いので、2年契約の縛りを考えると…。

なにより、スマホ2台もってても、お金もったいないわ(^^;)ツカイコナセルト、オモエナイ…

まあ、ガラケーのコンセプトモデルはもうでないでしょうし、1台に集約されるか、壊れるまで今のエヴァケータイを使い潰します♪

〈参考URL〉
ドコモ、モバキャス対応「AQUOS PHONE SH-06D」を3月23日に発売
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/13/news075.html
報道発表資料 : 「docomo NEXT series AQUOS PHONE SH-06D」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/03/13_00.html

2012年03月08日(木) 10時38分36秒

Siriとのやりとり

テーマ:iPhone4S,iPad2

設定中2 設定中1

とりあえず、今朝嬉々としてやったやりとりの一部始終。

まず…、

とにかく、口説いてみました(++;;)\バキ!!

口説き中


いや~、ほんとにくどい(^^;)

で、遅ればせながら名前も聞いてみる、ついでに年齢も(笑)

年齢聞いてみる


見事なおとぼけぶりです♪

まあ、たいていは「理解できません」って返すのですが、何を考えたか、タモリ風に言ってみました。

すると…

口説く

ちゃんと返したよ!
しかも、天気アプリまで添えて!?Σ( ̄口 ̄;;

これは不意をつかれて、大爆笑でした。

他にも試してみたものの、あんまり理解できないっていうんで、「理解」っていうと、

ゲシュタルト崩壊させてみる

うん、それ日本語としておかしいよ(´・ω・` )

で、まあ、面白い話させてみると、

面白い話させてみる1

ふ~ん、でもまあそれでもしつこく言うと…

面白い話させてみる2


なぜ、そこまで焦らす?(T^T)

それでも、さらに食い下がると…

面白い話させてみる3

ついに折れた

てか、自分の過去を語りだしたよ!?Σ( ̄口 ̄;;

面白い話させてみる4

…。

…。


まあ、飛躍がありすぎる気がしますが、とりあえずSiriちゃんがココまで話してくれたし、と。


ありがとうございました<(__)>

おしまい♪


Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>