十五話
ユキちゃんが泣いている。
ユキちゃんの家の前でしゃがみこんでしまい、肩を震わせながら顔を伏せった。
「私……嫌だよ……もう嫌……」
「何が嫌なんだよ……?」
タダっちはユキちゃんの隣にしゃがみこみ、横目で見つめる。
手のひとつでも握ればいいのに……タダっちは純情すぎて、そういった事をしようともしない。
タダっちは、理性の塊のような人間だ。それなのに「怒り」という一面では、すぐに我を忘れる。
いや、違う。ユキちゃんの事に関する怒り限定だ。
一体どういった気持ちで、接しているんだろう、二人とも。
僕には無い感情なのだろうか。
「私のせいで二人が……」
「いいっつってんだろ」
「良くないんだよ……そう言ってくれる度に……私の胸が、痛くなる……」
僕は、ただ立っている。
二人を守る事以外、僕に出来る事は無い。
ユキちゃんを救う事は、タダっちの仕事。
僕は、その領域に立ち入ってはいけない。
だから、僕の足は歩き出した。
ゆっくりと、自分の家に向かって、歩き出した。
「許せない」
僕はつぶやいている。
「許せない」
一人でつぶやいている。
「弱者をいじめて笑い飛ばすのがお前たちの信じた道か。努力もしないで、腐ったやり方で優越感を得るのが、お前たちの選んだ道か」
僕は走り出した。
「腐りやがって。腐りやがって」
姉貴。
姉貴は、一人で耐えていたのか?
それとも少しは爆発したのか? 最初のうちは信頼できる人とかいたのか?
「姉貴ぃい!」
僕は叫んでいた。
「姉貴よぉ! お前は何を望んでいた!?」
僕の足は、さらに加速する。
「僕が去年の冬に暴れた時、それを見て少しは気晴らしになったか!? 僕という完全強者にねじ伏せられていく同級生を見て、優越感に浸れたか!?」
加速する。加速する。
風を通り抜け、自転車を追い越す。
「畜生! 畜生! 悔しい! 悔しい!」
この世には、この先が何故、無い?
イジメられたら、悲しい。守っても、先が無い。復讐をしても、虚しい。
つまる所、僕らに残されたものは「悔しい」という言葉だけ。
じゃあイジメられた方には、その先が無いって事か?
それともイジメられた事を忘れて、幸せになれって言うのか?
心が闇に侵食されても、幸せになれと?
もし闇に侵食されたままだったら「甘えてる」? 幸せになれないのは「自分のせい」?
そうなのか?
じゃあイジメられた事も無く、今幸せに過ごしている人に、今後それに見合うほどの苦しみが訪れるのか?
答えはイイエだろう。
何も考えず大人になった人間が多い。
そしてそれがいわゆる「一般」だ。
だったら、採算が合わないだろう。
ユキちゃんが置かれている立場。
それに関わっているタダっち。そして僕。
全然、合わない。
何故こんなにも試練を与える?
タダっちに、ユキちゃんに、僕に。
「試練を与えるのは結局人間じゃないか! なんとかするのは、結局僕達じゃないか! 結局は人間じゃないか!」
僕は実家のドアに肩からぶつかった。
ドスンという音がして、僕の左肩に鈍い痛みが走る。
「は……は……」
全速力で走ったのは、いつ以来だろうか。
とてもとても、疲れている。
肩の痛みも、案外大きい。
相当な速さでぶつかったのだろう。
僕は玄関先でうずくまった。
「は……かは……」
苦しい。苦しい。
痛い。痛い。
助けてください。助けてください。
僕を助けてください。
僕を導いてください。
僕はどうすればいいんですか?
僕はどうすればいいんですか?
「がぁ……いてぇ……」
肩が動かない。
足も疲れて震えてる。
無力。
無力。
耐える事を強要する事しか出来ない。
結果それが守る事になっているのだとしても。
なんとも出来ていない。
むしろユキちゃんに悲しみを抱かしている。
もしかしたら、闇すらも……。
本当にこれが正しいのか?
タダっちを暴れさせない事って、本当に……。
解らないよ。解らないよ。
「痛い……痛いぃ……」
どこが痛いのかも解らなくなった。
だけど僕は、痛みを感じている。
「腕、捻挫だと思う……」
彩子さんが悲しそうに僕の腕を見つめている。
優しく撫でて、そっと寄り添った。
「痛いよね……痛い……」
「今はそうでも無いですよ」
僕は左腕を少し動かし、彩子さんを心配させないよう笑いかけた。
それでも彩子さんは笑ってくれない。一瞬だけ僕の顔を見て、再び僕の左腕を見つめる。
青く変色した、僕の肩。確かに見ているだけで痛々しい。
痛くない訳が無い。実際、物凄く痛い。
動かすだけで骨がきしむようだ。
「ケイちゃん……あの時は信じるって言ったけど」
「うん」
「また壊れそうで、私、怖いよ……」
また、壊れる……。
「大丈夫ですよ。僕は壊れたりなんかしませんから」
僕はまた、笑いかけた。
だけどやっぱり、彩子さんの表情は晴れない。
晴れる訳なんか無い事は、解ってる。
「まだ、鍛えるの?」
「……うん。まだ鍛えます」
「……そっか」
ごめんね、彩子さん。
ごめんね。ごめんね。
謝る言葉しか、思い浮かばなかった。
+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。