デジモンアドベンチャー年表
太一 大輔 年月日 出来事 参照、及び該当作品 備考 子供の数※1
7歳 4歳 1995年春? 太一、ヒカリ、コロモン(ボタモン)のデジタマを孵す。
初代選ばれし子供達
、光が丘団地でのグレイモン(アグモン)、パロットモンの戦いを目撃
劇場版『デジモンアドベンチャー』  
      ウォレス、グミモン、チョコモンの卵を孵す。後にサマーメモリーにてチョコモン行方不明に 劇場版『デジモンアドベンチャー02デジモンハリケーン上陸!』 選ばれし子供の数を考えると矛盾が生じる  
    1996年      
    1997年      
    1998年      
小5 小2 1999年8年1日 太一、ヤマト、空、光子朗、丈、ミミ、タケル、キャンプ場(御神渓谷)より、デジタルワールドへ飛ばされ、各パートナーデジモンと出会う
デビモンとの戦い、パタモン、エンジェモンへ進化、しかしデビモンと相打ちになり死去(デジタマに戻る)
エテモンとの戦いの後、
太一とコロモンのみ現実世界(お台場)へ、数時間後自らの意志でデジタルワールドへ戻る
ヴァンデモンを追って、
太一、ヤマト、空、光子朗、丈、ミミ、タケル、現実世界(御神渓谷)へ戻る
TV『無印、1話〜31話』   16
    1999年8年2日 ヒカリとテイルモン出会う、その夜ヒカリが選ばれし子供である事が判明
ヴァンデモン、結界を張り、お台場を封鎖
TV『無印、32話〜34話』    
    1999年8年3日 ミミ、家族と共にお台場(ビックサイト)に捕らわれる
大輔、家族と共にお台場(ビックサイト)に捕らわれる(02,14話)
ウィザーモン、テイルモンとヒカリを庇い死去、それを切っ掛けにテイルモン、エンジェウーモンへ進化
アグモン、ガブモン、究極体へ進化、ヴァンデモン(ヴェノムヴァンデモン)を倒す
デジタルワールドの影響で、現実世界の機材、通信機器等がおかしくなる
伊織、乗っていた飛行機が、デジタルワールドの影響が原因で事故に(02,14話)
初代選ばれし子供達、再びデジタルワールドへ
ヴァンデモン及川に取り憑く(02,48話)
ダークマスターズとの戦いでエンジェモン、ホーリーエンジェモンへ進化
初代選ばれし子供達、紋章の力を借りず、デジモン達を進化させ、アポカリモンを倒す
デジタルワールドと現実世界の時の流れが同一に
初代選ばれし子供達、デジモン達に別れを告げ、現実世界へ帰る
TV『無印、35話〜54話』
TV『02、14話』
TV『02、48話』
   
    1999年2学期 、サッカークラブを辞め、母から華道を習い始める
光子朗、お台場小学校にパソコン部を設立
小説『デジモンアドベンチャー 3巻』    
    1999年11月 八神家のパソコンにゲートが開く ドラマCD『2年半の休息』    
   

1999年12月31日

リョウ、ミレニアモンとの戦い WS『カソードテイマー』
WS『アノードテイマー』
   
    2000年?月 一乗寺兄弟の前にデジヴァイスが現れる
デジタルワールドへ、この時の戦いで暗黒の種を植え付けられる
TV『02、23話』 この時にリョウと知り合ったと思われる。 32
    2000年3月1日? 太刀川家、家族旅行ハワイへ   郵便受けの新聞の溜まり具合から推測  
    2000年3月4日 、芝学口中等部入試
太一、ヤマト、光子郎、タケル
、ディアボロモンとの戦い。
この戦いにて、ウォーグレイモンとメタルガルルモンがジョグレス進化しオメガモンへと進化
、ディアボロモンとの戦いを目撃、応援メールを送る。
リョウ、トルコの山岳地帯から応援メールを送る。
劇場版『デジモンアドベンチャー 僕らのウォーゲーム!』 丈の入試は時期的に二次募集…?  
      リョウ、賢、一乗寺宅にてディアボロモンとの戦いを目撃、応援メールを送る。 WS『タッグテイマーズ』 同日、別々の場所にリョウが2人居る事に…。  
小6 小3 2000年夏?

一乗寺治、交通事故にて死去
、及川のメールを受信、暗黒の海へ
デジヴァイスの形がD-3へと変わる

TV『02、23話』 賢の衣装(制服)が夏服なので6月以降と思われる。  
      リョウ、賢、ミレニアモンとの戦い
、カイザーになる
WS『タッグテイマーズ』    
      リョウ、ミレニアモンとの戦い
後、時空の彼方に飛ばされ記憶を失う
WS『D-1テイマーズ』 Vジャンプ02年5月号参照  
             
    2000年8月1日 『8/1計画』      
    2001年3月16日 太一、ヤマト、空、お台場小学校卒業   推定 64
    2001年4月9日 太一、ヤマト、空、お台場中学校入学   推定  
    2001年8月1日 『8/1計画』      
    2001年8月 太刀川家、アメリカへ ドラマCD『2年半の休息』    
    2001年9月11日 例の事件 ドラマCD『2年半の休息』    
    2002年3月15日 光子朗、お台場小学校卒業   推定 128
    2002年春 高石家、お台場へ住居を移す      
中2 小5 2002年4月8日 タケル、お台場小学校へ転入
光子朗、お台場中学校入学?
アグモンからのSOS、
太一デジタルワールドへ
大輔、京、伊織、D-3を手に入れる
TV『02、1話』 一般の公立中学校の入学式は9日からなのですが…?  
    2002年4月中旬 タケルとヒカリのデジヴァイス、D-3へ変化 TV『02、3話』    
    2002年5月GW ミミ、一時的に帰国 TV『02、6話』    
    2002年5月下旬 、デジタルワールドへ行ったきり現実世界へ戻らなくなる。 TV『02、9話』    
    2002年8月1日 『8/1計画』初代選ばれし子供達、大輔、京、伊織第三台場に集まる TV『02、17話』    
    2002年8月2日 お台場小学校のパソコン以外のパソコンからでもデジタルワールドへ行ける事が判明 TV『02、17話』    
    2002年8月3日 フジテレビ球体展望室にウィザーモンの霊が現れる TV『02、17話』    
    2002年8月中旬? 優しさの紋章、奇跡のデジメンタルへ変化し、ブイモン、マグナモンへアーマー進化、キメラモンを倒す
ワームモン死去
カイザー破れ
、現実世界へ戻る
     
    2002年8月 タケル、ヒカリNYへ
チョコモン(ウェンディモン)
太一、ヤマト、空、光子朗、丈、ミミ、をさらい、心の中の世界へ閉じこめる
大輔、京、伊織、サンフランシスコへサウスダコダでウォレスと出会い、ケルビモン(
ウェンディモン)を協力し、倒す
劇場版『デジモンアドベンチャー02デジモンハリケーン上陸!』、『デジモンアドベンチャー02超絶進化!!黄金のデジメンタル』 カイザーを倒した後か前かは不明
が、デジメンタルに対して深い発言が無かったので、TVが先と推定
 
             
    2002年12月24日 アグモン達、大輔達に連れられて現実世界へ
中学生バンド大会
お台場にデジモン出現
TV『02、38話』    
    2002年12月25日 東京(田町)、北海道(札幌)、大阪(大阪城付近)、九州(阿蘇山)、他、世界中にデジモン出現
パイルドラモン、インペリアルドラモンに進化
選ばれし子供達(除くミミ)インペリアルドラモンで各世界へ
アルケニモン、マミーモン、(暗黒の種の)子供達と接触
TV『02、39話〜42話』    
    2002年12月26日 及川この日より会社を欠勤
デーモン軍団現実世界に出現
アグモン達(除くパルモン)、インペリアルドラモンに力を託しデジタルワールドへ戻る、その力によって、インペリアルドラモンはファイターモードへ変形
賢、及川らにさらわれる
暗黒の海にデーモンを封印する
TV『02、43話〜45話』    
    2002年12月27日 02選ばれし子供達、暗黒の種の子供達と接触を図る      
    2002年12月28日 富士山ふもとで、ブラックウォーグレイモンとインペリアルドラモン、ウォーグレイモンの戦い      
    2002年12月30日 ブラックウォーグレイモン自らの命を使い、光が丘のデジタルワールドへのゲートを封印      
    2002年12月31日 及川、暗黒の種の子供達、02選ばれし子供達、光が丘よりデジタルワールドとは違う別次元の世界へ
全世界の選ばれし子供達、デジタルワールドへ
及川、デジタルワールドを修復し、死去
     
    2003年1月〜2月 ヤマト、少女(高校生)のために曲を作る ドラマCD『石田ヤマト 手紙〜Lerrer〜』 寒ブリの季節は11月〜2月だそうです。 256
    2003年2月7日 ボルトモン、プクモン現実世界へ
大輔、暗黒進化
ドラマCD『未知へのアーマー進化』 バレンタイン当日ではなく一週間前  
    2003年3月25日
〜26日早朝
、高校入学手続き(慶早高校?)
太一、ヤマト、光子朗、大輔、賢、京、ヒカリ、伊織、タケル、及びそのパートナーデジモン、ディアボロモンとの戦い。
この戦いにて、インペリアルドラモンはパラディンモードへ
劇場版『デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲』    
             
中3 小6 2003年夏 大輔、ウォレス、ミミ、チビモン、グミモン、NYにて
少女の姿をしたデジモン(なっちゃん)に遭遇
ドラマCD『夏への扉』    
高1 中1 2004年       512
高2 中2 2005年       1024
高3 中3 2006年       2048
    2007年       4096
    2008年       8192
    2009年       16384
             
             
             
    2027年 …。     4294967296


注:基本的には、子供達(人)の出来事を掲載
  『無印』とは1999年3月7日〜2000年3月26日まで放送した、TVシリーズ デジモンアドベンチャーの事を指す
  『02』とは2000年4月2日〜2001年3月25日まで放送した、TVシリーズ デジモンアドベンチャー02の事を指す
  『初代選ばれし子供達』とは、太一、ヤマト、空、光子朗、丈、ミミ、タケル、ヒカリの8人を表すものとする
  『02選ばれし子供達』とは、大輔、京、伊織、タケル、ヒカリ、賢の6人を表すものとする

※.1デジモンアドベンチャーDVD-BOX解説書P15、角銅氏のコメント「『選ばれし子ども』は2進法で増えて〜」より選ばれし子供の数を推測。


>>戻る