(cache) えふすくBlog 2ndSeason

えふすくたんぶりんぐ別館

2012年4月13日金曜日

例の津波想定で高知県マジ終了したと思った人の手記

この投稿へのリンク
  • ジョン万次郎を大河ドラマにしようという動きがあるんだって。
    別にどうでもいいんだけど、龍馬伝で一応の観光効果があったことが驚きだよ。
    だって1話で龍馬何したかって上士に道を譲って田んぼに足突っ込んだあげくそこに土下座だぜ。
    藩主なんか露骨に下士嫌って「なんで同じ地べたで暮らさにゃならんのだ」とか言うし、ガンガン捕まえては切腹させて、龍馬をも捕まえようとして事実上追い出した。そんな土地が高知なのに何をありがたがって観光しに来るのかわからんよ。
    で、ジョン万次郎も龍馬伝に出てくるくらいなのでほぼそんな時期の土佐藩が出てくるわけなんですよ。もう見てらんないってわかるじゃない。
  • 南海地震&津波想定で高知県全域激震or津波域
    これじゃもう高知に人も産業も誘致できないな、と。
    肝心の県庁所在地の市街がほとんど海抜一桁という有様だし。そもそも30メートル越えの津波に備える施設ができたところで発生してもそこまで人間が避難できるわけがない。地震が起きてるからエレベーターも使えないのにビルの10階に逃げるってどうすんだって話。
    じゃあ最初から海抜30メートル以上の高地に住めば?って話になるけど、それはそれで今度は毎年台風とかで崖が崩れて道路が寸断されてる現実があるわけで、千年に一度の地震とほぼ数年に一度食らいそうな災害のどっちに備える気だ?と。何より山に上がっても震度は変わらない想定だから山には山の地震災害が待っているわけだ。
    個人的には起きても想定まで大きなものになるとは思わないんだけど、この数値以内は「想定内」で備えないと叩かれるんだろうから大変だよな、と。

FirefoxとかWebブラウザの話

Google Chrome、日曜日だけ世界シェア1位に | スラッシュドット・ジャパン IT
http://it.slashdot.jp/story/12/04/07/034218/Google-Chrome%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%A0%E3%81%91%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A21%E4%BD%8D%E3%81%AB

Opera Japan ブログ - Opera Mini 経由で Yahoo! JAPAN 等への不正アクセスを心配されている方へ
http://my.opera.com/chooseopera-Japan/blog/2012/04/10/opera-mini-yahoo-japan

Mozilla Re-Mix: Googleの検索結果でプレーンなURLを扱うことができるFirefoxアドオン「nogoogle」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/259553903.html

Mozilla Re-Mix: Firefoxのロケーションバーにアドオンバーのアイテムを表示できるアドオン「Addons in Urlbar」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/264067704.html

Google Chrome拡張の基礎 (全23回)
http://dotinstall.com/lessons/basic_chrome

声優とかの話

ガンダム“シャア”実は気まぐれ!声優が語る“仮面のウラ” - 芸能 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120409/enn1204091224006-n1.htm

お誕生日記念・川澄綾子さんキャラランキング
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/30936/

声優の「おはよう」で1日が始まる「声優モーニングコール」アプリが登場
http://www.girlsnews.tv/49068#more-49068

第一弾の声優は「佐藤聡美」さんと「浅野真澄」さん。

やっちまった! | 克・亜樹ブログ
http://katsu-aki.info/?eid=1939

ありました。(>Σ<)(笑)  コミックス27巻 「PART.253 夏バテ優良さん☆解消法!!」と、ほぼ同じ話でした!  うわーっ!ついにボケたか!

茅原実里のスイングwwwwwwwwwww - ぐう速
http://blog.livedoor.jp/guusoku/archives/5338884.html

【緑】武道館公演直前!ミルキィホームズ・佐々木未来さんスペシャルインタビュー&グラビア!声優☆速報
http://seiyuusokuhou.blog106.fc2.com/blog-entry-2313.html

認知もされず、受賞拒否まで! 迷走する「声優アワード」の問題点(サイゾーウーマン) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/6453582/

「好きなキャラをないがしろにした」 ライトノベル作家を脅迫 容疑の男逮捕 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120412/crm12041220090023-n1.htm

 逮捕容疑は昨年11月、公式サイトで公開されていた伏見さんのメールアドレスあてに「死ね詐欺師」「住所を割り出してやる」「後悔させてやる」などと、脅迫するメール10通を送信したとしている。
 同署によると、青井容疑者は、伏見さんの首が切断されているように写真を加工した画像を添付するなどしており、計500回以上、同様の脅迫メールを送信したとみられる。

雑多な話

痛いニュース(ノ∀`) : テレビ朝日、「たくさんの人でにぎわいました」と津波に町が襲われる映像流す 花見のニュースで - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1706492.html

Ponta会員ローソンアプリユーザーは「他人の電話番号や誕生日の入手」や「自分の電話番号や誕生日の開示」をしてはいけない | スラッシュドット・ジャパン セキュリティ
http://security.slashdot.jp/story/12/04/09/083258/Ponta%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%80%8C%E4%BB%96%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7

これは大惨事…MSが提供したコマンドを実行→大学の全アカウント消失
http://ggsoku.com/2012/04/ms-account-delete/

プラグイン | Paint.NET不完全マニュアル
http://paintnet.web.fc2.com/plugin/plugin.htm

「Wikipedia」全文がOpenZIMファイルでダウンロード可能に、英語版は9.7GB -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120410_525295.html

OpenZIMファイルを読む一般的な方法としては、OpenZIMリーダーソフト「Kiwix」(Windows/Mac/Linux版)があ る。また、発展途上国の子どもたち向けに開発されているOLPC(One Laptop Per Child)プロジェクトによるコンピューター専用のOS「Sugar」でも読むことができる。これにより、英語版Wikipediaの全文を途上国の子 どもたちがオフラインで読むことも理屈の上では可能になった。
OpenZIMはオープンソースで開発されており、仕様のドキュメンテーションも用意されている。現在はWikipediaなどで使用さ れているWikiの仕様「MediaWiki」に対応しており、Wikimediaプロジェクトが提供しているすべてのコンテンツ、Wikipediaや Wiktionary、WikisourceなどのZIMファイルの提供を目指している。

AOL、800件以上の特許をMicrosoftに売却、総額1056億ドルで -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120410_525343.html

窓の杜 - 【#モリトーク】第4話:引き継がれる作者魂
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/moritalk/20120410_525174.html

窓の杜 - 【NEWS】Windows Vistaのメインストリームサポートが本日終了
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120410_525311.html

ただし、“メインストリームサポート”終了後は、有償サポートやセキュリティに関する更新など、“メインストリームサポート”のうち一部のサポートを継続 して受けられる“延長サポート”が2017年4月11日まで行われる予定となっているため、ユーザーはWindows Vistaを継続して利用可能。

都内公立中学校第3学年(平成23年12月31日現在)の評定状況の調査結果について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2012/04/60m4c200.htm

Intel新マザーボード「7シリーズ」を検証 | ドスパラ - 製品レビュー
http://review.dospara.co.jp/archives/52005908.html

ASCII.jp:~師範、Ubuntu 12.04の特徴を教えてください!~|行っとけ! Ubuntu道場!
http://ascii.jp/elem/000/000/685/685733/

小林:12.04のリリース日は4/26の予定ですね。そこから少し作業をして、Remixのテスト版を早い時期に出せるといいなあと思っています。

ニコニコ動画とか


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年4月9日月曜日

そういえばSkyrimやってない人の手記

この投稿へのリンク
  • 飽きたとかいうわけではないんだけど……
    最近別の用事が増えたのと、某クエストで確実に落ちるようになって……水中嫌い。

FirefoxとかWebブラウザの話

Windows 8 Metro版「Firefox」、開発の進捗が明らかに - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35015842/

「Internet Explorer 10(IE10)」とFirefox、「Google Chrome」がすべてMetroスタイル対応デスクトップブラウザとして設計された場合、両方のモードで動作できるのはデフォルトのブラウザだけなの で、多くのブラウザ開発者は不満を感じることになるだろう。

Mozilla、Javaプラグインの旧バージョンをFirefoxで無効化
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120404_523693.html

ブロックリストに追加されるのは、Windows版におけるJavaプラグインのバージョン6 Update 30以前およびバージョン7 Update 2以前。これらのバージョンには、任意のコードを実行させられる脆弱性が存在し、既に悪用されていることが確認されている。Mozillaでは、早急に アップデートを行うことをユーザーに強く促している。

Mozilla Re-Mix: FirefoxにOperaのような特徴を加えることができるアドオン「Classic Opera」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/262405704.html

IE9が勢力拡大 - 3月デスクトップブラウザシェア | エンタープライズ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/04/011/index.html

Mozilla Re-Mix: FirefoxでFlashプラグインの更新がインストールできない場合の対処法。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/263115027.html

声優とかの話

「花咲くいろはHOME SWEET HOME」の壁紙カレンダーをダウンロードプレゼント!
http://www.pa-works.jp/news/index.html

「輪廻のラグランジェ」OVAはPS3ゲームとハイブリッド -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120405_524155.html

【レポート】TVアニメ『ゆるゆり』、七森中☆ごらく部の世界戦略第1弾!? 『ごらく部な地球の歩き方 ~ドイツ編~』 | ホビー | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/06/yuruyuri/index.html

アニメ質問状:「スマイルプリキュア!」 キュアピースの決めぜりふに苦慮 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2012/04/07/20120406dog00m200055000c.html

例えば、キュアピースの変身時の決めぜりふを決めるときは結構悩みました。「じゃんけんぽん」はないだろう~!って。でも今はこの「スマイルプリキュア!」にとって大きな魅力となっています。

【miraiカフェ】藤田咲習字展 字うめええええ声優☆速報
http://seiyuusokuhou.blog106.fc2.com/blog-entry-2284.html

雑多な話

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 Ivy BridgeとHaswellが1年置きに入れ替わるIntelのロードマップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120404_523674.html

窓の杜 - 【REVIEW】アウトラインプロセッサー「NanaTree」の派生版「NanaTerry」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120404_523709.html

いじめの言葉は「R」指定? 映画「Bully」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120405/ent12040508510005-n1.htm

「Bully」は「いじめっこ」の意味。南アフリカの人種隔離を題材にしたドキュメンタリー「アマンドラ! 希望の歌」(2002年)などで知られる リー・ハーシュ監督の作品で、子供がいじめに遭い、苦境を何とか乗り越えようともがく米4州の5家族の実話が収められている。MPAAは、作品中の発言の 中に好ましくない単語が含まれているとして、「R」指定と判定した。
  映画公開の際の「指定」はMPAAに「判断を仰ぐ」ものであって、最終的に決定するのは配給元だ。「Bully」の配給元であるワインスタイン・カンパニーはこの作品を「指定なし(unrated)」とし、取り扱いの判断は上映する映画館に委ねた。

【PC Watch】 アスク、2.5インチベイを2基備えたSATA 6Gbpsカード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120406_524438.html

2012年4月6日号 MAAS(Metal as a Service)プロジェクトの公開・日本語Remixのリリース予定・Ubuntu StudioのLTS化・FCM#59・UWN#259
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201204/06

2012年にぴったり? マヤの暦にインスパイアされた重厚カスタムPCケース : Kotaku JAPAN
http://www.kotaku.jp/2012/04/2012_pc_mayan.html

ニコニコ動画とか

ニコ動、「夏色キセキ」や「めだかボックス」などを配信  -4作品追加。「咲 阿知賀編」、「ヨルムンガンド」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120404_523732.html

中川かのん starring 東山奈央 1stコンサート2012 Ribbon Revolution
http://www.youtube.com/watch?v=Wl1TzUBAyJQ#!

How I Play Skyrim
http://www.youtube.com/watch?v=ALbQQzePzt4


このエントリーをはてなブックマークに追加

アクセス解析